海外に冷凍食品を送る!クールEMSと国際クール宅急便の比較

日本郵便のクールEMSとヤマト運輸(クロネコヤマト)の国際クール宅急便を比較しました。
比較項目は両社の発送可能国、取り扱いサイズ・重量、料金、利用条件、差出場所の5項目です。
残念ながら通常の荷物とは異なり、クール便を外国に送るのは非常に難しいものとされており、まだまだそのサービスは充実しているとは言えません。
1.送ることが出来る国

クールEMS:香港、台湾、シンガポール、マレーシア
国際クール宅急便:香港
通常の日本郵便のEMSとヤマト運輸の国際宅急便の場合はアメリカ、イタリア、韓国など多くの国に荷物を送ることが出来ますが、冷凍・冷蔵の温度帯で送られるクールEMSと国際クール宅急便となると送ることが出来る国は少ないです。
2.送ることが出来るサイズ

クールEMS(冷蔵):長さ36cm・幅28cm・高さ22cm以内、長さ30cm・幅23cm・高さ15cm以内、ともに重量15kg以内の2サイズ
クールEMS(冷凍):長さ32cm・幅26cm・高さ18cm以内、長さ30cm・幅18cm・高さ15cm以内、ともに重量10kg以内の2サイズ
国際クール宅急便:3辺合計60cm以内(2kg以内)、3辺合計80cm以内(5kg以内)、3辺合計100cm以内(10kg以内)、3辺合計120cm以内(15kg以内)の4サイズ
3.利用料金

クールEMS:6,000円から
国際クール宅急便:6,050円から
一番小さいサイズでも日本郵便のクールEMSは6,000円、ヤマト運輸のクール宅急便は6,050円と、通常の荷物とは異なり非常に高額となっています。
ちなみに通常のEMSでアジアに送る場合の料金は900円からです。
また、保証金額はクールEMSが2万円までは無料(それ以上は追加料金あり)、国際クール宅急便が20万円までとなっています。
4.利用条件など

クールEMS:FAXで郵便局への事前予約が必要(事前申込書)、土日・祝日差し出し不可、予約数が規定数に達するまで(毎週火曜発送)
国際クール宅急便:法人のみ、ヤマト運輸と未収契約の必要あり、事前に送る品目をヤマト運輸に伝える必要あり、基本翌日配達
5.差出場所

クールEMS:札幌中央郵便局、千歳郵便局、高崎郵便局、綾瀬郵便局、川崎東郵便局、東京国際郵便局、豊橋南郵便局、大阪東郵便局、太宰府郵便局、本渡郵便局、鹿児島中央郵便局
国際クール宅急便:全国で可能
関連:冷凍食品を安く送る発送方法と梱包方法!海外発送についても
コンビニは海外発送不可!海外に荷物を送ることが出来る場所いろいろ

