レターパックの日曜日祝日の受付有無と封筒を購入し発送投函する方法



レターパックライトとレターパックプラスが日曜日や祝日、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始の期間中にも受付が行われているかどうか、またこれら休日中にレターパックの専用封筒を購入し、ポストへの投函や郵便局の窓口から発送する方法についてです。

レターパックライトとレターパックプラスは休日はもちろん年末年始などでも差し出しが可能で、配送も行われています。レターパックはたいてい1日で配達が完了するため、日曜日に投函したレターパックは翌日の月曜日に届きます。

休日にもレターパックを出すことができる場所は、郵便局の窓口と郵便ポストになっていて、近くの郵便局が定休日であった場合には、別のゆうゆう窓口を活用するとポストには入り切らないレターパックプラスも出せます。

日曜日・祝日にレターパックの封筒を買える場所

日曜日や祝日にレターパックを購入できる場所は、郵便局の窓口・コンビニ・Amazonなどのネットショッピングとなっています。

◼︎郵便局窓口



レターパックの封筒は日本全国の郵便局の窓口で購入することが出来ます。しかし、町中にあるような小さな郵便局の多くが日曜日や祝日は定休日としているため、そういった場合は地域の大きな郵便局やゆうゆう窓口を利用してください。

送る荷物を郵便局まで持っていくことで、その場で購入したレターパック封筒に入れ、窓口の担当員の方へ渡すことで発送も同時にできるのでおすすめです。

◼︎コンビニ



レターパックは一部のコンビニでも購入できます。コンビニは日本全国のほぼ全店舗で365日年中無休の24時間営業を基本としているため、日曜日はもちろん、年末年始やゴールデンウィーク、お盆期間中などでもレターパックを購入できます。

レターパックの専用封筒を購入できるのは、ローソン・ミニストップ・セイコーマートのみとなっており、セブンイレブンやファミリーマートなどその他のコンビニには基本的に置かれていません。

なお、ローソンとミニストップでは店舗内に上記画像のようなコンパクトな郵便ポストも設置されているため、購入したレターパックの封筒をその場で発送することもできるのでおすすめです。

◼︎Amazon



近くに日曜祝日に営業している郵便局や、レターパックを置いているコンビニがない方であれば、Amazonや楽天などのインターネットショッピングで購入するといった購入方法もあります。

これらオンラインストアであれば、当然休日や年末年始といった時期でも24時間好きなタイミングで購入できるので日頃忙しい方にもおすすめです。

ただし、購入自体は行なえても、購入したオンラインストア年末年始やゴールデンウィーク期間中を定休日としていたら通常よりも発送されるまでの日数がかかるのでご注意ください。

なお、以下がAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングで取り扱っているレターパックの封筒になります。

◼︎レターパックライト

日本郵便 レターパックライト






◼︎レターパックプラス

日本郵便レターパックプラス





日曜日・祝日に郵便局窓口からレターパックを発送する方法



レターパックライト・レターパックプラスの専用封筒は日本全国の郵便局の窓口で購入できます。

ただし、日曜日や通常の祝日だけでなく、年末年始やゴールデンウィーク期間中にも営業している郵便局の窓口は、比較的大きな郵便局に限定され、町中にあるような小さな郵便局の多くは日曜祝日を定休日としています。

また、日曜日祝日にも営業している郵便局であっても、平日に比べて営業時間を短くしている店舗が多くあります。

例としてあげると、東京都世田谷区にある世田谷郵便局は平日の営業時間が9:00〜19:00なのに対し、土曜日と日曜祝日の営業時間は9:00〜17:00までと平日よりも短くなっています。

◼ゆうゆう窓口なら年末年始でもOK

ただし、日曜祝日にも営業している郵便局の殆どは、窓口の営業時間外でもゆうゆう窓口として営業しており、このゆうゆう窓口からでもレターパックの専用封筒の購入や、発送の差し出しを通常窓口と同様に行なえます。

例えば上記例の世田谷郵便局も、ゆうゆう窓口であれば、日曜祝日でも24時間営業しているのでご安心ください。

このように平日・土曜日・日曜祝日いずれも24時間営業しているゆうゆう窓口も多く、このような場所であれば通常の休日だけでなく年末年始やゴールデンウィーク、お盆の時期などでも24時間レターパックの購入と発送が行なえます。

◼購入方法

郵便局の窓口・ゆうゆう窓口でのレターパック封筒の購入方法は、「レターパックライトの専用封筒をください」「レターパックプラスの専用封筒をください」と伝えるだけでOKです。

実物をすぐに渡して見せてくれるので、それで間違いがなければ支払いをして完了です。なお、支払いは現金、またはクレジットカード・電子マネー・スマホQRコード支払い等のキャッシュレス決済となっています。

日曜日・祝日にコンビニからレターパックを発送する方法



レターパックの専用封筒は一部のコンビニでも購入できます。当然、コンビニで購入するため、コンビニの営業時間内であればいつでも購入できます。

レターパックを取り扱っているほぼ全店舗が年中無休の24時間営業を基本としているため、これらコンビニでは年末年始やゴールデンウィーク、お盆期間中であっても通常通り購入できます。

◼購入できるコンビニ

レターパックの専用封筒を取り扱っているのは、ローソン・ミニストップ・セイコーマートのみとなっています。セブンイレブンやファミリーマートといった、その他のコンビニでは基本的に取り扱いがありません。

ただし、これら本来レターパックを取り扱っていないはずのコンビニでも、オーナーの意向などの理由から、最近はレターパックを置くようになっている店舗も徐々に増えてきています。

そのため、お近くのセブンイレブンやファミリーマートでも購入できるか気になった場合は、電話で確認してみると良いでしょう。

ローソンとミニストップには店舗内に小型の郵便ポストも設置されているので、このポストから購入したレターパックの封筒の発送もできて便利です。

ただし、厚みが大きくなりがちなレターパックプラスは、これらのコンビニ内ポストへはサイズ的に入り切らない可能性が大なので、そのような場合は郵便局の窓口から発送するようにしてください。

◼購入方法

ローソンやミニストップでレターパックの専用封筒を購入する際は、店員さんに「青色のレターパックライトの専用封筒をください」「赤色のレターパックプラスの専用封筒をください」と伝えるだけでOKです。

