オークファンピンチ!ヤフオクの落札相場検索がかなり便利
2014年3月18日より、ヤフオクで過去に終了した落札済みのオークションを検索出来る落札相場検索機能がリリースされました。
落札相場検索の使用用途として、これヤフオクでいくらになるの?と儲けを調べたり、相場をチェックしていくらで出品するかを決めることなどが考えられます。
今後どんどん改善されると思いますが現時点では以下の仕様となっています。
上記はヤフオクで条件を指定せずにすべてのカテゴリで「ワンピース」と検索した際の検索結果で、その中に「落札相場を調べる」というリンクが追加されていることが分かります。
個人的には海賊王の方のワンピースの落札相場が知りたいと思ってこの検索ワードを入れてみたのですが、可愛い女の子が出てきたので良しとします。
で、そのまま「落札相場を調べる」をクリックしてみるとこのような検索結果となりました。
落札相場検索の検索結果には出品商品の写真、オークションタイトル、開始価格、落札価格、入札数、終了日時の情報が表示されるようになっています。
「落札相場を調べる」をクリックしたのが2014年3月19日20時9分だったのですが、なんとわずか1分前に落札され終了したオークションの落札結果が出ています!!!
このヤフオクの落札相場検索は現時点ではパソコン版デバイスのみに対応しており、落札相場の検索対象オークションも過去4ヶ月(直近120日以内)です。
※2015年6月9日のバージョンアップ「落札相場検索の対象期間変更について」により落札相場の検索対象オークションが過去3ヶ月(直近90日以内)から過去4ヶ月(直近120日以内)になりました。
多くの方にとってチェックするのは相場なので、過去4ヶ月分の落札結果だけで十分であり、それ以上古いデータはあれば良いかなあ程度だと言えます。
これまでオークファンなどの落札相場検索サイトをいちいち開いてチェックしていた人にとって「開催中のオークションに戻る」リンクを押すとすぐにいつものヤフオクのページに戻れるヤフオクの落札相場検索は非常に便利なものとなるでしょう。
関連:ヤフオクで終了する曜日と時間帯を条件指定し検索する裏技
楽天オークション値上げ前後の手数料比較!2014年4月1日の消費税率改定
2014年4月1日に増税により消費税が現在の5%から8%に上がることを受けて、楽天オークションの落札者側の手数料と出品者側の手数料が改定されることになりました。
落札者側で変更されたのは、楽天あんしん決済の手数料、匿名手数料、返品時の手数料です。
出品者側で変更されたのは、システム利用料、出品キャンセル手数料、取引キャンセル手数料、各種オプション手数料です。
(追記)楽天オークションは、2016年10月31日をもちましてサービスが終了しました。
楽天あんしん決済の手数料
楽天あんしん決済とは、商品を落札して代金を支払う時に、出品者と落札者の間に楽天が入り、安全かつスムーズに取引を行うことが出来る仕組みで、手数料は落札した金額と決済方法により異なります。今回の増税により、クレジットカード払いで102円だった手数料が105円、全額楽天ポイント払いで97円だった手数料が100円、銀行振り込みで176円だった手数料が181円といったように、落札者が支払うすべての決済手数料が上がっています。
クレジットカード払いでの各決済金額ごとの手数料の値上げ前後の料金を比較するとこのようになります。
決済金額 | 100円以内 | 3,000円以内 | 6,000円以内 | 10,000円以内 |
変更前 | 102円 | 102円 | 197円 | 302円 |
変更後 | 105円 | 105円 | 203円 | 311円 |
楽天あんしん決済で唯一手数料が変わらないのが、全額楽天ポイント払いで決済金額が100円以内のときで、この場合は消費税率改定前も後も手数料は0円です。
匿名手数料の手数料
相手に自分の住所と名前を知らせずに商品を受け取る匿名発送を利用した場合の手数料も変更となりました。宅配業者 | 日本郵便 | ヤマト運輸 |
変更前 | 150円 | 100円 |
変更後 | 154円 | 103円 |
上記の日本郵便の場合はゆうパック、ヤマト運輸の場合は宅急便で送った場合の手数料で、日本郵便のポスパケットを利用した場合は別途あて名変換手数料が51円(変更前50円)掛かります。
システム利用料、出品キャンセル、取引キャンセルの手数料
システム利用料 | ポイント付与料 | 出品キャンセル | 取引キャンセル | |
変更前 | 5.25% | 1.05% | 525円 | 5.25% |
変更後 | 5.4% | 1.08% | 540円 | 5.4% |
出品者の手数料の消費税増税による改定額は上記の通りで、改定前は落札金額の5.25%だったシステム利用料が5.4%になったりとすべて変わっています。
取引キャンセル手数料が525円を下回る場合は一律525円だったのですが、これも一律540円になりました。
各種オプションの手数料
