Yahooショッピングでコンビニ支払いする方法と手数料!ローソンやセブンイレブンが使える


ヤフーショッピング(Yahoo!ショッピング)では商品の支払い方法として、クレジットカード払い、PayPay残高払い、代金引換など様々な支払い方法が用意されており、その中にコンビニ決済というものがあります。
コンビニ決済とは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートといった全国どこにでもある各コンビニでヤフーショッピングで注文した商品代金を支払うことが出来るサービスです。
コンビニ決済を利用した場合の流れとしては、ヤフーショッピングの支払い方法を選択する画面で支払いをするコンビニを指定すると、注文後にお支払い案内メールで支払い時に必要な支払い番号が通知されるため、その番号をレジの店員さんに渡すかLoppiなどの端末を操作して支払いを行う流れになります。
コンビニ決済手数料についてはストアによっては無料のところもあります。
【スマホ】Yahooショッピングでコンビニ支払いする方法を追加
1.まずは2.商品をカートに入れ「ご注文手続きへ」をタップし支払画面に進みます。

3.初めはクレジットカード払いが選択されていますが、今回の場合はコンビニ支払い希望のため「支払い方法を変更する」をタップします。

4.支払い方法選択画面より、その他の支払い方法にある「コンビニ(セブン‐イレブン)[前払い」を選択します。これでコンビニ支払いの設定は完了になります。

【PC】Yahooショッピングでコンビニ支払いする方法を追加
1.まずは
2.商品をカートに入れ「ご注文手続きへ」をクリックし支払画面に進みます。

3.初めはクレジットカード払いが選択されていますが、今回の場合はコンビニ支払い希望のため、支払い方法の下にある「変更」をクリックします。

4.支払い方法選択画面より、その他の支払い方法にある「コンビニ(セブン‐イレブン)[前払い」を選択します。これでコンビニ支払いの設定は完了になります。

各コンビニでの支払い方法
| コンビニ | 決済番号 | 支払い方法 |
| セブンイレブン | 払込票番号(13桁) | レジで振込表番号を伝えるか、振込票を提示する |
| ローソン | お客様番号(11桁) 確認番号(4桁) |
Loppi |
| ファミリーマート | 支払い番号(11桁) 確認番号(4桁) |
マルチコピー機 |
| ミニストップ | お客様番号(11桁) 確認番号(4桁) |
Loppi |
| セイコーマート | オンライン決済番号(11桁) | バーコードをレジの定員さんに提示するか、コンビニPOSレジ |
| デイリーヤマザキ | オンライン決済番号(11桁) | コンビニPOSレジ |
コンビニ支払いが使えないストアはゆっくり払い

購入ストアによってはコンビニ支払いができない場合がありますが、コンビニ支払いがなくても「ゆっくり払い」が選択できるのであれば、「ゆっくり払い」を選択すると良いです。
公式サイトのヘルプページ「
文字通り、ゆっくり払いをすることが可能で、買いたい商品があるのに給料日がこないとお金がない等の場合に便利な支払い方法となります。
支払い方法はコンビニ払い、銀行振込、LINE Pay、PayB、ファミペイの中から選択可能なので、「ゆっくり払い」でもコンビニ支払いをすることが可能です。
ただし、手数料として注文ごとに250円のサービス利用料が発生しますので、ゆっくり払い以外の決済ができる方は、クレジットカード支払いなど別の支払い方法を選択することをおすすめします。
関連:ヤフーショッピングのクレジットカードを変更する方法
関連記事
| 当サイトで人気のセールランキング | |||
| サービス名 | 特徴 | ||
| Amazonタイムセール | 曜日別に24時間毎日開催されているAmazonで一番人気のセール | ||
| 楽天スーパーセール | 3ヶ月に1回のペースで開催される日本最大のネットセール | ||
| Amazonプライム | メリットが多いAmazonの会員サービス | ||
| Prime Student | 当日お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題などメリット多数の学割サービス | ||
| 楽天のクーポン | 毎日いずれかのクーポンを獲得可能!楽天のクーポンサービス | ||
| 今日のピックアップ記事 | ||||
【500ポイント付与】招待コードはどこ?メルカリに招待してもらう方法 |
【100ポイント付与】招待コードとは?フリルに招待してもらう方法 |
【裏技】Amazonで90%オフの激安商品を探す方法 |
【お得】Amazonプライムに入会するメリットを徹底解説 |
【お得】Amazonコインとは?何に使えるのか使い道を徹底解説 |

ヤフーショッピングで代引き(代金後払い)で購入する方法
手数料無料!ヤフーショッピングでクレジットカード支払いする方法
ヤフーショッピングの銀行振込の支払い方法・手数料・期限
ヤフーショッピングでソフトバンクまとめて支払いする方法
【500ポイント付与】招待コードはどこ?メルカリに招待してもらう方法
【100ポイント付与】招待コードとは?フリルに招待してもらう方法
【裏技】Amazonで90%オフの激安商品を探す方法
【お得】Amazonプライムに入会するメリットを徹底解説
【お得】Amazonコインとは?何に使えるのか使い道を徹底解説