ヨドバシ.comで住所設定し配達可能時間を表示させる方法



ヨドバシカメラのネットショップであるヨドバシドットコム(ヨドバシ.com)で住所を登録して商品情報に配達可能時間を表示させる方法についてです。

ヨドバシドットコムでは各商品ページの商品情報の部分で商品価格や還元ポイントと共に配達可能時間の表示しています。しかし何も設定していない場合は東京都新宿区までの配達可能時間が表示されますので、自宅や職場など自分が利用する配達先を登録しなければあまり意味のない表示となってしまいます。

会員登録をして住所を設定すれば特に何もしなくても表示されます。また会員登録していなくても表示する住所を設定することで任意の場所までの配達可能時間を表示させることができます。

このページではそれらのやり方について詳しく見ていきます。

住所を登録していない、またはログインしていない場合

ログインしてはいるが住所を登録していない場合、またはログインしていない場合に配達可能時間を表示させる方法です。

1.ヨドバシドットコムのトップページを表示します。商品検索窓の上に「商品お届け地域を設定すると、商品情報に配達可能時間を表示します(現在は東京都新宿区)」という表示がされているはずです。この文章のうち「商品お届け地域を設定」のところがリンクになっていますのでそれをクリックします。文章の後ろの「変更」の部分でも大丈夫です。



2.住所設定および住所の画面表示設定ができる画面が表示されます。「郵便番号を入力して住所を設定」の部分に配達可能時間で表示される住所の郵便番号を入力します。青枠で示した「住所を表示する」にチェックが入っていることを確認して矢印で示した「住所を設定する」をクリックします。



以上で配達可能時間の表示が完了しました。トップページの商品検索窓の上に先ほど入力した郵便番号に対応する住所が表示されていれば成功です。画像の例では「東京都杉並区浜田山」と表示されている部分です。



任意の商品のページに行くと商品の価格やポイント情報の下の「お届け日」の部分に「今から○○時間と○○分以内のご注文で、○○年○○月○○日○曜日に「○○県○○市○○」にお届けします。」と表示されます。表示内容は商品の在庫や届け先によって異なりますがだいたい同じような感じの表示がされます。


住所登録している場合

ログインした上で住所登録を済ませている場合は、商品情報に配達可能時間が表示されています。

配達先住所が表示されていない場合でも配達可能時間は表示されています。

もし配達先が表示されておらず、配達先を表示させたい場合は次の通りにして表示させることができます。

1.トップページの検索窓の上の部分に表示されている「商品のお届け地域を表示する」をクリックします。



2.住所設定および住所の画面表示設定の画面が表示されます。画面下部に「住所の画面表示設定」という部分があるので「住所を表示する」にチェックを入れて「住所の画面表示を設定する」をクリックします。



以上で登録してある住所が配達先として表示されるようになります。

ちなみに引っ越しなどで配達先の表示をを変更する場合は、住所の表示を設定した画面の上半分の「住所の設定」の部分で住所を設定することが可能です。この変更の仕方は前述した「ログインしていない場合の配達可能時間を表示させる方法」とほとんど同じです。

ちなみに実店舗の場合には、商品の在庫の有無や時期によっても配達時間は違います。もちろん届け先によっても変わってきます。在庫が店舗にあってあまり混んでいない時期で届け先も同県内や近隣の県であれば、翌日到着が最も早い配達時間となります。

またヨドバシの店舗ではヨドバシドットコムと違い送料は基本的には無料ではない点には注意しておきましょう。

店舗とヨドバシドットコムの商品価格は一部を除き全て同一価格なので送料の分だけ店舗の方が値段が高くなります。

そのため「ヨドバシドットコムを見てきた」と店員に言うと送料無料にしてもらえることがあります。言うだけならタダなので一度試してみてはいかがでしょうか。

関連:ヨドバシ.comで当日配達可能な注文締切時間と対象商品

ヨドバシ.comは正月の福袋が人気!過去の傾向まとめ



ヨドバシカメラのネットショップであるヨドバシドットコム(ヨドバシ.com)でお正月・年末年始に販売される福袋についてです。

お正月シーズンになればデパートやセレクトショップで福袋が販売されることは有名です。さらにはヨドバシカメラを始めとするヤマダ電機やビックカメラなどの家電量販店でも非常に多くの福袋が販売されており、いずれも毎年長蛇の列を作るほど高い人気を誇っています。

とりわけヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」と呼ばれる福袋に関しては、中身のクオリティが非常に高いことで有名です。さらに実店舗だけではなくヨドバシドットコムでもそれ専用の福袋が販売されており、こちらも非常に高い人気を獲得しています。

福袋の予約開始時期

ヨドバシドットコムの福袋は12月中旬に予約が開始され1月1日に発送されるのが通常です。

予約開始日時の予告は予約開始日の2、3日前ですのでこの時期には毎日ヨドバシドットコムを見ておく必要があります。

また数十種類の福袋が発売されますが、いずれも非常に人気が高いため予約開始日中どころか予約開始から30分程度で完売になるのが毎年の恒例行事となっております。

夢のお年玉箱の種類

ヨドバシドットコムでは家電量販店の通販サイトとは思えないほどのいろいろなジャンルの商品を販売しています。夢のお年玉箱もこれらに合わせて非常に多くの種類が用意されています。

例えば2014年12月18日9:00から予約が開始された2015年の夢のお年玉箱の種類は以下の通りです。価格は全て税込みです。

(1)カメラ系8種類
・コンパクトデジカメ ¥5,000
・高級コンパクトデジカメ ¥20,000
・コンパクトミラーレス一眼 ¥20,000
・一眼レフデジカメ ¥30,000
・ミラーレス一眼ダブルレンズキット ¥40,000
・クラシックミラーレス一眼 ¥50,000
・ビデオカメラ ¥20,000
・ウェアラブルカメラ ¥20,000

(2)パソコン・タブレット系7種類
・国内ブランドノートパソコン ¥50,000
・海外ブランドモバイルパソコン ¥10,000
・海外ブランドモバイルパソコン Office付 ¥20,000
・アンドロイドタブレット ¥10,000
・Windowsタブレット 8インチ ¥20,000
・Windowsタブレット 10インチ ¥20,000
・iOSタブレット ¥30,000

(3)ブルーレイレコーダー系3種類
・ダブルチューナー HDD500GB ¥30,000
・ダブルチューナー HDD1TB ¥35,000
・トリプルチューナー ¥40,000

(4)オーディオ・風呂テレビ系3種類
・イヤホン ¥10,000
・ヘッドホン ¥10,000
・ワイヤレスオーディオ ¥20,000
・お風呂テレビ ¥25,000

(5)時計系2種類
・腕時計 メンズ ¥10,000
・腕時計 レディース ¥10,000

(6)おもちゃ系3種類
・PS3 ¥25,000
・トミカ・プラレール ¥ 5,000
・プリパラ ¥ 5,000

(7)食器系1種類
・食器セット ¥10,000

(8)アウトドア系4種類
・アウトドア キャンプエントリーセット ¥50,000
・アウトドア ダッチオーブンセット ¥30,000
・ロゴス テントセット ¥30,000
・ロゴス バーベキューセット ¥10,000

このように非常に多くの種類が用意されています。これらはあくまでヨドバシドットコム専用品ですのでヨドバシカメラの実店舗の品揃えとはまた別になります。

また2015年については年明けに追加で妖怪ウォッチ関連の福袋やNIKEやaddidasなどスポーツ系の福袋が追加されていました。予約ができなかった場合でも購入するチャンスは無いことはありません。

福袋の購入方法

ヨドバシドットコムの福袋「夢のお年玉箱」を購入するためには一部を除き予約が必須です。

福袋の予約はヨドバシドットコムまたはモバイルヨドバシのどちらかから行うことになります。

前提として予約開始時間の少し前あたりから繋がりにくくなり予約が開始されると頻繁にサーバー落ちし、情報入力の途中でつながらなくなりやり直しになることは日常茶飯事ですので覚悟はしておきましょう。

