
ダンボールで梱包し大きな荷物を送ることが出来るゆうパック、茶封筒で梱包し小さな荷物を安く送ることが出来る普通郵便など個人でも利用できる送り方が多い日本郵便の送り方です。
日本郵便のサービスを利用し荷物を送ることが出来る場所には郵便局・ゆうゆう窓口・取次店・ローソン・ミニストップ・セイコーマートがあります。
同じコンビニでもセブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキは日本郵便ではなくヤマト運輸のサービスを取り扱っているのでご注意下さい。
何と言ってもヤマト運輸や佐川急便の送り方と比べると、普通郵便・ゆうメール・レターパックなど個人が小さい荷物を安く送ることが出来る送り方が非常に充実しているという特徴が日本郵便にはあるため、用途に合った送り方が必ず見つかると言えます。
| 送り方の種類(国内) | 
| 送り方 | 
特徴 | 
| ゆうパック | 
サイズと配送距離で料金が決まり、ダンボールに荷物を詰めて送る大きな荷物を送る一般的な発送方法 | 
| 重量ゆうパック | 
重さ25kgから30kgに対応したゆうパックで、通常のゆうパックの基本料金に500円加算される発送方法 | 
| WEB決済型ゆうパック | 
クレジットカードで事前決済することで、通常のゆうパック運賃よりも180円安く送ることが出来る発送方法 | 
| チルドゆうパック | 
冷凍・冷蔵温度帯での配送 | 
| ゴルフ・スキーゆうパック | 
スキー場・ゴルフ場に配送、往復での利用可能 | 
| 空港ゆうパック | 
空港のカウンターに配送 | 
| ゆうメール | 
重量ごとに決められた全国一律の料金体系で、小さい荷物を茶封筒などで梱包して安く送ることが出来る発送方法でオプションが豊富 | 
| 定形(普通郵便) | 
重量50g以内で横12cm・縦23.5cm・高さ1cmまでの小さな荷物を全国一律82円または92円という安い発送方法でオプションが豊富 | 
| 定形外(普通郵便) | 
重量ごとに設定された全国一律料金で小さい荷物を安く送ることが出来る送り方でオプションが豊富 | 
| ミニレター | 
重さ25gまでの荷物を全国一律63円と日本一安く送ることが出来る発送方法 | 
| スマートレター | 
厚さ2cmまでの荷物を全国一律180円と安く送ることが出来る発送方法 | 
| レターパックライト | 
厚さ3cmまでの荷物を青い専用封筒に入れて全国一律370円と安く送ることが出来る発送方法 | 
| レターパックプラス | 
厚さ制限なく赤い専用封筒に入るサイズの荷物を全国一律520円と安く送ることが出来る発送方法 | 
| ゆうパケット | 
250円から厚みによる3段階の全国一律料金で送ることができる発送方法 | 
| クリックポスト | 
厚さ3cmまでの荷物を全国一律185円と安く送ることが出来る発送方法 | 
| レタックス | 
郵便局の電報サービス | 
| 送り方の種類(海外) | 
| 送り方 | 
特徴 | 
| EMS | 
国際郵便の中でも一番早く届けることが可能な速達級のスピードを誇る発送方法 | 
| 船便(国際小包) | 
EMSや航空便に比べると一番料金が安い送り方で、飛行機ではなく船で輸送される発送方法 | 
| SAL便(国際小包) | 
トラックでの陸送と飛行機での航空輸送の両方を組み合わせた発送方法 | 
| 航空便(国際小包) | 
一番早いEMS(国際スピード郵便)の次に早い発送方法 | 
| 国際eパケットライト | 
小さい荷物を日本から海外に安く送ることが出来る発送方法 | 
| オプションの種類 | 
| オプション | 
特徴 | 
| 追跡 | 
配送中の荷物が今どこにあるのか確認出来る無料サービス | 
| 集荷 | 
送る荷物を家や会社までドライバーさんが取りに来てくれる無料サービス | 
