おてがる配送をコンビニ受け取りか営業所止めで送る方法





ヤフオクとヤマト運輸(クロネコヤマト)が連携し、ヤフオクでヤマト運輸のサービスを通常料金よりも安く送ることが出来るおてがる配送をセブンイレブン・ローソン・ファミリーマートといったコンビニでの受け取り、またはヤマト運輸の営業所留めで送る方法についてです。

ヤマト運輸の営業時間中は家を空けているせいで荷物をなかなか受け取ることができない、と困っている方はかなり多いはずです。

そんな時に便利なのがコンビニ受け取りです。コンビニ受取であれば24時間好きな時間に荷物を受け取ることができます。

また近場にヤマト運輸の営業所がある場合はそこで荷物を受け取る営業所留めということもできます。

おてがる配送で営業所留めを利用する場合にも、コンビニ受け取りを利用する場合にも受け取り側である落札者が少し手続きをしなければなりません。

ちなみに日本郵便のゆうパックなどの送り方であれば郵便局での受け取りをすることができますが、おてがる配送はヤマト運輸のサービスなので郵便局留めは利用することができません。

営業所留めの使い方



営業所留めとは、自宅まで商品を運んでもらうのではなく、ヤマト運輸の営業所で留めておいてもらうという方法です。

通常の営業所留めの利用方法は、届け先住所に留めておきたい営業所の住所と営業所名を書き、電話番号欄と氏名欄には受取人の電話番号と名前を書きます。

おてがる配送の場合、これらは落札者(受取人)が事前に入力した内容が自動入力されます。

ですのでおてがる配送で営業所留めを利用するのであれば、落札者がかんたん取引で利用する住所に留めたい営業所の住所と営業所名を入力し、電話番号と氏名は落札者のものを入力しておきます。

住所入力の具体例:
東京都中央区銀座2-16-10 ヤマト運輸(株)
銀座煉瓦街センター留め

商品が指定の営業所に届くと追跡で表示される配達状況が 「ご来店予定(保管中)」となりますので、商品を取りに行く前に確認しましょう。

コンビニ受取の仕組み



大手通販サイトのAmazonではコンビニ受け取りで商品を送ってもらうことができます。

他にも楽天市場などの一部の通販サイトではコンビニ受け取りでの配送が可能な場合があります。

これらは企業とコンビニが契約を結ぶことで利用できます。

つまり例えばAmazon.co.jpなら運営するアマゾンジャパンがセブンイレブンやファミリーマートといったコンビニとコンビニ受け取りを利用できるという契約をしているから購入者は利用できるわけです。

しかしヤフオク!では商品の発送者である出品者が個別にコンビニと契約を結んでいるというのは皆無であり、本来はコンビニ受け取りをヤフオク!およびその関連サービスであるおてがる配送で利用することはできません。

ですのでここではヤマト運輸の無料会員向けの「宅急便店頭受取りサービス」を利用してコンビニでの受け取りを実現します。

このサービスは自宅宛ての宅急便をコンビニ店頭やヤマト運輸の営業所など自分が指定した場所で受け取ることができるというサービスですので、営業所への受け取り場所変更もできます。

コンビニ受取または営業所受取を利用できる条件



おてがる配送で発送される荷物で宅急便店頭受取りサービスを利用するためには以下の条件を満たしている必要があります。

1.配送方法に宅急便または宅急便コンパクトが利用されていること
2.受取人がヤマト運輸の無料会員クロネコメンバーズに加入していること
3.商品の梱包サイズが縦・横・高さの合計が100cm以下かつ重さが10kg以下(営業所の場合は無制限)

これらの条件を満たす上で受取人がインターネットで簡単な手続きを行うことで営業所またはコンビニ店頭で商品を受け取ることができます。

受け取り場所として利用できるコンビニにはセブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキがあります。

1.配送方法に宅急便または宅急便コンパクトが利用されていること

宅急便店頭受取サービスはヤマト運輸の配送サービスの中でも宅急便のカテゴリに含まれるサービスでのみ利用できます。おてがる配送では宅急便と宅急便コンパクトがこれにあたります。ネコポスは宅急便カテゴリではないので利用できません。

2.受取人がヤマト運輸の無料会員クロネコメンバーズに加入していること

宅急便店頭受取サービスはクロネコメンバーズ向けのサービスですので会員登録が必要となります。登録料や年会費などは一切かかりません。

3.商品の梱包サイズが縦・横・高さの合計が100cm以下かつ重さが10kg以下(営業所の場合は無制限)

