Qoo10の商品が届かない遅いときの追跡方法



ファッションや化粧品から日用品まで多種多様な商品が激安価格で販売されているショッピングモールサイトのQoo10(キューテン)で購入した商品が届かない時や届くのが遅い時に追跡して所在を確認する方法についてです。

Qoo10に限らず、インターネット通販で商品を購入したら届くのが非常に遅かったりいつまで経っても届かないことがあります。

このような時には商品の追跡番号を利用して商品を追跡し、現在どのような状態であるのかを確認するとよいでしょう。

公式サイトのヘルプページ「配送状態に関して知りたいです」に記載されている通り、Qoo10の場合には商品の追跡情報をQoo10の購入履歴から確認することができます。

追跡前の確認

商品を追跡する前にいくつか確認をしておく必要があります。

まずはその商品がすでに店から発送されているかどうかについてです。

Qoo10での商品の追跡サービスは、配送業者のサービスの流用ですので商品が配送業者に受け渡されていなければ使うことができません。

確認方法は「Qoo10のトップページ」→「Qボックス」→「最近の注文履歴」で注文の履歴を表示し、該当する注文の購入/配送状態を見ます。

購入/配送状態には「入金待ち」「配送待ち」「配送要請」「発送予定」「配送中」「配送完了」のどれかが表示されています。

追跡ができるのはこのうち「配送中」の場合です。

「入金待ち」や「配送待ち」の場合には商品がまだ発送されていないので店舗に直接連絡をしてみましょう。

商品を追跡をする方法

上記通りに配送状態を確認した際に状態が「配送中」になっている場合、配送中の表示の下あたりに「配送情報」というリンクが表示されます。

これをタップすることで該当商品の追跡番号および配送情報が表示されます。

この情報は商品が配送業者に受け渡されて、追跡システムに伝票が登録されるとQoo10にも反映されるため、配送中と表示されている場合でも、業者に引き渡したばかりの場合には追跡システムにデータが反映されていない場合もありますので、「配送中」に状態がなった後に半日程度は様子を見ましょう。

配送情報が表示されない

海外からの発送であったり、国内からの発送の一部商品については状態が「配送中」になっているにもかかわらず配送情報のリンクが表示されないものがあります。

これは追跡番号が無い、追跡が利用できない配送方法で商品が送られた場合にはその配送情報を確認することはできません。

例えば、国内からの発送であればゆうメールや定形外郵便、海外からの発送であればAIRMAILや郵便小型包装物で送られた商品は追跡ができないため配送情報が確認できません。

追跡ができない場合でも商品が発送されていないわけではないので基本的には問題ないのですが、このような商品の状態が配送中になっているにもかかわらずいつまで経っても届かない場合には購入した店舗に問い合わせてみましょう。

おみくじ追跡を使おう!



ちなみにQoo10の様に追跡情報をそのサイト上で確認できる場合には特に問題はありませんが、通常は追跡をするたびに各配送業者のホームページに行き追跡番号を入力して追跡する必要があります。

業者ごとにホームページが違うのでいくつか業者の追跡番号を調べるのはそこそこの手間と時間がかかります。

そこで当サイトのトップページには追跡番号を入力し、配送業者を選ぶだけで追跡を行うことができる「おみくじ追跡」というものを用意しております。

これを利用すれば追跡の手間を省くことができますので試しに一度利用してみてください。

配達まで完了した過去の実際の追跡結果

Qoo10で買った商品が発送されると何日で届くのか、Qoo10がある韓国から発送され日本で配達が完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎韓国から日本に配送されたEMS(航空便)

状態発生日 状態 郵便局 県名等
11/27 13:08 引受 KOREA REP
11/27 22:49 国際交換局に到着 SEOUL IPO KOREA REP
11/28 00:52 国際交換局から発送 SEOUL IPO KOREA REP
11/28 22:23 国際交換局に到着 大阪国際郵便局 大阪府
11/29 09:00 通関手続中 大阪国際郵便局 大阪府
11/29 09:56 国際交換局から発送 大阪国際郵便局 大阪府
11/29 16:31 到着 山城八幡郵便局 京都府
11/29 19:59 お届け済み 山城八幡郵便局 京都府

