らくらくメルカリ便のネコポスで送る方法と料金





iPhoneやAndroidのスマートフォン用フリマアプリのメルカリで販売した商品をらくらくメルカリ便のネコポス(クロネコヤマト)で送る方法と料金についてです。

2016年1月からは匿名性が追加され、完全に匿名での取引が可能となりました。

らくらくメルカリ便では送る商品のサイズにより「ネコポス」「宅急便コンパクト」「宅急便」の3種類からサービスを選択できます。

本やDVDであればネコポス、B5サイズの辞書ぐらいの大きさであればコンパクト宅急便、それ以外だと宅急便となります。

2015年3月をもってヤマト運輸の「クロネコメール便」が廃止されたこともあり、その代替サービスに当たる「ネコポス」の需要がありましたが、通常ネコポスは個人事業主や法人向けのサービスとなっており、メルカリの出品者の大多数である個人では本来は利用することができません。

しかし「らくらくメルカリ便」では特別にメルカリで売買された商品についてのみ個人でもネコポスを利用できます。

しかも本来は月間利用量に応じて値段が変わりますが、らくらくメルカリ便の場合は誰でも210円(税込)で日本全国どこへでも届けることが可能です。

らくらくメルカリ便の「ネコポス」「宅急便コンパクト」「宅急便」のうちこのページでは「ネコポス」について説明していきます。

らくらくメルカリ便のネコポスを使える条件



どんな商品やどんな出品方法でも使えるわけでは無く、らくらくメルカリ便のネコポスを利用するためにはいくつかの条件を満たす必要があります。

らくらくメルカリ便のネコポスの利用条件は以下の通りです。

1.送料込み(出品者負担)で出品された商品であること

商品を出品する際に送料の負担を出品者がするのか購入者がするのかを選ぶことになりますが、ネコポスに限らずらくらくメルカリ便を利用する場合には送料込み(出品者負担)で出品する必要があります。ちなみにネコポスには着払いというオプションはもともとありません。

2.商品の大きさが既定のサイズに収まっていること

梱包方法については、特に専用のボックスなどはありません。サイズさえ満たしていれば紙封筒でもダンボールでも大丈夫です。

ネコポスはそれまでのメール便に近いサービスですので、商品サイズのイメージとしては本やDVDのような比較的薄い商品でなければ利用することはできません。

具体的なネコポスを利用できるサイズは以下の通りです。

・サイズ:長辺31.2cm×短辺22.8cm×厚さ3cmまで
・重量:1kg以下

ただし小さすぎるのもダメで、長辺23.0cm×短辺11.5cmよりも小さい商品については別途専用のサイズ調整用の箱の購入が必要になり追加料金が発生します。

3.商品をヤマトの営業所またはコンビニに持ち込むこと

らくらくメルカリ便のネコポスの発送方法は「ヤマト運輸の営業所に持ち込む」または「セブンイレブン・ファミリーマートへ持ち込む」方法の2通りしかありません。

家までヤマトのスタッフが商品を引き取りに来てくれる集荷は、ネコポスの場合には利用できませんので注意しましょう。宅急便と宅急便コンパクトの場合には集荷も利用できます。

これらを満たすことでらくらくメルカリ便のネコポスを利用することができます。

注意点として一般向けの割引(ネコポスでは関係ないですが例えば持ち込み割引など)は利用することはできません。

また利用料金は売上金からの天引きとなりますので間違ってヤマトの営業所で支払わないように注意しましょう。まれに営業所のスタッフが勘違いして料金を請求されることがありますが、料金は天引きであることを言って確認してもらえればすぐにわかります。

関連:らくらくメルカリ便をコンビニのファミリーマートから送る方法

らくらくメルカリ便のネコポスの料金



らくらくメルカリ便は今までのクロネコメール便と同様に国内ならばどこからどこへ送っても全国一律210円(税込)です。

ただしメール便のように厚さによって値段が変わったりすることはなく、厚さ3cmまでであればどんな厚さの商品でも一律です。

ネコポスと送料を比較するべき配送方法としては日本郵便の「ゆうメール」と同じく日本郵便の「クリックポスト」、それと個人事業主または法人限定ですがヤマト運輸の「クロネコDM便」でしょう。

これらはネコポスで送ることができる商品と同様の商品をターゲットにした低価格の発送方法です。以下がそれぞれの比較で、料金は全て税込みです。

・らくらくメルカリ便 ネコポス
料金:全国一律210円
サイズ:長辺31.2cm×短辺22.8cm×厚さ3cmまで
重量:1kgまで
追跡記録:あり
損害賠償:3000円まで
発送方法:営業所、コンビニ
備考:小さすぎる商品は追加料金(数十円程度)

・日本郵便 ゆうメール



料金:全国一律だが重さにより異なる
150g以下 180円
250g以下 215円
500g以下 310円
1kg以下 360円
サイズ:長辺34cm×短辺25cm×厚さ3cmまで
重量:1kgまで
追跡記録:なし
損害賠償:なし
発送方法:郵便ポスト、郵便局持ち込み
備考:中身が見えるようにしておかなければならない