出品者側がオークションごとに設定出来る注目のオークションなど各種オプションの手数料は変わらないのですが、オプションの合計金額に対して消費税は5%から8%に上がっています。ちなみに注目のオークションの手数料は1日10円~、タイトル太字は1商品10円~、背景色変更は1商品30円~、目立ちアイコンは1商品20円~となっています。
たとえば上記のオプションの合計金額の合計が100円の場合、これまで105円だったものが108円となります。
2014年4月1日の増税によるヤフオクの値上げ前後の手数料比較
2014年4月1日に増税により消費税が現在の5%から8%に上がりますが、これに伴い注目のオークションや落札システム手数料などヤフオクの出品者側の手数料が値上がりします。
2014年2月14日のバレンタインデーにヤフオクの公式サイトより発表がありました。
今回の増税により変わる手数料は、落札システム手数料・最低落札価格・注目のオークション・太字テキスト・背景色・ショーケース・目立ちアイコン・贈答品アイコン・アフィリエイト・出品取消システム利用料です。
落札システム手数料
2014年3月31日までの料金 | 2014年4月1日以降の料金 |
1ヶ月の落札総額の5.25%(税込) | 1ヶ月の落札総額の5.40%(税込) |
ヤフオクで商品が落札された場合に出品者側が支払う落札システム手数料が現在の5.25%から5.40%に値上がりします。
主なオプション利用料
オプション | 2014年3月31日までの料金 | 2014年4月1日以降の料金 |
最低落札価格 | 105.00円(税込) | 108.00円(税込) |
注目のオークション | 21.00円(税込)以上 | 21.60円(税込)以上 |
太字テキスト | 10.50円(税込) | 10.80円(税込) |
背景色 | 31.50円(税込) | 32.40円(税込) |
ショーケース | 21.00円(税込) | 21.60円(税込) |
目立ちアイコン | 21.00円(税込) | 21.60円(税込) |
贈答品アイコン | 21.00円(税込) | 21.60円(税込) |
ヤフオクの出品オプションで一番利用されているであろう注目のオークションは、1日あたり20円(税込21.00円)から1円単位で自由に設定出来るため上記のような記載となっています。
その他のオプション利用料
オプション | 2014年3月31日までの料金 | 2014年4月1日以降の料金 |
アフィリエイトパートナー報酬 | 落札額×報酬率(課税なし) | 落札額×報酬率(課税なし) |
アフィリエイトシステム利用料 | アフィリエイト報酬の30%(税別) ※消費税5%を加算 |
アフィリエイト報酬の30%(税別) ※消費税5%を加算 |
出品取消システム利用料 | 525円(税込) | 540円(税込) |
アフィリエイト報酬の30%(税別)で消費税5%を加算というのは、例えばアフィリエイト報酬率を1%で設定して5,000円で落札された場合、アフィリエイトパートナー報酬とアフィリエイトシステム利用料は以下のようになります。
アフィリエイトパートナー報酬 = 5,000円 × 1%
アフィリエイトシステム利用料 = 50円 × 30% + 5%
出品取消システム利用料というのは、入札者がいるにも関わらずそのオークションの出品を取り消した際に掛かる手数料です。
他にも通常の出品物とは料金体系が異なる自動車カテゴリ、オートバイカテゴリの料金も変わっています。
Amazonタイムセールのカテゴリ・曜日・時間別開催スケジュール
毎日Amazonで開催されている数量、期間限定の割引セール「Amazonタイムセール」のカテゴリ別、曜日別、時間別の開催スケジュールです。
実店舗のセールとは違い、24時間いつでも買えるネット上で開催されるセールなだけに、開催時間の多くは23時間となっています。
このページでは、Amazonタイムセールがいつ開催されるのかという情報はもちろんのこと、Amazonタイムセールの開催情報を事前に通知してもらう方法、Amazonタイムセールの注意点についても解説していますのでご確認ください。
カテゴリ・曜日・時間別開催スケジュール
カテゴリ | 曜日 | 時間 |
ホーム&キッチン | 毎日 | 0:00~23:00 |
Kindle本 | 毎日 | 0:00~23:59 |
カー&バイク用品 | 毎週火曜日 | 0:00~23:00 |
スポーツ&アウトドア | 毎週火曜日 | 0:00~23:00 |
食品&飲料 | 毎週水曜日・金曜日 | 0:00~23:00 |
ペット用品 | 毎週水曜日 | 0:00~23:00 |
ヘルス&ビューティー | 毎週水曜日 | 0:00~23:00 |
ファッション | 毎週木曜日・金曜日・土曜日 | 0:00~23:00 |
ベビー&マタニティ | 不定期 | 0:00~23:00 |
家電&カメラ | 毎週日曜日・月曜日 | 0:00~23:00 |
パソコン・周辺機器 | 毎週日曜日・月曜日 | 0:00~23:00 |
文房具・オフィス用品 | 毎週日曜日・月曜日 | 0:00~23:00 |
楽器 | 毎週日曜日・月曜日 | 0:00~23:00 |
DIY・工具 | 毎週日曜日・木曜日 | 0:00~23:00 |
