モバオクの落札相場を調べるならオークファン

激安商品から高額商品まで、モバオクに出品された過去の商品の落札相場を調べる方法についてです。
落札相場というとヤフオクでは標準機能として用意されていますが、モバオクには標準機能として落札価格を調べる方法はなく、他のサイトを使う必要があります。
事前に落札相場を見ておくメリットとして、出品者の場合は開始価格や即決価格の参考に出来て、落札者の場合は相場よりも高く落札することを避けることが出来ます。
オークファン
オークファンは日本で一番有名なオークションの相場検索サイトでモバオクだけでなく、ヤフオク、楽天オークションの落札相場をまとめてチェックすることが出来るサイトです。無料会員と有料会員(月額513円)の違いは以下の通りで、無料会員と有料会員の大きな違いは無料会員は過去6ヶ月の落札相場しか見ることが出来ないのに対して有料会員は全期間となっています。
ネットオークションの利用回数に応じて無料のまま使うべきか有料で使うべきか決めると良いでしょう。
公式サイト:オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

オークファンの無料会員と有料会員の違い
項目 | 無料会員 | 有料会員 |
相場検索期間 | 過去6ヶ月(未登録:過去3ヶ月) | 全期間 |
画像3枚表示 | × | ○ |
出品ツール | 3回まで | 制限なし |
入札予約ツール | 3回まで | 制限なし |
一括評価ツール | 3回まで | 制限なし |
モバオクの落札相場の調べ方

オークファントップページにある「カテゴリから検索する」よりモバオクと調べたいカテゴリを選択
(先にキーワードで絞り込んで、その後にモバオクだけを表示させることも可能)

ここからキーワード、価格帯、期間によるモバオクの落札相場検索が可能となります。
カテゴリーも本、CD、DVD、ゲーム、フィギュアだけでなく、ファッションなどモバオクにあるすべてのジャンルに対応しています。
関連:オークファンピンチ!ヤフオクの落札相場検索がかなり便利
関連記事
当サイトで人気のセールランキング | |||
サービス名 | 特徴 | ||
![]() |
Amazonタイムセール | 曜日別に24時間毎日開催されているAmazonで一番人気のセール | |
![]() |
楽天スーパーセール | 3ヶ月に1回のペースで開催される日本最大のネットセール | |
![]() |
Amazonプライム | メリットが多いAmazonの会員サービス | |
![]() |
Prime Student | 当日お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題などメリット多数の学割サービス | |
![]() |
楽天のクーポン | 毎日いずれかのクーポンを獲得可能!楽天のクーポンサービス | |
今日のピックアップ記事 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
