ミンネ(minne)で銀行振り込みと銀行ATM支払いをする方法



ハンドメイドマーケットアプリのミンネ(minne)で、三菱UFJ銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行などの窓口での銀行振り込みをする方法と銀行ATMでの支払いをする方法についてです。

ミンネで銀行振り込みと銀行ATM支払いを利用するメリットとしては、クレジットカードを持っていない人でもミンネで購入出来る点です。

ミンネにはiPhone・Androidといったスマホ用アプリとPCサイトがありますが、アプリでもPCサイトでも購入時の支払い方法、銀行での支払う方法の内容・手数料の金額はすべて同じです。

利用できる銀行の窓口とATM

利用できる銀行の窓口はすべての銀行の窓口でお支払いすることができます。

三菱UFJ銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行・三井住友銀行・りそな銀行などの大きな都市銀行だけでなく、千葉銀行・広島銀行など地方の銀行の窓口でも銀行振り込みでの支払いをすることができます。

また、ATMに関してもすべての銀行 ATMでのお支払いに対応しています。

銀行支払い時の手数料と注意点

ATMでのお支払いの場合には特に気をつけて欲しい点があり、それは銀行名、銀行コード、支店名、口座番号、口座名義、振り込み金額の項目です。

これらの項目をしっかりと間違いなく入力するようにしてください。

また、銀行での振り込みの場合にはATMの場合と同じで振り込み手数料がかかります。これは顧客負担ですので、ミンネでは振り込み手数料と商品代金と送料の合計と一緒に払うことになります。

振り込み手数料は銀行によっても違い、同じ銀行の口座に振り込むのか、違う銀行の口座に振り込むのかによっても変わってきます。

そして、クレジットカード支払いとは違い、入金の確認には平均的に1日から2日ほどの時間が掛かります。

商品代金の支払い期限

ミンネで銀行振り込みをして商品を注文すると支払い期限(着金期限)というものが設定されており、その支払い期限までに支払いをしないと自動的にキャンセルとなります。

自動キャンセル時のキャンセル手数料は発生しません。

注意点として、振り込みの反映には平均的に1日から2日ほどの時間がかかるため、着金期限の日に振り込みをするとキャンセル扱いとなりますので注意が必要です。

そのため、着金期限の二日前には振り込みが完了するように振り込みを行うようにしてください。

また、銀行の営業日(平日)ではない土曜日・日曜日・祝日に振り込みをした場合には、振り込み確認までに2日以上かかる場合がありますので、平日の月曜日から木曜日までの間に振り込みをすることがおすすめです。

ミンネで銀行の窓口・ATMで支払いする方法

それでは実際にミンネで商品を購入する際に銀行の窓口、ATMで支払いする方法について手順を追ってご紹介します。

1.購入する商品を選択する



2.カートの中身から購入の手続きへのボタンをクリックする



3.配送方法を選択する



4.支払い方法を選択する



ここで銀行振込で支払うを選び、注文の確認をクリックすると、注文は完了となります。

ミンネでは1商品の支払いが完了していない場合、別の商品の注文ができないようになっています。

そのため銀行振り込みで商品を注文をした後、別の商品が欲しくなった場合にはすぐに銀行に行き支払いを済ませるようにしましょう。

関連:ミンネ(minne)でコンビニ支払いをする方法と手数料

ミンネ(minne)でコンビニ支払いをする方法と手数料



ハンドメイドマーケットアプリのミンネ(minne)で、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンなどのコンビニで現金による支払いをする方法、そして支払い時の手数料についてです。

まず、ミンネでコンビニ支払いを利用するメリットとしては、クレジットカードを持っていない人でもミンネで購入出来る点です。

支払い場所として利用できるコンビニには、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・セイコーマートがあり、デイリーヤマザキ・ポプラは利用出来ないのでご注意ください。

また、ミンネにはiPhone・Androidといったスマホ用アプリとPCサイトがありますが、アプリでもPCサイトでも購入時の支払い方法、コンビニ支払いの内容・手数料の金額はすべて同じです。

コンビニ支払いの手数料

ミンネのコンビニ支払いの手数料は220円です。

これは商品代金・送料とは別にかかる費用ですので、その点はしっかりと認識しておきましょう。

ちなみにミンネではクレジットカード決済を利用するとこの220円の手数料が無料(0円)となるため、費用的にはコンビニ支払いよりもクレジットカード決済の方がお得になります。

