Amazonの出品者に問い合わせ値下げ交渉を依頼する方法



Amazon本体ではなく、新品や中古などAmazonに商品を出品しているアマゾンマーケットプレイスの出品者に電話とメールで問い合わせる方法についてです。

出品者への問い合わせることで、出品している商品の付録の有無の確認、どの宅配業者を使うのかの確認、返品・返金出来るかの確認、そして現在出品されている商品の値下げ交渉を行うことが出来ます。

ちなみにAmazonで値下げ交渉をするという行為はまだあまり知られていない裏技的なものとなっており、その方法はAmazonのヘルプのどこにも載っていません。

問い合わせ方法としては、特定商取引法に基づく表記に記載されている電話番号に電話する方法と、メールで問い合わせる方法の2つがあります。

電話で問い合わせる方法



各出品者への問い合わせ用の電話番号は以下の手順で知ることが出来ます。

1.Amazonの商品カタログ上から出品者名のリンクをクリックする。出品者名は「○○%の高い評価」の上にあります。以下の例でいうと良品スタイル【プチプチ梱包】のリンクです。



2.出品者名のリンクをクリックするとパソコン表示の場合は右側に評価一覧が並んでいて、その上の特定商取引法に基づく表記の中のお問い合わせ先電話番号に記載されている電話番号が問い合わせ用の電話番号です。

メールで問い合わせる方法



緊急を要する場合を除き、深夜や土曜日・日曜日の場合は電話よりもメールで問い合わせた方が良いでしょう。

1.電話で問い合わせるのと同様にAmazonの商品カタログ上から出品者名のリンクをクリックする。

2.出品者名のリンクをクリックすると表示される「特定商取引法に基づく表記」のリンクをクリックする。



3.「特定商取引法に基づく表記」のリンクをクリックと表示されるページの下の方までスクロールする。すると「返品および返金」という欄があり、ここの「この出品者に問い合わせる」のリンクがメールで問い合わせることが出来るページとなっています。



4.「この出品者に問い合わせる」のリンクをクリックすると、過去にこの出品者さんから購入した商品がある場合はそれらが表示され、スムーズに注文のキャンセル・返品・返金・お届け先の変更などを行うことが出来るようになっており、この出品者さんから購入した商品がない場合でも取り扱い商品に関する付録の有無の確認・値下げの依頼・配送方法の確認などを行うことが出来ます。

値下げ交渉は高確率で成功する



ヤフオクとは違いAmazonには公式の値下げ交渉機能はなく、もし値下げ交渉を依頼するのであればこれらの方法で希望する商品を出品している出品者さんに問い合わせて出品価格を下げてもらうしかありません。

もちろん大幅な値下げは難しいのですが、数十円や数百円であれば高確率で対応してもらえます。

その理由はAmazonの場合は値下げ交渉の依頼が来ようが来まいが、お互い1円ずつ下げて行くなど出品者同士の値下げ競争が過激に行われており、そういった競争からすぐにでも逃れたいと考えているからです。

最後にAmazonではチャージタイプのAmazonギフト券を使うことで、プライム会員でない通常会員ならチャージ金額の2%、プライム会員ならチャージ金額の2.5%のAmazonポイントが付与され、誰でもお得になりますので是非ご利用ください。

土曜日・日曜日・祝日のAmazonの発送と配達業務



Amazonで注文した日にちが平日ではなく土曜日・日曜日・祝日だった場合すぐに発送してもらえるのか。また、土曜日・日曜日・祝日にAmazonで注文した商品は配達してもらうことが出来てちゃんと届くのか。

土曜日・日曜日・祝日のAmazonの発送と配達業務についてです。

結果から言うと、Amazonが発送する商品については平日だけでなく土曜日・日曜日・祝日でも発送と配達が行われ、Amazonが発送しない商品については土曜日・日曜日・祝日の発送と配達が行われない可能性があります。

土曜日・日曜日・祝日に注文したり、土曜日・日曜日・祝日に届けてほしい方はAmazonが発送する商品を注文するようにしましょう。

土曜日・日曜日・祝日のAmazonの発送業務



Amazonが発送する商品については土曜日・日曜日・祝日でも発送されますが、Amazonが発送しないアマゾンマーケットプレスの出品者から購入した商品の場合はその出品者さんの営業日によっては発送してもらえない場合があります。