| 郵便局留め | 
家や会社ではなく郵便局で荷物を受け取ることが出来る無料サービス | 
| 着払い | 
荷物を送る人ではなく荷物を受け取る人が受け取ったときに送料を支払う | 
| 速達 | 
送った荷物を半日〜1日早く届けることが出来る | 
| 代金引換 | 
ネット通販でよく利用され、荷物を配達した際に商品代金と送料を受取人から預かり、差出人に商品代金が送られる | 
| 配達日指定 | 
荷物を届ける日を指定出来る | 
| 配達時刻指定 | 
荷物を届ける時間帯を指定出来る | 
| セキュリティサービス | 
高額な荷物を送る際に50万円までの損害補償を付与することが出来る | 
| 書留 | 
郵便物が破損した場合や盗難にあったりして届かなかった場合にその金額を補償してもらうことが出来るほか、追跡がない送り方に追跡サービスが付与され荷物の配送状況を確認することが出来る | 
| 配達証明 | 
配達した事実を証明する | 
| 特定記録 | 
追跡がない送り方に追跡サービスを付与して荷物の配送状況を確認することが出来る | 
| 本人限定受取 | 
本人以外の受け取りを不可にすることが出来る | 
| あて名変換 | 
差出人の住所や氏名を受取人に知られずに送ることが出来る | 
| 持込割引 | 
集荷ではなく郵便局の窓口とコンビニに自分で荷物を持って行くことで1点120円割引 | 
| 同一あて先割引 | 
1年以内に利用した過去のゆうパックの同一のあて先が記載されている伝票を持参すると1点60円割引 | 
| 複数口割引 | 
あて先が同一のものを同時に2点以上差し出すと1点60円割引 | 
| オプション利用の注意点 | 
| ゆうパックだと集荷を出来ますが、ゆうメールだと集荷を利用出来ないなど、送り方によって利用出来るオプションと利用出来ないオプションがありますのでご注意ください。 | 
| 各種連絡先 | 
| 項目 | 
電話番号 | 
| 集荷 | 
0800-0800-111 | 
| 再配達 | 
| 0503-155-3917(携帯電話) | 
| 0800-0800-888(固定電話) | 
| クレーム | 
| 0570-046-666(携帯電話) | 
| 0120-23-28-86(固定電話) | 
| 着払いが使える送り方 | 
| 送り方 | 
特徴 | 
| ゆうパック | 
サイズと配送距離で料金が決まり、ダンボールに荷物を詰めて送る大きな荷物を送る一般的な発送方法 | 
| チルドゆうパック | 
冷凍・冷蔵温度帯での配送 | 
| ゆうメール | 
重量ごとに決められた全国一律の料金体系で、小さい荷物を茶封筒などで梱包して安く送ることが出来る発送方法でオプションが豊富 | 
| ゆうパケット | 
250円から重量で決まる全国一律料金で送ることができる発送方法 | 
| 追跡が使える送り方 | 
| 送り方 | 
特徴 | 
| ゆうパック | 
サイズと配送距離で料金が決まり、ダンボールに荷物を詰めて送る大きな荷物を送る一般的な発送方法 | 
| チルドゆうパック | 
冷凍・冷蔵温度帯での配送 | 
| ゴルフ・スキーゆうパック | 
スキー場・ゴルフ場に配送、往復での利用可能 | 
| 空港ゆうパック | 
空港のカウンターに配送 | 
| レターパックライト | 
厚さ3cmまでの荷物を青い専用封筒に入れて全国一律370円と安く送ることが出来る発送方法 | 
| レターパックプラス | 
厚さ制限なく赤い専用封筒に入るサイズの荷物を全国一律520円と安く送ることが出来る発送方法 | 
| ゆうパケット | 
250円から重量で決まる全国一律料金で送ることができる発送方法 | 
| クリックポスト | 
厚さ3cmまでの荷物を全国一律185円と安く送ることが出来る発送方法 | 