ミンネでコンビニ支払いする方法

ではミンネでコンビニ支払いをする実際に手順についてご紹介します。

1.購入する商品を選び、カートの中身を確認します。



支払い方法にコンビニの支払いがあることを確認し、次に進むをクリックします。そして配送方法を選択し、「選択して次の画面に進む」をクリック。

2.「コンビニで支払う」を選択し、支払うコンビニを指定します。



商品代金の支払いをするコンビニが決定したら「注文を確定する」のボタンをクリックし注文完了です。

意外と簡単で、基本的にはクレジットカードで支払うときと大きく変わるところはありません。

ただ、クレジットカードで支払う方がお得なのは事実です。コンビニで支払うと手数料も掛かりますし、コンビニに行く時間もかかります。

そのため、時間がないという方はコンビニで支払うよりもクレジットカードの方が断然オススメです。

関連:ミンネ(minne)でクレジットカード支払いをする方法

セブンイレブンでの支払い方法

セブンイレブンで支払うにはインターネット払込票というものが必要になります。

これは商品の注文が完了したのちに会員ページの「買ったもの」という項目で「払込票」の部分をクリックすればすぐにいつでも確認することができます。

ここに書いてある払込番号をメモしてセブンイレブンに行き、「インターネットの支払いをしたい」と伝え「払込番号」を伝えればすぐに支払いを行うことができます。

この時に確認ボタンをタッチするように店員から言われますので、それをタッチし支払いを行いましょう。

手順はこれだけです。

ファミリーマートでの支払い方法

ファミリーマートでは店内にある情報端末(ATMのような機械)で支払いを行うことができます。

この情報端末の名称は「Famiポート」というのですが、この機会に第一番号と第二番号を入力すればすぐに支払い画面になります。

そして「申し込み券」というチケットのようなものが機械から出てきますのでそれをレジに持っていくと支払いの手続きをしてくれます。

セブンイレブンよりも少し手間がかかるのがファミリーマートです。

ローソン・ミニストップでの支払い方法

ローソン、ミニストップでの支払いもファミリーマートと大体同じで、店内にある情報端末「Loppi」でチケットを出し、それをレジへ持っていくというシステムです。

手順としては「各種番号をお持ちの方」をタップ、「受付番号を入力」「電話番号を入力」「内容確認」という4ステップで完了します。

セイコーマートでの支払い方法

セイコーマートも基本的には他のコンビニと同じで店内にある情報端末「クラブステーション」を使ってチケットを発行し、レジに持っていくというシステムです。

具体的にはクラブステーションのトップ画面から「インターネット受付」「受付番号の入力」「電話番号を入力」「印刷」というステップで「申し込み券」が発行されます。

これをレジに持っていけば完了です。

この申し込み券というのは発行から30分のみ有効ですので発行したらすぐにレジに持っていくようにしましょう。

また、支払い後にお客様控えというものが渡されますのでこの控えを大切に保管しておきましょう。

何か発送トラブルなどがあり、商品が届かない際には支払いを行った証拠が必要になってきますので商品が到着するまではお客様控えを残しておくことをお

ミンネ(minne)でクレジットカード支払いをする方法



ハンドメイドマーケットアプリのミンネ(minne)で、VisaカードやMasterCardなどクレジットカードで支払いをする方法、分割支払いの有無、支払い時の手数料についてです。

ミンネで選べる購入時の支払い方法には、クレジットカード決済、dケータイ払いプラス決済、auかんたん決済、Apple Pay決済、銀行振り込み、代引き、コンビニ支払いがあり、このページではクレジットカード決済について解説します。

また、ミンネにはiPhone・Androidといったスマホ用アプリとPCサイトがありますが、アプリでもPCサイトでも購入時の支払い方法、分割支払いの内容・手数料の金額はすべて同じです。

ミンネで使えるクレジットカード

ミンネで使えるクレジットカードはVisaとMasterCardのみで、この二つのクレジットカード会社しか現在はクレジットカード支払いをすることができません。

有名なアメックスやJCB、ダイナーなどのクレジットカード会社は使用することができませんのでお気をつけください。

もし、対応するクレジットカードがないという方はVisaとMasterCardのクレジットカードを新たに作る、クレジットカード以外に支払い方法を変えるという手段があります。