日本国内に荷物を送るのであればセブンイレブンやローソンといったコンビニから送ることが出来ますが、中国やアメリカなど海外に荷物を送るのであれば残念ながら取り扱っているコンビには1つもありません。
コンビニから海外に荷物を送れない理由としては、国によって関税や消費税が掛かる場合があること、国によって送れるものと送れないものがあることなど国内のサービスに比べると扱いが難しい点にあります。
では海外に荷物を送ることが出来る場所をいくつかご紹介します。
日本郵便の場合
| 発送方法 | サイズ | 重量 | 料金 |
| 国際eパケットライト | 3辺合計90cm以内 | 2kg以内 | 620円〜 |
| 国際書留・保険付書状 | 手紙・はがきサイズ | 25g〜 | 500円〜 |
| EMS | 3辺合計3m以内 | 30kg以内 | 1,400円〜 |
| 国際小包(SAL便) | 3辺合計3m以内 | 30kg以内 | 1,800円〜 |
| 国際小包(航空便) | 3辺合計3m以内 | 30kg以内 | 1,700円〜 |
| 国際小包(船便) | 3辺合計3m以内 | 30kg以内 | 1,600円〜 |
日本郵便で海外に荷物を送ることが出来るのは、速達級の早さを誇るEMS、飛行機で運ばれEMSの次に早い航空便、航空便よりは安いけど届くのが遅くなるSAL便、激安だけど届くのに数ヶ月掛かる船便があります。
日本国内に荷物を送ることが出来るゆうパックであれば、ローソン、ミニストップといったコンビニから荷物を送ることが出来るのですが、海外発送となると取り扱っているコンビニは1つもありません。
日本郵便のEMSなどで荷物の差し出しが出来るのは、郵便局の窓口か自宅まで荷物を取りに来てもらう集荷となります。
集荷の場合は荷物1点から来てもらえます。
郵便局にゆうパックやEMSの集荷を依頼する方法!電話番号や料金など
ヤマト運輸の場合
ヤマト運輸で海外に荷物を送ることが出来るサービスには、日本国内でよく利用されている宅急便と同様のサービスである国際宅急便があります。日本国内に荷物を送ることが出来る宅急便であれば、セブンイレブン、ファミリーマート、デイリーヤマザキといったコンビニが利用できますが、海外発送となるとこれらのコンビニでも取り扱っていません。
ヤマト運輸から海外に荷物を送れる場所はヤマト運輸の営業所または集荷で、コンビニだけでなく取扱店でも送ることは出来ません。
ヤマト運輸(クロネコヤマト)に電話とネットで集荷を依頼する方法
佐川急便の場合
佐川急便で海外に荷物を送ることが出来るサービスには3辺合計が260cm以内で重量50kg以内の荷物を送ることが出来るsgx(国際宅配便)と飛脚国際輸送があります。日本国内に送ることが出来るサービスとして飛脚メール便や飛脚宅配便などがありますが、そもそもこれらのサービスであっても取り扱っているコンビニはありません。
日本のコンビニが取り扱っている宅配業者さんは日本郵便とヤマト運輸だけです。
佐川急便のsgxや飛脚国際輸送を利用し海外に荷物を送ることが出来る場所は佐川急便の営業所または集荷で、ヤマト運輸と同様に取扱店では送ることが出来ません。
佐川急便の集荷を電話とインターネットを使って依頼する方法
海外に送った過去の実際の追跡データ
参考までに上記の中で一番利用者が多い日本郵便の送り方で日本から韓国に送り配達が完了している過去の実際の追跡結果をご紹介します。(1)長野県から韓国に送ったEMS
| 状態発生日 | 状態 | 郵便局 | 県名等 |
| 12/07 11:25 | 引受 | 長野中央郵便局 | 長野県 |
| 12/08 07:59 | 国際交換局に到着 | 中部国際郵便局 | 愛知県 |
| 12/08 08:00 | 国際交換局から発送 | 中部国際郵便局 | 愛知県 |
| 12/09 10:33 | 国際交換局に到着 | SEOUL IPO | KOREA REP |
| 12/09 10:34 | 税関検査のため税関へ提示 | SEOUL IPO | KOREA REP |
| 12/09 11:02 | 税関から受領 | SEOUL IPO | KOREA REP |
| 12/09 11:20 | 国際交換局から発送 | SEOUL IPO | KOREA REP |
| 12/09 11:22 | 区分局に到着 | KOREA REP | |
| 12/09 12:55 | 到着 | KOREA REP | |
| 12/09 13:00 | 配達局から出発 | KOREA REP | |
| 12/09 13:57 | お届け済み | KOREA REP |
12月7日(土曜日)の午前中に長野県から発送したEMSは、愛知県にある中部国際郵便局から日本を出て、12月9日(月曜日)の午前中に韓国のソウルに届き、12月9日(月曜日)の午後に配達が完了しました。
(2)神奈川県から韓国に送った国際eパケットライト
| 状態発生日 | 状態 | 郵便局 | 県名等 |
| 06/04 16:48 | 引受 | 川崎港郵便局 | 神奈川県 |
| 06/09 05:59 | 国際交換局に到着 | 東京国際郵便局 | 東京都 |
| 06/09 06:00 | 国際交換局から発送 | 東京国際郵便局 | 東京都 |
| 06/12 13:00 | 国際交換局に到着 | SEOUL IPO | KOREA REP |
| 06/12 13:01 | 通関手続中 | SEOUL IPO | KOREA REP |
| 06/12 16:19 | 国際交換局から発送 | SEOUL IPO | KOREA REP |
| 06/13 10:18 | 到着 | KOREA REP | |
| 06/14 14:29 | お届け済み | KOREA REP |
6月4日(火曜日)の夕方に神奈川県から発送した国際eパケットライトは、東京都にある東京国際郵便局から日本を出て、6月12日(水曜日)の午後に韓国のソウルに届き、6月14日(金曜日)の午後に配達が完了しました。
(3)大阪府から韓国に送った国際小包
| 状態発生日 | 状態 | 郵便局 | 県名等 |
| 03/17 17:18 | 引受 | 大阪国際郵便局 | 大阪府 |
| 03/18 16:29 | 国際交換局に到着 | 大阪国際郵便局 | 大阪府 |
| 03/18 16:30 | 国際交換局から発送 | 大阪国際郵便局 | 大阪府 |
| 03/20 16:15 | 国際交換局に到着 | SEOUL IPO | KOREA REP |
| 03/20 16:16 | 税関検査のため税関へ提示 | SEOUL IPO | KOREA REP |
| 03/23 11:24 | 税関から受領 | SEOUL IPO | KOREA REP |
| 03/23 11:25 | 国際交換局から発送 | SEOUL IPO | KOREA REP |
| 03/24 09:04 | 到着 | KOREA REP | |
| 03/24 12:49 | お届け済み | KOREA REP |
3月17日(火曜日)の夕方に大阪府から発送した国際小包は、大阪府にある大阪国際郵便局から日本を出て、3月20日(金曜日)の夕方に韓国のソウルに届き、8月24日(火曜日)の朝に配達が完了しました。
関連:日本から海外に荷物を送る方法【国別一覧表】
EMSの料金一覧!郵便局から海外に送るときの送料

