るるぶトラベルの支払い期限と支払い期限が過ぎたときの対処法
国内のホテル・旅館・航空券・ツアー・レンタカーを様々な安い料金プランで予約出来る旅行サイトるるぶトラベルの代金の支払い期限と支払い期限が過ぎたときの対処法についてです。
るるぶトラベルでは購入する商品によって利用できる支払い方法が異なります。
例えば宿の予約の場合にはクレジットカードによる事前支払いか現地での現金払い、レンタカーと宿、航空券と宿などのようなものの場合にはクレジットカードに加えコンビニ支払いを利用することもできます。
このうち支払い期限が設定される支払い方法はコンビニ支払いとなりますのでコンビニ支払いの支払い期限についての説明となります。
るるぶトラベルのコンビニ支払いの支払い期限
るるぶトラベルのコンビニ支払いの支払い期限は3日間です。これは予約した日にプラス3日となりますので、例えば6日に予約したのであれば+3日後の9日が支払い期限となります。
コンビニ支払いは支払うと即座に反映されますので、システム的に反映される時間のラグは考えなくても大丈夫です。
この支払い期限までに代金を支払わなかった場合には自動的に予約が取り消されます。
支払い期限の確認は予約の最終画面にてできます。

期限日ギリギリではなく余裕をもって支払いを行うようにしましょう。
支払い期限が過ぎた場合の対処法
公式サイトのヘルプページ「これを防ぐことは支払いをきちんとする以外ありませんので、期限が過ぎた時点で対処法はありません。
しかし同じ内容の予約は、宿の部屋や飛行機の座席が余っているのであればできますので、実質的な対処法としては「同一内容で予約をもう一度する」ことです。
支払い期限が過ぎてすぐであれば、自分が予約していた枠がそのまま空いている可能性が高いので同一内容の予約ができる可能性は高いですが、日が経つにつれて余っている可能性も低くなっていきますので再予約する場合でも早めに行うようにしましょう。
支払い期限がないのはクレジットカード
ちなみにホテルや航空券、レンタカーなどどの予約をするにしてもクレジットカードで事前支払いを行えば支払い期限を気にする必要はありません。またホテルに関しては現地支払いもできますのでその場合でも支払い期限は関係ありません。
もしクレジットカードを作ることができない、というのであればデビットカードを活用するのも一つの手です。
デビットカードが利用できるとの注意書きが特に無くとも、クレジットカードが利用できるのであればほぼデビットカードも利用することができます。るるぶトラベルでも利用できます。
デビットカードは利用時に口座にある残高から即時に引き落とされます。つまり口座にお金が入っていなければ使えません。
そのため発行する側からすればお金を回収できない可能性がありませんので、発行に対して審査をする必要が無く、実際に審査がほぼありません。
つまりクレジットカードが発行できない人であってもデビットカードなら発行し、インターネット上の通販サイトや街中で利用することができるわけです。
またVプリカという前払い式のクレジットカードもあります。
こちらも審査なく発行することができます。
いずれにしろコンビニ支払いだと支払うために出かける手間もかかりますし、期限までに支払いができなければ予約がキャンセルされてしまうことを考えるとクレジットカードやデビットカードの方が便利です。
関連:るるぶトラベルでクレジットカード支払いする方法!分割払いについても
るるぶトラベルのレンタカー予約で利用出来る会社
国内のホテル・旅館・航空券・ツアー・レンタカーを様々な安い料金プランで予約出来る旅行サイトるるぶトラベルのレンタカー予約で利用出来る会社、そしてレンタカーを借りる方法についてです。
国内のレンタカー会社として有名なものを挙げれば、ニッポンレンタカーやトヨタレンタカー、日産レンタカーなどがあります。
これらは直接そのレンタカー会社へ行って予約することもできますが提携している旅行サイトなどから予約をすることも可能です。
るるぶトラベルでも提携するレンタカー会社のレンタカーを予約することができますが、るるぶトラベルが提携しているのはトヨタレンタカーだけですので、当然ながら利用できる会社はトヨタレンタカーのみとなっています。
この記事はiPhoneのブラウザ版のるるぶトラベルを元に制作しております。PCブラウザ版と利用規約などは同一ですが、画面表示やコンテンツの表記など違う箇所がございますので注意してください。
(追記)2020年をもってるるぶトラベルでのレンタカーの取り扱いは終了しました。
トヨタレンタカーについて
トヨタレンタカーは名前の通り自動車メーカーのトヨタ自動車が運営するレンタカー会社です。北は北海道、南は沖縄まで各都道府県に店舗があり、その数はおよそ1200店舗となっています。
もちろん借りることのできる車はトヨタ車ですので、パッソやヴィッツといったコンパクトカーからカローラやアリオン、プレミオといったセダン、ヴェルファイアなどのミニバン、ハイエースのようなバンにマークXやクラウンなどの高級セダン、ハリアーやランドクルーザーと言ったSUVまで各種用途にあった車が用意されています。
ただし店舗によって用意の無い車種もあります。基本的にコンパクトカーやセダンなどはどこの店舗でもあります。
るるぶトラベルでレンタカーを借りる方法
るるぶトラベルでレンタカーを借りる手順についてです。1.まずはトップページを表示します。「国内宿泊」「国内ツアー」「航空券」「レンタカー」「体験・観光プラン」と並んでいるところから「レンタカー」を選択します。