支払い方法はクレジットカード支払い以外にもコンビニ支払い、銀行振込などがあります。

分割支払いについて

ミンネでは分割の支払いについては現在は対応していないため、一括支払い以外は利用することが出来ません。

ですが、将来的にミンネでの支払いがクレジットカード分割払いが可能になる可能性はかなり高いと思われます。

これは売る側のビジネス的にクレジットカード分割払いを多くの方にされると商品を販売してから実際に利益として報酬を獲得するまでのタイムラグがあるからだと思われます。

クレジットカード会社の中では最近、建て替えとして早い段階で販売者側に代金をクレジットカード会社が支払うというところも増えていますが、ミンネで使えるクレジットカード会社は二つとも対応していないようです。

ミンネは一般の方も販売者側にいることが多いので在庫と資金の管理でタイムラグがあるとビジネスとして成り立たないのでしょう。

クレジットカード支払い時の手数料

ミンネではクレジットカードで支払う際の手数料についてはなく無料です。

そのためミンネでは、商品を購入する際にクレジットカードで支払いをすることが手数料は発生しないため、他の支払い方法に比べると非常にお得に商品を購入することができます。

またクレジットカードを使う際に気になる安全性に関して少しだけお話をしておくとミンネはクレジットカードの個人情報保護にかなり力を入れており、今までにもクレジットカードの情報が漏洩したという事実はありません。

これは通信がSSLというセキュリティーに特化した通信を使っているからであり、このシステムのおかげで全ての方が安全にお取引ができるということです。

ミンネでクレジットカード支払いする方法

ではミンネで商品を購入する手順について詳しく画像に沿って紹介していきます。

1.まず購入する商品を選びます。



これは購入する商品の確認とログインして購入するかの確認画面です。

既に会員登録が済んでいる方はログインしてもらい、会員登録する人はここでログインを選び会員登録画面に移行しましょう。

そして会員登録する意思がない人は会員登録しなくても購入することは出来ますので、ログインせずに購入するをクリックしましょう。

2.次に配送方法の選択を行います。



配送方法は画像を見てわかるように定形郵便、レターパックプラス、レターパックライト、宅急便から選ぶことができます。自分が好きな宅配方法を選びましょう。

そして選択して次に進むをクリックしてください。会員登録をしていない方はこれをクリックした後に配送先入力画面に移ります。ここで送ってほしい配送先を入力します。

3.支払い方法の設定を行います。



ここでクレジットカードで支払われる方はクレジットカードを選んでください。(VISAとマスターカードしか使えない旨が表示されています)

クレジットカード以外の支払い方法を選択したいという方や対応するクレジットカード会社のカードを持っていないという方はここで別の支払い方法を選びましょう。

4.クレジットカード情報の入力を行います。



ここでクレジットカードの情報(クレジットカード番号、有効期限)を入力し購入確定をすれば、クレジットカードの購入が完了となります。

ミンネでクレジットカード支払いする方法は、購入時に支払い設定画面で「クレジットカード支払い」を選ぶだけです。

過去にクレジットカードで支払いをしたことがある方は登録したクレジットカードでの支払いとなりますが、初めて使う方は今回のようにクレジットカードの情報を入力しなければなりません。

ミンネ(minne)を始める方法!ダウンロードと会員登録



iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することができる、ハンドメイドマーケットアプリのミンネ(minnne)を始めるために、アプリをダウンロードし会員登録をする方法です。

手作り作品の通販・販売サイト(アプリ)として200万点以上の作品が展示・販売され、国内最大級のマーケットを誇るのがミンネです。

リングやネックレスなどのアクセサリーから、バッグや陶器やガラス製品、インテリア家具など、大小さまざまな1点モノのハンドメイド作品が沢山あり、素敵な作品や好みの作家さんと出会える「ハンドメイド専用マーケット」となっています。

「雑貨は大好きだけど、近くに素敵なお店がない」「手作りの作品を売りたいけれど、どうしたらいいかわからない」そんな方にミンネはぴったりです。

手軽に誰でもいつでもどこにいても、デザイン性の高いハンドメイドの素敵な作品を購入・販売することができるアプリのミンネをダウンロードし、会員登録する方法をご紹介します。