アメリカや中国など世界各国の地域に日本から日本郵便のEMS(国際スピード郵便)で荷物を送る際の料金についてです。
本題に入る前にEMSは送料の割引サービスを行っており、同時に10個以上の荷物を送る、1ヶ月に50個以上の荷物を送る、年間6,000個以上の荷物を送ると通常運賃が毎回10%~26%安くなります。
以下、EMSの通常運賃です。送る国と重量によってその料金は変わり、例えば中国や韓国などアジアの国であればどの国でも同じ料金となります。
アジアに送る場合の料金
| 500gまで | 600gまで | 700gまで | 1kgまで | 1.5kgまで | |
| 中国 | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| 韓国 | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| シンガポール | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| インド | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| インドネシア | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| カンボジア | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| グアム | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| サイパン | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| スリランカ | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| タイ | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| 台湾 | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| ネパール | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| パキスタン | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| バングラディッシュ | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| フィリピン | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| ブータン | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| ブルネイ | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| ベトナム | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| 香港 | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| マカオ | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| マレーシア | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| ミャンマー | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| モルディブ | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| モンゴル | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
| ラオス | 1,400円 | 1,540円 | 1,680円 | 2,100円 | 2,700円 |
オセアニアに送る場合の料金
| 500gまで | 600gまで | 700gまで | 1kgまで | 1.5kgまで | |
| オーストラリア | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| ソロモン | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| ニューカレドニア | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| ニュージーランド | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| パプアニューギニア | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| フィジー | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
北中米に送る場合の料金
| 500gまで | 600gまで | 700gまで | 1kgまで | 1.5kgまで | |
| アメリカ合衆国 | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| エルサルバドル | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| カナダ | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| キューバ | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| コスタリカ | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| ジャマイカ | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| トリニダード・トバゴ | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| パナマ | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| バルバドス | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| ホンジュラス | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| メキシコ | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
中近東に送る場合の料金
| 500gまで | 600gまで | 700gまで | 1kgまで | 1.5kgまで | |
| アラブ首長国連邦 | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| イスラエル | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| イラク | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| イラン | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| オマーン | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| カタール | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| キプロス | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| クウェート | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| サウジアラビア | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| シリア | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| トルコ | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| バーレーン | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
| ヨルダン | 2,000円 | 2,180円 | 2,360円 | 2,900円 | 3,700円 |
ヨーロッパに送る場合の料金
| 500gまで | 600gまで | 700gまで | 1kgまで | 1.5kgまで | |
| アイスランド | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| アイルランド | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| アゼルバイジャン | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| イタリア | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ウクライナ | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| イギリス | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| エストニア | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| オーストリア | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| オランダ | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ギリシャ | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| クロアチア | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| スイス | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| スウェーデン | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| スペイン | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| スロバキア | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| スロベニア | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| チェコ | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| デンマーク | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ドイツ | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ノルウェー | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ハンガリー | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| フィンランド | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| フランス | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ブルガリア | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ベラルーシ | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ベルギー | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ポーランド | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ポルトガル | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| マケドニア | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| マルタ | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| モナコ | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ラトビア | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| リトアニア | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| リヒテンシュタイン | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ルクセンブルグ | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ルーマニア | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
| ロシア | 2,200円 | 2,400円 | 2,600円 | 3,200円 | 4,100円 |
南米に送る場合の送料
| 500gまで | 600gまで | 700gまで | 1kgまで | 1.5kgまで | |
| アルゼンチン | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ウルグアイ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| エクアドル | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| コロンビア | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| チリ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| パラグアイ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ブラジル | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ベネズエラ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ペルー | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
アフリカに送る場合の送料
| 500gまで | 600gまで | 700gまで | 1kgまで | 1.5kgまで | |
| アルジェリア | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ウガンダ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| エジプト | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| エチオピア | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ガーナ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ガボン | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ケニア | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| コートジボワール | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| シエラレオネ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ジブチ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ジンバブエ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| スーダン | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| セネガル | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| タンザニア | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| チュニジア | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| トーゴ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ナイジェリア | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ボツワナ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| マダガスカル | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| 南アフリカ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| 南スーダン | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| モーリシャス | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| モロッコ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
| ルワンダ | 2,400円 | 2,740円 | 3,080円 | 4,100円 | 5,700円 |
EMSの料金体系は送る地域と重量によって変わり、500gまで、600gまで、700gまで、800gまでといったようにかなり細かい区切りとなっており、最大30kgまでの重量に対応しています。
重量が30kgの荷物を送ろうとすると、一番安いアジアの国に発送する場合でも送料が26,500円と高額となりますので注意する必要があります。
関連:日本郵便(郵便局)にゆうパックとEMSの集荷を申し込む方法
海外に翌日配達!EMSのタイムサーテンサービス