Amazonが発送する商品とそうでない商品の見分け方は、前者は送料が無料で配送欄に「Amazon.co.jpが発送します」という記載があり、後者は「¥350(関東への配送料)」といったように送料が掛かる点にあります。

そのため土曜日・日曜日・祝日でも発送される商品が欲しい場合は前者の送料が無料で配送欄に「Amazon.co.jpが発送します」という記載がある商品を注文するようにしましょう。


土曜日・日曜日・祝日のAmazonの配達業務



Amazonが発送する商品については土曜日・日曜日・祝日でも配達されますが、Amazonが発送しないアマゾンマーケットプレスの出品者から購入した商品の場合はその出品者さんの送り方次第で土曜日・日曜日・祝日には配達されない可能性があります。

Amazonが発送する際に利用する送り方は、基本的にAmazon、ヤマト運輸の宅急便、日本郵便のゆうパケット、追跡バーコード付きゆうメールなので、どれでも土曜日・日曜日・祝日でも配達されます。

しかしアマゾンマーケットプレイスの出品者が日本郵便の定形外郵便やゆうメールで商品を発送した場合は、どちらも日曜日と祝日にはオプションを付けない限り配達してもらえない送り方であるため、土曜日は届きますが日曜日と祝日は届きません。

少しでも早く荷物が欲しい方や平日の受け取りが難しい方は、土曜日・日曜日・祝日でも発送と配達をしてもらうことが出来る送料が無料で配送欄に「AMAZON.CO.JP 配送センターより発送されます」という記載があるAmazonが発送する商品をかならず注文するようにするといいでしょう。


宅急便の過去の実際の追跡結果



ヤマト運輸の宅急便で配送となったAmazonで注文した商品で、土曜日・日曜日・祝日に発送または配達が完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎土曜日に発送され日曜日に配達された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 01/20 09:29 市川AFC支店
発送 01/20 09:29 市川AFC支店
作業店通過 01/21 20:17 さいたま大久保センター
配達完了 01/21 20:42 さいたま大久保センター

千葉県の市川AFC支店から1月20日(土曜日)の午前中に発送されたAmazonの商品は、次の日の1月21日(日曜日)の夜に埼玉県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎土曜日に発送され日曜日に配達された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 05/20 11:01 多治見AFC支店
発送 05/20 11:01 多治見AFC支店
作業店通過 05/21 01:04 静岡ベース店
配達完了 05/21 09:24 熱海多賀センター

岐阜県の多治見AFC支店から5月20日(土曜日)の午前中に発送されたAmazonの商品は、次の日の5月21日(日曜日)の午前中に静岡県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎日曜日に発送され月曜日に配達された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 01/28 14:11 小田原AFC支店
発送 01/28 14:11 小田原AFC支店
作業店通過 01/29 03:44 奈良ベース店
配達完了 01/29 11:57 はりセンター

神奈川県の小田原AFC支店から1月28日(日曜日)の午後に発送されたAmazonの商品は、次の日の1月29日(月曜日)のお昼に奈良県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎年末年始に発送され年末年始に配達された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 12/30 15:10 川崎AFC支店
発送 12/30 15:10 川崎AFC支店
作業店通過 12/30 22:56 厚木ゲートウェイベース
配達完了 12/31 09:58 相模原下九沢センター

神奈川県の川崎AFC支店から12月30日(年末年始)の午前中に発送されたAmazonの商品は、次の日の12月31日(年末年始)の午前中に神奈川県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎年末年始に発送され元旦に配達された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 12/31 11:45 多治見AFC支店
発送 12/31 11:45 多治見AFC支店
作業店通過 01/01 02:13 千葉ベース店
作業店通過 01/01 08:21 羽田クロノゲートベース
配達完了 01/01 15:14 横浜品濃センター

岐阜県の多治見AFC支店から12月31日(年末年始)の午前中に発送されたAmazonの商品は、翌日の1月1日(元旦)の午後に神奈川県の配達先の住所に配達が完了しています。