1.まずやるべきことは予約開始の日時を事前に知ることです。12月10日あたりから毎日少なくとも1度はヨドバシドットコムを見て予約開始日時を仕入れておきましょう。

2.予約開始日までの間にやっておくことは、予約時にすぐに入力をできるように「名前」「フリガナ」「アドレス」「電話番号」を単語登録することです。ログインしていてもいなくても必要となるので必ずしましょう。例えば「山田太郎」と入力するのであれば「や」の一文字で「山田太郎」が予測変換で出るようにしておけば非常に早く入力できます。また端末も一つだけでなく複数の総力戦とすることで確率を上げることができます。

3.予約開始当日は予約開始時間の前からヨドバシドットコムを開いてスタンバイしておきます。予約開始時間になったら欲しい福袋のページに行きできる限り早く注文を完了させましょう。つながらなくなり途中からやり直しは日常茶飯事ですので「完売」と表示されるまで何度でも挑戦しましょう。うまくいくと「ご注文整理券」が発行されます。これが発行されたら注文用のurlが記載されたメールが届きますので該当メールが来るのを待ち、注文を確定させましょう。

以上で完了です。

PCとスマホ、タブレットなどから閲覧されるヨドバシドットコムよりも、ガラケーからのみ閲覧されるモバイルヨドバシの方がデータの通信量も少なくサーバーが落ちにくいので、ガラケーがあるならモバイルヨドバシを利用すると有利に予約できます。

人気の傾向

多くの種類があれば人気がある福袋とそうでないものがあります。といってもヨドバシドットコムの場合は比較的人気が無いものでさえ予約開始から30分前後で予約枠が完売してしまうためすべて人気があるとも言えます。

例年特に人気が高いものはノートパソコンおよびタブレットの各種であり、特に海外ノートパソコンは福袋の価格が安く、中身の実売価格との差が大きい傾向があるため転売狙いも含めて最激戦になります。このあたりの人気福袋ともなると3〜5分程度で完売します。

逆にプリパラ(2015年)やアイカツ(2014年)のような女児向けアニメ枠の福袋は比較的最後まで残る傾向にあります。

実店舗の福袋について

ちなみにヨドバシカメラの実店舗の場合、毎年福袋を求めて多くの人が長蛇の列を作ります。1月1日8:30に販売開始にもかかわらずヨドバシAkibaでは日付が変わる前から列ができます。

日が昇る前には整理券も配り終わられるため電車で行く場合は前日に現地に入っていなければなりません。

他の店舗もAkiba程ではないにしろ多かれ少なかれ似た状況です。

インターネットでの購入ではスピードとサーバーが落ちない運が命ですが、店舗の場合は真冬の寒い夜中に長時間並び続ける根性がカギとなります。

関連:ヨドバシドットコムで注文した商品を実店舗で受け取る方法

おサイフケータイ対応も!ヨドバシ.comのポイントカードの種類いろいろ



ヨドバシカメラのネットショップであるヨドバシドットコム(ヨドバシ.com)のポイントカードの種類とそれぞれの特徴についてです。

ヨドバシカメラが発行するポイントカードは通常のカードタイプのものが3種類と、おサイフケータイ用アプリ1種類の全部で4種類あります。

通常のポイントカードである「ヨドバシゴールドポイントカード」、クレジットカード機能を持つ「ヨドバシゴールドポイントカード・プラス」とその上位バージョンである「ヨドバシゴールドポイントカード・プラス・プレミアム」、そして携帯用アプリである「おサイフケータイ対応ゴールドポイントカード」です。

これらを大きく分けると、(1)クレジットカード機能がついていない「ヨドバシゴールドポイントカード」と「おサイフケータイ対応ゴールドポイントカード」、(2)クレジットカード機能がついている「ヨドバシゴールドポイントカード・プラス」と「ヨドバシゴールドポイントカード・プラス・プレミアム」の二つに分けることができます。

1.ヨドバシゴールドポイントカード、おサイフケータイ対応ゴールドポイントカード

まずはクレジットカード機能がついていない二つについてです。

これらはクレジットカード機能やEdyなどは付いていないため、ポイントを使ったり貯めたり以外で利用することはできません。

店舗で利用する場合は、ポイントを貯める場合も使う場合も商品購入時にカードまたはケータイを差し出して利用します。

ヨドバシドットコムで利用する場合は、店舗のポイントとヨドバシドットコムのポイントをまとめる共通化手続きをしなければなりません。共通化手続きをしていれば店舗と同様に商品を購入するときにポイントを使ったり貯めたりすることができます。

