iPhoneなどスマホ本体を安く送る発送方法と梱包方法





iPhoneやAndroidなどスマートフォン本体をヤマト運輸(クロネコヤマト)・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で安く送るための発送方法と梱包方法についてです。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。

スマホを送るとき、定形外郵便・クリックポスト・レターパックライトなどが一番安い最安値の送り方となりますが、これらの発送方法には補償が付いていないため、精密機器を送るのには向いていません。

スマホを送るときは宅急便コンパクトや宅急便、ゆうパックなど、補償が付いている発送方法で送りましょう。

スマホ本体の梱包方法

スマホは水濡れを防ぐため、ビニール袋に入れましょう。できれば二重にしておくと安心です。次にプチプチで全体を覆います。

プチプチは100円ショップやネットなどで購入してもかまいませんが、ネットショッピングなどで送られてきた品物に巻かれていたものを再利用したほうが経済的です。

プチプチ袋 A4サイズ 3層






プチプチを巻いたら、段ボールなど頑丈な箱に入れましょう。段ボールはホームセンターや郵便局などで販売されていますが、コンビニやスーパー、ドラッグストアなどで店員さんにお願いすれば、不要になった段ボールを無料でもらえることがあります。

箱の隙間は新聞紙や緩衝材などで埋め、配送中にスマホが動いてしまわないように固定してください。最後にガムテープでしっかりと封をしたら、梱包完了です。

エアー緩衝材 使いやすい箱入りタイプ





宅急便コンパクトでスマホ本体を送る

宅急便コンパクトの基本情報
送料 650円〜
サイズ 専用ボックス
発送場所 ヤマト運輸営業所・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

スマホは宅急便コンパクトで安く送ることができるでしょう。宅急便コンパクトとは、70円で販売されている専用BOXに品物を入れて送るという発送方法です。専用BOXは、薄型のものと5cmの高さのあるものの2種類があります。

薄型BOXに明確な厚さ制限はないため、スマホを入れて送ることはできますが、耐衝撃性にやや不安があるのは否めません。

そこでおすすめなのが、5cmの高さのある専用BOXにスマホを入れ、さらにオプション資材「クイックフィットエコノ」を使用するという梱包方法です。

クイックフィットスーパーエコノ






クイックフィットエコノとは、伸縮性のあるフィルムで品物を固定し、配送中に箱の中で動くのを防ぐことができるアイテムのことです。専用BOXを購入するときに、一緒に購入するといいでしょう。

ちなみに専用BOXは、ネット通販やクロネコヤマト営業所、一部のコンビニで販売されています。

宅急便コンパクト 専用 梱包箱






送料は例えば関東から発送する場合、関東に送るときは650円、北海道に送るときは870円、関西に送るときは710円、九州に送るときは870円かかるでしょう。ただし、クロネコメンバー割が適用されると10%、クロネコメンバー割BIGが適用されると15%の割引を受けることができます。

宅急便コンパクトを送るときは、まず送り状に必要事項を記入します。送り状は、ヤマト営業所やコンビニなどで入手できます。もしくはアプリやLINEで送り状を作成し、ヤマト営業所の「ネコピット」にて発行するという方法もあります。専用BOXを持っていないのなら購入し、スマホを梱包しましょう。

梱包できたら専用BOXに送り状を貼り付け、ヤマト営業所・コンビニ・取扱店のどれかに持ち込むか、インターネットや電話で集荷を申し込むかして、発送手続きを行います。またはクロネコメンバーズ会員に限り、宅配ロッカーから発送することも可能です。

なお、宅急便コンパクトは補償が付いてはいますが、3万円までしか補償されないという点に注意しましょう。

関連:宅急便コンパクトの送り方

宅急便でスマホ本体を送る

宅急便の基本情報
送料 940円〜
予想サイズ 60サイズ
発送場所 ヤマト運輸営業所・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

