着払いできる一番安い送り方!郵送料金順の発送方法ランキング





ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便などの宅配便や郵送で着払いできる一番安い送り方はどれか、着払いが使える郵送料金順の発送方法ランキングです。

フリマアプリのメルカリ・ラクマ、そしてヤフオクなどのネットオークションに出品している方も参考にしてみてください。

着払いが使える送り方には、ゆうメール・ゆうパケット・宅急便コンパクト・ゆうパック・宅急便があり、ゆうメールが一番送料が安く着払いで送れる送り方となっています。

日本郵便のゆうメール

ゆうメールの基本情報
送料 180円〜
サイズ 1kg以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
補償 なし

ゆうメールは冊子となった印刷物やCD、DVDなどを対象とした日本郵便のサービスで雑誌や本などを送る際に適しています。ゆうメールで送れるサイズは最大縦34cm・横25cm・厚さ3cmまでの荷物で最大重量は1kgまでとなっています。

ゆうメールは冊子などを安く送れるように用意されているサービスですが、安く送れる代わりに今回紹介している他の送り方と違い、追跡サービスは付いていませんのでご注意ください。

なお、ゆうメールを送る際は封筒の表面に赤色の文字で「ゆうメール」と記入し、封筒の端の部分を中身が確認できるように切れ込みを入れる必要があります。

ゆうメールでの発送に便利な小窓付き段ボール箱






◼着払いでの送り方

ゆうメールを送る際は郵便局の窓口もしくは郵便ポストに投函して発送を行います。この発送の際、ゆうメールでは着払いにして送ることも可能です。

着払の送り方は簡単でゆうメールで送る荷物の封筒などの表面に赤い字で「着払い」と書くだけでOKです。これで、切手など貼り付けをしなくとも宛先まで届けられ、受取人が受取時に送料を支払います。

なお、着払で送る際はゆうパケットと同様、26円の追加料金が発生します。この料金は荷物の重さによって変わる送料自体に関係なく、一律の金額となっています。

関連:ゆうメールの送り方

日本郵便のゆうパケット

ゆうパケットの基本情報
送料 250円〜
サイズ 厚み3cm以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 あり
補償 なし

ゆうパケットは3辺の合計サイズが60cm以内でかつ重さ1kgの荷物を250円から送れる日本郵便のサービスです。

ただし、3辺の合計が60cm以内とは言え、長辺が34cm以内、厚さは3cmまでと制限されているので、実質送れるサイズはA4サイズの厚さ3cm程度までの荷物に限られます。

ゆうパケットは荷物の厚さによって料金が変わるシステムで、それぞれの送料は厚さ1cm以内なら250円・2cm以内なら310円・3cm以内なら360円となっています。また、着払いの場合はそれぞれの送料に追加で26円の着払い手数料が加算されます。

ゆうパケット、クリックポスト、メルカリ便対応の段ボール






◼着払いでの送り方

ゆうパケットを送る際は郵便局の窓口などでゆうパケット専用のラベルをもらってきてそちらを荷物を梱包しているダンボールや封筒に貼り付けて、窓口もしくは郵便ポストから発送します。

この際ゆうパケットでは着払いにして送ることもできます。着払いでの送り方は、窓口からの発送であれば着払いで送る旨を伝えるだけでOKです。

ポストに投函して発送する場合は荷物の表面など目立つ場所に赤い大きめの字で「料金着払い」と記入して投函するだけでOKです。

いずれの場合も着払いなので当然切手などの貼り付けは不要です。また、着払いにして送る場合は26円の追加料金が発生します。この料金は荷物の厚さに関係なく一律料金となっています。

関連:ゆうパケットの送り方

ヤマト運輸の宅急便コンパクト

宅急便コンパクトの基本情報
送料 650円〜
サイズ 専用ボックス
発送場所 ヤマト運輸営業所・コンビニ
追跡番号 あり
補償 あり

宅急便コンパクトはヤマト運輸のサービスで、70円で売られている専用ボックスをヤマト運輸の営業所やネットショッピングなどで入手して、そちらに荷物を入れて発送する送り方です。

専用ボックスのサイズは薄型タイプと通常タイプが用意されており、薄型タイプは縦24.8cm・横34cm、通常タイプは縦20cm・横25cm・厚さ5cmとなっていますので、送る荷物に合わせてボックスを選んでください。