多くの店員さんはレターパックライトやレターパックプラスといった名前よりも、それらの色と値段でそれぞれを覚えています。

そのためレターパックライトなら「青色の370円のレターパックライト」、レターパックプラスなら「赤色の520円のレターパックプラス」といったように伝えると、よりスムーズに購入できます。

なお、支払い方法はローソンであれば現金のみ・ミニストップであれば現金とWAONのみとなっています。クレジットカードやその他電子マネーでは支払えませんのでご注意ください。

関連:レターパックをローソンで購入し店舗内ポスト投函での発送方法

日曜日・祝日に集荷でレターパックを発送する方法



レターパックライトでは集荷サービスを利用することが出来ませんが、レターパックプラスでは無料で集荷の依頼をすることが出来ます。

集荷を依頼できる時間帯は、その地域によっても異なりますが、東京都など都市部のエリアであれば朝の8時から19時(夜7時)までとなっています。

集荷依頼してから、実際に集荷へ来てくれるまで最短でどれくらいかについても、その担当郵便局によっても異なりますが、多くの場合、集荷依頼の受付時間から1時間後以降であれば集荷に来てもらうことが可能です。

また、集荷時間帯は休日であっても平日と同様に行っています。ただし、日曜日や祝日、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始といった期間中は、郵便局の集配担当員の数も平日に比べて少なくなるため、多少依頼できる時間帯が前後することがあります。

関連:レターパックプラスの集荷依頼用の電話番号と集荷可能な時間帯

日曜日・祝日にポスト投函でレターパックを発送する方法



日曜日・祝日の郵便ポストの集荷時間や集荷回数は、そのポストによって異なっています。

目安として、都市部のオフィス街の中に設置されているポストであれば、平日だけでなく土曜日・日曜祝日も1日4回の集配を行っていますが、閑静な住宅街の中のポストであれば、日曜祝日は1日1〜2回のポストが大半となっています。

ただし、1日の中で集配が一切行われないというポストは存在しないため、たとえ年末年始やゴールデンウィーク、お盆の期間中であっても必ず最低1日1回は集配が行われています。

また、集配時間帯もポストごとによってそれぞれ異なっていますが、基本的には午前中に1回、午後に残りの1〜3回の集配を行うというパターンとなっています。

以下に実際の郵便ポストの集配時間を掲載します。

【東京都】四谷駅前郵便局前のポスト

平日 土曜 休日
09:45 09:45 10:10
14:05 16:15 14:20
16:20 18:20
18:20

東京都新宿区にある四谷駅前郵便局の前(東京都新宿区四谷1丁目50)にあるポストの集配回数は、平日が1日4回・土曜日が1日3回・日曜祝日が1日2回となっています。

【神奈川県】ローソン相模原古淵店内ポスト

平日 土曜 休日
11:00 11:00 11:00
16:00 16:00 16:00

神奈川県相模原市にあるローソン相模原古淵店内(神奈川県相模原市南区古淵4丁目3-9)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも同じ時間の1日2回となっています。

【大阪府】近鉄長瀬駅西口のポスト

平日 土曜 休日
11:16 11:16 07:20
14:31 14:31 12:22

大阪府東大阪市にある近鉄長瀬駅西口(大阪府東大阪市菱屋西1丁目 24-26)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも1日2回となっています。

日曜日・祝日に発送された過去の実際の追跡結果

参考までに、日曜日・祝日や、年末年始・ゴールデンウィーク・お盆の期間中に発送され、到着までが完了した過去の実際のレターパックライトとレターパックプラスの追跡結果は以下の通りです。

(1)広島県から大阪府に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
09/02 11:24 引受 三次郵便局(甲山) 広島県
09/03 05:56 到着 新大阪支店 大阪府
09/03 06:02 お届け先にお届け済み 新大阪支店 大阪府

9月2日(日曜日)の午前に広島県三次市から発送されたレターパックライトは、翌日の9月3日(月曜日)の早朝に配送先である大阪府大阪市に配達が完了しています。

(1)福島県から東京都に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/12 13:48 引受 植田郵便局 福島県
08/13 05:14 到着 豊島郵便局 東京都
08/13 11:50 お届け先にお届け済み 豊島郵便局 東京都

8月12日(日曜日)の午後に福島県いわき市から発送されたレターパックライトは、翌日の8月13日(月曜日)の午前に配送先である東京都豊島区に配達が完了しています。

(2)東京都から埼玉県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/19 19:15 引受 葛飾新宿郵便局 東京都
08/20 13:03 到着 新座郵便局 埼玉県
08/20 14:26 お届け先にお届け済み 新座郵便局 埼玉県

8月19日(日曜日)の夜に東京都葛飾区から発送されたレターパックプラスは、翌日の8月20日(月曜日)の午後に配送先である埼玉県新座市に配達が完了しています。

(2)東京都から東京都に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/05 16:09 引受 光が丘郵便局 東京都
08/06 03:21 到着 代々木郵便局 東京都
08/06 10:47 お届け先にお届け済み 代々木郵便局 東京都

8月5日(日曜日)の夕方に東京都練馬区から発送されたレターパックプラスは、翌日の8月6日(月曜日)の午前に配送先である東京都渋谷区に配達が完了しています。

関連:レターパックの土曜日の受付有無と封筒を購入し発送投函する方法

レターパックの土曜日の受付有無と封筒を購入し発送投函する方法



レターパックライトとレターパックプラスが土曜日にも受付が行われているかどうか、また土曜日にレターパックの専用封筒を購入し、ポストへの投函や郵便局の窓口から発送する方法についてです。

レターパックライトとレターパックプラスは土曜日にも差し出しが可能で、配送も行われます。土曜日にポスト投函や窓口から出したレターパックは、大抵の場合翌日の日曜日に到着します。

土曜日にレターパックを出すことができる場所は、郵便局の窓口と郵便ポストになっていて、近くの郵便局が土曜日には定休日であった場合には、ゆうゆう窓口を活用するとポストには入りきらないレターパックプラスも出すことが出来ます。

土曜日にレターパックの封筒を買える場所

土曜日にレターパックを購入できる場所は、郵便局の窓口・コンビニ・Amazonなどのネットショッピングとなっています。

◼︎郵便局窓口



レターパックの封筒は日本全国の郵便局の窓口で購入することが出来ます。近くの郵便局が土曜日が定休日の店舗であれば、別の土曜日も営業している大きな郵便局へ出向くか、ゆうゆう窓口を利用してください。