ちなみにポイントをカードで貯めたり使ったりできるようなシステムを初めて導入したのはヨドバシカメラであり、ヨドバシゴールドポイントカードの裏表に「*ポイントカードは、ヨドバシカメラが初めに考案したシステムです」と書かれています。

2.ヨドバシゴールドポイントカード・プラスおよびプレミアム

ヨドバシゴールドカード・プラスは1のポイントカードにクレジットカード機能が付いたバージョンです。基本的にポイントの貯め方や使い方は1のポイントカードと同様です。ヨドバシドットコムで利用する場合に共通化手続きが必要なのも同様です。年会費は無料です。

2010年11月より前のものはヨドバシゴールドポイントカードIC eLIOと呼ばれていましたが、現在は名称が変わりヨドバシゴールドポイントカード・プラスとなっています。名称が変わっただけですのでIC eLIOもゴールドポイントカード・プラスと同様の使い方ができます。

また2012年以前のカードにはEdy機能がついていますが、それ以降のものにはついていません。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスはクレジットカードですので使用額に応じてポイントが付与されます。これはヨドバシカメラに限らずどこで支払いに使っても支払った額の1%がヨドバシゴールドポイントとして還元されます。

しかしヨドバシカメラで使う場合はさらなるメリットがあります。それは他のクレジットカードで支払うよりも多いポイント還元率です。

還元率は10%のカード

通常、ヨドバシカメラの店舗で商品を購入した際にクレジットカードで支払いをするとポイントの還元率は8%です。

しかしゴールドポイントカード・プラスで支払った場合は還元率は10%となっており現金払いの場合と同様です。

さらに前述の1%のポイント還元も上乗せされますので実質11%の還元率となり実は現金で支払うよりもお得になっています。

分割払いは60回まで可能

またヨドバシカメラで利用する時に限り分割払いが60回まで可能です。さらにヨドバシカメラでゴールドポイントカード・プラスを利用して購入した商品に限り「お買い物プロテクション」という名の90日間の保証が付きます。ただしこの保証にはノートパソコンは含まれません。

しかしヨドバシドットコムでゴールドポイントカード・プラスを利用する場合は特に有利な点はありません。他のクレジットカードでもポイント還元率は10%ですし、お買い物プロテクションも90日間はもともとついています。

他のクレジットカードよりいい点があるとすればカードで貯まるポイントがゴールドポイントなのでそれをを使える点でしょう。

年会費3900円でアップグレード

上記のゴールドポイントカード・プラスの上位版にあたるヨドバシゴールドポイントカード・プラス・プレミアムは年会費3900円を支払うことでグレードアップすることができます。

ゴールドポイントカード・プラスでできることはすべてできますし、いくつかゴールドポイントカード・プラスよりも勝る点があります。それらの中で一番顕著な上位互換のものとしては「お買い物プロテクション」を挙げることができます。

ゴールドポイントカード・プラスではヨドバシカメラで購入した商品に限り90日間保証でしたが、プレミアムではヨドバシカメラとそれ以外で購入した商品についても365日間の保証が付きます。

もちろんノートパソコンにも保証が付きます。保証期間が延びるだけではなくヨドバシカメラで購入した商品以外にも保証が付くため、ヨドバシカメラ以外の普段の買い物でもカードを使う方には非常に便利です。

この保証はヨドバシドットコムで購入した商品にも適用されます。

関連:クレジットカードも10%!ヨドバシ.comのポイント還元率

ヨドバシドットコムの商品を電話注文で買う方法



ヨドバシカメラのネットショップであるヨドバシドットコム(ヨドバシ.com)の商品をインターネットを介してではなく電話で購入する方法です。

電話での注文、つまりはテレフォンショッピングですがインターネットが普及する前までは通販といえば電話でするものでした。

そしてインターネットが普及した現在でもヨドバシカメラでは電話で注文することができます。

ヨドバシカメラのテレフォンショッピングではヨドバシカメラで取扱いがある商品すべてを注文することができます。

インターネットがつながるならヨドバシドットコムで購入してもいいですが、商品ごとに質問したりお勧めを聞いてみたりと電話でしかできないこともありますので場合によって使い分けてみるのもいいでしょう。

