レターパックを取り戻し請求で配達中止にするキャンセル方法



配送途中のレターパックライトとレターパックプラスを取り戻し請求を行い、配達中止を郵便局に依頼する方法についてです。

レターパックのような日本郵便の追跡が行えるサービスでは、その荷物が配達先に届け済みでない限りは、取り戻し請求を行い配達のキャンセルをすることができます。

取り戻し請求に掛かる料金は、その荷物の状況によって異なり、無料もしくは420円か580円のいずれかが掛かります。また、取り戻し請求を行うとその荷物の追跡結果には「取り戻しのため差出人に返送」と表示されます。

レターパックを配達中止にするための料金



すでに発送してしまったレターパックを配達中止にし、発送元である自分の元へ返送してもらうことは可能です。

ただし、すでに発送をしてしまった以上、その荷物の送料は戻ってきません。また、レターパックライトとレターパックプラスのように専用封筒を使って送るサービスの場合、返送された専用封筒も再利用することはできません。

◼取り戻し請求手数料

すでに発送した郵便物を取り戻し請求をする場合、その荷物がどのような状態であるかによって取り戻し請求に掛かる手数料が異なってきます。

取り戻し請求をした荷物がまだ集配局にある場合、手数料は無料で取り戻すことができます。

しかし集配局から発送されてしまうと、配送先までの間の中継郵便物にある場合は580円の手数料が、配送先の近くの配達郵便物にある場合は420円の手数料を支払う必要があります。

現在荷物がどのような状態でかつ、取り戻し請求をするといくらになるかについては以下で解説します。

配達中止に出来るレターパック



発送したレターパックが取り戻し請求ができるか否か、またその場合いくらの取り戻し請求手数料がかかるかについては、荷物を追跡したときに表示される追跡結果によって判断できます。

以下が取り戻し請求ができるときのステータスとできないときのステータスです。

【キャンセル可能】配送履歴が「引受」

状態発生日 状態 郵便局 県名等
07/03 16:46 引受 田富郵便局 山梨県

追跡結果の表示が上記のように「引受」の場合、その荷物はまだ集配局にあることを意味しているので、取り戻し請求は可能です。

また、まだ集配局にある荷物の取り戻しに関しては無料のため、この場合の取り戻し請求に掛かる手数料はありません。

【キャンセル可能】配送履歴が「到着」

状態発生日 状態 郵便局 県名等
07/03 16:46 引受 田富郵便局 山梨県
07/04 13:28 到着 大野郵便局 福井県

追跡結果の表示が上記のように「到着」の場合、その荷物は配達先近くの配達局にあることを意味し、取り戻し請求は可能です。

配達局にある荷物を取り戻し請求するには420円の手数料が掛かるため、この場合は取り戻し請求手数料として420円を支払う必要があります。

【キャンセル可能】配送履歴が「ご不在のため持ち戻り」

状態発生日 状態 郵便局 県名等
07/03 16:46 引受 田富郵便局 山梨県
07/04 13:28 到着 大野郵便局 福井県
07/04 ご不在のため持ち戻り 大野郵便局 福井県

追跡結果の表示が上記のように「ご不在のため持ち戻り」の場合、その荷物は一度配達されたが不在のため持ち帰りとなったことを意味し、まだ配達局に在るため、取り戻し請求は可能です。

配達局にある荷物を取り戻し請求するには420円の手数料が掛かるため、この場合は取り戻し請求手数料として420円を支払う必要があります。

【キャンセル不可能】配送履歴が「お届け先にお届け済み」

状態発生日 状態 郵便局 県名等
07/03 16:46 引受 田富郵便局 山梨県
07/04 13:28 到着 大野郵便局 福井県
07/04 ご不在のため持ち戻り 大野郵便局 福井県
07/05 14:43 お届け先にお届け済み 大野郵便局 福井県

追跡結果の表示が上記のように「お届け先にお届け済み」の場合、その荷物はすでに配送先への配達が完了していることを意味しているので、取り戻し請求はできません。

レターパックを配達中止にする方法



すでに発送してしまったレターパックライトとレターパックプラスを取り戻し請求をして配達中止にする場合は、最寄りの郵便局の窓口へ行きその旨を伝えてください。

すでに集配局から発送されてしまい荷物が遠いところにある場合でも、日本郵便のシステムは優れているため、すぐに荷物が現在どこでどのような状態か割り出し、保管されている局へキャンセルの知らせをしてくれます。

なお、取り戻し請求をする際には本人確認として運転免許証などの身分証明証が必要になります。また、集配局にまだ荷物がある場合を除いて、420円もしくは580円の手数料が必要になります。

取り戻しが完了した過去の実際の追跡結果

参考までに、取り戻し請求で配達中止を依頼し、取り戻しのため差出人に返送となった過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼山口県から発送され取り戻しのため発送元へ返送されたゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
10/05 11:08 引受 松山中央郵便局 愛媛県
10/06 02:34 中継 山口郵便局 山口県
10/06 02:38 中継 山口郵便局 山口県
10/06 06:54 到着 長府郵便局 山口県
10/06 10:10 中継 山口郵便局 山口県
10/06 13:58 到着 下関郵便局(小月) 山口県
10/06 差出人に返送 下関郵便局(小月) 山口県
10/06 20:28 中継 山口郵便局 山口県
10/07 09:46 中継 松山西郵便局 愛媛県
10/07 13:26 到着 伊予郵便局 愛媛県
10/07 15:07 差出人に返送済み 伊予郵便局 愛媛県

