定形郵便の値上げ推移!時期と理由を全解説【2024年最新版】



消費税増税や人件費アップなどの影響により、定形郵便(普通郵便)の切手代はいくらからいくらになったのか、いつから変わったのか、これまでの定形郵便の値上げ推移を解説します。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。

定形郵便は2019年10月1日から、消費増税によりこれまでの25g以内82円、50g以内92円といった料金からそれぞれ2円上がり、84円と94円という料金に値上げとなりました。

2019年10月1日以降に82円切手や92円切手が自宅に余っていて使用したい場合は、追加で2円の切手を貼り付けることで定形郵便も送れるようになります。

2019年10月の消費税10%増税による値上げ

25g以内 50g以内
増税前の値段 82円 92円
増税後の値段 84円 94円

2019年10月1日の消費増税による定形郵便の料金改定は、上記表のようにそれぞれの重量で2円の値上げが行われました。

これにより販売される切手も82円や92円から84円と94円に変わるので、2019年10月1日以降はこれらの切手を購入した上で発送する定形郵便の荷物に貼り付けて送るようにします。

旧料金の82円や92円切手が自宅に余っていた場合は追加で2円の切手を一緒に貼り付けることで送れるようになります。82円や92円の切手をそのまま貼り付けて送っても料金不足として返送されてしまうのでご注意下さい。

関連:2019年10月の消費税10%増税による郵便料金の値上げ金額

2017年6月の郵便料金変更による値上げ

25g以内 50g以内
変更前の値段 82円 92円
変更後の値段 82円 92円

日本郵便では2017年6月1日に、増税とは関係なく人件費や配送コストの高騰や郵便物量の増加などを理由に、一部の送り方で値上げを行いました。

値上げ対象となった送り方は、はがき・定形外郵便・ゆうメールの3つで定形外郵便とゆうメールには規格内と規格外という規格が導入され(後にゆうメールの規格外は廃止)、大きな荷物の場合は以前よりも配送料がかかるようになりました。

しかし、この2017年の料金改定時には定形外郵便と同じ普通郵便の定形郵便の料金は82円・92円のまま据え置きとなり、改定は行われませんでした。

関連:2017年6月1日の郵便・切手の値上げ一覧!ゆうパックやレターパックなど完全網羅

2014年4月の消費税8%増税による値上げ

25g以内 50g以内
増税前の値段 80円 90円
増税後の値段 82円 92円

定形郵便は過去にも2014年4月の消費税率が5%から8%へ上げられた際、それまでの25g以内の80円・50g以内の90円という料金から2円の値上げが行われ、82円と92円になりました。

透けない封筒 テープ付 長形3号






この販売価格の中には消費税も含まれており、消費税分を除くと25g以内で約76円、50g以内で約86円といった本体価格はずっと変わっていません。

なお、2014年の値上げ際、不足料金を補うために11年半ぶりに2円切手が復活し、それまでの80円切手や90円切手に2円切手を追加で貼ることで不足料金分を補うようにされていました。

定形郵便に付けられるオプションは速達・簡易書留・一般書留・現金書留・特定記録・配達日指定などがありますが、これらのオプションサービスも値上げ対象となっているので、オプションを付けて送る際は送料とオプション料いずれも値上げとなります。

関連:2014年4月1日の郵便料金改定による値上げ前後の料金比較

配達日数は値上げ前後で変更なし

定形郵便は2019年10月に値上げが行われましたが、配達日数については値上げ前後での変更は一切ありません。

参考までに2017年と2019年に送られた簡易書留を付けて送られた定形郵便の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼2017年の東京都から東京都に1日で配達完了した簡易書留+定形郵便

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
02/23 17:07 引受 日本橋茅場町郵便局 東京都
02/24 07:54 到着 上野郵便局 東京都
02/24 12:18 お届け先にお届け済み 上野郵便局 東京都

2017年2月23日(木曜日)の夕方に東京都中央区から発送された簡易書留を付けた定形郵便は、翌日の2月24日(金曜日)のお昼に配送先である東京都台東区に配達が完了しています。