Amazonタイムセールの購入方法
Amazonタイムセールでは各商品の「限定数」に対して何%がショッピングカートに入れられたか表示される仕組みとなっています。
タイムセールの商品を購入する場合は「ショッピングカートに入れる」ボタンをクリックするだけです。
ただし「ショッピングカートに入れる」ボタンをクリックした後、15分以内に購入を完了させなければ無効という扱いになります。
各商品の「限定数」が100%埋った場合でも、タイムセール期間内であれば「キャンセル待ち登録する」ボタンをクリックすれば、他の人がカートに入れたものが無効となったものを購入することが出来ます。
Amazonタイムセールの注意点
「15分以内に購入を完了させなければ無効」以外にもAmazonタイムセールのルール・注意点のようなものがいくつかあります。
- 1商品につきお1人1点しか注文することが出来ない。
- 1-Clickでの注文はタイムセール割引対象外となる。
- タイムセール対象商品があわせ買い対象商品である場合、あわせ買い対象商品の購入条件を満たす必要がある。
Amazonタイムセールの開催情報を通知してもらう方法
iPhoneとAndroidに対応し、無料で利用することができる「Amazonショッピングアプリ」のタイムセールウォッチリスト機能を使うことで、Amazonタイムセールの開催情報を通知してもらうことが出来ます。タイムセールウォッチリスト機能は、ウォッチリストに開催情報を知りたい商品を追加しタイムセールが開始される5分前に通知してくれる、本日の特選商品の場合は午前中に通知してくれるという機能です。
アプリをダウンロードするだけでは通知してもらうことが出来ず、アプリトップページのプルダウンメニューから「プッシュ通知」メニューの中から「タイムセール通知」をオンにする必要がありますのでご注意ください。
また、Amazonタイムセール公式のTwitterアカウントでもAmazonタイムセールの開催情報を通知していましたが、最近は通知ツイートが減っていますので、開催情報を通知してもらうのであればAmazonショッピングアプリの活用をおすすめします。
最後にAmazonではチャージタイプのAmazonギフト券を使うことで、プライム会員でない通常会員ならチャージ金額の2%、プライム会員ならチャージ金額の2.5%のAmazonポイントが付与され、誰でもお得になりますので是非ご利用ください。
楽天オークションでAmazonギフト券の出品が禁止されている理由
Amazonで利用することが出来るプリペイドカードAmazonギフト券はヤフオクなら出品出来るけど楽天オークションでは出品出来ないことをご存知でしょうか。
Amazonギフト券は、Amazonはもちろんのことコンビニや金券ショップなんかでも売られています。
販売されているコンビニは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、サークルKサンクス、デイリーヤマザキ、セイコーマートと多いです。
メールアドレスへ直接送る「Eメールタイプ」、プリンタで印刷して手渡しする「印刷タイプ」、グリーティングカードを付属出来る「グリーティングカードタイプ」と3種類があります。
追記)楽天オークションは2016年をもちましてサービスを終了しました。
ヤフオクのAmazonギフト券
ヤフオクではAmazonギフト券は多数出品されており、入札数もかなり多く人気があります。
めちゃくちゃ安くなるというわけではないのですが、定価の5%OFF程度で多数落札されています。もちろんオークションなので稀に破格の安さで落札されることもあります。
楽天オークションのAmazonギフト券
楽天オークションでAmazonギフト券と検索しても、検索結果は0件(ご指定の検索条件に該当する商品はありませんでした。)となり、1点も出品されていません。
楽天オークションでAmazonギフト券が出品出来ない理由
楽天オークションの規約には以下のようなものがあります。「電子マネー、オンラインギフト券(コード)、ポイント等、前払いの有無に関わらずオンラインでの商品等の対価の支払いに利用可能なバリューまたはこれに準じるもの
× Amazonギフト券、WebMoney、モバイラーズチェック、BitCash、iTunes Cardなど」
つまり、楽天の規約的にAmazonギフト券を出品することが禁止されているのです。
ではなぜヤフオクではAmazonギフト券を出品出来るのに、楽天オークションでは出品することが出来ないのか。
これについてはっきりとした理由は発表されていないのですが、理由としては「期間限定楽天ポイント」の存在だと思っています。
上記は僕の失効した期間限定楽天ポイントなのですが、2013年12月31日までに使わないと無くなっちゃうよ!と楽天側から急かされるポイントで、結局使わず失効しました(笑)
この期間限定楽天ポイントで楽天オークションに出品されているAmazonギフト(期間なし)を購入するという行為を防ぐための措置と推測されます。
関連:コンビニやイオンなどAmazonギフト券を買える場所8個
スポンサードリンク