郵便局のゆうメールや定形外郵便に配達証明を付けて送る方法





郵便局から郵便物を送ることが出来る日本郵便のゆうメール・定形郵便・定形外郵便に「荷物をちゃんと送った」という事実を証明する配達証明についてです。

配達証明のメリットとして、例えばネットオークションやフリマアプリなどで商品をちゃんと送ったのに落札者さんから「まだ届いていない」というトラブルを防ぐことが出来ます。

郵便物を受け取る側よりも送る側のために付けたいオプションのひとつです。

配達証明を利用出来るサービス



配達証明は速達など日本郵便の郵便物に付けることが出来る有料のオプションで、利用出来るサービスと利用出来ないサービスがあります。

配達証明を利用出来るサービス 配達証明を利用出来ないサービス
○ 定形郵便 × ゆうパック
○ 定形外郵便 × レターパック
○ ゆうメール × ゆうパケット
○ ミニレター × チルドゆうパック

配達証明と併用出来るオプションとして、速達、書留、本人限定受取、代金引換、配達日指定があり、着払いやあて名変換を利用することは出来ません。

定形外郵便とゆうメールのサイズ区分には規格内と規格外がありますが、どちらの場合でも付与することができるオプションは同じです。

ゆうパックの場合はセキュリティサービスというオプションがありますのでこちらを利用すると良いでしょう。

関連:ゆうパックセキュリティサービスの料金・伝票・着払いなど基本的なやり方

配達証明は一般書留との併用が必須



配達証明を利用するためには日本郵便のオプションサービスのひとつである一般書留との併用を必ず行わなければなりません。

書留は荷物の配達過程を記録し、万が一郵便物の破損や届かなかった場合に損害賠償を支払ってもらえるオプションサービスです。

書留には、一般書留の他にも、現金書留と簡易書留がありますが、利用出来るのは一般書留だけです。

関連:料金や賠償額など簡易書留と一般書留の違い

配達証明を付けて送る場合の料金



一般書留との併用が必須であるため、その送料は各サービスの基本運賃+書留の料金+配達証明の料金となります。

まず、書留料金は以下の通り。

サービス 一般書留の料金
定形・定形外郵便 運賃+435円(10万円以上は5万円ごと+21円)
ゆうメール 運賃+380円(10万円以上は5万円ごと+21円)

次に、配達証明を付けて郵便物を送る際のオプション料金は+320円です。

また配達証明の場合、郵便物を送ってから1年以内なら、発送時の受領証を郵便局の窓口で提示することで、440円という料金を支払い、配達証明を請求することも出来ます。

配達証明を付けて送る方法



郵便物に配達証明を付けて送れる場所は郵便局の窓口のみで、郵便ポストやコンビニからの発送は出来ません。

郵便物の外装に「配達証明」という記載が入ります。

配達証明を付けた郵便物が受取人に届いた後、日本郵便から配達証明書が通常葉書で送られるという仕組みです。


過去の実際の追跡結果

配達証明を付けた書留郵便物で配達まで完了した過去の実際の追跡結果です。

◼︎千葉県から埼玉県に送った簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/29 16:55 引受 松戸南郵便局 千葉県
01/30 08:07 到着 所沢郵便局 埼玉県
01/30 15:20 お届け先にお届け済み 所沢郵便局 埼玉県

千葉県から1月29日(月曜日)の夕方に発送した配達証明付き簡易書留は、翌日の1月30日(火曜日)の午後に埼玉県の配達先の住所に配達されています。

◼︎東京都から東京都に送った一般書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/12 11:33 引受 中央勝どき郵便局 東京都
01/12 12:50 発送 晴海郵便局 東京都
01/12 15:43 到着 葛西郵便局 東京都
01/13 16:34 お届け先にお届け済み 葛西郵便局 東京都

東京都内から1月12日(金曜日)の午前中に発送した配達証明付き一般書留は、翌日の1月13日(土曜日)の午後に東京都内の配達先の住所に配達されています。

◼︎大阪府から福島県に送った現金書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/05 15:20 引受 吹田郵便局 大阪府
08/05 19:20 発送 吹田郵便局 大阪府
08/06 00:00 発送 新大阪支店 大阪府
08/06 12:00 発送 郡山東郵便局 福島県
08/06 13:11 到着 福島中央郵便局 福島県
08/07 16:19 お届け先にお届け済み 福島中央郵便局 福島県

大阪府から8月5日(土曜日)の夜に発送した配達証明付き現金書留は、2日後の8月7日(月曜日)の夕方に福島県の配達先の住所に配達されています。

関連:郵便局から本人限定受取郵便として送る方法とその受け取り方法




関連記事

郵便局のトラック2ゆうパックは速達で送れる?郵便局から速達で発送出来る郵便サービス
郵便局配達バイク2土曜日や日曜日や祝日でも配達される日本郵便のサービス一覧
郵便局のトラック2ゆうパックやゆうメールを代金引換(代引き)で送る方法や手数料など
郵便局配達バイク2本人以外開封禁止にする本人限定受取郵便で送る方法とその受け取り方
郵便局3配達日指定で郵便局からゆうパックや定形外郵便を送る方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