11月27日(月曜日)の午後に韓国から発送されたEMSは、翌日の11月28日(火曜日)の夜に日本に到着し、翌日の11月29日(水曜日)の夜に京都府のお届け先まで配達が完了しています。

◼︎韓国から日本に配送された国際書留(船便)

状態発生日 状態 郵便局 県名等
08/18 16:51 引受 KOREA REP
08/23 16:33 国際交換局から発送 SEOUL IPO KOREA REP
08/26 09:54 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県
08/26 09:55 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県
08/27 06:00 国際交換局から発送 川崎東郵便局 神奈川県
08/27 16:37 到着 八王子南郵便局 東京都
08/28 15:34 お届け済み 八王子南郵便局 東京都

8月18日(金曜日)の夕方に韓国から発送された国際書留は、8月26日(土曜日)の午前中に日本に到着し、2日後の8月28日(月曜日)の午後に東京都のお届け先まで配達が完了しています。

◼︎韓国から日本に配送された国際特定記録(船便)

状態発生日 状態 郵便局 県名等
07/27 17:46 引受 KOREA REP
07/28 11:04 国際交換局から発送 SEOUL IPO KOREA REP
07/30 09:34 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県
07/30 13:00 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県
07/31 06:00 国際交換局から発送 川崎東郵便局 神奈川県
07/31 16:11 到着 大河原郵便局 宮城県
08/01 11:52 お届け済み 大河原郵便局 宮城県

7月27日(木曜日)の夕方に韓国から発送された国際特定記録は、7月30日(日曜日)の午前中に日本に到着し、2日後の8月1日(火曜日)の午前中に宮城県のお届け先まで配達が完了しています。

◼︎韓国から日本に配送された国際小包一般(航空便)

状態発生日 状態 郵便局 県名等
01/25 15:08 引受 KOREA REP
01/25 22:09 国際交換局に到着 SEOUL IPO KOREA REP
01/26 11:18 国際交換局から発送 SEOUL IPO KOREA REP
01/27 15:45 国際交換局に到着 大阪国際郵便局 大阪府
01/28 09:00 通関手続中 大阪国際郵便局 大阪府
01/28 13:00 国際交換局から発送 大阪国際郵便局 大阪府
01/29 15:31 お届け済み 川西北郵便局 兵庫県

1月25日(木曜日)の深夜に韓国から発送された国際小包は、1月27日(土曜日)の午後に日本に到着し、2日後の1月29日(月曜日)の午後に兵庫県のお届け先まで配達が完了しています。

Qoo10で共同購入する方法とその仕組み



ファッションや化粧品から日用品まで多種多様な商品が激安価格で販売されているショッピングモールサイトのQoo10(キューテン)で共同購入する方法とその仕組みについてです。

Qoo10には通常の出品商品の他に「共同購入」という方法で出品されている商品があります。

これはグルーポンで有名になった販売方法で、販売数が一定数に達した場合にその商品を購入することができるというものです。

共同購入とは

公式サイトのヘルプページ「共同購入とは何ですか?」に記載されている通り、Qoo10における共同購入は、商品ごとに設定された数量(達成数量)よりも購入希望者が多い場合にその商品を購入することができる、という形になっています。