◼2019年の東京都から東京都に1日で配達完了した簡易書留+定形郵便

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
03/08 10:47 引受 葛飾郵便局 東京都
03/09 02:08 到着 葛飾郵便局 東京都
03/09 10:04 お届け先にお届け済み 葛飾郵便局 東京都

2019年3月8日(金曜日)の午前中に東京都葛飾区から発送された簡易書留を付けた定形郵便は、翌日の3月9日(土曜日)の午前中に配送先である東京都葛飾区に配達が完了しています。

◼2017年の東京都から千葉県に1日で配達完了した簡易書留+定形郵便

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/06 17:07 引受 NTT日比谷ビル内郵便局 東京都
07/07 05:46 到着 若葉郵便局 千葉県
07/07 ご不在のため持ち戻り 若葉郵便局 千葉県
07/07 16:31 お届け先にお届け済み 若葉郵便局 千葉県

2017年7月6日(木曜日)の夕方に東京都千代田区から発送された簡易書留を付けた定形郵便は、翌日の7月7日(金曜日)の夕方に配送先である千葉県千葉市に配達が完了しています。

◼2019年の東京都から千葉県に1日で配達完了した簡易書留を付けた定形郵便

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
05/02 16:02 引受 新東京郵便局 東京都
05/03 07:03 到着 松戸北郵便局 千葉県
05/03 11:13 お届け先にお届け済み 松戸北郵便局 千葉県

2019年5月2日(祝日)の夕方に東京都江東区から発送された簡易書留を付けた定形郵便は、翌日の5月3日(祝日)の午前中に配送先である千葉県松戸市に配達が完了しています。

関連:ミニレターの値上げ推移!時期と理由を全解説【2022年最新版】

定形郵便・定形外郵便の厚さを測定できるスケール定規をもらう方法



郵便局の窓口での差し出しまたは街中にある郵便ポストに投函して送ることが出来る普通郵便(定形郵便・定形外郵便)の厚みをチェックすることが出来るスケール定規は無料でもらえるのか、定形郵便・定形外郵便のスケール定規の入手方法についてです。

郵便局の窓口から普通郵便を送る場合は窓口の方にサイズや厚みをチェックしてもらうことが出来るので問題はないのですが、街中にある郵便ポストに投函して送る場合には送る郵便物の厚みに気をつけなければなりません。

万が一定形郵便と定形外郵便それぞれの規定サイズをオーバーしてしまった場合には、発送後に差出人に返送されるリスクがありますので、返送対策として専用のスケール定規を梱包後に使用することをおすすめします。

定形郵便のサイズ

定形郵便の基本情報
送料 84円から
サイズ 縦23.5cm・横12cm以内
厚み 1cm以内
重量 50g以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト

定形外郵便よりも小さい封筒で安く送ることが出来る定形郵便はサイズが縦23.5cm・横12cm以内、厚みが1cm以内、重量が50g以内というサイズ規定があります。

定形外郵便(規格内)のサイズ

定形外郵便(規格内)の基本情報
送料 120円から
サイズ 縦34cm・横25cm以内
厚み 3cm以内
重量 1kg以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト

定形外郵便のサイズは規格内と規格外に分かれており、規格内のサイズを超えると規格内よりも送料が高い規格外の送料が適用されることになります。

規格内のサイズ・・・縦34cm・横25cm以内、厚み3cm、重量1kg

規格外のサイズ・・・3編合計90cm以内(長辺60cm以内)、厚み制限はなくサイズに収まればOK、重量4kg

スケール定規を郵便局の窓口で無料で貰う



現在は廃止されましたが厚み2cm以内の荷物を100円代で送ることができたヤマト運輸のクロネコメール便のスケール定規はヤマト運輸に問い合わせることで無料で自宅まで送ってもらうことが出来ました。

