何時まで?Amazonの当日お急ぎ便の締切時間
Amazonで注文した商品を注文したその日に受け取ることが出来る当日お急ぎ便の注文締め切り時間についてです。
当日お急ぎ便とはAmazonの配送オプションで無料ではなく、通常配送の送料に加えてさらに料金が掛かる有料のオプションサービスとなっています。
注文する時間帯、住んでいる場所によって当日お急ぎ便が利用出来るか否かが決まり、例えば10/18の土曜日にAmazonのカタログ上に以下の記載があれば翌日届く事になるため、当日お急ぎ便は利用することが出来ません。
「10/19 日曜日 にお届けするには、今から19 時間 7 分以内に「お急ぎ便」または「当日お急ぎ便」を選択して注文を確定してください(有料オプション。Amazonプライム会員は無料)」
当日お急ぎ便が利用出来る時間帯
当たり前の話ですが、Amazonのお急ぎ便は当日中に配達出来る余裕がある時間帯であればあるほど利用出来る可能性が高くなります。
目安として、深夜の0時過ぎから午前中までであれば当日お急ぎ便を利用出来る可能性がかなり高いです。
住んでいる場所も関係しており、都内(東京都)などの首都圏であれば午後であっても間に合う可能性がありますが、それ以外の以外の地域では当日お急ぎ便の締め切り時間は午前中いっぱいと見積もって良いでしょう。
上記の時間帯までに注文して、当日の18時から21時頃に注文した商品が届くというイメージですが、配達時間の指定は当日お急ぎ便では利用することが出来ません。(お届け日時指定便を利用する必要があります)
また、注意点として、そもそもお急ぎ便を利用出来ない地域がある、Amazonが発送する商品しか利用出来ない、支払い方法にも注意が必要というものがあります。
当日お急ぎ便を利用出来ない地域
都道府県 | 地域 |
北海道 | 利尻郡利尻富士町、利尻郡利尻町、礼文郡 |
青森県 | 八戸市 |
福島県 | 双葉郡富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村 |
東京都 | 青ヶ島村、小笠原村 |
鹿児島県 | 鹿児島郡三島村、十島村、喜界町 |
沖縄県 | 全土 |
Amazonが発送する商品のみ
AmazonにはAmazonが販売している商品と個人出品者を含むAmazon以外の業者が販売している商品(主に中古商品)があります。
Amazonから発送される商品の場合、カタログ上に「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」または「AMAZON.CO.JP 配送センターより発送されます」という表示があります。
当日お急ぎ便は上記の表示があるAmazonから発送される商品のみ利用することが出来ます。
他にも、支払い方法でコンビニ支払い、ATM払い、ネットバンキング払い、電子マネー払いを選択した場合は確認に時間が掛かるため、当日お急ぎ便は利用する事が出来ません。
クレジットカードでの支払いが確実と言えます。
関連:Amazon.co.jp ヘルプ: お急ぎ便について
当日お急ぎ便の過去の実際の追跡結果
参考までにAmazonの当日お急ぎ便で発送され配達まで完了した過去の実際の追跡結果をご紹介します。◼︎千葉県から埼玉県に発送された当日お急ぎ便
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
荷物受付 | 11/07 | 00:27 | 市川AFC支店 |
発送 | 11/07 | 00:27 | 市川AFC支店 |
配達完了 | 11/07 | 08:49 | 深谷はたらセンター |
千葉県の市川AFCから当日お急ぎ便で11月7日(火曜日)の深夜に発送された商品は、その日の早朝に埼玉県の配達先の住所に配達が完了しています。
◼︎大阪府から兵庫県に発送された当日お急ぎ便
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
荷物受付 | 08/10 | 06:17 | 堺AFC支店 |
発送 | 08/10 | 06:17 | 堺AFC支店 |
作業店通過 | 08/10 | 11:33 | 兵庫ベース店 |
配達完了 | 08/10 | 21:01 | 神戸御影郷センター |
大阪府の堺AFCから当日お急ぎ便で8月10日(木曜日)の早朝に発送された商品は、その日の夜に兵庫県の配達先の住所に配達が完了しています。