宅急便コンパクトの送料は650円からで、発送元と配送先の距離に応じて料金が変わります。また、それに別途して70円の専用ボックス代も掛かります。

宅急便コンパクト 専用 梱包箱






◼着払いで送る方法

宅急便コンパクトでは着払いにも対応しており、追加料金もなく無料で利用することができます。

着払いにして送る方法は、宅急便コンパクトの専用ボックスに貼り付ける伝票を着払用のものをヤマト運輸の営業所やコンビニから入手し、ヤマトの営業所やセブンイレブンやファミリーマートなどヤマト運輸取り扱いのコンビニに持ち込むか、集荷サービスを利用して発送します。

通常の元払い用の伝票では着払いで送ることが出来ませんのでご注意ください。

また、70円の専用ボックスの料金についても購入時に発送者が払うか、荷物の受取時に受取人が送料分と一緒に支払うか選択できますので、ご希望の支払い方法を購入時に伝えてください。

関連:宅急便コンパクトの送り方

日本郵便のゆうパック

ゆうパックの基本情報
最低送料 810円〜
最大サイズ 170サイズ
発送場所 郵便局の窓口・コンビニ
追跡番号 あり
補償 あり

ゆうパックは日本郵便の宅配便サービスで、3辺の合計サイズが60cm以下の60サイズから170cm以下の170サイズまでが用意されています。

ゆうパックで送れる最大重量は25kgで、ゆうパックではサイズによって料金が変わりますが重量は料金に影響しないので、後述するヤマト運輸の宅急便よりも重い荷物を送る際に適しています。

ゆうパックの最低料金は810円からで、荷物のサイズと発送元と配送先の距離に応じて料金が変わってきます。

ダンボール 段ボール 100サイズ






◼着払いの送り方

ゆうパックでは着払いにして送ることにも対応しており、追加料金もなく無料で利用することができます。

着払いにしてゆうパックを送る方法は、赤色のゆうパック着払い用伝票を郵便局の窓口もしくはローソン・ミニストップ・セイコーマートといった日本郵便取り扱いのコンビニで入手し、そちらを荷物に貼り付け窓口やコンビニから発送をするか、集荷サービスを利用して発送します。

この際、元払い用の青い伝票に記載してしまうと着払いで送ることが出来ませんのでご注意ください。

関連:ゆうパックの送り方

ヤマト運輸の宅急便

宅急便の基本情報
最低送料 940円〜
最大サイズ 200サイズ
発送場所 ヤマト運輸の営業所・コンビニ
追跡番号 あり
補償 あり

ヤマト運輸の宅急便は3辺の合計が60cm以内の60サイズから200cm以内の200サイズ・重量30kgまでの荷物を送ることが出来るサービスです。最低送料は940円からで、荷物のサイズと発送元と配送先の距離に応じて変わってきます。

上で解説したゆうパックがあくまで3辺の合計の長さによってサイズが決まり重量はどのサイズでも最大25kgまでなのに対し、宅急便では60サイズなら2kgまで、80サイズなら5kgまでといったようにサイズごとに最大重量が決まっているのでご注意ください。

3辺の合計の長さ60cm以下の荷物であっても、重量が3kgであればその荷物は60サイズではなく80サイズとして扱われるので、送料もその分高くなります。

宅急便の発送にはヤマト運輸の営業所もしくはセブンイレブン・ファミリーマートなどヤマト運輸取り扱いのコンビニに持ち込むか、集荷サービスを利用して発送します。ただし、コンビニへ持ち込める荷物サイズは160サイズまでです。

ダンボール 段ボール 160サイズ






◼着払いの送り方

宅急便では着払いにして発送することも可能で、追加料金もなく無料で利用することができます。着払いにして送る方法は、荷物に貼り付ける伝票をオレンジ色の着払い用伝票にして記入してあとは元払いと同様の方法で発送します。

紫色の元払い用伝票では着払いで送る事はできませんのでご注意ください。

着払い用の専用伝票はヤマト運輸の営業所だけでなく、セブンイレブン・ファミリーマートなどヤマト運輸取り扱いのコンビニ店舗でも入手可能です。

関連:宅急便の送り方

フリマアプリ「メルカリ」の場合



◼メルカリ便では着払いができない

メルカリにはメルカリと日本郵便が提携したゆうゆうメルカリ便と、メルカリとヤマト運輸が提携したらくらくメルカリ便という、格安配送サービスが用意されています。

メルカリ便は全国一律料金で、通常の宅急便やゆうパックよりも送料を安くできたり、宛名書き不要で匿名配送ができたりとメリットがとても多い送り方なのですが、残念ながら全てのメルカリ便で着払いで発送することが出来ません。