送る荷物を郵便局まで持っていけば、その場で購入したレターパック封筒の中に荷物を入れ、窓口の担当員の方へ渡すことで発送も同時にできるのでおすすめです。

◼︎コンビニ



レターパックの封筒は一部のコンビニでも購入できます。

レターパックの専用封筒を購入できるのは、ローソン・ミニストップ・セイコーマートのみとなっており、セブンイレブンやファミリーマートなどその他のコンビニには基本的に置かれていません。

なお、ローソンとミニストップでは店舗内に郵便ポストも設置されているため、購入したレターパックの封筒をその場で発送することもできるのでおすすめです。

◼︎Amazon



近くに郵便局やコンビニもない方であれば、Amazonや楽天などのインターネットショッピングから購入するといった購入方法もあります。

忙しくて平日はおろか休日もなかなか郵便局の営業時間に出向くことができず、また近くにレターパックを取り扱っているコンビニもない方であれば、Amazonで買う方法はおすすめです。

なお、以下がAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングで取り扱っているレターパックの封筒になります。

◼︎レターパックライト

日本郵便 レターパックライト






◼︎レターパックプラス

日本郵便レターパックプラス





土曜日に郵便局窓口からレターパックを発送する方法



土曜日にレターパックを購入することができる郵便局は、土曜日にも営業している店舗のみとなります。

小さな郵便局だと、多くの店舗が土曜日・日曜祝日を定休日としているので、そのような店舗では購入できません。

また、土曜日に営業している郵便局でも、平日よりも営業時間を短くしている店舗も多いので注意が必要です。例としてあげると東京都の品川郵便局は、平日の窓口の営業時間が9:00〜19:00に対し、土曜日は9:00〜15:00となっています。

ただし、多くの土曜日にも営業を行っている郵便局の中にはゆうゆう窓口として夜遅い時間まで営業している店舗もあるので、そちらを利用するのもOKです。

東京中央郵便局・横浜中央郵便局・新大阪郵便局などのゆうゆう窓口であれば、平日だけでなく土曜日・日曜祝日も24時間出せるようになっています。

◼購入方法

郵便局の窓口やゆうゆう窓口でのレターパック封筒の購入方法は、「レターパックライトの専用封筒をください」「レターパックプラスの専用封筒をください」と伝えるだけでOKです。

実物をすぐに渡してくれるので、それで間違いがなければ支払いをして完了です。なお、支払い方法は現金、またはクレジットカード・電子マネー・スマホQRコード支払い等のキャッシュレス決済となっています。

土曜日にコンビニからレターパックを発送する方法



レターパックの専用封筒は一部のコンビニでも購入できます。

レターパックの専用封筒を取り扱っているのは、ローソン・ミニストップ・セイコーマートのみとなっていて、セブンイレブンやファミリーマートといったその他のコンビニでは基本的に取り扱いはありません。

ただし、これら本来レターパックを扱っていないはずのコンビニでも、オーナーの意向などで最近はレターパックを置くようになっている店舗も徐々に増えてきています。

そのため、お近くのセブンイレブンやファミリーマートでも購入できるか気になった際は、電話で確認してみると良いでしょう。

また、ローソンとミニストップには店舗内に小型の郵便ポストも設置されているので、このポストから購入したレターパックの封筒を発送もできて便利です。

ただし、厚みが大きくなりがちなレターパックプラスは、これらコンビニ内のポストへはサイズ的に入りきらないので、そのような場合は郵便局の窓口から発送するようにしてください。

◼購入方法

ローソンやミニストップでレターパックの専用封筒を購入は、その店舗が24時間営業であれば24時間可能となっています。

購入する際は、店員さんに「青色のレターパックライトの専用封筒をください」「赤色のレターパックライトの専用封筒をください」と伝えるだけでOKです。

多くの店員さんはレターパックライトやレターパックプラスといった名前よりも、色と値段でそれぞれを覚えています。

そのためレターパックライトなら「青色の370円のレターパックライト」、レターパックプラスなら「赤色の520円のレターパックプラス」といったように伝えると、よりスムーズに購入できます。

なお、支払い方法は、ローソンであれば現金のみ・ミニストップであれば現金とWAONのみとなっています。クレジットカードやその他電子マネーでは支払えませんのでご注意ください。

関連:レターパックをローソンで購入し店舗内ポスト投函での発送方法

土曜日に集荷でレターパックを発送する方法



レターパックライトでは集荷サービスを利用することが出来ませんが、レターパックプラスでは無料で集荷の依頼をすることが出来ます。

集荷を依頼できる時間帯は、その地域によっても異なりますが、東京都など都市のエリアであれば朝の8時から19時(夜7時)までとなっています。

集荷依頼してから、実際に集荷へ来てくれるまで最短でどれくらいかについても、その担当郵便局によっても異なりますが、多くの場合集荷依頼の受付時間から1時間後以降であれば集荷に来てもらうことが可能です。

また、集荷時間帯は平日も土曜日・日曜祝日も変わりませんが、これら休日は郵便局の集配担当員の数も平日に比べて少なくなるため、多少依頼できる時間帯が前後することがあります。

関連:レターパックプラスの集荷依頼用の電話番号と集荷可能な時間帯

土曜日にポスト投函でレターパックを発送する方法



土曜日の郵便ポストの集配時間や集配回数は、そのポストによって異なっています。

目安として、都市部のオフィス街の中に設置されているポストであれば、平日だけでなく土曜日・日曜祝日も1日4回の集配を行っていますが、閑静な住宅街中のポストであれば、土曜日は1日2回や1日1回の集配のポストが大半となります。

また、集配時間帯もポストごとによってそれぞれ異なっていますが、基本的には午前中に1回、午後に残りの1〜3回の集配を行うというパターンとなっています。

以下に実際の郵便ポストの集配時間を掲載します。

【東京都】渋谷駅東口ヒカリエ脇のポスト

平日 土曜 休日
08:50 08:50 09:00
12:50 14:00 13:55
14:40 18:00
18:00

東京都渋谷区にある渋谷駅東口ヒカリエ脇(東京都渋谷区渋谷2丁目22-12)にあるポストの集配回数は、平日が1日4回・土曜日が1日3回・日曜祝日が1日2回となっています。