例えば達成数量が100に設定された商品があるとします。

購入希望者が100人いれば一人一つずつ注文したとしても100個の購入希望となり共同購入が成立、その商品を購入することができます。

逆に購入希望数が100に届かなければ誰も商品を購入することができません。

このように購入できるかどうかが分からない点が通常の商品を購入する場合と違う点であり、共同購入が成立してしまえば後の手続きは通常の商品購入と全く同じです。

達成数量を販売数が超えているかどうか

達成数量を販売数が超えているかどうかは共同購入商品の一覧画面からわかります。

まずはトップページから「共同購入」をタップし共同購入対象の商品の一覧を表示してみましょう。



すると商品には2種類の表示があることがわかります。



例えば上の画像では、左の商品は「共同購入割引適用」と表示されていますが右の商品は「参加してください」と表示されています。

前者が達成数量を販売数が超えている商品で、いつでも共同購入割引価格で商品を購入することができます。

後者は達成数量を販売数がまだ超えていない商品で、達成数量を超えるまでは購入はできません。

通常の検索からでもこれらの共同購入対象商品は表示されますが、共同購入対象商品だけを表示したい場合には上記の様にトップページにある「共同購入」から表示する方法を取りましょう。

共同購入をする方法

基本的に通常の購入との違いは前述の通り「販売数が達成数量に達するまで購入できない」という点だけです。

共同購入価格で購入したい商品で「共同購入する」のボタンをタップすると、購入できる場合には購入手続きに移ります。

購入できない場合には、購入できるようになるまで待つ必要があります。購入できるようになると表示が「開催中」から「今すぐ購入!」に変更されますので確認してみましょう。

商品の購入手続きに関しては通常の購入と同一です。

詳しくは別ページで解説していますのでそちらを参照してください。

関連:Qoo10の商品を購入する方法と購入時の手数料

ちなみに共同購入製品の一覧を表示して見ればわかる通り、ほぼすべての商品が共同購入成立しています。

また成立していない商品であっても達成数量が1に設定されていることが多く、実質通常の出品物との違いが出品方法だけとなっています。

Qoo10でレビューを書く方法とメリット



ファッションや化粧品から日用品まで多種多様な商品が激安価格で販売されているショッピングモールサイトのQoo10(キューテン)で購入した商品のレビューを書く方法・書き方(例文付き)・メリットについてです。

商品のレビューはいわゆる口コミのようなもので、その商品を購入する際に参考にするものの一つです。

実際の商品を手に取り確認することができない通信販売において、商品の説明文や写真などももちろん重要ですが、やはり実際に商品を手に取り利用した販売者以外の人の意見を聞いてみたいのが購入する側の本音です。

Qoo10でもこのレビューの機能があり、その商品を購入するとレビューを投稿することができます。そしてQoo10のレビューの投稿にはメリットがあるため、Qoo10をよく利用するのであればレビューを書いた方がお得に買い物ができます。

レビューを書くメリット

公式サイトのヘルプページ「Qポイントとは何ですか?」に記載されている通り、レビューを書くメリットはなんといっても特典としてもらえるQポイントです。

レビューを書くと一つ、レビューに画像を載せるとさらに一つのQポイントがもらえます。

QポイントはQoo10での支払いに使用することができるので、レビューを書くだけで数十円〜数百円分相当の価値があることになります。

レビューは書かなくても特に問題はありませんのでQポイントが欲しい場合には書く、Qポイントが必要ないなら書く必要もないでしょう。

レビューを書く方法

レビューを書くためには、実際に商品を購入し、取引を完了させる(受取確認をする)必要があります。取引がそこまで進んでいない場合にはまずはその取引を完了させましょう。

それでは商品のレビューを書く具体的な手順についてです。

1.まずはQoo10のトップページを表示します。画面下に「今日のセール」「ランキング」「Qspecial」「カート」「Qボックス」と並んでいますので「Qボックス」をタップします。携帯ブラウザ版の場合は画面右上にある「箱のマーク」をタップします。



2.Qボックスが表示されました。ボックスの一番上の段に「最近の注文リスト」「キャンセル/払い戻し/未受取」「Myオークション」「e-Ticket Voucher」と並んでいるところから「最近の注文リスト」をタップします。



3.最近の注文リストが表示されます。リストの中からレビューを書きたい注文を探し、該当注文の右側にある「レビューを作成する」ボタンをタップします。もしボタンが無い場合は受取確認がまだのはずですので、まずは受取確認をしましょう。