しかしながら郵便局の場合はスケール定規を無料で貰うことは出来ません。

ネット上では郵便局で定規をもらうことが出来たという情報がありますが、これはあくまで一部の郵便局の話であって郵便局員さんが使用する定規は非売品であるため貰うことは出来ません。

ちなみに郵便局の中に置いてあるスケール定規は、郵便局の大きい小さいに限らず各郵便局がそれぞれお金を払い購入しているものです。

そのため購入した定規を一般の方がタダで貰うというのは難しいと言えます。

スケール定規をネットで買う

定形郵便・定形外郵便のスケール定規は新品であればネット通販のAmazonまたは楽天で販売されており、中古であればフリマアプリのメルカリやヤフオクで出品されています。

厚み測定定規 新スタンダードモデル






こちらであれば、今回の定形郵便の厚み1cm・定形外郵便(規格内)の厚み3cmをチェックすることが出来ますし、レターパックライト(厚み3cm以内)、スマートレター(厚み2cm以内)、ネコポス(厚み2.5cm以内)にも対応しています。

家に一個あるだけで将来的にも間違いなく使い続けるコスパの良い定規です。

長年のストレスから解放された、仕事がはかどる、サイズオーバーの不安がなくなった、やはりあれば便利、アクリル製でしっかりとしているなど、ネット通販やフリマアプリで出品する多くの人が満足していることが分かります。

スケール定規の自作での作り方

お金をかけてまで定形郵便・定形外郵便のスケール定規を買いたくないという方は、家にある余ったダンボール板を使用することで無料で作ることが出来ます。

ダンボール板 A4サイズ対応






手間が掛かり、ダンボールなので品質は落ち、ジャスト1cmまたは3cmの厚みを作ることは難しいのですが、費用を節約することが出来るのは大きなメリットとなります。

スケール定規を自作するのに使用する道具は、ダンボール板(自宅にあるダンボールをカットしてもOK)、カッター、定規、ペン、ガムテープです。

(手順1)ペンでダンボール板に定形郵便または定形外郵便の大きさに収まる大きさの線を引く。最後にガムテープで補強するので2mm大きく引くようにしましょう。

(手順2)カッターで線を引いた部分を切り抜く。

(手順3)ガムテープで切り抜いた内側、および全体を補強する。

この手順1から3で自作での定形郵便・定形外郵便のスケール定規が完成となります。

関連:定形外郵便の規格内と規格外の違い

定形郵便・定形外郵便が遅いときの追跡方法



郵便局の窓口または郵便ポストに投函され発送された定形郵便と定形外郵便が遅い!届かない!と感じたときに今どこにあるのか追跡する方法についてです。

日本郵便の送り方の中にはゆうパックやレターパックのように追跡番号が付与され、郵便局のホームページにある追跡システムから追跡番号を入力して追跡する方法がありますが、定形郵便・定形外郵便は追跡番号がない送り方となっています。

そのため通常の定形郵便・定形外郵便は追跡システムを利用した追跡ではなく、郵便局の調査制度を利用しての追跡となります。

追跡番号がある定形郵便・定形外郵便



基本運賃のみで発送した定形郵便・定形外郵便には追跡番号がないため、追跡システムから追跡することが出来ないのですが、基本運賃とは別に追加料金を支払いオプションが付いている定形郵便・定形外郵便は追跡番号を使って追跡することが出来ます。

追跡番号が付与される具体的なオプションは、簡易書留・一般書留・現金書留・特定記録です。

そのため、定形郵便・定形外郵便で送った人から「書留で送った」「特定記録郵便で送った」と言われた場合は、ゆうパックやレターパックと同様に郵便局の追跡システムから追跡することが出来ます。

書留は引き受けから配達までを記録し補償が付くオプションで、特定記録は引き受けから配達までを記録するオプションです。

関連:書留で配達中の郵便物を追跡する方法

過去の実際の追跡結果



参考までに簡易書留・一般書留・現金書留・特定記録を付与した定形郵便・定形外郵便が郵便局から発送され配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎大阪府から東京都に発送された簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/22 16:40 引受 大阪南郵便局 大阪府
08/23 06:04 到着 日本橋郵便局 東京都
08/23 12:13 お届け先にお届け済み 日本橋郵便局 東京都