ゆうパケットの過去の実際の追跡結果



郵便局のゆうパケットで配送となったAmazonで注文した商品で、土曜日・日曜日・祝日に発送または配達が完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎祝日に発送され日曜日に配達されたゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/11 00:00 引受 新東京(市川A) 東京都
08/13 04:04 到着 神戸中央郵便局 兵庫県
08/13 お届け先休日等のため保管 神戸中央郵便局 兵庫県
08/14 08:11 お届け先にお届け済み 神戸中央郵便局 兵庫県

東京都の新東京(市川A)から8月11日(祝日)の深夜に発送されたAmazonの商品は、2日後の8月13日(日曜日)に兵庫県の配達先の住所に配達されましたが不在で、次の日の8月14日(月曜日)の朝に配達が完了しています。

◼︎土曜日に発送され土曜日に配達されたゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/01 00:00 引受 綾瀬(小田原A) 神奈川県
07/01 15:53 到着 海老名郵便局 神奈川県
07/01 17:42 お届け先にお届け済み 海老名郵便局 神奈川県

神奈川県の綾瀬(小田原A)から7月1日(土曜日)の深夜に発送されたAmazonの商品は、その当日の7月1日(土曜日)の夕方に神奈川県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎木曜日に発送され土曜日に配達されたゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
03/23 09:00 引受 川越西(川越A) 埼玉県
03/25 08:02 到着 新福岡郵便局(早良南) 福岡県
03/25 11:29 お届け先にお届け済み 新福岡郵便局(早良南) 福岡県

埼玉県の川越西(川越A)から3月23日(木曜日)の午前中に発送されたAmazonの商品は、2日後の3月25日(土曜日)の午前中に福岡県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎金曜日に発送され土曜日に配達されたゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
03/17 09:00 引受 新大阪(大阪A) 大阪府
03/18 06:53 到着 小野田郵便局 山口県
03/18 12:05 お届け先にお届け済み 小野田郵便局 山口県

大阪府の新大阪(大阪A)から3月17日(水曜日)の午前中に発送されたAmazonの商品は、次の日の3月18日(木曜日)のお昼に山口県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎日曜日に発送され月曜日に配達されたゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
02/26 09:00 引受 新東京(市川A) 東京都
02/27 03:47 到着 橋本郵便局 神奈川県
02/27 12:18 お届け先にお届け済み 橋本郵便局 神奈川県

東京都の新東京(市川A)から2月26日(日曜日)の午前中に発送されたAmazonの商品は、次の日の2月27日(月曜日)のお昼に神奈川県の配達先の住所に配達が完了しています。

最後にAmazonではチャージタイプのAmazonギフト券を使うことで、プライム会員でない通常会員ならチャージ金額の2%、プライム会員ならチャージ金額の2.5%のAmazonポイントが付与され、誰でもお得になりますので是非ご利用ください。

Amazonギフト券の登録方法!登録済みの確認や登録できないときの対処法も



Amazonギフト券を購入したり貰ったときにAmazonギフト券を使ってAmazonで買い物をするためにはギフト券番号を自分のAmazonのアカウントに登録しなければ使うことが出来ません。

ギフト券番号とはメールタイプであればメールの本文に記載されてある番号、カードタイプであればカードの裏側にシールが貼ってあるところを剥がすと出てくる番号のことです。

このギフト券番号を自分のAmazonのアカウントに登録しなければAmazonギフト券を使ってAmazonで買い物をすることが出来ません。

特に注意しなければいけないのは、Amazonには1クリック注文という便利な機能がありますが、ギフト券番号を自分のAmazonのアカウントに登録する前にこの機能を使って注文してしまうとAmazonギフト券が使って支払いをすることが出来ません。

【スマホ】Amazonギフト券をアカウントに登録する方法

iPhoneやAndroidといったスマホで、自分のAmazonのアカウントにギフト券番号を登録する方法は以下の通りです。

1.Amazonに自分のアカウントでログインする。(いつもAmazonを使っている人であれば基本的にログイン状態です)

2.「Amazonギフト券の登録ページ」に行きます。残高を管理の中にある「ギフト券を登録する」をタップします。



3.ギフト券番号を入力して「アカウントに登録する」ボタンをタップします。



4.アマゾンギフト券の料金がアカウント残高に追加されました。


【PC】Amazonギフト券をアカウントに登録する方法

PC(パソコン)で、自分のAmazonのアカウントにギフト券番号を登録する方法は以下の通りです。

1.Amazonに自分のアカウントでログインする。(いつもAmazonを使っている人であれば基本的にログイン状態です)

