Amazonコインとは?何に使えるのか使い道を徹底解説

AmazonにてAmazonコインというものが購入できます。とてもお得なコインと言われていますが、Amazonコインとはどのようなコインなのかを解説します。
Amazonコインの使い道、Amazonギフト券・Amazonポイントととの違いについてもご紹介いたします。
AmazonコインとはAndroid端末・Fireタブレット・PCサイト上のAmazon Androidアプリストアのいずれかにおいて、アプリを購入したり、アプリ内でアイテムを入手するために課金したりするときに使用できるバーチャル通貨のことを指します。
Amazonコインとは

AmazonコインはAndroidユーザーのみを対象としたコインなので、iPhoneユーザーが購入しても基本的に使い道がありません。注意しましょう。
通常のAmazon通販を利用するときにAmazonコインを使用することはできません。
◼︎Amazonコインはとてもお得
公式サイトのヘルプページ「Amazonコイン」にも記載されている通り、Amazonコインの1ポイントは1円として使用できますが、500ポイントは490円、2,500円は2,075円、10,000ポイントは8,100円と、非常にお得な金額で購入することができます。
一度に購入するポイントは500ポイント・1,000ポイント・2,500ポイント・5,000ポイント・10,000ポイント・50,000ポイントの6種類の中から選ぶことができるので、課金はほどほどにしたいという人も、スマホゲームが大好きなヘビーユーザーの人も、お得に課金することができるでしょう。
消費税はかかりません。通常、アプリに課金するときはクレジットカードやコンビニなどで販売されているプリペイドカードを利用する人が多いかと思いますが、これを機にAmazonコインに切り替えることをおすすめします。
Amazonコインは、キャンペーンも随時開催されています。通常時でも充分お得ですが、もっとお得にAmazonコインを入手したい人は、キャンペーン中を狙ってまとめ買いするのもおすすめです。
◼︎Amazonコインの有効期限
Amazonコインは、購入してすぐに使用できるようになるわけではありません。Amazonコインを購入してから実際に反映されるまで、数時間〜1日程度のタイムラグが発生することが多いので、気長に待ちましょう。
有効期限はありません。
◼︎Amazonコインの注意点
Amazonコインは現金で購入することができますが、Amazonコインを現金やAmazonギフト券に交換することはできません。
誤ってAmazonコインを購入してしまった場合、基本的には返金してもらえないことになっています。
ただ実際は、Amazonカスタマーサービスに連絡して事情を話せば、返金に応じてもらえると言われています。
また、Amazonコインで購入することができるのは、購入代金がAmazonコインの残高を上回る場合に限ります。
Amazonコインの使い道
◼︎Amazonコインが使用できるゲームアプリAmazonコインは、例えば以下のようなゲームアプリに使用することができます。
・Minecraft: Pocket Edition
・ドラゴンクエストII 悪霊の神々
・白猫プロジェクト
・ぷよぷよ!!クエスト
いずれも非常に人気なゲームです。ゲーム好きな人は、どれか1つくらいはプレイしたことがあるのではないでしょうか?
ここでは有名なゲームを例として挙げましたが、マイナーなゲームに使用することももちろん可能です。
◼︎Amazonコインが使用できるアプリ(ゲーム以外)
「アプリに課金する」と聞くとゲームを思い浮かべがちですが、ゲーム以外のアプリにもAmazonコインを使用することができます。
例えば、以下のようなアプリです。
・88星座図鑑
・マイ・アラームクロック
・Perfect Viewer
・PDF Viewer
・ATOK(日本語入力システム)
お役立ち系アプリや図鑑アプリには、ゲームアプリのようにアイテム課金という概念はないものの、アプリの購入が有料だったり、機能を追加するのにお金がかかったりすることが少なくありません。
そのようなときに、Amazonコインが役に立つでしょう。
Amazonギフト券とAmazonポイントとの違い

Amazonギフト券とは、Amazonの買い物で利用できるギフト券のことで、コンビニなどで購入することができます。自分の買い物に使用してもいいですし、大切な人へのプレゼントとしても喜ばれるでしょう。有効期限は10年。
それに対してAmazonポイントは、Amazonで買い物をしたり、キャンペーンに参加したりすることで貯まっていくポイントのことです。有効期限は最後の買い物から1年です。
これらとAmazonコインの最大の違いは、通販で使うものなのか、アプリで使うものなのかということでしょう。
AmazonコインはAmazonの通販では利用することができず、アプリを入手したり、アプリ内のアイテムや機能などに課金したりするときのみ利用できます。
また、有効期限にも違いがあります。Amazonギフト券やAmazonポイントは有効期限が設けられているのに対して、Amazonコインは有効期限が定められていません。
関連:Amazonギフト券をクレジットカード支払いで買う方法
関連記事
当サイトで人気のセールランキング | |||
サービス名 | 特徴 | ||
![]() |
Amazonタイムセール | 曜日別に24時間毎日開催されているAmazonで一番人気のセール | |
![]() |
楽天スーパーセール | 3ヶ月に1回のペースで開催される日本最大のネットセール | |
![]() |
Amazonプライム | メリットが多いAmazonの会員サービス | |
![]() |
Prime Student | 当日お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題などメリット多数の学割サービス | |
![]() |
楽天のクーポン | 毎日いずれかのクーポンを獲得可能!楽天のクーポンサービス | |
今日のピックアップ記事 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