・日本郵便 クリックポスト



料金:全国一律185円
サイズ:長辺34cm×短辺25cm×厚さ3cmまで
重量:1kgまで
追跡記録:あり
損害賠償:なし
発送方法:郵便ポスト、郵便局持ち込み
備考:Yahoo!ウォレットまたはAmazonPayを利用するサービスのため事前登録が必要。またカラーで印刷をする必要があるためプリンターが必要。

・ヤマト運輸 クロネコDM便



料金:全国一律164円以下(契約内容により異なる)
サイズ:3辺合計60cm以下かつ最長辺34cm以下かつ厚さ2cmまで
重量:1kgまで
追跡記録:あり
損害賠償:なし
発送方法:集荷、営業所持ち込み
備考:長辺23.0cm×短辺11.5cmよりも小さい商品は発送できない。個人では利用できない。利用に際して事前に契約が必要。

これらを比較すると個人事業主や法人であればヤマト運輸のクロネコDM便、個人であれば日本郵便のクリックポストが低価格かつ追跡記録も残るため便利であると言えます。

ただし月に数点程度の利用しかない場合、ネコポスは手続きの少なさからも十分候補に入ります。特にYahooIDやAmazonに登録をしていない方であれば、少ない利用機会のためにそれらの登録をする手間を考えればネコポスの方がよい場合もあるでしょう。

ちなみにらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトは専用の箱が必要ですが全国一律で税込450円、宅急便はサイズごとに料金は違いますが同県内への発送以下の値段で全国へ発送できます。

関連:らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトで送る方法と料金

らくらくメルカリ便のネコポスに特化した梱包方法

◼︎ネコポスA4サイズダンボール

ネコポス 新規格対応 A4 厚さ3cm






◼︎ネコポスA5サイズダンボール

ネコポス 新規格対応 A5 厚さ3cm





らくらくメルカリ便のネコポスの利用方法



らくらくメルカリ便のネコポスを利用する方法についてです。

1.商品を出品する際に送料の負担者を「送料込み(出品者負担)」に、配送の方法を「らくらくメルカリ便」にして出品する

らくらくメルカリ便を利用するためには送料の負担者が出品者、つまり商品代金に送料が含まれていなければなりません。

また配送方法で最初かららくらくメルカリ便を使うことを明示しておきましょう。ネコポスで送るとまで明示する必要はありません。

これら以外の項目については特に制限はありませんので普通に出品するときと同じように入力し出品を完了させます。
出品が完了しましたら商品が売れるまで待ちます。

2.取引画面で荷物の発送方法で2次元コード(QRコード)を作成する

商品が購入されたら取引画面から該当商品に対応する2次元コード(QRコードのこと)を作成します。ヤマトの営業所でこのコードを使います。

3.営業所もしくはコンビニへの持ち込みをして発送する

ヤマト運輸の営業所またはセブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニへ商品を持ち込み、端末を用いて送り状を発行してから商品を発送します。

営業所へ持ち込む場合にはネコピットと呼ばれる端末を操作して送り状を印刷し、商品を発送します。ネコピットの操作方法はこのページ内で後述いたします。

ファミリーマートでは、Famiポート端末を用いて受付票を出力し、レジから商品を発送します。端末の操作方法はどちらも別ページにて解説しておりますのでそちらを参照してください。

どちらの場合でも送り状などを出力する際には2で作成したQRコードを表示しますので、スマホやタブレットを忘れないようにしましょう。

また間違って代金をその場で支払わないように気を付けましょう。代金は売上金からの天引きです。

あとは取引画面で発送した旨の通知をするだけです。発送通知後は取引画面から双方発送状況を確認することができます。

注意点として、きちんと購入者にネコポスで発送したことを伝え、郵便受けを確認するように意識させることが必要です。

購入者側はらくらくメルカリ便で送られたことはわかりますが、それがネコポスなのか宅急便なのか宅急便コンパクトなのかはわかりません。

そのため宅急便などのように対面受け渡しをされると購入者が考えている場合には、ネコポスが郵便受けに配達されていることに気づかずにトラブルになる可能性があります。

メッセージでネコポスで送ったときちんと伝えてトラブルを未然に防いでおきましょう。

ちなみにらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトや宅急便の場合と違い、出品時の商品価格設定の制限は特にありません。

ネコピットの操作方法

ヤマト運輸の営業所においてある端末「ネコピット」の操作方法についてです。タッチパネル方式ですのでタッチペンや指で操作します。操作方法はネコポスも宅急便コンパクトも宅急便も基本的には同様です。

1.ネコピットのトップ画面で「クロネコメンバーズの方」「クロネコメンバーズでない方」「提携フリマサイト」と並んでいるところから「提携フリマサイト」をタッチします。



2.送り状発行方法の選択画面が表示されます。「2次元コードをお持ちの方」「直接入力される方」と並んでいるところから「2次元コードをお持ちの方」をタッチします。



3.2次元コードの読み取り画面が表示されます。スマートフォンでメルカリで作った2次元コード(QRコード)を表示し、ネコピットの本体裏側にあるカメラにかざしてスキャンします。うまく読み取れない場合は「キャンセル」をタッチして2の画面に戻り「直接入力される方」を選んで受付番号とパスワードを入力しましょう。



