料金無料で翌日配達!あすつく対象商品を検索する方法


あすつくとは文字通り明日注文した商品が着くということを表しているヤフーショッピングのオプションサービスです。
追加料金を支払う必要は無く、無料であすつくは利用することが出来ます。
ただヤフーショッピングにある全ての商品があすつく対象の商品というわけではなく、対象の商品には「あすつく」という青色のマークまたは翌日配達「あすつく」利用条件というものが各商品ページにあります。
あすつくの締め切り時間
締め切り時間はショップおよび商品ごとに異なりますが、15時までの注文や16時までの注文となっているストアが多いです。夕方や夜遅くにヤフーショッピングであすつく対象商品を購入した場合は翌日ではなく翌々日の配達となってしまいます。
注文時刻については商品購入後にそのストアから自動返信されたメール内にある注文日・注文時刻が正式な注文時刻となります。
システム障害等により受注が遅れてしまうこともあります。
また、金曜日か土曜日にあすつく対象商品を注文して翌日が土曜日・日曜日・祝日になる場合、もしそのストアが土日休みの店舗だったら翌日に届くあすつくを利用することが出来ません。
その場合はストアごとのあすつくの利用条件に「休日対応不可」や「当店定休日は非対応」という記載があります。
あすつくの配送可能地域
配送可能地域についてもショップおよび商品ごとに異なります。その商品を発送する場所が西日本の場合は福岡県から大阪府まで可能、発送する場所が東日本の場合は東京都はもちろんのこと愛知県まで可能といった感じになっています。
そのため同じ商品であっても、ヤフーショッピング内にあるショップによって、あすつくを利用出来るショップと利用出来ないショップが出てきます。
残念ながら沖縄県や離島の方はまずあすくつを利用することは出来ません。
あすつく利用時の注意点
同じストアであすつく対象商品とあすつく対象外商品を購入した場合はまとめて梱包・発送されるため、あすつく対象商品も後者のあすつく対象外の配達日となってしまい翌日には届きません。料金の支払い方法で銀行振り込みは不可です。
振込みが遅れてしまうことだけでなく、ストア側は入金をすぐには確認することが出来ないためです。
料金の支払い方法としてはクレジットカード決済、代引きが可能です。
また、あすつくを利用して注文した商品は配達日・配達時間帯の指定は出来ません。
あすつく対象商品を検索する方法
ヤフーショッピング内に数多くある商品の中からあすつく対象商品だけを検索する方法があります。単純にカテゴリーやキーワードだけで商品を検索出来るだけでなく、自分が住んでいる都道府県にあすつくで届く商品、今から注文しても間に合う商品を探す事が出来ます。
もし注文時刻があすつくの締め切り時刻よりも前で、配送可能地域であるにも関わらず、翌日にその商品が届かなかった場合は直接そのストアに連絡してみましょう。
ただその遅延理由がヤマト運輸や佐川急便といった宅配会社の配送が遅れてしまったということもあり、ストア側に不備がない限り補償されることはありません。
関連:追加料金なしで翌日配送!あす楽対象商品の探し方
関連記事
| 当サイトで人気のセールランキング | |||
| サービス名 | 特徴 | ||
| Amazonタイムセール | 曜日別に24時間毎日開催されているAmazonで一番人気のセール | ||
| 楽天スーパーセール | 3ヶ月に1回のペースで開催される日本最大のネットセール | ||
| Amazonプライム | メリットが多いAmazonの会員サービス | ||
| Prime Student | 当日お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題などメリット多数の学割サービス | ||
| 楽天のクーポン | 毎日いずれかのクーポンを獲得可能!楽天のクーポンサービス | ||
| 今日のピックアップ記事 | ||||
【500ポイント付与】招待コードはどこ?メルカリに招待してもらう方法 |
【100ポイント付与】招待コードとは?フリルに招待してもらう方法 |
【裏技】Amazonで90%オフの激安商品を探す方法 |
【お得】Amazonプライムに入会するメリットを徹底解説 |
【お得】Amazonコインとは?何に使えるのか使い道を徹底解説 |

配達時間帯指定郵便を翌日に届ける方法と速達との違い
ゆうパックは速達で送れる?郵便局から速達で発送出来る郵便サービス
Eコマース革命でヤフーショッピングが手放した利益
ヤフーショッピングの閲覧履歴を削除する方法
ヤフーショッピングでauかんたん決済する方法!手数料やキャンセル方法も
【500ポイント付与】招待コードはどこ?メルカリに招待してもらう方法
【100ポイント付与】招待コードとは?フリルに招待してもらう方法
【裏技】Amazonで90%オフの激安商品を探す方法
【お得】Amazonプライムに入会するメリットを徹底解説
【お得】Amazonコインとは?何に使えるのか使い道を徹底解説