◼︎神奈川県から埼玉県に発送された当日お急ぎ便
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
荷物受付 | 08/02 | 06:44 | 小田原AFC支店 |
発送 | 08/02 | 06:44 | 小田原AFC支店 |
作業店通過 | 08/02 | 10:33 | 埼玉ベース店 |
配達完了 | 08/02 | 14:45 | 春日部東センター |
神奈川県の小田原AFCから当日お急ぎ便で8月2日(水曜日)の早朝に発送された商品は、その日の午後に埼玉県の配達先の住所に配達が完了しています。
最後にAmazonではチャージタイプのAmazonギフト券を使うことで、プライム会員でない通常会員ならチャージ金額の2%、プライム会員ならチャージ金額の2.5%のAmazonポイントが付与され、誰でもお得になりますので是非ご利用ください。
モバオクでコンビニ受け取りや郵便局留めを利用する方法
モバオクで落札した本、CD、DVD、ブルーレイ、ゲームなどの商品を自宅ではなく、最寄のコンビニ、郵便局、営業所で受け取る方法です。
自宅以外の場所で受け取るメリットとして、同居している家族に購入した商品を知られない、オークションの取引相手に住所を知られない、コンビニなら24時間営業なので仕事で帰宅が遅くなってもその帰りに受け取ることが出来るなどがあります。
モバオクでよく利用されている宅配業者にはヤマト運輸、日本郵便、飛脚宅配便がありますが、どの業者なのかによって自宅以外での受け取り方法は変わってきます。
そしてどの宅配業者であっても自宅以外で商品を受け取る際の手数料は無料です。
発送方法がヤマト運輸の宅急便の場合
宅急便の基本情報 | |
予想送料 | 907円〜 |
サイズ | 60サイズ〜 |
発送場所 | 営業所・コンビニ |
追跡番号 | あり |
補償 | あり |
ヤマト運輸ではセブンイレブンやファミリーマートなどでの受け取りとヤマト運輸の営業所での受け取りが可能です。
モバオクの落札者がヤマト運輸の無料会員サービスであるクロネコメンバーズに加入していなければならないという条件があります。
クロネコメンバーズはコンビニ受け取りに限らず色んなサービスを無料で利用することが出来るので、オークションなどネットで購入する機会が多い人には加入をおすすめします。
利用する方法は簡単で、クロネコメンバーズのWebサービスにログインし、「再配達・店頭受取りサービス」から受け取るコンビニを選択し、後はモバオクの出品者にそのコンビニまで送ってもらうだけです。
関連:クロネコ宅急便店頭受取りサービスを利用出来るコンビニ一覧とその利用方法
また、すべてのサービスでコンビニ受け取りが利用出来るわけではなく、利用出来るのは宅急便(着払い不可)、
発送方法が日本郵便のゆうパックの場合
ゆうパックの基本情報 | |
送料 | 800円〜 |
サイズ | 60サイズ〜 |
発送場所 | 郵便局の窓口・コンビニ |
追跡番号 | あり |
補償 | あり |
日本郵便では郵便局での受け取りが可能で、ゆうパックを送ることが出来るローソンなどのコンビニでの受け取りは行うことが出来ません。
ゆうパックの他にも、レターパック、定形外郵便といったサービスがありますが、あくまで郵便局で受け取ることが出来るのはゆうパックのみとなっています。
また、ヤマト運輸の宅急便と同様に着払いで送ってもらったゆうパックを郵便局で受け取ることは出来ず、利用出来るのは商品を送る際に送料を支払う発払いのみです。
関連:ゆうパックのコンビニ受け取りは出来ないから郵便局留めの方法
発送方法が佐川急便の飛脚宅配便の場合
飛脚宅配便の基本情報 | |
送料 | 756円〜 |
サイズ | 60サイズ〜 |
発送場所 | 佐川急便の営業所 |
追跡番号 | あり |
補償 | あり |
佐川急便では最寄の佐川急便の営業所で荷物を受け取ることが出来ます。佐川急便の場合はコンビニから送ることもコンビニで受け取ることも出来ません。
営業所での受け取りを利用出来るサービスは飛脚宅配便のみとなっており、日本郵便のゆうメールと同様のサービスである飛脚メール便を営業所で受け取ることは出来ません。
ヤマト運輸の宅急便と日本郵便のゆうパックを自宅以外で受け取る場合には着払いを利用することが出来ないのですが、佐川急便の飛脚宅配便の場合は着払いを利用することが出来るというメリットが存在します。