中国、香港、シンガポール、韓国、台湾の5ヶ国限定サービスですが、日本郵便のEMS(国際スピード郵便)にて翌日に送ることが出来るタイムサーテンサービスについてです。
EMSは国際スピード郵便(xpress Mail Service)の略で、日本郵便が提供する海外発送のサービスの中では一番早い送り方となり、目安として2日から4日で世界各国に配達されます。
そのEMSにタイムサーテンサービスというオプションを付けることにより最短で翌日配達というスピードを実現させることが出来る速達サービスです。
(追記)EMSのタイムサーテンは2017年をもってサービス終了となりました。
タイムサーテンサービスの料金
EMSの料金に以下の料金を加えることによってタイムサーテンサービスを利用することが出来ます。| 中国 | 香港 | シンガポール | 韓国 | 台湾 |
| 400円 | 600円 | 600円 | 400円 | 400円 |
上記の国にEMSで荷物を送った際の基本料金はすべて同じとなります。
中国に300gの荷物をEMS(タイムサーテンサービス付与)で送った場合の料金は基本料金の900円にタイムサーテンサービスの400円を加算した1,300円となります。
韓国に1kgの荷物をEMS(タイムサーテンサービス付与)で送った場合の料金は基本料金の1,800円にタイムサーテンサービスの400円を加算した2,200円となります。
※EMSの基本料金は重量により変わります。
タイムーサーテンサービスの送り方
このオプションは時間帯も指定することが出来ますが、日本の土曜日、日曜日、祝日の差し出し、及び各国の祝祭日に配達することが出来ません。各国の祝祭日は郵便局のホームページにある「タイムサーテン取扱国・地域の祝祭日一覧」より確認することが出来ます。
そして、EMSは集荷に対応していますが、このオプションを付ける場合にはタイムサーテンサービスを利用出来る以下の郵便局からの差し出しとなります。
タイムサーテンサービスを利用出来る郵便局
残念ながらこのサービスはどこの郵便局でも利用出来るわけではなく、東京都と大阪府の一部の郵便局のみとなっています。東京都:東京国際郵便局、銀座郵便局、日本橋郵便局、神田郵便局、晴海郵便局、麹町郵便局、芝郵便局、赤坂郵便局、高輪郵便局、上野郵便局、浅草郵便局、本郷郵便局、小石川郵便局、新宿郵便局、牛込郵便局、新宿北郵便局、落合郵便局、豊島郵便局、渋谷郵便局、代々木郵便局、東京中央郵便局、京橋郵便局、麻布郵便局
大阪府:大阪北郵便局、大阪南郵便局、大阪東郵便局、大阪西郵便局、大阪中央郵便局
関連:郵便局にゆうパックやEMSの集荷を依頼する方法!電話番号や料金など
郵便局にゆうパックやEMSの集荷を依頼する方法!電話番号や料金など