大阪府から8月22日(火曜日)の夕方に発送された簡易書留は、翌日の8月23日(水曜日)のお昼に東京都の配達先の住所に配達されています。

◼︎東京都内から東京都内に発送された一般書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/21 16:46 引受 新日本橋駅前郵便局 東京都
12/21 19:10 発送 日本橋郵便局 東京都
12/22 02:30 発送 東京北部郵便局 東京都
12/22 03:22 到着 中野北郵便局 東京都
12/22 11:08 お届け先にお届け済み 中野北郵便局 東京都

東京都から12月21日(木曜日)の夕方に発送された一般書留は、翌日の12月22日(金曜日)の午前中に同じ東京都内の配達先の住所に配達されています。

◼︎大阪府から大阪府に発送された現金書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/05 16:25 引受 吹田郵便局 大阪府
08/05 19:20 発送 吹田郵便局 大阪府
08/05 20:57 発送 新大阪支店 大阪府
08/06 06:06 到着 都島郵便局 大阪府
08/06 15:07 お届け先にお届け済み 都島郵便局 大阪府

大阪府から8月5日(土曜日)の夕方に発送された現金書留は、次の日の8月6日(日曜日)の午後に大阪府の配達先の住所に配達されています。

◼︎福岡県から大分県に発送された特定記録郵便

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/17 18:23 引受 和白郵便局 福岡県
01/18 05:50 到着 別府郵便局 大分県
01/18 10:10 お届け先にお届け済み 別府郵便局 大分県

福岡県から1月17日(水曜日)の夕方に発送された特定記録郵便は、次の日の1月18日(木曜日)の午前中に大分県の配達先の住所に配達されています。

定形郵便・定形外郵便の追跡方法

オプションを付けていない基本運賃のみで送った定形郵便・定形外郵便は郵便局の調査制度を利用することになります。

調査制度とは、普通郵便の発送日やどこからどこに送られたかという情報から郵便物の流れに沿って関係する郵便局を調査してもらうことが出来る無料の追跡方法です。

やり方は、最寄りの郵便局に行って郵便窓口の方に送ってもらった普通郵便が届かない旨を伝えるか、インターネットから調査を依頼する方法の2つがあります。



インターネットからの調査依頼方法は郵便局のホームページにある「郵便物等が届かないなどの調査のお申出」のページ内にある「調査のお申出はこちら」のボタンを押すことで依頼することが出来ます。

おみくじ追跡でも追跡できない



当サイトのトップページにある、日本郵便・ヤマト運輸・佐川急便などの各サイトにある追跡ページに行かなくても同じページからすべての宅配会社の荷物の追跡を行うことが出来るおみくじ追跡でも残念ながら定形郵便と定形外郵便は追跡できません。

おみくじ追跡で追跡することができるのは追跡番号があるサービスだけで、日本郵便だとゆうパック、クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうパケット、書留郵便、国際書留郵便、EMSなどが対象となります。

定形郵便・定形外郵便でおみくじ追跡を利用して追跡することができるのは、追跡番号が付与されるオプションである簡易書留・一般書留・現金書留・特定記録を付けた場合です。

関連:荷物を追跡してAmazonギフト券500円!おみくじ追跡サービス

定形郵便・定形外郵便の配達日数



追跡をする前に知っておきたいのが定形郵便と定形外郵便は何日で配達されるのかという配達日数についてです。

差出場所 届ける場所 差出時間 届く日
東京都 東京都 午前 翌々日
東京都 東京都 午後 翌々日
東京都 愛知県 午前 翌々日
東京都 愛知県 午後 翌々日
東京都 大阪府 午前 3日後
東京都 大阪府 午後 3日後
東京都 広島県 午前 3日後
東京都 広島県 午後 3日後
東京都 福岡県 午前 3日後
東京都 福岡県 午後 3日後
東京都 沖縄県 午前 3日後
東京都 沖縄県 午後 3日後