スマホを送るときは、宅急便を利用するのもいいでしょう。宅急便は、宅急便コンパクトよりも大きな荷物も送ることができ、30万円までの補償が付いている発送方法です。

専用の梱包資材はないので、自分で用意したもので梱包しましょう。宅急便の送料は、サイズ区分と配送元・配送先エリアによって決まります。

たて・よこ・高さの合計が60cm以内の荷物は60サイズに分類されます。スマホの場合、梱包の仕方にもよりますが、60サイズに分類されることが多いでしょう。

60サイズの荷物を関東から発送する場合、お届け先が関東なら940円、北海道なら1,460円、関西なら1,060円、九州なら1,460円の送料がかかります。

ダンボール 段ボール 60サイズ






ただし、クロネコメンバー割が適用されると10%割引に、クロネコメンバー割BIGが適用されると15%割引になるでしょう。宅急便を利用するときは、宅急便コンパクトと同様、送り状を作成します。

そして梱包済みの荷物に送り状を貼り付け、ヤマト営業所・コンビニ(セブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキ)・取扱店に持ち込むなり、集荷してもらうなりして、発送手続きを行ってください。

クロネコメンバーズ会員は、宅配ロッカーから発送することも可能です。

関連:宅急便の送り方

ゆうパックでスマホ本体を送る

ゆうパックの基本情報
送料 810円〜
予想サイズ 60サイズ
発送場所 ヤマト運輸営業所・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

ゆうパックもスマホを送るときに適した発送方法です。補償限度額は30万円。送料は、サイズ区分と配送元・配送先エリアによって決まります。スマホの場合、梱包の仕方にもよりますが、サイズ区分は60サイズに該当するでしょう。

60サイズの荷物を東京から発送する場合、お届け先が東京なら810円、北海道なら1,300円、近畿なら970円、九州なら1,300円の送料がかかります。ただし、割引制度を利用すればもっと安く送ることが可能です。ゆうパックの割引制度は、以下の3つです。

・持込割引
・同一あて先割引
・複数口割引

持込割引とは、荷物を自分で郵便窓口に持ち込むと、120円の割引を受けられるという制度です。同一あて先割引とは、過去1年間に同じあて先にゆうパックを送ったことがある場合に、そのときのゆうパックラベルの控えを荷物と一緒に差し出すことで、60円の割引が受けられるという制度です。

そして複数口割引とは、同じあて先の荷物を複数個同時に差し出すことで、1個あたり60円の割引が受けられる制度です。持込割引はほかの割引制度と一緒に利用することができますが、同一あて先割引と複数口割引は同時に利用できないという点に注意しましょう。

ゆうパックを送るときはまず、郵便局やコンビニ(ローソン・ミニストップ・セイコーマート)などで発送伝票をもらい、あて先など必要事項を記入します。そして伝票と荷物を郵便窓口やコンビニのレジに差し出すか、集荷してもらうなどして、発送手続きをすれば完了です。

関連:ゆうパックの送り方

フリマアプリ「メルカリ」の場合



◼iPhoneなどスマホ本体を安く送るなららくらくメルカリ便のネコポス

iPhoneなどスマホ本体を一番安く送りたいなららくらくメルカリ便のネコポスがおすすめです。らくらくメルカリ便のネコポスは縦31.2cm×横22.8cm×厚さ3cm以内、重量1kg以内の荷物に対応しています。

メルカリ便のネコポスの規格内であれば梱包資材に何を使っても構いませんが、精密機械であるスマホ本体は、ネコポス用の薄型ダンボールを使って梱包すると良いでしょう。

ネコポス用の薄型ダンボールはヤマト運輸やネットで購入することができ、このように梱包資材が用意されている点もらくらくメルカリ便のネコポスのメリットであると言えます。

メルカリ便のネコポスの送料は全国一律210円で追跡や安心サポートサービスが付き、利用料金が安い上にサービス内容が充実しているため、料金は安いが追跡の付かない定形外郵便で送るよりも安心して荷物を送ることができるでしょう。

◼化粧箱付きのスマホ本体送るならゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラス

メルカリにはメルカリ独自のゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラス(全国一律送料455円)と、らくらくメルカリ便の宅急便コンパクト(全国一律送料450円)という、専用箱(有料)に送りたい荷物を入れて送る送り方の格安配送サービスがあります。