郵便局に日本郵便のゆうパックやEMSの集荷を依頼する方法についてです。集荷依頼するための電話番号や集荷の料金などをしっかりと解説します。
集荷は日本郵便のドライバーさんが荷物を取りに来てくれるサービスですが、ダンボール箱などでの梱包について自分でやらなければいけませんのでドライバーさんが来る前にしっかりと梱包しておいてください。
また、宛先の住所を記載する伝票はドライバーさんが持ってきてくれますし、梱包するためのダンボール箱や封筒が家にない場合は集荷を依頼する際に伝えることで有料ですが持ってきてもらうことも出来ます。
集荷を依頼出来る送り方
| 依頼出来る送り方 | 依頼出来ない送り方 |
| ○ ゆうパック | × レターパックライト |
| ○ レターパックプラス | × ミニレター |
| ○ ゴルフ・スキーゆうパック | × ゆうメール |
| ○ 空港ゆうパック | × 定形郵便 |
| ○ チルドゆうパック | × 定形外郵便 |
| ○ EMS(国際スピード郵便) | × クリックポスト |
| ○ 国際小包(船便) | × スマートレター |
| ○ 国際小包(SAL便) | × ゆうパケット |
| ○ 国際小包(航空便) | × 国際eパケットライト |
日本郵便には多くの送り方がありますが、集荷を依頼することが出来る送り方は大きい荷物をダンボールに入れて送るゆうパックと海外に送るEMSだけです。
ゆうパックには、通常のゆうパックだけでなく、チルドゆうパック・ゴルフ・スキーゆうパック・空港ゆうパックがありますが、これらの集荷も依頼することが出来ます。
小さい荷物を安く送ることが出来るレターパックライト・ゆうメール・定形郵便・定形外郵便・クリックポスト・ゆうパケットは集荷を依頼することが出来ませんが、レターパックプラスは集荷を依頼することが出来ます。
郵便局の集荷料金

集荷は無料で利用することが出来ます。
ただし郵便局の窓口やゆうパックを送ることが出来るコンビニのローソン・ミニストップ・セイコーマートに送る荷物を持ち込むと送料が100円ほど安くなる持込割引が適用されますが、集荷の場合は持込割引が適用されません。
そのため集荷は無料とはいえども、実質的には送料が100円ほど高くなってしまうと言えます。
集荷を依頼出来る時間帯と曜日

郵便局への集荷の依頼は、平日だけでなく、土曜日・日曜日・祝日でも依頼することが出来ます。
郵便局により違いがありますが、目安としてお昼までに集荷を依頼すれば、その当日中に日本郵便のドライバーさんに集荷に来てもらうことができ、夕方や夜など遅い時間に集荷を依頼すると翌日以降に集荷に来てもらうことになります。
また、各郵便局にはその日のうちに集配を担当する郵便局から各地方に発送される当日発送締め切り時間がありますので、早めに相手に届けたいのであれば今すぐ集荷を依頼するようにしくてください。
郵便局への集荷依頼方法

郵便局(日本郵便)に集荷を依頼する方法は2つで、集荷専用の電話番号に電話で依頼する方法とインターネットからの申し込み依頼する方法があります。
◼︎電話で集荷を申し込む方法
郵便局の集荷専用電話番号は0800-0800-111で、固定電話からでもiPhoneやAndroidといったスマートフォン(携帯電話)から依頼する場合でもこの電話番号に電話をして依頼します。
集荷専用電話番号に電話をすると、7ケタの郵便番号を押して担当郵便局につなぐ流れとなりますので、事前に自分の住所の郵便番号を確認しておいてください。
また、この集荷を依頼する際の通話料は無料ですので、あせらずじっくりと依頼をして問題ありません。
◼︎インターネットで集荷を申し込む方法