2.「Amazonギフト券を登録する」ページに行って、メールタイプであればメールの本文に記載されてある番号、カードタイプであればカードの裏側にシールが貼ってあるところを剥がすと出てくる番号を入力し、「Amazonギフト券を登録する」ボタンをクリックします。



登録ページの注意点に記載されているように、Amazonポイントやクーポンはこちらのギフト券を登録するページではなく、注文商品の支払いページで使うものとなっているので混同しないようにご注意下さい。

2.ギフト券番号を入力して「アカウントに登録する」ボタンをクリックします。



3.アマゾンギフト券の料金がアカウント残高に追加されました。



このように登録する前にAmazonギフト券の残高が残っていたらそこに追加される形で登録され、登録後の残高には登録前の料金と今回登録した料金の合計が表示されます。

アカウントに登録したギフト券は、商品の支払い画面で支払い方法にAmazonギフト券を選択することで使うことが出来ます。

その際に残高の中からいくら使うか選ぶことが出来るので、一部だけ使いたい方は一部だけ、全額ギフト券で払いたい方は全額支払いすることが出来ます。

Amazonギフト券が登録済みかの確認方法



すでに登録済みのAmazonギフト券の番号を上記の登録方法で登録すると、以下のメッセージが表示されます。

『こちらのギフト券は、既にこちらのアカウントに登録済みです。残高は、「残高・利用履歴」ページからご確認ください。一度登録すると残高がなくなるまで利用できるので、注文の度に入力する必要はありません。』

この場合はそのAmazonギフト券は既に使用済であるため、使用することが出来ません。

Amazonギフト券を登録できないときの対処法



公式サイトのヘルプページ「ギフト券の引き換えに関する問題」にも記載されていますが、過去に自分で登録したことを忘れていた以外にもそのAmazonギフト券が登録できない理由はいくつかあります。

理由1:英数字の入力ミス

Amazonギフト券の英数字を、半角英数ではなく全角でAmazonギフト券を入力したという間違いが一番多いです。半角英数になっているか確認してから入力してください。

また、Amazonギフト券の番号は「ABCD-EFGHIJ-KLMNO」のように、ハイフンを除く15桁の英数字となっており、入力漏れもないようにしましょう。

ハイフンについては入力しても入力しないでも大丈夫なので、誤入力を防ぐために入力しないのがおすすめです。

理由2:Amazonギフト券の有効期限が切れている

Amazonギフト券を登録できない理由として、有効期限が切れている可能性もあります。

有効期限はAmazonアカウントサービスの「残高・利用履歴の確認」で確認することが出来ます。

また、現在のAmazonギフト券の有効期限は発行から10年となっていますが、2017年4月24日より前に発行されたAmazonギフト券の有効期限はギフト券ごとに有効期限が違うので注意が必要となります。

理由3:他のアカウントにそのAmazonギフト券が適用された

既に他のアカウントに登録済みのAmazonギフト券をもらったという可能性もあります。

友人から貰ったのであればその友人にその旨を伝える、会社のキャンペーンやアマギフ販売サイトから入手したギフト券であればその会社や販売サイトにその旨を伝えるようにしましょう。

理由4:英数字の部分が文字化けを起こしている

例えばメールで送られてくるタイプのAmazonギフト券で、入力に使う英数字の部分が文字化けを起こしていて、その英数字が分からないということもあります。

その場合は「注文番号」「購入者の名前」「受取人の名前」「購入者のメールアドレス」「受取人のメールアドレス」を用意して、Amazonのカスタマーセンターに問い合わせることで解決します。

最後にAmazonではチャージタイプのAmazonギフト券を使うことで、プライム会員でない通常会員ならチャージ金額の2%、プライム会員ならチャージ金額の2.5%のAmazonポイントが付与され、誰でもお得になりますので是非ご利用ください。