(速達オプションを付けることで1日ほど配達を早めることが出来ます。)

また、オプションを付けていない通常運賃のみの定形郵便と定形外郵便の配達は平日のみで、土曜日・日曜日・祝日は配送業務は行われますが配達業務が行われませんのでご注意ください。

関連:定形外郵便の日数を解説!土曜日・日曜日・祝日の配達についても

簡易書留・一般書留・現金書留の配達日数!土曜日・日曜日・祝日の配達についても



郵便局から荷物を送ることが出来る郵便物に付けることが出来る書留オプション(簡易書留・一般書留・現金書留)で送った場合に相手のところにいつ届くのか。その配達日数についてです。

これからの書留には別途お金は掛かりますが速達を付けることで通常よりも少しだけ早く届けることが出来ます。

今回は普通に書留の郵便物を送った場合の配達日数と書留に速達を付けて送った場合の配達日数をそれぞれご紹介します。

書留の場合は通常の郵便物とは違い、平日だけでなく土曜日・日曜日・祝日でも配達されるという特徴があるので、休みの日に届かないかもしれないという心配はいりません。

書留の配達日数(公式の目安)

例として、東京都から大阪府や福岡県など各都道府県に簡易書留・一般書留・現金書留を送った場合の届くまでの目安の日数です。

差出場所 届ける場所 差出時間 届く日
東京都 東京都 午前 翌日
東京都 東京都 午後 翌日
東京都 愛知県 午前 翌日
東京都 愛知県 午後 翌日
東京都 大阪府 午前 翌日
東京都 大阪府 午後 翌々日
東京都 広島県 午前 翌日
東京都 広島県 午後 翌々日
東京都 福岡県 午前 翌日
東京都 福岡県 午後 翌々日
東京都 沖縄県 午前 翌日
東京都 沖縄県 午後 翌々日

速達を付けた書留の配達日数(公式の目安)

差出場所 届ける場所 差出時間 届く日
東京都 東京都 午前 翌日午前
東京都 東京都 午後 翌日午前
東京都 愛知県 午前 翌日午前
東京都 愛知県 午後 翌日午前
東京都 大阪府 午前 翌日午前
東京都 大阪府 午後 翌日午後
東京都 広島県 午前 翌日午前
東京都 広島県 午後 翌日午後
東京都 福岡県 午前 翌日午前
東京都 福岡県 午後 翌日午後
東京都 沖縄県 午前 翌日午前
東京都 沖縄県 午後 翌日夕方

速達を付けた場合は通常よりも半日ほど早く届くといった感じで、近場であれば普通に送っても翌日に届いてしまうので速達を付けるメリットはあまりないと言えます。

半日でも良いから早く届けたい場合は付ける価値があります。

過去の実際の追跡結果(簡易書留)

郵便局から簡易書留で発送され配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎大阪府から東京都に発送された簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/22 16:40 引受 大阪南郵便局 大阪府
08/23 06:04 到着 日本橋郵便局 東京都
08/23 12:13 お届け先にお届け済み 日本橋郵便局 東京都

大阪府から8月22日(月曜日)の夕方に発送された簡易書留は、次の日の8月23日(火曜日)のお昼に東京都の配達先の住所に配達されています。

◼︎大阪府から沖縄県に発送された簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/11 21:23 引受 大阪南郵便局 大阪府
08/13 07:06 到着 浦添郵便局 沖縄県
2017/08/13 ご不在のため持ち戻り 浦添郵便局 沖縄県
08/13 19:11 お届け先にお届け済み 浦添郵便局 沖縄県

大阪府から8月11日(祝日)の夜に発送された簡易書留は、2日後の8月13日(土曜日)の夜に沖縄県の配達先の住所に配達されています。

◼︎東京都内から東京都内に発送された簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/28 23:04 引受 新東京郵便局 東京都
06/30 07:10 到着 あきる野郵便局 東京都
06/30 17:31 お届け先にお届け済み あきる野郵便局 東京都