関連:佐川急便で営業所止めで送る方法と営業所止めの荷物を受け取る方法
モバオクの落札相場を調べるならオークファン
激安商品から高額商品まで、モバオクに出品された過去の商品の落札相場を調べる方法についてです。
落札相場というとヤフオクでは標準機能として用意されていますが、モバオクには標準機能として落札価格を調べる方法はなく、他のサイトを使う必要があります。
事前に落札相場を見ておくメリットとして、出品者の場合は開始価格や即決価格の参考に出来て、落札者の場合は相場よりも高く落札することを避けることが出来ます。
オークファン
オークファンは日本で一番有名なオークションの相場検索サイトでモバオクだけでなく、ヤフオク、楽天オークションの落札相場をまとめてチェックすることが出来るサイトです。無料会員と有料会員(月額513円)の違いは以下の通りで、無料会員と有料会員の大きな違いは無料会員は過去6ヶ月の落札相場しか見ることが出来ないのに対して有料会員は全期間となっています。
ネットオークションの利用回数に応じて無料のまま使うべきか有料で使うべきか決めると良いでしょう。
公式サイト:オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】
オークファンの無料会員と有料会員の違い
項目 | 無料会員 | 有料会員 |
相場検索期間 | 過去6ヶ月(未登録:過去3ヶ月) | 全期間 |
画像3枚表示 | × | ○ |
出品ツール | 3回まで | 制限なし |
入札予約ツール | 3回まで | 制限なし |
一括評価ツール | 3回まで | 制限なし |
モバオクの落札相場の調べ方
オークファントップページにある「カテゴリから検索する」よりモバオクと調べたいカテゴリを選択
(先にキーワードで絞り込んで、その後にモバオクだけを表示させることも可能)
ここからキーワード、価格帯、期間によるモバオクの落札相場検索が可能となります。
カテゴリーも本、CD、DVD、ゲーム、フィギュアだけでなく、ファッションなどモバオクにあるすべてのジャンルに対応しています。
関連:オークファンピンチ!ヤフオクの落札相場検索がかなり便利
モバオク代金引換の発送方法!ゆうパックと普通郵便とは
モバオクでは落札された商品の取引方法として代金引換とモバペイの2つがありますが、代金引換を選択した場合はその商品の発送方法として日本郵便のゆうパックか普通郵便を利用しなければなりません。
モバオクで代金引換を選択するメリットとして、落札した商品の代金を商品受け取り時に支払うため、入金したけど商品が発送されないというトラブルを避けることが出来ます。
逆にモバペイを選択した場合は、先に落札代金を支払って、入金を確認してから商品が発送される流れとなります。
ゆうパックか普通郵便を利用しなければならない理由
モバオクで代金引換を選択した場合は、その商品の発送方法として日本郵便のゆうパックか普通郵便の利用を推奨されているのですが、これにはちゃんとした理由があります。仮に日本郵便ではなく、ヤマト運輸や佐川急便などの代金引換で商品を発送した場合は代引受取拒否補償を受けることが出来ません。
代引受取拒否補償の適用条件である以下の条件から外れることになってしまいます。
・日本郵便の代金引換でアイテムを発送していること
・日本郵便の追跡システムによりアイテムが差出人に返送されていることが確認できること
・落札後手続を実施した際の住所が出品者・落札者とも日本郵便の追跡機能で確認できるものと合致していること
また、同じ日本郵便の送り方としては、レターパックライト・レターパックプラス・ゆうパケット・クリックポストがありますが、これらの送り方で代金引換は利用することが出来ませんのでご注意ください。
ゆうパックと普通郵便とは
ゆうパックは他社の宅急便に該当する日本郵便の発送方法で、サイズと配送距離で料金が決まり、ダンボールに荷物を詰めて送る一般的な発送方法です。3辺合計170cm以内のサイズで重量30kg以内の商品を発送することが可能で、普通郵便よりも大きな荷物を送る際に利用するサービスです。
関連:ゆうパックの送り方
普通郵便は日本郵便の定形外郵便という発送方法で、小さい荷物を安く送ることが出来るサービスです。
重量で料金が決まり、100g以内の商品は140円、150g以内の商品は210円といった料金体系となっています。
関連:定形外郵便の送り方