Amazonで配送業者にヤマト運輸を指定する方法



Amazonで商品を注文する際に自分が好きな配送業者であるヤマト運輸(クロネコヤマト)を指定して商品を注文する方法です。

Amazonで注文された商品を運ぶ配送業者は、普通に注文すればヤマト運輸・日本郵便・佐川急便・デリバリープロバイダ(Amazon・カトーレック・プラスカーゴサービスなど)といった多くの配送業者の中からランダムで選択されます。

しかし配送業者の中には商品が予定通り届かなかったり、再配達を依頼しても指定した時間帯に来てもらえなかったりと、配送業者によってサービスレベルに違いがあります。

配送業者の中でも顧客満足度が高いヤマト運輸(クロネコヤマト)を選択する方法をご紹介します。

注文方法と配送業者の法則

実はAmazonでは注文の仕方によってどの配送業者になるのかが決まっており、注文方法と配送業者の法則は以下の通りとなっています。

注文方法 配送業者
通常注文 ヤマト運輸・日本郵便・デリバリープロバイダ
コンビニ受け取り(ローソン・ミニストップ) 日本郵便
コンビニ受け取り(ファミリーマート) ヤマト運輸
営業所受け取り ヤマト運輸
お急ぎ便 ヤマト運輸・日本郵便・デリバリープロバイダ
お届け日時指定便 ヤマト運輸・デリバリープロバイダ
海外配送 DHL・ECMS

多くの人が利用する送料が掛からない通常注文の場合は残念ながらヤマト運輸・日本郵便・デリバリープロバイダ(Amazon・カトーレック・プラスカーゴサービスなど)といった多くの配送業者からランダムで選択されます。

注文確定日から3日後までに商品を届けてくれるお急ぎ便、注文確定日に商品を届けてくれる当日お急ぎ便についてもヤマト運輸・日本郵便・デリバリープロバイダ(Amazon・カトーレック・プラスカーゴサービスなど)といった多くの配送業者からランダムで選択されます。

ちなみにカトーレックは千葉県を中心に配送を行っている会社です。

ヤマト運輸はコンビニか営業所での受け取りだけ



Amazonで商品を注文した際、その配送担当にヤマト運輸を確実に指定することができるのは、「コンビニ受け取り」と「営業所受け取り」のみです。

受取場所として指定出来るコンビニにはファミリーマートの他にローソンとミニストップもありますが、ローソンとミニストップを受取場所として指定した場合には配送担当はヤマト運輸ではなく日本郵便となります。

またファミリーマートと同様にヤマト運輸の荷物を扱うコンビニとしてセブンイレブンがありますが、このセブンイレブンはAmazonの商品の受取場所として指定することはできないのでご注意ください。

多くの人にとって配送業者にヤマト運輸を指定し自宅で荷物を受け取るのがベストだとは思いますが、現在のところヤマト運輸を指定する場合には自宅での受取はできません。

Amazonで配送業者にヤマト運輸を指定する注文方法

■パソコン画面(PC)の場合

パソコン画面(PC)で、Amazonのコンビニ受け取りか営業所受け取りを使って、配送業者がヤマト運輸になる商品注文のやり方は以下の通りです。

1.コンビニ受け取りか営業所受け取りで注文したい商品を買い物カゴに入れ、そのままレジに進みます。



2.受取スポットにお届けできますのところにある「受取スポットを選択」をクリックします。



3.受け取り場所にしたいコンビニか営業所のところにある「ここに届ける」ボタンをクリックします。



4.「次に進む」ボタンをクリックします。



5.お届け先住所が指定したコンビニか営業所になっていることを確認して「注文を確定する」ボタンを押して完了となります。



■スマホ画面(iPhone・Android)の場合

スマホ画面(iPhone・Android)で、Amazonのコンビニ受け取りか営業所受け取りを使って、配送業者がヤマト運輸になる商品注文のやり方は以下の通りです。