東京都から6月28日(火曜日)の深夜に発送された簡易書留は、2日後の6月30日(木曜日)の夕方に同じ東京都内の配達先の住所に配達されています。

過去の実際の追跡結果(一般書留)

郵便局から一般書留で発送され配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎茨城県から東京都内に発送された一般書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
09/12 18:30 引受 日立郵便局 茨城県
09/12 19:15 発送 日立郵便局 茨城県
09/12 23:10 発送 水戸中央郵便局 茨城県
09/13 04:40 発送 新東京郵便局(第二特殊室) 東京都
09/13 06:21 到着 目黒郵便局 東京都
09/13 10:44 お届け先にお届け済み 目黒郵便局 東京都

茨城県から9月12日(月曜日)の夕方に発送された一般書留は、翌日の9月13日(火曜日)の午前中に同じ東京都内の配達先の住所に配達されています。

◼︎東京都内から東京都内に発送された一般書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/21 16:46 引受 新日本橋駅前郵便局 東京都
12/21 19:10 発送 日本橋郵便局 東京都
12/22 02:30 発送 東京北部郵便局 東京都
12/22 03:22 到着 中野北郵便局 東京都
12/22 11:08 お届け先にお届け済み 中野北郵便局 東京都

東京都から12月21日(水曜日)の夕方に発送された一般書留は、翌日の12月22日(木曜日)の午前中に同じ東京都内の配達先の住所に配達されています。

過去の実際の追跡結果(現金書留)

郵便局から現金書留で発送され配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎大阪府から大阪府に発送された現金書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/05 16:25 引受 吹田郵便局 大阪府
08/05 19:20 発送 吹田郵便局 大阪府
08/05 20:57 発送 新大阪支店 大阪府
08/06 06:06 到着 都島郵便局 大阪府
08/06 15:07 お届け先にお届け済み 都島郵便局 大阪府

大阪府から8月5日(金曜日)の夕方に発送された現金書留は、次の日の8月6日(土曜日)の午後に同じ大阪府内の配達先の住所に配達されています。

◼︎北海道から岡山県に発送された現金書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/02 09:48 引受 深川郵便局 北海道
01/02 13:30 発送 深川郵便局 北海道
01/02 18:00 発送 旭川東郵便局 北海道
01/03 12:20 発送 倉敷郵便局 岡山県
01/04 06:00 到着 総社郵便局 岡山県
01/04 11:04 お届け先にお届け済み 総社郵便局 岡山県

北海道から1月2日(年末年始)の午前中に発送された現金書留は、2日後の1月4日(月曜日)の午前中に岡山県の配達先の住所に配達されています。

当日配達締切時間



何時まで差し出せば午前に差し出したものとして扱われるのか、午後の差し出しは何時までが当日中に発送されるのか、この締め切り時間は決まっています。

午前の差し出しとして扱われるのは郵便局の窓口に12時まで、午後の差し出しとして扱われるのは17時までに差し出した郵便物で、午後17時を超えて差し出した郵便物は翌日の午前に差し出された郵便として扱われます。

郵便局によって違いますが、速達で差し出した郵便物は17時を少し超えてもその日に発送される店舗もあります。

また、通常の郵便物は郵便局の窓口だけでなく郵便ポストへの投函でも送ることが出来ますが、簡易書留・一般書留・現金書留を付ける場合には郵便ポストに投函して送ることは出来ません。

最寄りの郵便局の窓口で出すようにしましょう。

関連:料金や賠償額など簡易書留と一般書留の違い

一般書留・簡易書留・現金書留など書留郵便の追跡方法



郵便局から一般書留・簡易書留・現金書留といった書留オプションを付けて発送された郵便物が今どこにあるのか追跡番号(お問い合わせ番号)から追跡する方法です。

ダンボールを送るゆうパックの場合は無料ではじめから追跡機能が付いているのですが、本来は追跡機能を利用することが出来ない定形郵便・定形外郵便・ゆうメールは書留オプションを付けることで、ゆうパックと同様の追跡機能を利用することが出来るようになります。

