
ヤマト運輸の宅急便コンパクトは通常の宅急便(60サイズ)よりも小さい荷物を2種類のうちどちらかの専用BOXに入れて安く送ることが出来る送り方で、クロネコDM便とは違い法人の方だけでなく個人の方でも利用することが出来る発送方法です。
料金は通常の宅急便と同様に送る距離によって送料が変わり、別途専用BOX代金として70円(消費税込み)が必要となります。
通常の宅急便と同様に、追跡番号が付与されており、追加料金を支払うことにより着払いも利用することが出来ます。
また、ヤマト運輸とフリマアプリが提携したサービス「メルカリのらくらくメルカリ便」「ラクマのかんたんラクマパック」「ヤフオクのおてがる配送」を利用すると通常よりも安い料金で宅急便コンパクトを利用することが出来ます。
| 送り方・やり方をサクッと解説 |
| 専用BOXを営業やコンビニで購入→送る荷物を専用BOXに梱包→ヤマト運輸の営業所やセブンイレブンのレジに持って行く→「宅急便コンパクトで送る」旨を伝える→用意された伝票に宛先と送る荷物の品名を書く→料金を支払う→完了 |
| 基本情報(一般) |
| サイズ |
| 専用BOX:縦25cm×横20cm×厚さ5cm |
| 専用薄型BOX:縦24.8cm×横34cm |
| 重量 |
制限なし |
| 料金 |
| 専用BOX:70円 |
| 送料:650円〜 |
| 支払い方法 |
| 現金 |
| 電子マネー |
| QRコード決済 |
| 配達日数(目安) |
近い場所1日・遠い場所2日 |
| 土日祝日配達 |
○ |
| 配達方法 |
対面手渡し |
| 差出場所 |
営業所・取次店 |
| コンビニ発送 |
○ 詳細 |
| 集荷 |
○ 詳細 |
| 営業所止め |
○ 送り方 |
| コンビニ受け取り |
○ |
| 着払い |
○ |
| 速達 |
× |
| 追跡 |
○ 追跡方法 |
| 代金引換 |
× |
| 配達日指定 |
○ |
| 配達時間帯指定 |
○ |
| 宅急便タイムサービス |
× |
| 超速宅急便 |
× |
| 補償 |
3万円 |
| 信書 |
× |
| 宅急便コンパクトの梱包方法 |
| 薄型で横に広い専用BOX |
|
| 厚みのある専用BOX |
|
| 商品固定固定専用パッド |
|
| 料金の目安(一般) |
| 発地 |
着地 |
送料 |
| 東京都 |
東京都 |
650円 |
| 東京都 |
愛知県 |
650円 |
| 東京都 |
大阪府 |
710円 |
| 東京都 |
広島県 |
760円 |
| 東京都 |
福岡県 |
870円 |
| 料金の目安(らくらくメルカリ便) |
| 発地 |
着地 |
送料 |
| 東京都 |
東京都 |
全国一律:450円 |
| 東京都 |
愛知県 |
全国一律:450円 |
| 東京都 |
大阪府 |
全国一律:450円 |
| 東京都 |
広島県 |
全国一律:450円 |
| 東京都 |
福岡県 |
全国一律:450円 |
| 料金の目安(かんたんラクマパック) |
| 発地 |
着地 |
送料 |
| 東京都 |
東京都 |
全国一律:530円 |
| 東京都 |
愛知県 |
全国一律:530円 |
| 東京都 |
大阪府 |
全国一律:530円 |
| 東京都 |
広島県 |
全国一律:530円 |
| 東京都 |
福岡県 |
全国一律:530円 |
| 料金の目安(おてがる配送) |
| 発地 |
着地 |
送料 |
| 東京都 |
東京都 |
全国一律:380円 |
| 東京都 |
愛知県 |
全国一律:380円 |
| 東京都 |
大阪府 |
全国一律:380円 |
| 東京都 |
広島県 |
全国一律:380円 |
| 東京都 |
福岡県 |
全国一律:380円 |
| 各種割引(一般) |
| クロネコメンバーズ割 |
送料が毎回10%割引・15%割引 |
| 持込割引 |
営業所、取扱店への持込で送料100円引き |
| デジタル割 |
店頭端末「ネコピット」での送り状作成で送料50円引き |
| 利用できる電子マネー |
| nanaco |
| 楽天Edy |
| WAON |
| Kitaca |
| Suica |
| PASMO |
| TOICA |
| manaca |
| ICOCA |
| SUGOCA |
| nimoca |
| はやかけん |
| 利用できるQRコード決済 |
| au PAY |
| d払い |
| LINE Pay |
| メルペイ |
| PayPay |
| 楽天ペイ |
| 各種連絡先(一般) |
| 集荷 |
0120-01-9625(営業時間:8時~21時) |
| 再配達 |
