【おみくじ追跡】日本郵便・ヤマト運輸・佐川急便などすべての追跡番号に対応


トリセドでは、当サイトのトップページにある「おみくじ追跡」をせっかく作ったのだから多くの人に利用してもらいたいと考えており、配送中の荷物を追跡するだけでAmazonギフト券500円分を毎週利用者の中から抽選で3名様にプレゼントしています。
Amazon・楽天・メルカリなどで荷物の追跡番号をお持ちの方はもったいないので是非ご活用ください。出品者の方でも購入者の方でも利用可能です。
おかげさまでおみくじ追跡は2015年5月から始まり8年目を迎えました!
同じ方の2回以上の当選ももちろんありますが、累計するとこれまで1000人以上の方にAmazonギフト券を送らせて頂きました。
そしておみくじ追跡を利用する一番のメリットとしては、日本郵便・ヤマト運輸・佐川急便・福山通運・西濃運輸の各サイトにある追跡ページに行かなくても同じページからすべての宅配会社の荷物の追跡を行うことが出来る点にあります。
追跡番号(お問い合わせ番号)とAmazonギフト券を受け取るメールアドレスを伝えてもらうだけで、氏名・住所・電話番号といった個人情報を伝えてもらう必要はないのでご安心してご利用ください。
おみくじ追跡の使い方
使い方は簡単で、追跡番号を入力し、配送業者を選択し、「追跡結果を見る」ボタンを押すだけです。追跡番号のハイフン(横棒)は入れても入れなくてもどちらでも追跡可能です。

日本郵便のクリックポストの追跡番号だった場合は以下のような追跡結果が表示され追跡完了です。

おみくじ追跡で追跡出来るサービス
日本郵便(郵便局)・・・ゆうパック、クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうパケット、書留郵便、国際書留郵便、EMS、ゆうゆうメルカリ便などヤマト運輸(クロネコヤマト)・・・宅急便、宅急便コンパクト、ネコポス、クロネコDM便、国際宅急便、らくらくメルカリ便、かんたんラクマパック、おてがる配送など
その他・・・飛脚宅配便(佐川急便)、SGX(佐川急便)、西濃運輸、福山通運など
おみくじ追跡詳細
| おみくじ追跡から荷物を追跡するだけでAmazonギフト券500円分をプレゼント | |
| プレゼント内容 | EメールタイプのAmazonギフト券500円分 | 
| 送付者 | 株式会社セラーバンク | 
| 当選人数 | 毎週3人 | 
| 集計期間 | 毎週日曜日0:00〜土曜日23:59 | 
| 発表 | 毎週日曜日に当選者にギフト券送付をもって発表。 また、当サイトトップページ、Twitterでも発表。 | 
Amazonギフト券をもらう方法(エントリー方法)
| 参加方法 | |
| 手順1 | 当サイトトップページにあるおみくじ追跡で荷物を追跡 | 
| 手順2 | 以下のエントリーフォームでギフト券を受け取るメールアドレスと使用した追跡番号を入力し「確認」ボタンをクリック | 
| 手順3 | 入力内容が表示されるので内容が正しければ「送信」ボタンをクリック | 
| 手順4 | 「おみくじ追跡のエントリーを受け付けました」と表示されれば完了です | 
おみくじ追跡エントリーフォーム
※2024年8月からおみくじ追跡は休止とさせていただきます。再開後またお知らせいたします。
よくある質問とその回答
Q)配達が完了している過去の追跡番号でエントリーしてもいいですか?A)大丈夫です。すべて抽選対象となります。
Q)Amazonにまだ会員登録していません。
A)Amazonにまだ会員登録していない方でも、Amazonギフト券当選後にAmazonに会員登録すれば利用可能となっています。
Q)EメールタイプのAmazonギフト券の使い方が分かりません。
A)Amazonのヘルプページ「Amazonギフト券を適用する」をご確認ください。
Q)同じ追跡番号を使って何度もエントリーしていいですか?
A)同じ追跡番号で複数回のエントリーは禁止とさせていただきます。
Q)違う追跡番号なら同じ人が何度もエントリーしていいですか?
A)一週間に追跡番号が異なる複数の荷物を「おみくじ追跡」で追跡した場合、すべて抽選対象となりますのでどんどんご利用ください。
Q)ギフト券の発送者は誰ですか?
A)Amazonギフト券の送付者の名前は当サイト「トリセド」を運営する株式会社セラーバンクです。当選された方にはAmazonのメールアドレスから直接メールで届きます。AmazonのメールアドレスはAmazonのヘルプページ「Amazon.co.jpが使用する差出人Eメールアドレス」をご確認ください。
Q)投稿した追跡番号を忘れました。
投稿した追跡番号を覚えていなくても、当選された方にはAmazonから直接メールでギフト券が送付されるので、これで当選したことが分かるようになっています。

Q)追跡番号は何に使いますか?
A)お伝えして頂いた追跡番号の追跡結果は、当サイト「トリセド」の記事作成、荷物がいつ届くのかを知りたい人の悩みを解決することが出来るデータベース「追跡DB」に反映させて頂いています。この情報内に個人情報はありません。
Q)おみくじ追跡は安全ですか?
A)株式会社セラーバンクでは全サービスで通信を暗号化し安全にご利用頂くことが出来る常時SSL(AOSSL)を導入しています。また、おみくじ追跡サービスを開始し6年以上経ちますが、これまでトラブルはありません。
Q)携帯会社のメールアドレスでも大丈夫ですか?
A)メールアドレスはgmailやhotmailはもちろんのこと、softbankやdocomoなど携帯電話のメールアドレスも利用可能です。
Q)おみくじ追跡はスマホでも使えますか?
A)パソコンはもちろんのこと、iPhoneやAndroidといったスマートフォンからでも利用可能です。
Q)スマートフォンからおみくじ追跡エントリーフォームの「確認する」ボタンと「送信する」ボタンを押すとページ上部に行ってしまいます。
A)その場合はお手数ですが、ボタンを押すたびにおみくじ追跡エントリーフォームまで毎回ページを下げて「おみくじ追跡のエントリーを受け付けました」の表示まで進めてください。
| 当サイトで人気の送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
|  | レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | 
|  | ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | 
|  | 宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | 
|  | ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | 
|  | クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | 
| 送料が安い送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
|  | ミニレター | 63円 | 日本郵便 | 
|  | 定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | 
|  | 定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | 
|  | スマートレター | 180円 | 日本郵便 | 
|  | クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | 
| 用途別の一番安い送り方 | |
| 【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 | 
| 【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 | 
| 【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 | 
| 【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 | 
| 近くのコンビニから送る | ||||
|  レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ |  ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ |  ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |  セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 |  ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | 
| 送り方を探す | |
| 場所から送り方を探す  コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 | 料金から送り方を探す  宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 | 
| 品目から送り方を探す  本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 | 割引から送り方を探す  送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 | 
| 日数から送り方を探す  宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 | 目的から送り方を探す  着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 | 
| 小さい荷物の送り方  本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 | 大きい荷物の送り方  大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 | 