2.レンタカーの検索画面が表示されますので「貸出日」「返却日」「貸出店舗」を指定して「指定内容で検索」をタップします。

3.レンタカーの検索結果が表示されます。ここからはスマホでもPC画面が表示されます。一番左の列にて細かい設定を入力します。まずは貸出時間と返却時間を設定し、その他も必要であれば設定します。そして借りたいレンタカーを一覧から選び、右にある「選択する」ボタンをタップします。

4.選択内容画面が表示されます。内容が良ければ「予約に進む」をタップします。

5.サインインしていない場合はサインイン画面が表示されますのでサインインを行います。既にしている場合には続けて予約条件などを入力します。まず「個人情報の取り扱いに付いて確認しました」にチェックを入れます。そして各種オプション設定を選択、レンタカー利用者情報も入力されていなければ入力し、「予約前、最終確認に進む」をタップします。

6.最終確認画面が表示されますので内容を確認して予約を確定させます。
以上でレンタカーの予約が完了しました。
ちなみに宿泊とレンタカー、航空券とレンタカーをセットで検索する場合にはトヨタだけでなく日産レンタカーも選択することができます。
東京の様にどちらを利用してもあまり変わらない場所であれば恩恵は少ないですが、レンタカーの店舗同士が非常に離れているような場所の場合は日産レンタカーの方が使いやすくていいという場合も多々あります。
日産レンタカーはレンタカー単体では利用できませんので、他のものもるるぶトラベルで予約する際に一緒に予約するようにしましょう。
るるぶトラベルの支払いが確定する時期・タイミング
国内のホテル・旅館・航空券・ツアー・レンタカーを様々な安い料金プランで予約出来る旅行サイトるるぶトラベルの支払いが確定するのはいつなのか、時期・タイミングについてです。
インターネットでの旅行予約の代金をクレジットカードで支払う場合、その代金の請求が予約を確定した時点で来るのか、それとも実際に旅行をした日に来るのか、旅行が完了した日に来るのかというのが分からないことがあります。
支払いが確定するタイミング次第で、今月分として請求されるのか来月分として請求されるのかなどクレジットカードの引き落とし額に変化が出てくるためきちんと把握しておく必要があります。
るるぶトラベルでの支払いが確定するタイミング
公式サイトの「そのため数カ月先のホテルの予約やツアーの予約をしても、クレジットカードでの決済処理は予約をしたその日付となります。
ちなみに以前はこうではありませんでした。
るるぶトラベルの販売する商品一覧には、るるぶトラベルオリジナルの「るるぶトラベルプラン」と親会社であるJTBの提供する「JTBプラン」が混在しています。
以前のクレジットカード決済のタイミングはこの二つのプランで異なっており、JTBプランは予約成立と同時、るるぶトラベルプランは予約完了と決済処理に数日〜数週間程度のずれがありました。
2015年の2月26日にるるぶトラベルプランの決済タイミングが予約完了と同時に変更されたため、現在ではどちらのプランでもタイミングは同じとなっています。
クレジットカード以外の支払いについて
るるぶトラベルでは商品によって利用できる支払い方法が異なります。例えばツアーの支払い方法はクレジットカードとコンビニ支払いで、宿やホテルの場合はクレジットカードか現地での支払いです。
クレジットカード以外の支払い方法については、支払いが確定するのは支払いを行った時点となります。
ここでいう支払いが確定するというのは、クレジットカードであれば利用代金としての請求がされること、それ以外の場合は自分の手元から現金がるるぶトラベル側に渡るということです。
ですのでクレジットカード以外では支払いを行った時点で支払いが確定するというわけです。
クレジットカードでの支払いタイミングをずらす方法
予約と同時にクレジットカードに決済処理されると支払いで困る、という場合には分割払いやリボ払いを用いることで実質支払いを先延ばしすることができます。とはいえどちらの方法も年率計算で10%以上の利率となっているため使わなくてもいい時に使うべき方法ではありません。
ですが今すぐ予約したい、でも引落が来月(または再来月)だと困るという場合にはどれぐらい利息で余計に取られるかを確認したうえで利用するのであれば問題ありません。
ただしボーナス一括払いはるるぶトラベルでは利用できませんのでその点には注意しましょう。
るるぶトラベルプランとJTBプランの違い
国内のホテル・旅館・航空券・ツアー・レンタカーを様々な安い料金プランで予約出来る旅行サイトるるぶトラベルのるるぶトラベルプランとJTBプランの違いについてです。
るるぶトラベルは旅行企画会社として有名なJTBのインターネット部門にあたる子会社が運営していますので、実質JTBのサイトの一つであると言えます。
そのためるるぶトラベルでは、るるぶトラベルのオリジナルプラン(るるぶトラベルプラン)の他に、JTB自体が企画するJTBプランと呼ばれるプランも販売されており、これら二つのプランは旅程や宿の検索で一覧で同じ画面に表示されます。
これらの違いは名前だけでなく契約形態や規約も異なっており、契約前にきちんと理解しておく必要があります。
るるぶトラベルプランとJTBプランの判別方法
るるぶトラベルのサイトで宿やツアーがるるぶトラベルのオリジナルプラン(るるぶトラベルプラン)なのかJTBプランなのかを判別するには、詳細を開いて「JTBプラン」の表示があるかどうかを確認します。JTBプランの場合には「JTBプラン」の表示があります。