ゆうパックと普通郵便を代金引換で送る方法
送金手数料の種類 | 税込み5万円未満 | 税込み5万円以上 |
通常払込み | 130円 | 340円 |
電信払込み | 540円 | 756円 |
普通為替 | 430円 | 650円 |
日本郵便が代金を回収する代金引換手数料265円と日本郵便がモバオクの出品者に入金する送金手数料(上記参照)は落札者が負担するルールとなっています。
そのため代金引換の伝票に記載する料金(落札者が出品者に支払う金額)は落札価格+送料+代金引換手数料+送金手数料の合計にする必要があります。
落札金額20,000円、送料500円で通常払込みを利用した場合、伝票に記載する金額は落札金額20,000円 + 送料500円 + 代金引換手数料265円 + 送金手数料130円の合計20,890円となります。
また、日本郵便の代金引換を利用する場合、郵便局の窓口かドライバーさんに来てもらう集荷を利用する必要があり、ローソンなどのコンビニ、郵便ポストからの発送は出来ません。
関連:ゆうパックやゆうメールを代金引換(代引き)で送る方法や手数料など
モバオクの支払いが出来るコンビニ一覧とそのモバペイ手数料
モバオクで購入したいけどクレジットカードがないという方におすすめする支払い方法として、セブンイレブンやローソンなどのコンビニで商品代金を現金で支払うという方法があります。
モバオクでコンビニ支払いを利用する方法は簡単で、商品落札後にモバペイでの支払いを選択し、支払いに利用したいコンビニ(セブンイレブンやローソンなど)を選択し、その後メールで通知された番号をメモってコンビニに行くだけです。
PC、携帯、スマートフォン、どの端末からでもこのコンビニ支払いは利用することが出来ます。
モバオクの支払いが出来るコンビニ一覧
支払いが出来るコンビニ | 支払いが出来ないコンビニ |
○ セブンイレブン | × ポプラ |
○ ローソン | × 生活彩家 |
○ ミニストップ | × スリーエフ |
○ ファミリーマート | × セーブオン |
× スリーエイト | |
○ デイリーヤマザキ | × キヨスク |
○ セイコーマート | × ローソンストア100 |
各コンビニの店内での流れ
メールで通知された番号をメモってコンビニに行くところまでは共通なのですが、コンビニの店内に入ってからはコンビニによってやり方が異なります。コンビニ | 店内での流れ |
セブンイレブン | 「インターネット代金の支払い」とレジの店員さんに伝える |
ローソン | 店内に設置されているLoppiでの操作 |
ミニストップ | 店内に設置されているLoppiでの操作 |
ファミリーマート | 店内に設置されているFamiポートでの操作 |
デイリーヤマザキ | 「オンライン決済」とレジの店員さんに伝える |
セイコーマート | 店内に設置されているクラブステーションでの操作 |
各端末の操作方法
Loppi:「各種サービスメニュー」→「各種代金・料金お支払い」→「各種代金お支払い」→「お客様番号」と「確認番号」を入力→申込券が発行されるのでそれを持ってレジへFamiポート:「代金支払い」→「各種番号をお持ちの方はこちら」→「番号入力画面に進む」→「収納番号」を入力→申込券が発行されるのでそれを持ってレジへ
カルワザステーション:「各種支払い」→「11桁の番号をお持ちの方」→「オンライン決済番号を入力してお支払い」→「オンライン決済番号」を入力→受付票が発行されるのでそれを持ってレジへ
クラブステーション:「インターネット受付」→「お支払い受付番号」を入力→商品購入時に登録した電話番号を入力→「印刷」→申込券が発行されるのでそれを持ってレジへ
コンビニ支払い時のモバペイ手数料
今回のコンビニ支払いを選択した場合、下記の手数料を商品代金とは別にコンビに支払いの手数料として支払わなければなりません。商品代金 | 999円以内 | 2,999円以内 | 9,999円以内 | 300,000円以内 |
手数料 | 152円 | 183円 | 306円 | 代金の4.3% |
この手数料はモバオクでの落札金額と送料を足した金額となっており、請求金額が変わった場合は変更後の商品代金で手数料が決定します。
そしてコンビニ支払いを利用出来るのは30万円までとなっています。
関連:Amazonでコンビニ支払いを利用する方法!注文から商品到着までを完全網羅
スポンサードリンク