集荷は電話で依頼することをおすすめしますが、深夜や電話が繋がらない場合はインターネットからでも24時間好きなときに集荷を依頼することが出来ます。
インターネットで集荷を申し込む方法は郵便局のホームページ「Web集荷サービスのお申込み」にアクセスし行います。(ゆうびんIDを持っていなくても依頼可能)
住んでいる場所によってはインターネットからの集荷の申し込みが出来ない場所があり、この場合は集荷先情報の入力画面で電話での申し込みをお願いされることになりますのでご注意ください。
◼︎集荷の受付時間と指定出来る集荷時間帯
インターネットから集荷の申し込みをした際の受付時間と指定出来る集荷時間帯は以下の通りとなっています。
| 受付時間 | 指定出来る集荷時間帯 |
| 7時まで | 当日の8時~13時、13時~19時 |
| 7時~12時 | 当日の13時~19時、翌日の8時~13時、13時~19時 |
東京23区の場合は時間帯が多いです。
| 受付時間 | 指定出来る集荷時間帯 |
| 7時まで | 当日の8時~13時、13時~15時、15時~17時、17時~19時 |
| 7時~12時 | 当日の13時~15時、15時~17時、17時~19時 |
| 12時~14時 | 当日の15時~17時、17時~19時 |
| 14時~16時 | 当日の17時~19時 |
集荷時間帯の指定がない場合でも上記の受付時間を過ぎてしまうと翌日の集荷になりますのでご注意ください。
集荷から配達まで完了した過去の実際の追跡結果
集荷を依頼したゆうパック・レターパックプラス・EMS・国際小包は何日で届くのか、集荷から配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。◼︎栃木県で集荷され広島県に配達されたゆうパック
| 状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
| 11/22 17:01 | 引受 | 宇都宮東郵便局 | 栃木県 |
| 11/22 19:50 | 中継 | 宇都宮東郵便局 | 栃木県 |
| 11/23 10:55 | 中継 | 広島郵便局 | 広島県 |
| 11/23 12:57 | 到着 | 広島中央郵便局 | 広島県 |
| 11/23 16:39 | お届け先にお届け済み | 広島中央郵便局 | 広島県 |
栃木県で11月22日(水曜日)の夕方に集荷されたゆうパックは、次の日の11月23日(祝日)の夕方に広島県の配達先の住所に配達されています。
◼︎岩手県で集荷され大阪府に配達されたレターパックプラス
| 状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
| 02/10 13:00 | 引受 | 福岡長嶺郵便局 | 福岡県 |
| 02/11 13:06 | 到着 | 浪速郵便局 | 大阪府 |
| 02/11 14:35 | お届け先にお届け済み | 浪速郵便局 | 大阪府 |
岩手県で2月10日(金曜日)の午後に集荷されたレターパックプラスは、翌日の2月11日(土曜日)の午後に大阪府の配達先の住所に配達されています。
◼︎日本の東京都で集荷され中国の上海に配達されたEMS
| 状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
| 06/04 17:30 | 引受 | 東京国際郵便局 | 東京都 |
| 06/05 09:20 | 国際交換局から発送 | 東京国際郵便局 | 東京都 |
| 06/06 01:21 | 国際交換局に到着 | SHANGHAI EMS | CHINA |
| 06/06 01:37 | 税関検査のため税関へ提示 | SHANGHAI EMS | CHINA |
| 06/06 10:01 | 国際交換局から発送 | SHANGHAI EMS | CHINA |
| 06/06 10:01 | 税関から受領 | SHANGHAI EMS | CHINA |
| 06/07 10:53 | お届け済み | CHINA |
東京都で6月4日(月曜日)の夕方に集荷されたEMSは、6月6日(水曜日)の深夜に中国に到着し、6月7日(木曜日)の午前中に上海の配達先の住所に配達されています。
◼︎日本の大阪府で集荷されアメリカ(ハワイ)のホノルルに配達された国際小包
| 状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
| 11/04 11:03 | 引受 | 大阪城東郵便局 | 大阪府 |
| 11/05 02:32 | 国際交換局に到着 | 大阪国際郵便局 | 大阪府 |
| 11/05 15:00 | 国際交換局から発送 | 大阪国際郵便局 | 大阪府 |
| 11/05 12:34 | 国際交換局に到着 | USHNLA | USA |
| 11/07 02:51 | 到着 | USA | |
| 11/07 13:33 | お届け済み | USA |
大阪府で11月4日(土曜日)の午前中に集荷された国際小包は、11月5日(日曜日)のお昼にハワイに到着し、11月7日(火曜日)の午後にホノルルの配達先の住所に配達されています。
郵便局の集荷に関する補足
(質問)ゆうパックの集荷の際、他の郵便物も一緒に持って行ってもらうことは可能ですか?(回答)ドライバーさん次第ですが、ついでという形で高確率で一緒に持って行ってもらえます。
(質問)ゆうパックの集荷は自宅ではなく勤務先の会社でも来てくれますか?
(回答)来てくれます。個人の荷物を送る場合には依頼する際にその旨をお伝え下さい。
(質問)ゆうパックの集荷は土曜日・日曜日・祝日でも利用出来ますか?
(回答)利用出来ます。
関連:ヤマト運輸(クロネコヤマト)に電話とネットで集荷を依頼する方法
スポンサードリンク