4.レビューを作成するページが表示されます。



まずは満足度チェックで「商品」「価格」「配送」「サービス」のそれぞれの点で満足したのか不満足かを選択していきます。

最初は全ての項目が「満足」になっていますので、不満足だった項目は「不満足」をタップして選択しましょう。

次に他の人にお勧めするかどうかを「超オススメ」「オススメ」「普通」「オススメしない」の4段階から選択します。

次に画像を追加します。この項目については必須ではなく任意です。

最後にレビューを記述します。条件として30文字以上の記入が求められます。それ以外には特に制限はありませんので自由に書きましょう。

書くことが無い場合は「(商品名)には満足、価格にも満足ですが配送には不満足、サービスも不満足です。総合するとオススメ度は普通の商品です。」の様に満足度チェックやオススメ度を文章にしてしまうのも一つの手です。

全てを入力したら「登録」をタップしレビューを投稿しましょう。

以上でレビューの投稿が完了しました。

問題が無ければすぐに商品のレビュー欄に反映されQポイントも獲得できます。

ちなみにレビューに不適切な表現が含まれているなどの理由でレビューが削除された場合には、手に入れたQポイントは回収されてしまいます。

レビューには個人情報や卑猥な言葉などを絶対に書き込まないようにしましょう。

Qoo10の注文をキャンセルする方法とそのペナルティ



ファッションや化粧品から日用品まで多種多様な商品が激安価格で販売されているショッピングモールサイトのQoo10(キューテン)で注文をキャンセルする方法とその時に課せられるペナルティについてです。

一般的な通販サイトなどで商品の注文を一度完了した後にそれを取り消したいと思うことがあります。この場合にはキャンセル手続きをすればキャンセルができる場合があります。

条件にもよりますがキャンセルを行うことができます。手続き自体は特に難しい点もなく、また代金を支払わなければ自動的にキャンセルになりますのでその方法でのキャンセルもありといえばありです。

ただしキャンセルのタイミングやその他の条件により一定のペナルティが課せられます。

このキャンセルによる具体的なペナルティは後述しますが、自己都合キャンセルや未入金によるキャンセルであっても即利用停止になるようなことはまず無いですのでQoo10のペナルティは軽いと言えます。

キャンセルによるペナルティ

公式サイトのヘルプページ「注文をキャンセルしたいです」に記載されている通り、注文をキャンセルした際のペナルティは、信用ポイントを引かれるという形で課せられます。

信用ポイントとは、Qoo10における評価のようなもので、新規登録時に5ポイントを保持した状態でスタートします。

そこからきちんと取引を完了する度に1ずつプラスされていき、逆にキャンセルや自己都合による返品などを行うことでその行為に対応した分だけ信用ポイントが引かれます。

信用ポイントが増えると会員グレードが上がり、逆に減るとグレードが下がります。

グレードが上がれば上がるほど毎月もらえるクーポンの量が増えていき、下がり過ぎた場合には最悪Qoo10を利用できなくなってしまいます。

キャンセルによる信用ポイントの増減は以下の通りです。

自己都合発送前 -1
入金期限切れ -1
自己都合配送完了前 -3
自己都合配送完了後 -4

ただし自己都合発送前キャンセルにおいて注文から24時間以内かつ商品がまだ発送されていない状態であれば信用ポイントは減少しません。

信用ポイントが累計で-20を下回ると利用制限がかかりますので注意しましょう。

注文をキャンセルする方法と信用ポイント

注文をキャンセルする方法として1.キャンセル要請をする、2.期限切れまで入金しない、3.問い合わせてキャンセルをしてもらう、の3種類があります。

基本的には入金前でも入金後でも1のキャンセル要請をする方法を取ります。ただしキャンセルするためには条件があったり販売店の承認が必要な場合があったりと100%キャンセルができるわけではありません。