【神奈川県】川崎溝ノ口郵便局前のポスト

平日 土曜 休日
11:46 11:20 11:20
16:21 15:10 15:10
17:07

神奈川県川崎市にある川崎溝ノ口郵便局の前(神奈川県川崎市高津区溝口3丁目15-12)にあるポストの集配回数は、平日が1日3回・土曜日と日曜祝日が1日2回となっています。

【大阪府】大阪内本町郵便局の前のポスト

平日 土曜 休日
10:35 10:35 11:00
13:35 13:35 15:40
16:25 16:25
18:25

大阪府大阪市にある大阪内本町郵便局の前(大阪府大阪市中央区内本町2丁目 1-13)にあるポストの集配回数は、平日が1日4回・土曜日が1日3回・日曜祝日が1日2回となっています。

土曜日に発送された過去の実際の追跡結果

参考までに、土曜日に発送され、到着までが完了した過去の実際のレターパックライトとレターパックプラスの追跡結果は以下の通りです。

(1)東京都から東京都に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
09/01 19:29 引受 落合郵便局 東京都
09/02 03:29 到着 武蔵府中郵便局 東京都
09/02 15:22 お届け先にお届け済み 武蔵府中郵便局 東京都

9月1日(土曜日)の夜に東京都中野区から発送されたレターパックライトは、翌日の9月2日(日曜日)の午後に配送先である東京都府中市に配達が完了しています。

(1)東京都から山梨県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/18 15:17 引受 成城郵便局 東京都
08/19 07:37 到着 石和郵便局 山梨県
08/19 10:17 お届け先にお届け済み 石和郵便局 山梨県

8月18日(土曜日)の午後に東京都世田谷区から発送されたレターパックライトは、翌日の8月19日(日曜日)の午前に配送先である山梨笛吹市に配達が完了しています。

(2)東京都から神奈川県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/18 13:13 引受 銀座郵便局 東京都
08/19 06:13 到着 横浜南郵便局 神奈川県
08/19 11:49 お届け先にお届け済み 横浜南郵便局 神奈川県

8月18日(土曜日)の午後に東京都中央区から発送されたレターパックプラスは、翌日の8月19日(日曜日)の午前に配送先である神奈川県横浜市に配達が完了しています。

(2)東京都から大阪府に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/04 08:42 引受 光が丘郵便局 東京都
08/05 06:29 到着 堺金岡郵便局 大阪府
08/05 12:34 お届け先にお届け済み 堺金岡郵便局 大阪府

8月4日(土曜日)の朝に東京都練馬区から発送されたレターパックプラスは、翌日の8月5日(日曜日)のお昼に配送先である大阪府堺市に配達が完了しています。

関連:レターパックの日曜日と祝日の配達業務!年末年始やGWについても

レターパックをローソンで購入し店舗内ポスト投函での発送方法



レターパックライトとレターパックプラスの専用封筒をローソンで購入し店内レジ前に設置されているポストや郵便局窓口から発送する手順です。

ローソンはミニストップと並んで日本郵便のサービスの取り扱いを行っています。レジ前には小型のポストが設置され、またゆうパックの引受業務も担っています。

このような事情から、ローソンではレターパック封筒も基本全店舗で取り扱っており、購入したレターパックをローソン店内のポストに投函して発送することが出来ます。

ローソンでのレターパックの買い方

レターパックライト レターパックプラス
送料 370円 520円
サイズ A4サイズ A4サイズ
厚み 3cm以内 制限なし
追跡番号 あり あり
補償 なし なし

ローソンでは、ほとんど全店舗でレターパック封筒の取り扱いをしているため、基本的にはどの店舗へ行っても問題なく購入できます。

しかし、中にはオーナーやその地域の意向で置いていない店舗や、単純に品切れになっている店舗も存在します。

心配な場合は近くのローソンへ出向く前に事前にその店まで電話で問い合わせてみると、「売ってる」「売ってない」と、その販売状況を丁寧に教えてくれます。

ローソンの店舗でレターパックの専用封筒を購入する際は、店員さんに「青色のレターパックライトの封筒をください」「赤色のレターパックプラスの封筒をください」と伝えるだけでOKです。

多くの店員さんはレターパックライト・レターパックプラスといった名前よりも、色と値段でそれぞれを覚えています。

そのため、レターパックライトなら「青色の370円のレターパックライト」、レターパックプラスなら「赤色の520円のレターパックプラス」といったように伝えると、よりスムーズに購入できます。

なお、以下がそれぞれレターパックライトとレターパックプラスの専用封筒となっており、インターネットからでも購入できます。

◼︎レターパックライト

日本郵便 レターパックライト






◼︎レターパックプラス

日本郵便レターパックプラス






◼購入できる支払い方法

ローソンではレターパックの専用封筒を購入できる支払い方法は現金のみとなっています。

残念ながらクレジットカードや、クオカードのようなギフト券、Suica・PASMO・Apple Payといった各種電子マネーでは支払えません。

レターパックを購入してポイントも一緒に貯めたい場合は、ミニストップであればWAONが利用できるので、WAONへのチャージをクレジットカードから行うことで間接的にクレジットカードのポイントを貯めることが出来るのでおすすめです。

店舗内ポスト投函での発送方法



ローソンにはミニストップと同様に店舗内に上記画像のような小型の郵便ポストも設置されているため、この店舗内ポストから24時間レターパックを含めた郵便物を発送することが出来ます。

この店舗内ポストへの投函方法は、ただレターパックを差し入れるだけで完了です。

このローソン店舗内のポストは一般的なポストと異なり投函口が一つしかありませんので、ハガキのような小さな郵便物からレターパックのような大型の郵便物まで、全てを一緒くたに投函してしまってOKです。

◼入らないレターパックプラスは窓口で

レターパックライトは厚みが3cmまでと制限されているため、ローソン店舗内のポストでも投函できますが、厚みに制限が設けられていないレターパックプラスはポストの投函口に入りきらないサイズの荷物が大半となります。

そのようなポストに入り切らないレターパックは無理やりポストに突っ込むのではなく、後述の郵便局の窓口から出すようにするか、レターパックであれば無料の集荷サービスを利用してください。