| 過去の実際の追跡結果(ゆうパック) | 
| 状態発生日 | 
配送履歴 | 
取扱局 | 
県名等 | 
| 02/05 17:07 | 
引受 | 
八王子郵便局 | 
東京都 | 
| 02/05 19:59 | 
中継 | 
東京多摩郵便局 | 
東京都 | 
| 02/07 05:33 | 
到着 | 
札幌北郵便局 | 
北海道 | 
| 02/07 15:25 | 
お届け先にお届け済み | 
札幌北郵便局 | 
北海道 | 
| 過去の実際の追跡結果(レターパックプラス) | 
| 状態発生日 | 
配送履歴 | 
取扱局 | 
県名等 | 
| 01/22 12:03 | 
引受 | 
葛飾郵便局 | 
東京都 | 
| 01/23 05:55 | 
到着 | 
丘珠郵便局 | 
北海道 | 
| 01/23 10:54 | 
お届け先にお届け済み | 
丘珠郵便局 | 
北海道 | 
| 過去の実際の追跡結果(レターパックライト) | 
| 状態発生日 | 
配送履歴 | 
取扱局 | 
県名等 | 
| 05/15 19:21 | 
引受 | 
銀座郵便局 | 
東京都 | 
| 05/16 12:53 | 
到着 | 
札幌東郵便局 | 
北海道 | 
| 05/16 14:19 | 
お届け先にお届け済み | 
札幌東郵便局 | 
北海道 | 
| 過去の実際の追跡結果(クリックポスト) | 
| 状態発生日 | 
配送履歴 | 
取扱局 | 
県名等 | 
| 04/02 20:15 | 
引受 | 
銀座郵便局 | 
東京都 | 
| 04/04 07:16 | 
到着 | 
札幌西郵便局 | 
北海道 | 
| 04/04 10:46 | 
お届け先にお届け済み | 
札幌西郵便局 | 
北海道 | 
| 過去の実際の追跡結果(ゆうパケット) | 
| 状態発生日 | 
配送履歴 | 
取扱局 | 
県名等 | 
| 06/05 17:55 | 
引受 | 
東村山郵便局 | 
東京都 | 
| 06/08 04:15 | 
到着 | 
帯広郵便局 | 
北海道 | 
| 06/08 10:59 | 
お届け先にお届け済み | 
帯広郵便局 | 
北海道 | 
| 過去の実際の追跡結果(ゆうメール) | 
| 状態発生日 | 
配送履歴 | 
取扱局 | 
県名等 | 
| 06/27 19:00 | 
引受 | 
新東京郵便局 | 
東京都 | 
| 06/29 03:23 | 
到着 | 
札幌西郵便局 | 
北海道 | 
| 06/29 11:04 | 
お届け先にお届け済み | 
札幌西郵便局 | 
北海道 | 
| 過去の実際の追跡結果(簡易書留) | 
| 状態発生日 | 
配送履歴 | 
取扱局 | 
県名等 | 
| 03/02 02:34 | 
引受 | 
新東京郵便局 | 
東京都 | 
| 03/04 08:50 | 
到着 | 
岩見沢郵便局(紅葉山) | 
北海道 | 
| 03/04 12:19 | 
お届け先にお届け済み | 
岩見沢郵便局(紅葉山) | 
北海道 | 
| 追跡結果の種類と意味 | 
| 種類 | 
意味 | 
| 引受 | 
日本郵便が郵便窓口・郵便ポストに投函された荷物をちゃんと受け取った | 
| 通過 | 
その支店において区分作業を終えた | 
| 到着 | 
荷物を配達する最寄りの郵便局に到着した | 
| お届け先にお届け済み | 
目的地にちゃんと配達された | 
| 持ち出し中 | 
配達員が現在配達中 | 
| ご不在のため持ち戻り | 
配達したが不在のため郵便局に持ち帰った | 
| 差出人に返送 | 
荷物を送った人のところに戻った | 
| 返送できません | 
差出人の住所に不備があったため返送出来なかった | 
	
 
このページの先頭に戻る
このサイトのトップページへ