4.送り状内容確認の画面が表示されます。表示された内容を確認し良ければ「戻る」「更新」「次へ」と並んでいるところから「次へ」をタッチします。



5.発送予定日の入力画面が表示されます。「発送予定日」を入力します。通常であれば本日の日付を入力すれば大丈夫です。入力し終わったら「次へ」をタッチします。



6.お届け希望日選択画面が表示されます。配達を希望する日付をタッチします。ネコポスはお届け希望日を選択できません。



7.お届け時間帯選択画面が表示されます。配達を希望する時間帯をタッチします。ネコポスはお届け希望時間帯を選択できません。



8.送り状の内容確認画面が表示されます。内容を確認し大丈夫であれば「戻る」「更新」「印刷」と並んでいるところから「印刷」をタッチします。



9.発行完了画面が表示されます。「終了する」をタッチして終了します。他にも送り状を発行する場合は「続けて送り状を発行する」を選択します。



10.発行された送り状と対応した荷物を窓口で渡して発送が完了です。

この時に間違って支払いをしないように注意しましょう。代金は売上から天引きです。

らくらくメルカリ便ネコポスの補償について



らくらくメルカリ便のネコポスには3,000円までの補償が付いています。

他にもらくらくメルカリ便であれば、宅急便には30万円までの、宅急便コンパクトなら3万円までの補償が付いています。

特徴として配送についての補償ではありますが、商品の補償をするのは配送会社のヤマト運輸ではなくメルカリです。

そのためらくらくメルカリ便での配送中の破損事故や商品の紛失などが起こった場合には、ヤマト運輸ではなくメルカリ運営に問い合わせをします。

そしてメルカリ運営が配送事故であると認めた場合に限り上記の額までそれぞれ補償されます。

間違えてヤマト運輸に問い合わせをしないように注意しましょう。

匿名発送を利用する上での注意点



購入された商品をらくらくメルカリ便で発送すれば基本的には匿名発送となります。

しかし一つだけ気を付けておかなければならないことがあります。

それは商品出品時に発送方法の項目でらくらくメルカリ便を指定しておくことです。

出品時にらくらくメルカリ便を指定せず、商品が購入された後にらくらくメルカリ便を利用した場合には、伝票には情報が表示されませんが取引画面で購入者の情報が出品者に見えてしまうため匿名発送とならないからです。

この点にだけはきちんと注意をしておきましょう。


ネコポスの過去の実際の追跡結果

らくらくメルカリ便のネコポスで発送された商品は何日で届くのか、発送から配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎青森県から福井県に発送されたネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 11:36 八戸工業団地センター
作業店通過 01/20 20:16 岩手ベース店
配達完了 01/21 13:46 福井清水センター

青森県から1月20日(土曜日)の午前中に発送されたらくらくメルカリ便のネコポスは、次の日の1月21日(日曜日)の午後に福井県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎山形県から富山県に発送されたネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 11:28 山形桧町センター
作業店通過 01/20 19:18 山形ベース店
配達完了 01/21 09:04 砺波センター

山形県から1月20日(土曜日)の午前中に発送されたらくらくメルカリ便のネコポスは、次の日の1月21日(日曜日)の朝に富山県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎茨城県から徳島県に発送されたネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 13:07 古河雷電センター
作業店通過 01/20 20:45 茨城ベース店
作業店通過 01/21 10:50 徳島ベース店
配達完了 01/21 15:29 徳島昭和町センター

茨城県から1月20日(土曜日)の午後に発送されたらくらくメルカリ便のネコポスは、次の日の1月21日(日曜日)の午後に徳島県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎北海道から佐賀県に発送されたネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 07/18 16:33 札幌豊平センター
作業店通過 07/20 04:49 佐賀ベース店
配達完了 07/20 12:25 佐賀鎮西センター

北海道から7月18日(水曜日)の夕方に発送されたらくらくメルカリ便のネコポスは、2日後の7月20日(金曜日)のお昼に佐賀県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎埼玉県から石川県に発送されたネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 12:32 川越クレアモールセンター
配達完了 01/21 11:35 石川羽咋センター

埼玉県から1月20日(土曜日)のお昼に発送されたらくらくメルカリ便のネコポスは、翌日の1月21日(日曜日)のお昼に石川県の配達先の住所に配達が完了しています。

関連:ダンボールや封筒などらくらくメルカリ便の梱包方法




関連記事

ヤマト運輸配達中らくらくメルカリ便の宅急便で送る方法と料金
宅急便コンパクト2らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトで送る方法と料金
ダンボール梱包2ダンボールや封筒などらくらくメルカリ便の梱包方法
ヤマト運輸配達中らくらくメルカリ便の追跡方法
ヤマト運輸営業所1次の日に届く!らくらくメルカリ便の配達日数
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