なお、以下が一般的な郵便ポストの投函口のサイズとなっています。

◼︎最新のポスト(投函口が二口タイプ)
厚み:4cm × 横幅:29cm

◼︎少し古いポスト(投函口が一口タイプ)
厚み:3.4cm × 横幅:24cm

◼︎ミニストップやローソンの店舗内ポスト
厚み:3.4cm × 横幅:24cm

関連:レターパックプラスの集荷依頼用の電話番号と集荷可能な時間帯

店舗内ポストの集荷時間と集荷回数



ローソン店内に設置されているポストは、郵便局の集配担当員がそれぞれ定められた集配時間ごとに各ポストを巡回して回収しているため、その店舗のポストごとに集配時間が異なっています。

以下にローソン店内に設置されている実際のポストの集配時間を掲載します。

【東京都】ローソン世田谷鎌田四丁目店内ポスト

平日 土曜 休日
11:35 11:35 11:30
17:10 17:05 17:30

東京都世田谷区にあるローソン世田谷鎌田四丁目店内(〒157-0077 東京都世田谷区鎌田4丁目14-8)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも1日2回となっています。

【神奈川県】ローソン箱根金時山入口店内ポスト

平日 土曜 休日
11:00 11:00 11:00
16:00 16:00 16:00

神奈川県足柄下郡にあるローソン箱根金時山入口店内(〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原322-7)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも同じ時間の1日2回となっています。

【埼玉県】ローソン川越小室店内ポスト

平日 土曜 休日
10:20 10:20 10:20
16:50 16:50 16:50

埼玉県川越市にあるローソン川越小室店内(〒350-1106 埼玉県川越市大字小室字明の前249-1)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも同じ時間の1日2回となっています。

【大阪府】ローソン東心斎橋二丁目店内ポスト

平日 土曜 休日
10:30 10:30 10:30
15:00 15:00 15:00

大阪府大阪市にあるローソン東心斎橋二丁目店内(〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目1-6)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも同じ時間の1日2回となっています。

【和歌山県】ローソン和歌山岩橋西山田店内ポスト

平日 土曜 休日
11:15 11:15 11:15
16:35 16:35 16:35

和歌山県和歌山市にあるローソン和歌山岩橋西山田店内(〒640-8301 和歌山県和歌山市岩橋1594−1)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも同じ時間の1日2回となっています。

郵便局の窓口から出す場合との違い



ローソン店舗のポストは少し小型のため、ポストに入りきらないような大きさのレターパックは、郵便局の窓口からの発送となります。

ローソン店舗のポストに入り切らないからといって、店員さんに集配時間まで預かってもらうといったことは、郵便の規則的に出来ないことになっているため、絶対に頼まないようにしてください。

レターパックをポスト投函で発送しても、郵便局の窓口から直接出しても、大きな違いはありませんが、引受作業が行われるタイミングに差が出るため、最終的な到着までの日数や時間に若干の影響は出ます。

ポスト投函の場合は、1日の集配時間や回数が決まっているため、その時間を逃した郵便物の集配は、次の集配時間や翌日の朝一の集配となります。

そのため、レターパックをポスト投函しても実際の引受作業に入るのは集配が行われ郵便局の営業所内で引受作業が行われてからになるため、タイムラグが発生します。

しかし、窓口から出した場合は窓口の係員に引き渡したタイミングで引き受けとなりますので、差し出すタイミングと引受完了になるタイミングが同時となります。

この実際の引受作業がいつ行われたかが最終的な到着時間や日数にも営業を及ぼすため、なるべく早くレターパックを到着させたい場合はレターパックライトでも窓口から出すことをおすすめします。

ローソンから発送したレターパックが届く日数

参考までに、ローソン店内のポストから発送され、到着まで完了した過去の実際のレターパックライトとレターパックプラスの追跡結果は以下の通りです。

(1)山梨県から北海道に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/15 12:54 引受 上野原郵便局 山梨県
06/16 12:46 到着 丘珠郵便局 北海道
06/16 14:18 お届け先にお届け済み 丘珠郵便局 北海道

6月15日(金曜日)のお昼に山梨県上野原市から発送されたレターパックライトは、翌日の6月16日(土曜日)の午後に配送先である北海道札幌市に配達が完了しています。

(1)新潟県から埼玉県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/05 12:32 引受 新津郵便局 新潟県
07/06 03:51 到着 さいたま新都心郵便局 埼玉県
07/06 10:47 お届け先にお届け済み さいたま新都心郵便局 埼玉県

7月5日(木曜日)のお昼に新潟県新潟市から発送されたレターパックライトは、翌日の7月6日(金曜日)の午前に配送先である埼玉県さいたま市に配達が完了しています。

(2)山形県から福島県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/06 15:32 引受 山形南二番町郵便局 山形県
07/07 07:01 到着 須賀川郵便局 福島県
07/07 09:57 お届け先にお届け済み 須賀川郵便局 福島県

7月6日(金曜日)の午後に山形県山形市から発送されたレターパックプラスは、翌日の7月7日(土曜日)の朝に配送先である福島県須賀川市に配達が完了しています。

(2)山口県から宮城県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
10/11 13:38 引受 防府郵便局 山口県
10/12 13:38 到着 仙台中央郵便局 宮城県
10/12 14:54 お届け先にお届け済み 仙台中央郵便局 宮城県

10月11日(水曜日)の午後に山口県防府市から発送されたレターパックプラスは、翌日の10月12日(木曜日)の午後に配送先である宮崎県仙台市に配達が完了しています。

関連:レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ

レターパックをミニストップで購入し店舗内ポスト投函での発送方法



レターパックライトとレターパックプラスの専用封筒をミニストップで購入し、店内に設置されているポストや郵便局の窓口から発送する手順です。

ミニストップはローソンと同様に日本郵便のサービスの取り扱いを行っており、レジではゆうパックの引受業務も担っています。そのためミニストップの殆どの店舗ではレターパック封筒を取り扱っています。

また、レジ前に通常よりも小型のポストが設置されていて、このレジ前ポストから購入したレターパック封筒を発送することが出来るようになっています。

ミニストップでのレターパックの買い方

レターパックライト レターパックプラス
送料 370円 520円
サイズ A4サイズ A4サイズ
厚み 3cm以内 制限なし
追跡番号 あり あり
補償 なし なし

ミニストップでレターパックの専用封筒を購入する際は、店員さんに「青色のレターパックライトの専用封筒をください」「赤色のレターパックライトの専用封筒をください」と伝えるだけでOKです。