1.コンビニ受け取りか営業所受け取りで注文したい商品を買い物カゴに入れ、そのままレジに進みます。



2.お届け先住所のところをタップします。



3.お届け先住所の選択画面の「近くの受取スポットを表示する」をタップします。



4.受け取り場所にしたいコンビニか営業所のところにある「ここでピックアップ」ボタンをタップします。



5.「次に進む」ボタンをタップします。



6.お届け先住所が指定したコンビニか営業所になっていることを確認して「注文を確定する」ボタンをタップして完了となります。


お届け日時指定便はAmazonも配送を担当



お届け日時指定便はAmazonプライムの会員であれば無料、Amazonプライムの会員でなければ通常送料よりも料金が掛かるオプションサービスです。

支払い方法でコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いを選択した場合、店頭受け取りを指定した場合、沖縄・離島に住んでいる場合、Amazon定期おトク便で注文した場合はお届け日時指定便を利用することが出来ないのでご注意ください。

このお届け日時指定便は以前は配送をヤマト運輸のみが担当していましたが、現在はデリバリープロバイダの配送業者Amazonも配送を担当しています。

ヤマト運輸で配送されたAmazon商品の過去の実際の追跡結果

Amazonの商品がヤマト運輸(クロネコヤマト)のコンビニ受け取りと営業所受け取りで配送されると何日で届くのか、発送から配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎(コンビニ受け取り)岐阜県から埼玉県に配送されたAmazonの商品

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 04/06 12:21 多治見AFC支店
発送 04/06 12:21 多治見AFC支店
保管中(ご指定店) 04/07 16:04 北戸田センター
お客様引渡完了 04/07 17:18 北戸田センター

岐阜県の多治見AFC支店から4月6日(金曜日)のお昼にコンビニ受け取りで発送されたAmazonの商品は、その翌日の4月7日(土曜日)の夕方に埼玉県のコンビニに商品が到着し、その当日に受け取りが完了しています。

◼︎(コンビニ受け取り)神奈川県から東京都に配送されたAmazonの商品

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 05/20 14:58 小田原AFC支店
発送 05/20 14:58 小田原AFC支店
保管中(ご指定店) 05/21 11:43 十二社通りセンター
お客様引渡完了 05/21 12:30 十二社通りセンター

神奈川県の小田原AFC支店から5月20日(月曜日)の午後にコンビニ受け取りで発送されたAmazonの商品は、その翌日の5月21日(火曜日)の午前中に東京都のコンビニに商品が到着し、その当日に受け取りが完了しています。

◼︎(営業所受け取り)京都府から石川県に配送されたAmazonの商品

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 04/09 15:14 伏見竹田センター
作業店通過 04/09 21:16 京都ベース店
ご来店予定(保管中) 04/10 12:52 金沢小坂町センター
配達完了 04/10 19:13 金沢小坂町センター

京都府から4月9日(月曜日)の午後に営業所受け取りで発送されたAmazonの商品は、その翌日の4月10日(火曜日)のお昼に石川県のヤマト運輸の営業所に商品が到着し、その当日に受け取りが完了しています。

◼︎(営業所受け取り)京都府から長崎県に配送されたAmazonの商品

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 04/07 17:02 伏見竹田センター
作業店通過 04/08 10:55 長崎ベース店
ご来店予定(保管中) 04/08 13:51 佐世保白岳センター
ご来店予定(保管中) 04/09 08:14 佐世保白岳センター
配達完了 04/09 19:32 佐世保白岳センター

京都府から4月7日(土曜日)の夕方に営業所受け取りで発送されたAmazonの商品は、その翌日の4月8日(日曜日)の午後に長崎県のヤマト運輸の営業所に商品が到着し、その翌日の4月9日(月曜日)に受け取りが完了しています。

最後にAmazonではチャージタイプのAmazonギフト券を使うことで、プライム会員でない通常会員ならチャージ金額の2%、プライム会員ならチャージ金額の2.5%のAmazonポイントが付与され、誰でもお得になりますので是非ご利用ください。

Amazonギフト券のお釣りは貰えるのか。初心者向けに仕組みや期限などを解説



これまでの商品券というとお釣りが貰えないものが一般的でなんとしてもその商品券の金額ギリギリの買い物をする必要がありましたが、Amazonギフト券は金額ギリギリまで買い物をする必要はありません。

Amazonギフト券の場合、現金としてお釣りは出ませんが、使いきれなかったお釣りである残りの金額は、自分のアカウントにAmazonギフト券の残高として残るため、次回以降のAmazonでの買い物にそのお釣りを利用することが出来ます。