メルカリでの取引でどうしても着払いを希望する場合には、上記の日本郵便のゆうパックや、ヤマト運輸の宅急便を利用すると良いでしょう。

もしくは、取引相手は住まいが近い人を限定にして直接手渡す、という受け渡し方法を提案してみるのもありです。出品者は荷物を梱包する手間が省け、購入者は負担するはずの送料が0円になれば、双方にとってメリットのある送り方だと言えるでしょう。

◼着払いで送るなら通常のゆうパック

前述したように全てのメルカリ便では着払いで送ることが出来ないため、着払いで送りたい場合は通常の日本郵便のゆうパックや宅急便で送る必要があります。

宅急便よりもゆうパックの方が配送料金が安く設定されているため、購入者が負担する送料を少しでも安くできるように、発送場所がどちらも近くにある場合は、ゆうパックの着払いで送ることをおすすめします。

ゆうパックの着払いの料金は元払いで発送する場合と料金に変わりはなく、荷物サイズと配送先によって決まります。80サイズの荷物を東京都から神奈川県に送る場合の送料は1,100円で、東京都から福岡県に送る場合の送料は1,530円です。

メルカリ便の宅急便では80サイズの荷物は全国一律850円で送ることが出来るため、購入者が支払うトータルの金額を安く抑えるために、出品価格に送料分を上乗せし、着払いではなく送料込みの金額で取り引きを提案してみるのもありでしょう。


過去の実際の追跡結果

参考までにこのページで紹介した着払いで送ることが出来る送り方の、過去の実際の追跡結果は以下の通りです。なお、ゆうメールは追跡番号がないため、追跡結果のデータはありませんのでご了承ください。

◼三重県から長野県に2日で配達完了したゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
05/31 16:02 引受 桑名郵便局 三重県
06/02 04:27 到着 長野東郵便局 長野県
06/02 16:06 お届け先にお届け済み 長野東郵便局 長野県

5月31日(木曜日)の夕方に三重県桑名市から着払いで発送されたゆうパケットは、6月2日(土曜日)の夕方に配送先である長野県長野市に配達が完了しています。

◼神奈川県から京都府に1日で配達完了した宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 08/22 13:34 神奈川栗田谷センター
作業店通過 08/22 19:28 神奈川ベース店
作業店通過 08/23 03:46 京都ベース店
配達完了 08/23 11:40 京都もずめセンター

8月22日(水曜日)の午後に神奈川県横浜市から着払いで発送された宅急便コンパクトは、翌日の8月23日(木曜日)の午前中に配送先である京都府京都市に配達が完了しています。

◼神奈川県から和歌山県に1日で配達完了したゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
02/02 13:10 引受 横浜金沢振興センター郵便局 神奈川県
02/02 19:56 中継 川崎東郵便局 神奈川県
02/03 09:41 中継 和歌山中央郵便局 和歌山県
02/03 12:28 到着 橋本郵便局 和歌山県
02/03 16:27 お届け先にお届け済み 橋本郵便局 和歌山県

2月2日(金曜日)の午後に神奈川県横浜市から発送されたゆうパックは、翌日の2月3日(土曜日)の夕方に配送先である和歌山県橋本市に配達が完了しています。

◼広島県から福島県に2日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 08/10 17:30 広島法人営業支店
発送 08/10 17:30 広島法人営業支店
作業店通過 08/11 12:02 厚木ゲートウェイベース
配達完了 08/12 11:25 会津田島センター

8月10日(金曜日)の夕方に広島県広島市から着払いで発送された宅急便は、8月12日(日曜日)の午前中に配送先である福島県南会津郡に配達が完了しています。

関連:追跡できる一番安い送り方!郵送料金順の発送方法ランキング




関連記事

スキーブーツスキー板・スノーボードの送料・サービス比較!ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便のスキー便
郵便局配達バイク2親展の意味と郵便物を親展で送る方法
ダンボール梱包2100サイズの荷物を安い郵送料金で送る発送方法と梱包方法
郵便局のトラック2厚さ3cm以上の荷物を郵送で安く送る発送方法と梱包方法
セブンイレブン2コンビニから着払いで送ることができる発送方法と郵送料金
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