コンビニの店頭受取の場合のみ商品のサイズおよび重量に制限があります。営業所受取の場合にはサイズ・重量制限はありません。

 店頭受取サービスで受け取り場所を変更する



受取人が行う手続きの簡単な流れは以下の通りです。

・商品を宅急便または宅急便コンパクトで受取人の自宅宛てに送ってもらう
・発送を確認してインターネットで希望の受け取り場所に変更手続きをする

まずは商品を落札したら配送方法でヤフオクパックの宅急便または宅急便コンパクトを選択します。

出品者から商品を発送した旨の通知が来たらヤマト運輸のクロネコメンバーズ用のページへ行き、ログイン後に宅急便店頭受取サービスにて受け取り場所を希望のコンビニや営業所へ変更します。

クロネコメンバーズのサービスの一つに「e-お知らせシリーズ」という商品が届く前にメールで通知してくれるものがあります。

そのメール内のリンクから受け取り場所の変更ができるほか、受取日時の変更も行うことができます。

ちなみに受け取り場所の変更は、一度自宅に配送され不在連絡票が入れられた商品であってもできます。

この場合は再配達という形になりますが、やはり受け取り場所の変更にはクロネコメンバーズへの登録が必須となっています。


営業所受取とコンビニ受取の過去の実際の追跡結果

ヤマト運輸の荷物が発送され受け取り場所が自宅ではなく営業所またはコンビニとなった過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎埼玉県から鳥取県に発送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 08/04 18:58 さいたま大久保センター
ご来店予定(保管中) 08/06 19:27 八頭郡家センター
ご来店予定(保管中) 08/07 08:49 八頭郡家センター
配達完了 08/07 12:52 八頭郡家センター

埼玉県から8月4日(土曜日)の夕方に発送された宅急便は、8月6日(月曜日)の夜に受け取り場所として指定したヤマト運輸の営業所に届き、次の日の8月7日(火曜日)のお昼に営業所での受け取りが完了しています。

◼︎神奈川県から神奈川県に発送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 07/04 12:59 大和深見東センター
作業店通過 07/05 01:23 厚木ゲートウェイベース
ご来店予定(保管中) 07/05 18:02 海老名柏ケ谷センター
配達完了 07/05 19:48 海老名柏ケ谷センター

神奈川県から7月4日(水曜日)のお昼に発送された宅急便は、7月5日(木曜日)の夕方に受け取り場所として指定したヤマト運輸の営業所に届き、その当日の夜に営業所での受け取りが完了しています。

◼︎大阪府から愛媛県に発送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 06/03 09:11 堺AFC支店
発送 06/03 09:11 堺AFC支店
ご来店予定(保管中) 06/04 11:28 松山新玉センター
お客様引渡完了 06/04 16:38 松山新玉センター

大阪府から6月3日(日曜日)の朝に発送された宅急便は、次の日の6月4日(月曜日)の午前中に受け取り場所として指定したコンビニに届き、その当日の夕方にコンビニでの受け取りが完了しています。

◼︎神奈川県から山梨県に発送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 06/01 19:32 小田原AFC支店
発送 06/01 19:32 小田原AFC支店
ご来店予定(保管中) 06/02 12:00 甲府武田センター
お客様引渡完了 06/02 15:48 甲府武田センター

神奈川県から6月1日(金曜日)の夜に発送された宅急便は、翌日の6月2日(土曜日)のお昼に受け取り場所として指定したコンビニに届き、その当日の午後にコンビニでの受け取りが完了しています。

関連:クロネコメンバーズに登録する5つのメリットとポイントを貯める3つの方法




関連記事

ヤマト運輸営業所1おてがる配送で送れるものと送れないもの
ヤマト運輸営業所1おてがる配送の問い合わせ先の電話番号とメールアドレス
ヤマト運輸営業所2おてがる配送のネコポスと普通郵便の比較
iphoneおてがる配送をiPhoneやAndroidなどスマホだけで送る方法
ゆうパック伝票おてがる配送のゆうパックの出品方法・送り方・料金
当サイトで人気のセールランキング
順位
サービス名 特徴
Amazonタイムセール 曜日別に24時間毎日開催されているAmazonで一番人気のセール
楽天スーパーセール 3ヶ月に1回のペースで開催される日本最大のネットセール
Amazonプライム メリットが多いAmazonの会員サービス
Prime Student 当日お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題などメリット多数の学割サービス
楽天のクーポン 毎日いずれかのクーポンを獲得可能!楽天のクーポンサービス
ネット通販で安く買う方法・セール情報一覧

今日のピックアップ記事
【500ポイント付与】招待コードはどこ?メルカリに招待してもらう方法 【100ポイント付与】招待コードとは?フリルに招待してもらう方法 【裏技】Amazonで90%オフの激安商品を探す方法 【お得】Amazonプライムに入会するメリットを徹底解説 【お得】Amazonコインとは?何に使えるのか使い道を徹底解説

このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