また、書留で送られた郵便物は郵便受けへの投函での配達ではなく、ゆうパックと同様に対面手渡しでの配達となりますので、配達時に自宅や会社にいない場合は郵便受けに不在連絡票が投函されることになります。

追跡番号が載っている場所



郵便局から書留を利用して、定形郵便・定形外郵便・ゆうメールなどの郵便物を送った際に控えとして「受領証」というレシートが渡されるのですが、この中に追跡機能を利用するためのお問い合わせ番号(追跡番号)が載っています。

書留郵便の追跡番号の桁数は11桁で、「302-50-84809-5」「430-24-40716-0」「497-63-02005-3」といった番号体系となっています。

書留郵便の受取人は差出人からこの追跡番号をメールや電話などで教えてもらわなければ追跡することは出来ません。

もし追跡したいけどこの追跡番号が分からない場合は差出人に連絡し教えてもらうようにしましょう。

書留郵便の追跡方法



書留で送られた郵便物は郵便局のホームページ内にある「個別番号検索」より追跡することが出来ます。

操作方法は、荷物を送ってもらった人から通知されたお問い合わせ番号(追跡番号)を入力し、「追跡スタート」ボタンをクリックするだけです。

また、郵便局の追跡システムには個別に1つ1つ追跡番号を入力して追跡する上記の個別番号検索と12345678901から100通といった感じで連続する番号を一気に追跡することが出来る連続番号検索もあります。

書留の場合はそう何通も同時に受け取ることはないと思うので、もし利用する人がいるとしたら法人の方が顧客にまとめて送った書留郵便がちゃんと全部届いているか確認したいときに利用するものとなるでしょう。

注意点として、まだ発送されて時間が経っていない場合は追跡番号が追跡システムに反映されていない場合があるので、番号が反映されていない場合は数時間経ってから再度追跡すると良いでしょう。

おみくじ追跡サービスでの追跡



当サイトのトップページにある「おみくじ追跡」を使えば、今回の日本郵便の書留郵便物を含めて、日本郵便・ヤマト運輸・佐川急便すべての荷物の追跡をひとつのページで行うことが出来ます。

今後もAmazonや楽天などのネット通販で商品を購入し追跡サービスを利用する機会がある方の場合、毎回その商品を配送している宅配業者さんの追跡ページを探す必要がなくなるのでおすすめです。

パソコンはもちろんiPhoneやAndroidといったスマートフォンにも対応しています。

簡易書留の追跡結果

簡易書留で郵便局から発送され配達まで完了した過去の実際の追跡結果をご紹介します。

簡易書留は一般書留・現金書留とは異なり、表示される追跡ステータスは「引受」→「到着」→「お届け先にお届け済み」で、「引受」と「到着」の間に表示される「発送」は表示されません。

そのため、簡易書留の場合はステータスが引受から更新されないと思ってしまいますが、次の「到着」のステータスになるまでは時間が掛かることを理解しておく必要があります。

配送履歴の「引受」は郵便局に荷物が差し出された、「到着」は配達を担当する最寄りの郵便局に荷物が届いた、「お届け先にお届け済み」は配達が完了したことを意味しています。

◼︎千葉県から東京都に送った簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
11/25 16:26 引受 松戸南郵便局 千葉県
11/26 07:37 到着 武蔵府中郵便局 東京都
11/26 11:17 お届け先にお届け済み 武蔵府中郵便局 東京都

千葉県から11月25日(土曜日)の夕方に発送された簡易書留は、次の日の11月26日(日曜日)の午前中に東京都の配達先の住所に配達されました。

◼︎大阪府から神奈川県に送った簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/11 18:15 引受 大阪南郵便局 大阪府
08/13 05:02 到着 鶴見郵便局 神奈川県
08/13 12:15 お届け先にお届け済み 鶴見郵便局 神奈川県