多くの店員さんはレターパックライトやレターパックプラスといった名前よりも、色と値段でそれぞれを覚えています。

そのためレターパックライトなら「青色の370円のレターパックライト」、レターパックプラスなら「赤色の520円のレターパックプラス」と言ったように伝えると、よりスムーズに購入できます。

なお、以下がそれぞれレターパックライトとレターパックプラスの専用封筒となっています。

◼︎レターパックライト

日本郵便 レターパックライト






◼︎レターパックプラス

日本郵便レターパックプラス






◼購入できる支払い方法

ミニストップではレターパックの専用封筒を購入できる支払い方法は、現金とWAONのみとなっています。

クレジットカードや、Suica・PASMO・Apple PayといったWAON以外の各種電子マネーでは支払えませんのでご注意ください。

ただし、WAONへのチャージをクレジットカードから行うことで、間接的にクレジットカードを利用することが出来ます。

店舗内ポスト投函での発送方法



ミニストップにはローソンと同様に店舗内に郵便ポストが設置されているため、この店舗内ポストから24時間レターパックを含めた郵便物を発送することが出来ます。

ミニストップ店舗内のポストへの投函方法は、ただレターパックを差し入れるだけで完了です。

このミニストップ店舗内のポストは一般的なポストと異なり投函口が一つしかありませんので、ハガキのような小さなものでもレターパックのような大型のものでも全て同じ投函口に入れしまってOKです。

◼入らないレターパックは窓口で

レターパックライトは厚みが3cmまでと制限されているため、ミニストップ店内のポストでも投函できますが、厚さ制限が設けられていないレターパックプラスでは、ポストの投函口へ入り切らないサイズの荷物が大半となります。

そのためそのようなレターパックは無理やりポストに突っ込むのではなく、後述の郵便局の窓口から出すか、レターパックプラスであれば集荷サービスを利用してください。

なお、以下が一般的な郵便ポストの投函口のサイズとなっています。

◼︎最新のポスト(投函口が二口タイプ)
厚み:4cm × 横幅:29cm

◼︎少し古いポスト(投函口が一口タイプ)
厚み:3.4cm × 横幅:24cm

◼︎ミニストップやローソンの店舗内ポスト
厚み:3.4cm × 横幅:24cm

店舗内ポストの集荷時間と集荷回数

ミニストップ店内に設置されているポストは、郵便局の集配担当員がそれぞれ定められた集配時間ごとに各ポストを巡回して回収しているため、その店舗のポストごとに集配時間が異なっています。

以下にミニストップ店内に設置されている実際のポストの集配時間を掲載します。

【東京都】ミニストップ神宮前1丁目店内のポスト

平日 土曜 休日
10:15 10:15 10:15
15:55 16:00 15:55

東京都渋谷区にあるミニストップ神宮前1丁目店(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目8-8)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも1日2回となっています。

【神奈川県】ミニストップ横須賀若松町店内のポスト

平日 土曜 休日
11:30 11:30 11:30
15:30 15:30 15:30

神奈川県横須賀市にあるミニストップ横須賀森崎店(〒238-0023 神奈川県横須賀市森崎1丁目19-22)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも同じ時間の1日2回となっています。

【京都府】ミニストップ京都東寺前店内のポスト

平日 土曜 休日
10:20 10:20 10:20
15:40 15:40 15:40

京都府京都市にあるミニストップ京都東寺前店(〒601-8437 京都府京都市南区西九条比永城町119)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも同じ時間の1日2回となっています。

【福岡県】ミニストップ博多吉塚3丁目店のポスト

平日 土曜 休日
10:00 10:00 10:00
14:00 14:00 14:00

福岡県福岡市にあるミニストップ博多吉塚3丁目店(〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚3丁目5-52)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも同じ時間の1日2回となっています。

【宮城県】ミニストップ 登米米山店のポスト

平日 土曜 休日
10:30 10:30 10:30
15:30 15:30 15:30

宮城県登米市にあるミニストップ登米米山店(〒987-0321 宮城県登米市米山町西野新四軒見通33番2)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも同じ時間の1日2回となっています。

郵便局の窓口から出す場合との違い



ミニストップ店内のポストは少し小型のため、ポストに入り切らないような大きさのレターパックは、無理に入れようとせずに郵便局の窓口からの発送となります。

レターパックをポスト投函で発送しても、郵便局の窓口から直接出しても、大きな違いはありませんが、引受作業が行われるタイミングに差が出るため、最終的な到着までの日数や時間に若干の影響は出ます。

ポスト投函の場合は、1日の集配時間や回数が決まっているため、その時間を逃した郵便物の集配は、次の集配時間や翌日の朝一の集配となります。

そのため、レターパックをポスト投函しても実際の引受作業に入るのは集配が行われ郵便局の営業所内で引受作業が行われてからになるため、タイムラグが発生します。

しかし、窓口から出した場合は窓口の係員に引き渡したタイミングで引き受けとなりますので、差し出すタイミングと引受完了になるタイミングが同時となります。

この実際の引受作業がいつ行われたかが最終的な到着時間や日数にも営業を及ぼすため、なるべく早くレターパックを到着させたい場合はレターパックライトでも窓口から出すことをおすすめします。

◼実際の窓口の営業時間

実際の郵便局の窓口の営業時間は、その店舗によって異なっています。いくつかの例を挙げると以下の通りです。

東京都中央区にある京橋郵便局の窓口の営業時間は、平日が9:00〜18:00、土日祝日が定休日となっています。

神奈川県横浜市にある日吉郵便局の窓口の営業時間は、平日が9:00〜17:00、土日祝日が定休日となっています。

京都府京都市にある京都駅八条口郵便局の窓口の営業時間は、平日が9:00〜17:00、土日祝日は定休日となっています。

なお、東京中央郵便局・横浜中央郵便局・新大阪郵便局のゆうゆう窓口であれば平日だけでなく土日祝日も24時間出せるため、このような場所を活用すると、平日なかなか仕事が忙しくて郵便局まで行けない方でもレターパックを窓口から出すことができます。

ミニストップから発送したレターパックが届く日数

参考までに、ミニストップ店内のポストから発送され、到着までが完了した過去の実際のレターパックライトとレターパックプラスの追跡結果は以下の通りです。

(1)秋田県から大阪府に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/07 17:47 引受 能代郵便局 秋田県
07/08 17:05 到着 貝塚郵便局 大阪府
07/08 17:51 お届け先にお届け済み 貝塚郵便局 大阪府

