
 
結婚式に送る電報(祝電)のメッセージには、別れを連想させる言葉や再婚を連想させる言葉など使ってはいけない縁起の悪い言葉が多数存在します。
電報を届ける相手や結婚式場にいる方に不快な思いをさせないよう結婚式の電報を打つ際のNGワード集をご紹介します。
NGワードには別れを連想させる言葉や再婚を連想させる言葉だけでなく、不幸を連想させる言葉、縁起の悪い花言葉を持つ花、重ね言葉(いろいろ等)、しのつく言葉(四、死・・・)もあります。
ア行のNGワード
| 終わる | 薄い | 浅い | 飽きる | 失う | 衰える | 
| 改めて | 褪せる | 褪せる | 相次いで | 痛ましい | 姉さん女房 | 
カ行のNGワード
| 切れる | くれぐれも | 返る | 重ね重ね | 枯れる | キモい | 
| 重ねる | 消える | 帰る | 欠ける | 嫌い | 朽ちる | 
| 苦しい | 壊れる | 変わる | 繰り返し | 9 | 九 | 
サ行のNGワード
| 冷める | 裂く | 去る | 再度 | 退く | さらに | 
| 最後に | 捨てる | しまう | 死 | 4 | 四 | 
タ行のNGワード
| 散る | 倒れる | 閉じる | 止まる | 出る | 時は流れて | 
| 途絶える | とんでもない | 絶える | 断つ | 度々 | とんだこと | 
ナ行のNGワード
ハ行のNGワード
| 離れる | ほころびる | 冷える | 放す | 滅びる | 伏す | 
| ほどける | 果てる | 再び |  |  |  | 
マ行のNGワード
ヤ行のNGワード
ワ行のNGワード
その他の電報マナー
結婚式の電報を打つ際のNGワードの他にも気を付けなければいけない電報の注意点があります。
・披露宴日時・会場住所・会場名を間違えないよう事前にしっかりと確認すること。
・宛名は連名でも新郎新婦いずれか面識のある方だけでもOK。ただし新婦宛ての場合は旧姓にすること。
・基本的に電報は披露宴日時の一ヶ月前から申し込み可能なので、披露宴に参加出来ないと分かった場合は忘れないよう早めに送ること。
関連:
NTTやソフトバンクの電報とレタックスの大きな違い
 
関連記事
     
当サイトで人気の電報
 
このページの先頭に戻る
このサイトのトップページへ