るるぶトラベルプランの場合には特に表示はありません。

一覧表示の時点では確認できませんが、詳細検索でそれぞれを絞り込んで表示することができます。
るるぶトラベルプランとJTBプランの違い
るるぶトラベルプランとJTBプランの大きな違いとしては予約の契約形態の違いが挙げられます。るるぶトラベルプランの場合は、ユーザーはるるぶトラベルのサイトを通して直接宿に予約を入れるということになります。
つまり契約はユーザーと宿が行うということですので、るるぶトラベルは宿とユーザーの仲介をするだけで他の面倒は見ません、というスタンスなのがるるぶトラベルプランです。
その為、予約後の問い合わせなどは予約した宿に直接行います。
一方でJTBプランの場合は、JTBが手配した旅行プランとなります。つまり宿泊の契約であれば、ユーザーと契約するのは宿ではなくJTBです。
このため予約後のキャンセルや変更などの問い合わせは宿に行うのではなくJTBに行います。
また会員登録の必要の有無の違いもあります。
るるぶトラベルプランは会員登録なしのゲストとしてでも予約をすることができますが、JTBプランの場合は会員登録が必須となっています。
このため会員登録を行わずに予約をする場合には必然的にるるぶトラベルプランを利用することになります。
るるぶトラベルのサイト上においては当然るるぶトラベルプランの案件の方が多いですが、JTBプランもそれなりの数がありますので予約前にきちんと確認するようにしましょう。
ちなみにJTBのサイトでも同様にるるぶトラベルプランとJTBプランの両方が販売されています。
るるぶトラベルからJTBプランを予約する場合には基本的にはWEBからの予約が基本でしたが、JTBプラン自体は元々JTBの店舗や電話での販売も行っていますのでWEB予約以外もすることができます。
ただしるるぶトラベルプランに関しては、JTBのサイトから申し込んだとしても結局るるぶトラベルのサイトへ飛ばされてWEBからの予約となります。
るるぶトラベルからのメールが届かないときの対処法
国内のホテル・旅館・航空券・ツアー・レンタカーを様々な安い料金プランで予約出来る旅行サイトるるぶトラベルからのメールが届かないときの対処法についてです。
るるぶトラベルでは予約に関する連絡などの重要連絡にメールを使います。またパスワードを忘れた場合には登録しているメールアドレスに再登録手続き用のURLアドレスが送られてきます。
予約に関することに関してはサイトにログインすれば確認することができますので、メールが届かなくても大丈夫とも言えますが、パスワード忘れの場合の再設定はメールが届かなければできないため、万が一の場合に非常に困ったことになります。
メールが届かない原因を挙げ、それぞれに対しての解決方法を確認していきましょう。
この記事はiPhoneのブラウザ版のるるぶトラベルを元に制作しております。PCブラウザ版と利用規約などは同一ですが、画面表示やコンテンツの表記など違う箇所がございますので注意してください。
メールが届かない原因と対処法