電話での買い方

電話をする前にヨドバシドットコムのサイトまたはヨドバシカメラのカタログやチラシなどで欲しい商品を探して伝えられるようにしておきましょう。またコンビニ決済・銀行振込・ペイジーで支払いをする場合は口座番号等をメモする必要があるため筆記用具も用意しておきましょう。

1.まずは以下の「ヨドバシカメラ・テレフォンショッピング」の電話番号に電話をします。

ヨドバシカメラテレフォンショッピング
TEL:0120-141-405
受付時間:AM10:00〜PM8:00
休日:年中無休

2.ヨドバシカメラのスタッフが応答しますので、欲しい商品を伝えます。具体的なメーカー名と商品名、わかるならば型番まで伝えるとスムーズです。

ヨドバシドットコムの画像を例にすると赤で示した(1)の「パナソニック PANASONIC」がメーカー名、青で示した(2)の「NR-B147W-S」が型番、黄色で示した(3)の「冷蔵庫(138L 右開き)2ドア シルバー」が商品名となります。

具体的に商品が決まっていない場合は、大きさや色、使用する用途など希望する商品の条件を提示して該当する商品を聞いてみましょう。



3.購入する商品を伝えましたら次は自分の情報を伝えます。「名前」「届け先の住所」「電話番号」「ゴールドポイントカードの番号」を伝えます。ゴールドポイントカードは特になくても構いませんが、ポイント還元がされないためポイントが付く場合に比べ相対的に割高になります。

4.次に支払い方法を選びます。「クレジットカード」「コンビニ決済」「銀行振込」「ペイジー」の中から好きなものを選択できます。デビットカードも使えますのでデビットカードを使う場合は伝えてみてください。インターネットの場合と違い、ポイントについては支払いで使うことはできません。

ここまでで電話でのやり取りは終了します。

5.最後に支払いを済ませます。クレジットカードおよびデビットカードの場合は番号を伝えた時点で決済は完了していますので特にすることはありません。

以上で電話での注文が完了いたしました。

ネットではなく電話で購入するメリット

例えば冷蔵庫が欲しい場合に、インターネットで商品を購入しようとすると数ある商品の中から自分でその中の一つを決めなければなりません。

確かに冷蔵庫に詳しい人ならそれでもいいと思いますが、普通はどれを買っていいのかよくわからないものです。

テレフォンショッピングであれば具体的にどれを買うか決まっていない場合でも「一人暮らしに十分な大きさでできる限り安い冷蔵庫」のように聞けばヨドバシのスタッフがそれに適合する種類のものを紹介してくれます。

店舗でスタッフにこのような質問をすることは普通ですが、それを家に居ながらにしてできるのはインターネットではできないテレフォンショッピングの最大のメリットです。

もちろん他にも「3000円以上購入すると送料が無料」「エリア限定で当日中に商品が配達される」などの強みもありますが、これらはヨドバシドットコムからの注文と大差は無いためやはり最大のメリットは前述のものとなります。

店舗での購入との違い

店舗とテレフォンショッピングの最大の違いは家に居ながらにして店舗と同等かそれ以上の条件で商品を注文できる点です。

テレフォンショッピングを利用するにあたり特に余分な手数料なども全くないですし、特殊な場合を除いてヨドバシカメラは店頭価格もドットコムもすべて値段は同一であるため金銭的なデメリットはありません。

送料も3000円以上の購入で無料となるので、電化製品の購入であればほとんどの場合は店頭持ち帰りと同様に送料もかからないでしょう。配送も早く、エリア限定ではありますが当日中の配達もあります。