7月7日(土曜日)の夕方に秋田県能代市から発送されたレターパックライトは、翌日の7月8日(日曜日)の夕方に配送先である大阪府貝塚市に配達が完了しています。

(1)長野県から神奈川県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/01 16:11 引受 松本南郵便局 長野県
06/02 13:32 到着 青葉郵便局 神奈川県
06/02 17:58 お届け先にお届け済み 青葉郵便局 神奈川県

6月1日(金曜日)の夕方に長野県松本市から発送されたレターパックライトは、翌日の6月2日(土曜日)の夕方に配送先である神奈川県横浜市に配達が完了しています。

(2)山形県から熊本県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/23 13:34 引受 天童郵便局 山形県
07/24 12:48 到着 熊本北郵便局(益城) 熊本県
07/24 15:09 お届け先にお届け済み 熊本北郵便局(益城) 熊本県

7月23日(月曜日)の午後に山形県天童市から発送されたレターパックプラスは、翌日の7月24日(火曜日)の午後に配送先である熊本県菊池郡に配達が完了しています。

(2)福島県から静岡県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/11 15:11 引受 小名浜郵便局 福島県
07/12 12:42 到着 三島郵便局 静岡県
07/12 15:03 お届け先にお届け済み 三島郵便局 静岡県

7月11日(水曜日)の午後に福島県いわき市から発送されたレターパックプラスは、翌日の7月12日(木曜日)の午後に配送先である静岡県三島市に配達が完了しています。

関連:レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ

レターパックをファミリーマートで購入して発送する手順



レターパックライトとレターパックプラスの専用封筒をファミリーマート(ファミマ)で購入し、街中にあるポストや郵便局の窓口から発送する手順についてです。

ファミリーマートはローソンやミニストップと違い、店内にポストは設置しておらず、また日本郵便ではなく主にヤマト運輸のサービスを扱っているため、多くのファミリーマートの店舗ではレターパックの封筒の取り扱いはありません。

ただし、このようなレターパックを取り扱うかどうかについては、その店のオーナーの意向や地域の方針にもよるため、場所によってはお近くのファミリーマートでもレターパックを取り扱っている可能性があります。

ファミリーマートで買う場合の注意点



前述の通り、多くのファミリーマートの店舗ではレターパックの封筒の取り扱いは行っていません。

ただし、店舗や地域によっても取り扱いがあるかないかは変わってくるので、お近くのファミリーマートでレターパックが売られているか気になった場合は、その店舗まで電話で問い合わせてみると、「売ってる」「売っていない」と親切に教えてくれます。

また、確実にレターパックの封筒を入手したい場合は、ファミリーマートではなくローソン・ミニストップ・セイコーマートや、郵便局の窓口から購入することをおすすめします。

ファミリーマートでのレターパックの買い方

レターパックライト レターパックプラス
送料 370円 520円
サイズ A4サイズ A4サイズ
厚み 3cm以内 制限なし
追跡番号 あり あり
補償 なし なし

レターパックライトとレターパックプラスの専用封筒をファミリーマートで購入する際は、レターパックの専用封筒の取り扱いがあるかないか聞いた上で、あるのであれば「青色のレターパックライトの専用封筒をください」「赤色のレターパックライトの専用封筒をください」と店員さんに伝えるだけでOKです。

多くの店員さんはレターパックライトやレターパックプラスといった名前よりも、色と値段でそれぞれを覚えています。

そのため、レターパックライトであれば「青色の370円のレターパックライト」、レターパックプラスであれば「赤色の520円のレターパックプラス」といったように伝えると、よりスムーズに購入できます。

なお、以下がそれぞれレターパックライトとレターパックプラスの専用封筒となっています。

◼︎レターパックライト

日本郵便 レターパックライト






◼︎レターパックプラス

日本郵便レターパックプラス






◼購入できる支払い方法

ファミリーマートでレターパックを購入できる支払い方法は、現金とクレジットカード機能のあるファミマTカードのみとなっています。

残念ながら貯めたTポイントを利用しての支払いは出来ませんが、ファミマTカードで支払うと購入時にTポイントを貯めることができるので、結果的に現金で支払うよりもお得にレターパックを購入することが出来ます。

なお、ファミマTカード以外のクレジットカードや、Suica・PASMO・Apple Payなどの各種電子マネーでは支払いが行なえませんのでご注意ください。

レターパックのポスト投函での発送方法



ファミリーマートにはローソンやミニストップのように郵便ポストが設置されていないため、ポスト投函する場合は街中にあるポストから投函するようにしてください。

レターパックの投函方法は、ただポストの投函口に入れるだけで完了となります。

現在出回っている郵便ポストには左右2口の投函口がありますが、現在出回っている郵便ポストには左右2口の投函口がありますが、レターパックライトとレターパックプラスは共に右側の口に入れます。

この二口タイプのポストには、左側の口は「手紙・はがき」、右側の口は「その他の郵便物(大型郵便物・速達郵便・レターパック・国際郵便等)」と記載されており、レターパックを右側に入れて良いことは明らかなので安心してください。

また、このようにポストの投函口が2つに分かれている理由は、郵便局員の作業効率を上げるためであり、万が一間違った投函口の方へ入れても問題なく宛先まで届くのでご安心ください。

◼入らないレターパックは窓口で

レターパックライトは厚みが3cmまでと制限されているため、多くのポストでは投函できますが、厚さ制限が設けられていないレターパックプラスでは、ポストの投函口へ入り切らないサイズの荷物が大半になります。

そのため、そのようなレターパックは無理やりポストに突っ込むのではなく、後述の郵便局の窓口から出すようにしてください。

無理やりポストに詰め込んでしまうと中身が破損する恐れがあることや、荷物がポスト上部に引っかかってしまい配達員の方にも気が付かれずに運ばれなくなってしまう危険性もありますので、絶対に行わないようにしてください。