コンビニ払いや銀行振り込みといった注文後に後払いの支払い方法を選択しているのであれば、入金しなければ勝手にキャンセルされますので2という方法もあります。

ただしこれらの2つの方法は原則として前述のとおり信用ポイントが減少します。

また入金前であれば基本的にはキャンセル要請から条件なしでキャンセルできますが、ネットバンキングに関してはキャンセルを行うことができません。

この場合でも未入金の自動キャンセルは適用されますので放っておけばよいのですが、その前にキャンセルを確定させたい場合には運営に問い合わでキャンセルをしてもらう方法を取る必要があります。

キャンセル要請をする

Qoo10での注文をキャンセルする方法として一番オーソドックスな方法です。

公式サイトのヘルプページ「配送要請状態でも注文キャンセルが可能ですか?」に記載されている通り、キャンセル要請ができる条件は注文のステータスが「配送要請」の段階であることです。

配送要請の表示になってる注文のうち、その注文商品の発送日が決定する前であればキャンセル要請をすると即時キャンセルすることができます。

また発送日が決定した後であってもキャンセル要請を販売店が承認すればキャンセルができます。ただしこの段階以降は販売店がキャンセルを承認しなければキャンセルできません。

商品が既に発送された後は注文はキャンセルすることはできませんので、これ以降は返品という形でキャンセルすることになります。

キャンセル要請でのキャンセルは原則として信用ポイントが1減少します。

ただし注文から24時間以内かつ配送日が決定していない場合にはキャンセルしても信用ポイントは減少しません。

キャンセル要請の手順は以下の通りです。

1.まずはQoo10のトップページを表示します。画面の一番下に「今日のセール」「ランキング」「Qspecial」「カート」「Qボックス」と並んでいるところから「Qボックス」をタップして選択します。携帯ブラウザ版の場合は右上に表示されている「箱のマーク」をタップします。



2.Qボックスが表示されます。ボックス内の一番上の段に「最近の注文リスト」「キャンセル/払い戻し/未受取」「Myオークション」「e-Ticket Voucher」と並んでいるところから「キャンセル/払い戻し/未受取」をタップします。



3.キャンセルや払い戻しが可能な商品の一覧が表示されます。一覧からキャンセルしたい注文の右にある「キャンセル要請」のボタンをタップします。



4.キャンセル要請手続き画面が表示されます。内容を確認し、キャンセル理由があるのであれば「キャンセルの理由」に記入します。特に何も記述しなくても問題ありませんが、販売店の承認が必要な場合には承認するか否かの判断材料にもなりますので理由があるなら書いておきましょう。キャンセル理由を記入後に「続ける」をタップします。



5.確認画面が表示されます。キャンセル内容を確認し「続ける」をタップします。



以上でキャンセル要請が完了しました。

即時キャンセルの条件を満たしているのであれば要請と同時にキャンセルが成立しキャンセル完了のメールが来ます。

承認が必要な場合には販売店が承認/拒否をするとメールが届きます。

キャンセル要請以外

注文後に振込や入金をするタイプの支払い方法を選択していた場合は、入金期限までに入金をしなければ自動的に注文がキャンセルされます。

入金期限は支払い方法により異なり、5〜7日となっています。

入金期限切れでの自動キャンセルは信用ポイントが1減少します。

また選択した支払い方法がネットバンキングで入金期限切れより前にキャンセルしたい場合には運営に問い合わせてキャンセル手続きをしてもらいます。

この方法でのメリットは早くキャンセルできることだけですので、自動キャンセルに勝るそれ以外のメリットは特にありません。

運営への問い合わせ方法に関しては別ページにて解説していますのでそちらを参照してください。

関連:Qoo10運営事務局の問い合わせ用の電話番号とメールアドレス

ちなみにQoo10のキャンセルのペナルティは前述のとおりに信用ポイントの減少であり、利用停止になる条件も定められているのでどの程度までキャンセルをしていいか分かりやすくなっています。