また支払い方法も店舗では商品券や電子マネーが使えますがテレフォンショッピングでは使えません。その代り銀行振込、コンビニ決済、ペイジーが使えます。

これらの違いはインターネットショッピングとも同じですが、ネットショッピングとテレフォンショッピング両者の違いは前述のとおりです。

テレフォンショッピングを利用するにあたり注意するべきこととしてポイントが使えないことが挙げられます。

ゴールドポイント会員であればポイントカードの番号を伝えることでポイントを貯めることはできますが、逆にポイントを利用することはできません。

関連:東京都などヨドバシ.comの商品を受け取れる実店舗一覧

ヨドバシ.comで買った商品の保証日数など商品保証について



ヨドバシカメラのネットショップであるヨドバシドットコム(ヨドバシ.com)で購入した商品の保証日数や延長保証など商品保証全般についてです。

電化製品やカメラといった精密機器は高額な上に壊れやすい部類に属する商品です。購入してすぐに故障してしまったり、間違えて壊してしまったりしたりすると非常に困ります。

そこでそれらの商品には保証がついていることが普通です。それはメーカーが用意した保証であったり、販売店が用意した保証であったり様々です。

ヨドバシドットコムで購入した商品は基本的にメーカー保証以外の保証は付きません。

ただし一定の条件を満たす商品に限り「ヨドバシ・ドット・コム会員お買い物プロテクション」と呼ばれる短期の保証がついてきます。

メーカー保証

ヨドバシカメラには「延長保証」という任意で加入できる長期保証がありますが、ヨドバシドットコムでは延長保証に加入することはできません。

そのため基本的にヨドバシドットコムで購入した商品の保証はメーカー保証のみとなってしまいます。メーカー保証の内容はメーカーによっても商品によっても異なります。

ただし電化製品のメーカー保証は、ほとんどの場合慣例的に購入から1年となっています。条件として無改造の自然故障に限られますし、バルク品やジャンク品には普通は保証は付きません。

ヨドバシ・ドット・コム会員お買い物プロテクション

ヨドバシドットコムで購入した場合は延長保証に加入できない代わりに、条件次第でヨドバシ・ドット・コム会員お買い物プロテクションという特殊な保証が付きます。

保証内容は「損害発生から45日以内に補償を請求」すれば「100万円まで」「出荷日より90日間」補償されます。ただし「1万円までは自己負担」となり1万円を超える部分のみがこの保証で補償されます。

ヨドバシ・ドット・コム会員お買い物プロテクションを受けるための条件は次の通りです。
・購入者がヨドバシドットコムの会員であること
・ヨドバシドットコムで購入した商品であること
・商品の価格が1万円以上
・メーカー保証の対象である自然故障ではないこと
・他の保険や保証でその損害が補償されないこと
・スポーツ用品に関しては使用中の損害でないこと
・店舗受取ではないこと
・該当商品が保証対象外商品でないこと

これらを満たした上で損害が発生した時に所定の手続きをすることで保証が適用されます。

詳しくは「ヨドバシ・ドット・コム会員お買い物プロテクションデスク」にお問い合わせください。

ヨドバシ・ドット・コム会員お買い物プロテクションデスク
TEL:0120-262-455
受付時間:9:30 〜 18:00
休み:年中無休

店舗で加入できる延長保証について

店舗で購入した商品の場合、一定の条件を満たす商品については延長保証という保証に任意で加入することができます。

延長保証は別名「ゴールドポイント・ワランティ」といい、商品購入時に付与されるポイントから商品代金の5%に当たるポイントを使用することで加入することができます。

保証内容は「5年間」「所定の額を上限」とし、「自然故障を1度だけ」ヨドバシカメラが補償するという内容です。

延長保証の補償上限額は以下の通りです。

購入から1年未満 商品代金の100%
1年以上2年未満 商品代金の80%
2年以上3年未満 商品代金の70%
3年以上4年未満 商品代金の60%
4年以上5年まで 商品代金の50%

ただし洗濯機、冷蔵庫、14型以上のテレビ、エアコンについては期間中何度でも全額補償されます。

加入できる条件は次の通りです。
・購入者がゴールドポイント会員であること
・ヨドバシカメラ実店舗で購入した商品であること
・商品の価格が1万円以上
・保証対象商品であること

これらを満たせば延長保証に加入できますので、該当する商品を購入する時に加入を検討してみることをオススメします。

スポンサードリンク


Page 4 of 11First23456

このページの先頭へ