例えば1,000円分のAmazonギフト券で500円分の商品をAmazonで購入すると、その残りの500円分のお釣りは自分のカウントに残高として残る形となります。

それでは、Amazonギフト券の登録から使用後のお釣りとなる残高やその有効期限の確認方法を、まだAmazonギフト券の使い方をあまり知らない初心者の方向けにしっかりと解説します。

【スマホ】Amazonギフト券の登録方法

iPhoneやAndroidといったスマホで、自分のAmazonのアカウントにギフト券番号を登録する方法は以下の通りです。

1.Amazonに自分のアカウントでログインする。(いつもAmazonを使っている人であれば基本的にログイン状態です)

2.「Amazonギフト券の登録ページ」に行きます。残高を管理の中にある「ギフト券を登録する」をタップします。



3.ギフト券番号を入力して「アカウントに登録する」ボタンをタップします。



4.アマゾンギフト券の料金がアカウント残高に追加されました。



登録したAmazonギフト券を使って購入が終わり、そのお釣りが出た場合は現在の残高のところにその金額が入ることになります。

【PC】Amazonギフト券の登録方法

PC(パソコン)で、自分のAmazonのアカウントにギフト券番号を登録する方法は以下の通りです。

1.Amazonに自分のアカウントでログインする。(いつもAmazonを使っている人であれば基本的にログイン状態です)

2.「Amazonギフト券を登録する」ページに行って、メールタイプであればメールの本文に記載されてある番号、カードタイプであればカードの裏側にシールが貼ってあるところを剥がすと出てくる番号を入力し、「Amazonギフト券を登録する」ボタンをクリックします。



登録ページの注意点に記載されているように、Amazonポイントやクーポンはこちらのギフト券を登録するページではなく、注文商品の支払いページで使うものとなっているので混同しないようにご注意下さい。

2.ギフト券番号を入力して「アカウントに登録する」ボタンをクリックします。



3.アマゾンギフト券の料金がアカウント残高に追加されました。



登録したAmazonギフト券を使って購入が終わり、そのお釣りが出た場合は現在の残高のところにその金額が入ることになります。

【スマホ】Amazonギフト券のお釣りとその有効期限の確認方法

公式サイトのヘルプページ「Amazonギフト券の残高の確認」に記載されている通り、iPhoneやAndroidといったスマホでのAmazonギフト券のお釣りとなる残高と有効期限の確認方法は以下の通りです。

1.左上のメニューをタップします。



2.「アカウント」をタップします。



3.アカウントページの下の方にある「ギフト券と残高を管理」をタップします。



4.この画面でAmazonギフト券の残高と有効期限の確認を行うことが出来ます。以下の画像の場合は残高は500円分です。



5.上記の画面を少し下にスクロールさせると、有効期限が2030年6月29日であることが分かります。


【PC】Amazonギフト券のお釣りとその有効期限の確認方法

公式サイトのヘルプページ「Amazonギフト券の残高の確認」に記載されている通り、パソコン画面でのAmazonギフト券のお釣りとなる残高と有効期限の確認方法は以下の通りです。

1.ページ上部の「アカウント&リスト」にカーソルを当てて、「アカウントサービス」をクリックします。



2.アカウントサービスの中にある「Amazonギフト券」をクリックします。



3.この画面でAmazonギフト券の残高と有効期限の確認を行うことが出来ます。以下の画像の場合は残高は500円分で有効期限は2030年6月29日となっています。


一般的な商品券におつりが出来ない理由



Amazonギフト券は使用後の残高を次回の買い物で使うことが出来ますが、商品券の中には1000円の商品券で100円の商品を購入してもお釣りが貰えないものがあります。

その理由は商品を販売しているデパートなどからすると、入ってくるものが商品券であって現金ではないため、現金でのお釣りを渡してもお店側に何のメリットがないからです。

また、その商品券をお店側が現金に換金しようとするといくらか手数料が取られてしまうのです。

最後にAmazonではチャージタイプのAmazonギフト券を使うことで、プライム会員でない通常会員ならチャージ金額の2%、プライム会員ならチャージ金額の2.5%のAmazonポイントが付与され、誰でもお得になりますので是非ご利用ください。

スポンサードリンク


Page 22 of 31First2021222324

このページの先頭へ