他サイトではこのあたりの確認をすることができませんから、キャンセルを繰り返していると急に利用停止になったりアカウントが凍結されたりということがおこります。

中には自己都合キャンセル一度でアカウント停止になるようなペナルティがきつい通販サイトもあります。

Qoo10でもしキャンセル癖がついてしまった場合には他のサイトで同じようにキャンセルをしてしまい利用制限を受けてしまわないように注意しましょう。

Qoo10で受取確認する方法と受取確認する意味



ファッションや化粧品から日用品まで多種多様な商品が激安価格で販売されているショッピングモールサイトのQoo10(キューテン)で受取確認する方法と受取確認をする意味、そしてメリットについてです。

Qoo10で商品を購入した後に注文履歴を見ると、購入した商品の横に「受取確認」というボタンが表示されています。

このボタンは表示の通り「商品を受け取りましたよ」という意思をQoo10と販売者に伝えるためのボタンであり、このボタンを購入者が押すことでその取引が完了します。

受取確認の意味

受取確認は商品を確かに受け取ったという意思表示です。

Qoo10での取引は購入者が商品を受け取り、そして受取確認をすることで完結します。

もし受取確認をしなければ、出品者は商品代金を受け取ることができません。これは商品に問題があったり、商品自体を発送しない出品者に対してお金を渡さないことで購入者の安全を守るためのQoo10のシステムです。

ですので商品に問題があれば商品を受け取っても受取確認をしてはなりません。

また受取確認は商品の到着が確認された場合に自動的に行われることがあります。

業者が商品を発送し、一定期間以上経過後に配送伝票の追跡番号を通じて商品が購入者に届いたことが確認された場合には、商品をきちんと購入者が受け取り、問題が無かったとして受取確認が自動で行われます。

もし商品に問題があった場合には販売店に連絡し、連絡が取れない場合やそこでも問題がある場合にはカスタマーサービスに連絡しましょう。

購入者が受取確認をするメリット

前述の通り一定期間後には受取確認を自分がしなくとも自動的に行われるので、別に受取確認をする必要もありません。

しかし、公式サイトのヘルプページ「Qポイントとは何ですか?」に記載されている通り、受取確認を行うとQポイントがもらえるというメリットがあります。

Qポイントとは1ポイント=1円としてQoo10で利用できるポイントのことで、受取確認を行うことで購入価格の1%相当のポイントがもらえます。(1度で最大10ポイントまで)

ただしこれは正会員のみの特典でありゲスト会員の場合には特にメリットはありません。

受取確認をする方法

まず受取確認は販売者が商品を発送手続きをするまで行うことができません。eチケットに関しては購入後すぐからできます。

また自動で受取確認が行われてしまった後もできませんので商品が到着し、問題が無いことが確認できたらできる限り早めにしておきましょう。

それでは具体的な手順についてです。

1.まずはQoo10のトップページから画面下に「今日のセール」「ランキング」「Qspecial」「カート」「Qボックス」と並んでいますので「Qボックス」をタップします。携帯ブラウザ版の場合はページ右上にある「箱のマーク」をタップします。



2.Qボックスが表示されます。ボックスの一番上の段に「最近の注文リスト」「キャンセル/払い戻し/未受取」「Myオークション」「e-Ticket Voucher」と並んでいるところから「最近の注文リスト」をタップします。



3.最近の注文履歴が表示されます。受取確認をしたい注文の右側にある「受取確認」のボタンをタップします。もし表示されていない場合は受取確認が出来ない状態です。



4.商品を受け取ったかどうかの確認画面が出ますので「はい」をタップします。この時にQtalkに関しての画面や他の画面が出ることがありますが「Not Now」をタップすればスキップすることができます。



受取確認は以上で完了です。

レビューを書くかどうかの表示が続けて出ますのでお好みの選択肢をタップしましょう。



ちなみにこの受取確認はオークションサイトやフリマアプリといったものではよく見かけられるものですが、Qoo10の様なショッピングモール形式のサイトでは非常に珍しいシステムとなっています。

スポンサードリンク


Page 2 of 1012345

このページの先頭へ