なお、以下が一般的なポストの投函口のサイズとなっています。

◼︎最新のポスト(投函口が二口タイプ)
厚み:4cm × 横幅:29cm

◼︎少し古いポスト(投函口が一口タイプ)
厚み:3.4cm × 横幅:24cm

◼︎ミニストップやローソンの店舗内ポスト
厚み:3.4cm × 横幅:24cm

路上ポストの集荷時間と集荷回数



前述の通り、ファミリーマートにはポストが設置されていないため、ファミリーマートで購入したレターパックは街中のポストに投函して発送する必要があります。

街中にあるポストは郵便局の集配担当員が定められた集配時間ごとに各ポストを巡回して回収しているため、そのポストごとに集配時間が異なっています。

以下にファミリーマートの店近くに設置されている実際のポストの集配時間を掲載します。

【東京都】ファミリーマート高田馬場戸山口店前のポスト

平日 土曜 休日 金曜日及び祝日の前日
09:20 09:30 09:50 09:20
13:50 16:00 14:00 13:20
16:05 18:10 15:20
18:05 18:05

東京都新宿区にあるファミリーマート高田馬場戸山口店前(〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4丁目3-12)にあるポストの集配回数は、平日と祝日の前日が1日4回、土曜日が1日3回、日曜祝日が1日2回となっています。

【神奈川県】ファミリーマート仙谷店前のポスト

平日 土曜 休日
10:55 10:46 10:53
15:55 15:46 15:53

神奈川県川崎市にあるファミリーマート仙谷店前(〒214-0006 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷2丁目8-1)にあるポストの集配回数は、平日・土曜・日曜祝日いずれも1日2回となっています。

【大阪府】ファミリーマート西住之江二丁目店前のポスト

平日 土曜 休日
10:17 10:08 09:19
13:43 13:37 13:54
16:00 15:48

大阪府大阪市にあるファミリーマート西住之江二丁目店前(〒559-0005 大阪府大阪市住之江区西住之江2丁目8-19)にあるポストの集配回数は、平日と土曜日が1日3回、日曜祝日が1日2回となっています。

【福岡県】ファミリーマート福岡大楠一丁目店前のポスト

平日 土曜 休日
11:13 11:23 10:41
17:02 16:57 12:53

福岡県福岡市にあるファミリーマート福岡大楠一丁目店前(〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠1丁目22-14)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも1日2回となっています。

【北海道】ファミリーマート札幌川沿4条店前のポスト

平日 土曜 休日
11:00 11:15 10:45
17:45 17:15 15:15

北海道札幌市にあるファミリーマート札幌川沿4条店前(〒005-0804 北海道札幌市南区川沿4条2丁目4-18)にあるポストの集配回数は、平日・土曜日・日曜祝日いずれも1日2回となっています。

レターパックの郵便局での発送方法



ポストに入り切らないようなサイズになったレターパックプラスは、ポスト投函からの発送は無理になってしまうため、郵便局の窓口からの発送となります。

レターパックをポストに投函して発送しても、郵便局の窓口から直接出しても、ほとんど違いはありませんが引受作業が行われるタイミングには差が出るため、最終的な到着までの日数や時間に若干の影響が出ます。

ポスト投函の場合は、1日の集配時間や回数が決まっているため、その時間を逃した郵便物の集配は、次の集配時間や翌日の朝一の集配となります。

そのため、レターパックをポスト投函しても実際の引受作業に入るのは集配が行われ郵便局の営業所内で引受作業が行われてからになるため、タイムラグが発生します。

しかし、窓口から出した場合は窓口の係員に引き渡したタイミングで引き受けとなりますので、差し出すタイミングと引受完了になるタイミングが同時となります。

この実際の引受作業がいつ行われたかが最終的な到着時間や日数にも営業を及ぼすため、なるべく早くレターパックを到着させたい場合はレターパックライトでも窓口から出すことをおすすめします。

◼実際の窓口の営業時間

実際の郵便局の窓口の営業時間は、その店舗によって異なっています。いくつかの例を挙げると以下の通りです。

東京都新宿区にある新宿三郵便局の窓口の営業時間は、平日が9:00〜17:00、土日祝日が定休日となっています。

神奈川県川崎市にある武蔵小杉タワープレイス内郵便局の窓口の営業時間は、平日が9:00〜17:00、土日祝日が定休日となっています。

大阪府大阪市にある大阪福島郵便局の窓口の営業時間は、平日が9:00〜19:00、土日祝日は定休日となっています。

なお、東京中央郵便局・横浜中央郵便局・新大阪郵便局のゆうゆう窓口であれば平日だけでなく土日祝日も24時間出せるため、このような場所を活用すると、平日なかなか仕事が忙しくて郵便局まで行けない方でもレターパックを窓口から出すことができます。

発送したレターパックが届く日数

参考までに、発送から到着までが完了した過去の実際のレターパックライトとレターパックプラスの追跡結果は以下の通りです。

(1)岩手県から島根県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
05/29 09:06 引受 盛岡松園郵便局 岩手県
05/30 10:36 到着 松江中央郵便局 島根県
05/30 14:59 お届け先にお届け済み 松江中央郵便局 島根県

5月29日(火曜日)の朝に岩手県盛岡市から発送されたレターパックライトは、翌日の5月30日(水曜日)の午後に配送先である島根県松江市に配達が完了しています。

(1)大分県から広島県に2日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/03 11:40 引受 別府郵便局(安岐) 大分県
06/04 17:02 到着 安芸西条郵便局 広島県
06/05 16:01 お届け先にお届け済み 安芸西条郵便局 広島県

6月3日(日曜日)の午前に大分県別府市から発送されたレターパックライトは、6月5日(火曜日)の夕方に配送先である広島県広島市に配達が完了しています。

(2)山形県から大阪府に2日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/05 18:18 引受 天童郵便局 山形県
07/07 06:32 到着 浜寺郵便局 大阪府
07/07 10:21 お届け先にお届け済み 浜寺郵便局 大阪府

7月5日(木曜日)の夕方に山形県天童市から発送されたレターパックプラスは、7月7日(土曜日)の午前に配送先である大阪府高石市に配達が完了しています。

(2)沖縄県から神奈川県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/15 10:33 引受 東風平郵便局 沖縄県
06/16 06:19 到着 久里浜郵便局 神奈川県
06/16 10:21 お届け先にお届け済み 久里浜郵便局 神奈川県

6月15日(金曜日)の午後に沖縄県島尻郡から発送されたレターパックプラスは、翌日の6月16日(土曜日)の午前に配送先である神奈川県横須賀市に配達が完了しています。

関連:レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ

スポンサードリンク


Page 4 of 12First23456

このページの先頭へ