ミンネのダウンロード方法

まずはスマホ用アプリ「minnne(ミンネ)」のダウンロード方法です。

1.iPhoneのトップ画面からApp Storeを開きましょう。画面下に「おすすめ」「ランキング」「コンテンツ」「検索」「アップデート」と並んでいます。そこから「検索」を押して検索画面を開きます。検索画面の上部にある検索窓に「ミンネ」と入力し検索します。



2.「ミンネ」と検索した結果が表示されます。検索結果の一番上にダウンロードするミンネがあるので「入手」と表示されている部分を押します。するとダウンロードが開始されます。そのままダウンロード完了まで待ちましょう。



以上でアプリ「ミンネ」のダウンロードが完了しました。

Android端末をご利用の方は「Google Play」から「ミンネ」を検索し、ダウンロードしてください。

続けて登録を行います。ダウンロードしたアプリ「ミンネ」を起動させてみましょう。

ミンネで会員登録する方法

1.初回起動時の画面が表示されます。「はじめまして、minnne ミンネです」という様々な雑貨がちりばめられた画面が表示されます。この画面を右から左へスワイプすると、簡単なミンネの説明が表示されます。



途中で「skip」を押して画面を進めると、最終画面で「新規会員登録」が出てきます。



2.「新規会員登録」を押すと、会員登録画面が表示されます。



3.「メールアドレス」「minnne ID」「パスワード」をそれぞれ入力しましょう。「minnne ID」はミンネで使用するユーザー名になりますが、一度登録した「minnne ID」は変更することができません。「minnne ID」は半角英字・数字・ハイフンを使用できます。3文字以上入力してください。他の人が使用している「minnne ID」は使用することができませんので、いくつか候補を考えておくとよいでしょう。



4.入力が終わったら、「利用規約に同意して会員登録」を押します。会員登録が完了すると、下図のような画面が表示されます。



5.通知を送信するか否かのダイアログが表示されることがあります。お気に入り作家の新作や、商品の再入荷などについての通知が欲しい場合は、「OK」を押しましょう。通知が不要な場合は「許可しない」を押します。なお、この操作は後ほどiPhoneの設定でも指定できます。



6.次に個人情報を入力しましょう。商品を購入したり販売したりするためには、個人情報の入力が必要です。画面左上の三本線のボタンを押します。



表示されたメニューから「設定」を押します。



上から二つ目の「お客様情報」を押します。



「お客様情報登録」ページが表示されます。「姓」「名」「セイ」「メイ」「郵便番号(ハイフンなし)」「都道府県」「市町村・番地」「建物名など」「電話番号(ハイフンなし)」「生年月日」「性別」を入力します。メールアドレスは新規登録の際に入力したので、ここでは不要です。入力が完了したら「登録する」を押します。



必要に応じてクレジットカード設定や、プロフィール設定を行いましょう。

クレジットカードで買い物をしない方や、販売する予定はないので自分のプロフィールを表示しなくても構わないという方はこの操作は必要ありません。

以上でアプリのダウンロードと会員登録が完了しました。

これで手作り作品を購入したり販売したりと、ミンネを利用することができます。

ミンネ会員の年会費と年齢制限について

上記の会員登録の流れで年会費に関する内容がなかったように、ミンネで会員登録は年会費はかからず完全無料で登録することが出来ます。

ミンネで出品するのも無料で、出品したハンドメイド商品が購入されると販売手数料として購入代金の10%が運営に支払われることになります。

また、購入者の年齢制限はないのですが、ハンドメイド商品を販売するのには年齢制限があり、18歳以上でないと販売することは出来ません。

ミンネの招待コードについて

フリマアプリのメルカリやラクマには、登録時に他の人から教えて貰った招待コードを入力することで100円や300円分のポイントが最初から付与される仕組みがあります。

しかし今回のミンネには招待コードの制度がないため、登録時に招待コードを入力してポイントをもらうことは出来ません。

メルカリにも今回のミンネと同様に多くのハンドメイド作成品が出品されているため、招待コードを使ってみたいという方はメルカリも合わせて使うことをおすすめします。

関連:招待コードはどこ?メルカリに招待してもらう方法

スポンサードリンク


Page 4 of 41234

このページの先頭へ