スマホの化粧箱の厚みは6cmを超えるため、厚さ7cmまで対応しているゆうパケットプラスの専用箱を使って送るようにしましょう。宅急便コンパクトの専用箱は厚さ5cmまでしか対応しておらず、化粧箱付きのスマホを送ることができません。

メルカリ便のゆうパケットプラスと宅急便コンパクトは専用箱代を含めるとどちらも総額520円がかかり、サービス内容にも違いがありません。厚さ5cm以下の化粧箱付きのスマホ本体を送るなら、発送場所が近くにある方を選択すると良いでしょう。


スマホ本体が届くまでの配達日数

上記記載の追跡番号(お問い合わせ番号)が付与される送り方の宅急便コンパクト・宅急便・ゆうパックでスマホ本体を送るといつ届くのか、参考までに発送から配達までが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼大阪府から埼玉県に発送された宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 01/08 18:34 城見センター
発送 01/08 18:34 城見センター
配達完了 01/09 09:32 ピアラシティセンター

1月8日(金曜日)の夕方に大阪府大阪市から発送された宅急便コンパクトは、翌日の1月9日(土曜日)の朝に配送先である埼玉県三郷市に配達が完了しています。

◼兵庫県から福岡県に発送された宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 01/07 18:09 神戸鹿の子台センター
発送 01/07 18:09 神戸鹿の子台センター
作業店通過 01/07 20:11 兵庫ベース店
配達完了 01/08 16:15 福岡名島センター

1月7日(木曜日)の夕方に兵庫県神戸市から発送された宅急便コンパクトは、翌日の1月8日(金曜日)の夕方に配送先である福岡県福岡市に配達が完了しています。

◼大阪府から神奈川県に発送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 12/15 12:55 茨木新庄センター
作業店通過 12/15 18:51 関西ゲートウェイベース
作業店通過 12/16 04:21 神奈川ベース店
配達完了 12/16 19:36 宮前潮見台センター

12月15日(火曜日)のお昼に大阪府茨木市から発送された宅急便は、翌日の12月16日(水曜日)の夜に配送先である神奈川県川崎市に配達が完了しています。

◼愛知県から岐阜県に発送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 12/15 13:03 豊橋川崎センター
配達完了 12/16 18:40 岐阜太郎丸センター

12月15日(火曜日)の午後に愛知県豊橋市から発送された宅急便は、翌日の12月16日(水曜日)の夕方に配送先である岐阜県岐阜市に配達が完了しています。

◼岩手県から北海道に発送されたゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/05 10:43 引受 野田郵便局 岩手県
01/05 20:36 中継 岩手郵便局 岩手県
01/06 13:15 中継 道央札幌郵便局 北海道
01/06 16:28 到着 千歳郵便局 北海道
01/06 19:10 お届け先にお届け済み 千歳郵便局 北海道

1月5日(火曜日)の午前中に岩手県九戸郡から発送されたゆうパックは、翌日の1月6日(水曜日)の夜に配送先である北海道千歳市に配達が完了しています。

◼愛知県から千葉県に発送されたゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/04 13:53 引受 岡崎郵便局 愛知県
01/04 16:47 中継 豊橋南郵便局 愛知県
01/05 02:20 中継 千葉中央郵便局 千葉県
01/05 07:07 到着 佐原郵便局 千葉県
01/05 12:14 お届け先にお届け済み 佐原郵便局 千葉県

1月4日(月曜日)の午後に愛知県岡崎市から発送されたゆうパックは、翌日の1月5日(火曜日)のお昼に配送先である千葉県香取市に配達が完了しています。

関連:品目(送るもの)から送り方を探す




関連記事

ニット帽ニット帽を安く送る発送方法と梱包方法
電子レンジ電子レンジを安く送る発送方法と梱包方法
定形外郵便A4茶封筒内定承諾書を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
ビデオテープビデオテープを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
サンダルビーチサンダルを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