0120-24-9625(固定電話)、0570-08-9525(携帯電話) |
| クレーム |
0120-01-9625(営業時間:8時~21時) |
| 配達が行われる曜日 |
| 月曜日 |
○ |
| 火曜日 |
○ |
| 水曜日 |
○ |
| 木曜日 |
○ |
| 金曜日 |
○ |
| 土曜日 |
○ |
| 日曜日 |
○ |
| 祝日 |
○ |
| 年末年始(正月) |
○ |
| ゴールデンウィーク |
○ |
| お盆 |
○ |
| 宅急便コンパクトの発払い伝票 |
 |
| 宅急便コンパクトの着払い伝票 |
 |
| 宅急便コンパクトを送れるコンビニ |
| ○ セブンイレブン |
× ローソン |
| ○ ファミリーマート |
× ミニストップ |
| ○ デイリーヤマザキ |
× セイコーマート |
○ サークルK・サンクス |
× ローソン100 |
| 指定できる配達時間帯 |
| 午前中(12時まで) |
| 14時から16時 |
| 16時から18時 |
| 18時から20時 |
| 19時から21時 |
| 宅急便コンパクトのメリットとデメリット |
| メリット |
| 小さい荷物を安く送れる |
| 着払いで送れる |
| 配達日時を指定できる |
| デメリット |
信書を送れない |
| 宅急便コンパクトで送れるもの(例) |
| 本・雑誌・書類・CD・DVD・ブルーレイ・ゲーム・おもちゃ・洋服・水着・アクセサリー・化粧品 |
| 宅急便コンパクトの追跡 |
| 追跡とは配送中の荷物が今どこにあるのか確認できるシステムで、ヤマト運輸の公式サイトまたは当サイトトップのおみくじ追跡から確認することが出来ます。 |
| 追跡番号の桁数 |
12桁 |
| 追跡番号の体系 |
7688-4367-1901、7624-3682-2103、7624-1236-5455 |
| 追跡ステータス |
荷物受付→発送→作業店通過→配達完了 |
| 過去の実際の追跡結果(東京都→埼玉県) |
| 荷物状況 |
日付 |
時刻 |
担当店名 |
| 発送 |
08/22 |
16:11 |
下里センター |
| 作業店通過 |
08/22 |
19:48 |
埼京ベース店 |
| 配達完了 |
08/23 |
11:47 |
川越いまなりセンター |
| 過去の実際の追跡結果(北海道→東京都) |
| 荷物状況 |
日付 |
時刻 |
担当店名 |
| 発送 |
08/22 |
12:56 |
北海道上川センター |
| 作業店通過 |
08/24 |
00:04 |
羽田クロノゲートベース |
| 配達完了 |
08/24 |
08:57 |
青梅友田センター |
| 過去の実際の追跡結果(沖縄県→神奈川県) |
| 荷物状況 |
日付 |
時刻 |
担当店名 |
| 発送 |
08/22 |
19:04 |
おもろまちセンター |
| 作業店通過 |
08/23 |
19:53 |
羽田クロノゲートベース |
| 配達完了 |
08/24 |
13:07 |
西区浅間町センター |
| 過去の実際の追跡結果(大阪府→東京都) |
| 荷物状況 |
日付 |
時刻 |
担当店名 |
| 発送 |
08/22 |
16:01 |
東大阪玉串東センター |
| 作業店通過 |
08/23 |
04:47 |
埼京ベース店 |
| 配達完了 |
08/23 |
10:07 |
荻窪センター |
| 過去の実際の追跡結果(福岡県→青森県) |
| 荷物状況 |
日付 |
時刻 |
担当店名 |
| 発送 |
08/22 |
13:43 |
八幡本城センター |
| 作業店通過 |
08/24 |
04:53 |
青森ベース店 |
| 配達完了 |
08/24 |
18:21 |
青森横浜センター |
| 追跡結果の種類と意味 |
| 種類 |
意味 |
| 荷物受付 |
ヤマト運輸の営業所に送る荷物が差し出され、現在は荷物が差し出された営業所内にある |
| 発送 |
宅急便などを差し出した人の都道府県にあるヤマト運輸の支店から荷物が発送された |
| 作業店通過 |
配達中の荷物がベース店を通過した |
| 配達店到着 |
最終的な配達を担当するヤマト運輸の営業所に到着した |
| 配達完了 |
正常に配達された |
| 持戻(持ち戻り) |
その日の営業時間が終わってしまいドライバーさんが配達する時間がなかった、宛先の住所が間違っていて届けることが出来なかった |
| 調査中 |
誤送・届け先住所不明・破損・汚損が発生した |
| 伝票番号誤り |
入力した追跡番号がヤマト運輸の追跡システムに登録されていない |
このページの先頭に戻る
このサイトのトップページへ