メールが届かない原因については公式サイトのヘルプページ「メールが届かない原因は無数に考えられますが、その中でもよくある原因とその対処法は以下の通りです。
・メールアドレスが間違っている
るるぶトラベルに登録しているメールアドレスが間違っている場合には、当然メールが届くことはありません。
登録情報の確認・変更よりメールアドレスを確認の上、間違っていたら変更をしましょう。
・予約が完了していない
予約の完了通知メールが届かない場合は、きちんと予約が確定していない可能性があります。
予約の一覧ページを確認して予約がきちんと完了しているかどうかを確認しましょう。
仮にメールが届かない場合でも予約の一覧ページから詳細を開いて予約成立となっている場合は予約自体は問題なく完了しています。
・受信拒否設定、迷惑メール設定
メールの設定に原因がありメールが届かない場合です。
るるぶトラベルからのメールが迷惑メールと判断されている場合は、迷惑メールフォルダに入っているはずですので探してみましょう。
また携帯電話用のキャリアメールではスパムメール対策としてPCからのメールを受信拒否設定されている場合があります。この場合にはドメインを指定してメールの受信許可設定を行っておきましょう。
・遅延などその他の原因
システム的なトラブルでメールが届くのが遅れているだけという可能性もあります。また同様の原因でメールが送られてこないということも考えられます。
一定時間待ってもメールが届かない場合は問い合わせをしてみましょう。
基本的に原因を探っても原因自体が分からなかったり解決方法がわからなかった場合には、るるぶトラベルのサポートに問い合わせてみましょう。
関連:るるぶトラベルの問い合わせ用の電話番号とメールアドレス
メールが届かなくて困る状況
冒頭で述べた通り分かりやすく困る状況というのはパスワードの再設定時です。パスワードの再設定には登録しているメールアドレスへ手続き用のURLが送られてくるのですが、メールが届かなければこのURLへアクセスできません。
こうなると元のアカウントは捨てて新しいアカウントを新規登録するという形になります。ポイントなどが残っている場合にもすべて破棄することになります。
また予約に関しては、基本的に会員登録していれば予約状況はメールが届かなくても見ることができるためあまり困ることはありません。
しかし会員登録せずに予約をした場合には、予約状況を確認できるのは予約完了時に届くメールのみです。
もし運営に予約内容を問い合わせたとしても、予約内容照会には予約番号が必要となり、その番号がメール内に記載されているため結局予約状況の把握をすることはできません。
ただしこの場合に限って言えば、予約をした宿に直接連絡をすることで予約状況の把握をすることができます。
というのもるるぶトラベルは基本的に宿とユーザーとのマッチングをしているだけですので、ユーザーの予約契約は宿と直接していることになります。ですので予約した宿に連絡をすれば当然ながら予約状況を教えてもらうことができるという訳です。
スポンサードリンク