大阪府から8月11日(お盆休み)の夕方に発送された簡易書留は、2日後の8月13日(日曜日)のお昼に神奈川県の配達先の住所に配達されました。

◼︎東京都から東京都に送った簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/06 17:07 引受 NTT日比谷ビル内郵便局 東京都
07/07 05:55 到着 荏原郵便局 東京都
07/07 ご不在のため持ち戻り 荏原郵便局 東京都
07/07 21:05 窓口でお渡し 荏原郵便局 東京都

東京都から7月6日(木曜日)の夕方に発送された簡易書留は、翌日の7月7日(金曜日)の夜に東京都の配達先の住所に配達されました。

一般書留の追跡結果

一般書留で郵便局から発送され配達まで完了した過去の実際の追跡結果をご紹介します。

簡易書留とは異なり、表示される追跡ステータスは「引受」→「発送」→「到着」→「お届け先にお届け済み」で、「発送」は差し出した郵便局から発送されたタイミングと途中で経由した郵便局があったタイミングで複数個表示されます。

◼︎茨城県から東京都に送った一般書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
09/12 18:30 引受 日立郵便局 茨城県
09/12 19:15 発送 日立郵便局 茨城県
09/12 23:10 発送 水戸中央郵便局 茨城県
09/13 04:40 発送 新東京郵便局 東京都
09/13 06:21 到着 目黒郵便局 東京都
09/13 10:44 お届け先にお届け済み 目黒郵便局 東京都

茨城県から9月12日(火曜日)の夜に発送された一般書留は、翌日の9月13日(水曜日)の朝に東京都の配達先の住所に配達されました。

◼︎茨城県から新潟県に送った一般書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
09/25 14:29 引受 日立郵便局 茨城県
09/25 19:15 発送 日立郵便局 茨城県
09/25 21:40 発送 水戸中央郵便局 茨城県
09/27 05:20 発送 新潟郵便局 新潟県
09/27 08:45 到着 長岡郵便局 新潟県
09/27 11:09 お届け先にお届け済み 長岡郵便局 新潟県

茨城県から9月25日(月曜日)の午後に発送された一般書留は、2日後の9月27日(水曜日)の午前中に新潟県の配達先の住所に配達されました。

現金書留の追跡結果



現金書留で郵便局から発送され配達まで完了した過去の実際の追跡結果をご紹介します。

一般書留と同様に、表示される追跡ステータスは「引受」→「発送」→「到着」→「お届け先にお届け済み」で、「発送」は差し出した郵便局から発送されたタイミングと途中で経由した郵便局があったタイミングで複数個表示されます。

◼︎大阪府から大阪府に送った現金書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/05 16:25 引受 吹田郵便局 大阪府
08/05 19:20 発送 吹田郵便局 大阪府
08/05 20:57 発送 新大阪支店 大阪府
08/06 06:06 到着 都島郵便局 大阪府
08/06 15:07 お届け先にお届け済み 都島郵便局 大阪府

茨城県から8月5日(土曜日)の午後に発送された現金書留は、次の日の8月6日(日曜日)の午後に大阪府の配達先の住所に配達されました。

◼︎北海道から岡山県に送った現金書留(年末年始)

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/02 09:48 引受 深川郵便局 北海道
01/02 13:30 発送 深川郵便局 北海道
01/02 18:00 発送 旭川東郵便局 北海道
01/03 12:20 発送 倉敷郵便局 岡山県
01/04 06:00 到着 総社郵便局 岡山県
01/04 11:04 お届け先にお届け済み 総社郵便局 岡山県

北海道から1月2日(年末年始)の夕方に発送された現金書留は、2日後の1月4日(水曜日)の午前中に岡山県の配達先の住所に配達されました。

関連:荷物を追跡してAmazonギフト券500円!おみくじ追跡サービス

スポンサードリンク


Page 1 of 3123

このページの先頭へ