10月5日(木曜日)の午前に愛媛県松山市から発送されたゆうパックは、翌日の10月6日(金曜日)に差出人に返送となり、翌日の10月7日(土曜日)の午後に発送元である愛媛県伊予市に返送が完了しています。

◼北海道から発送され取り戻しのため発送元へ返送されたゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/13 18:00 引受 山鼻郵便局 北海道
06/13 22:28 中継 道央札幌郵便局 北海道
06/14 23:21 中継 名古屋神宮郵便局 愛知県
06/15 08:10 到着 知多郵便局 愛知県
06/15 差出人に返送 知多郵便局 愛知県
06/15 16:38 中継 名古屋神宮郵便局 愛知県
06/17 00:02 中継 道央札幌郵便局 北海道
06/17 03:10 到着 山鼻郵便局 北海道
06/17 09:26 差出人に返送済み 山鼻郵便局 北海道

6月13日(火曜日)の夕方に北海道札幌市から発送されたゆうパックは、6月15日(木曜日)に差出人に返送となり、6月17日(土曜日)の午前に発送元である北海道札幌市に返送が完了しています。

関連:ゆうパックや郵便物の「差出人に返送」の意味と対処法

レターパックの配達証シールがはがれた時と誤記入した時の対処法



赤色のレターパックプラスの専用封筒に「受領印または署名」と記載され付いている配達証シール(配達郵便局保管用シール)を誤ってはがしてしまった場合と誤って署名してしまった場合の対処法についてです。

配達証シールとはレターパックプラスだけに付いているシールで、もう一つのレターパックであるレターパックライトには付いていません。

レターパックプラスは配達が対面手渡しで、受け渡しの際は印鑑かサインが必要な送り方のため、正しく受け渡しが行われたことを証明するためのものが配達証シールとなっています。

受取人がこの配達証シールに受け取った旨を表すサインをしてから、配達員の人はこの配達証シールをはがし、受け渡しが完了となります。

配達証シールがはがれた時の対処法



レターパックプラスの専用封筒の右下にある「受領印又は署名」と書かれてある配達証シールを誤ってはがしてしまった場合、残念ながらそのレターパックプラスの封筒は使用できません。

このことは日本郵便のHPにもはっきりと明記されています。過去に配達証シールがはがれても送ることができたという実際の声もありますが、送らないほうが懸命です。

誤ってはがしてしまった場合の対処法としては、郵便局の窓口にて42円の手数料を支払うことで新しいレターパック封筒と交換することができます。

当然、配達証シールをはがしてしまった方の古い封筒は使用できないため、間違えてしまわないようにすぐに破棄してください。

配達証シールに誤記入した時の対処法



上記のはがしてしまった場合と同様に、レターパックプラスの配達証にメモと間違えて配送先の人の名前などを記入してしまった場合も、残念ながらその専用封筒は使用できません。

誤記入した文字を二重線で消して、署名欄に空白を残しておいても残念ながら使用できません。

この配達証の署名欄は受取人が荷物を受け取ったことを証明するためのものなので、ここに誤記入してしまうと受取人が本当に受け取ったのか判別がつかなくなってしまうからです。

対処法としては、はがしてしまった場合と同様に郵便局の窓口にて42円の手数料を支払い新しいレターパックプラス専用封筒と交換するしかありません。

ご依頼主さま保管用シールとの違い

以下の画像を見れば分かる通り、レターパックライトとレターパックプラスにはどちらも「ご依頼主さま保管用シール」というシールがあり、こちらと配達証シールはどこが違うかについてです。

◼︎レターパックライトの専用封筒

日本郵便 レターパックライト






◼︎レターパックプラスの専用封筒

日本郵便レターパックプラス






第一に、ご依頼主さま保管用シールはレターパックライトとレターパックプラスのどちらにも付いていますが、配達証シールはレターパックプラスにしか付いていません。

配達証シールがレターパックプラスにしか付いていない理由は、レターパックプラスはレターパックライトと違い、受け渡しが対面手渡しでかつ印鑑もしくはサインが必要なため、正しく受け渡したかを証明する配達証シールが用意されているのです。

また、ご依頼主さま保管用シールはその名の通り、発送者の人が送る前にはがして保管しておくためのシールですが、配達証シールはすでに何度も述べてある通り、絶対に発送者がはがしてはいけません。

どちらのシールにも追跡番号が記載されていますが、ご依頼主さま保管用シールは発送者のメモ的な役割なのに対し、配達証シールの追跡番号は郵便局側の正しく配達したことの証明として、追跡番号も一緒に記入されているのです。

配達証シールの12桁の数字で分かるもの

配達証シールのバーコードの下の「1234-5678-9012」形式の12桁の数字は上記でも触れていますが荷物の追跡番号を意味しており、ご依頼主さま保管用シールにもこの追跡番号が記載されています。

参考までに郵便局の追跡システムを使ってこの追跡番号からわかる情報は以下の通りです。

(1)東京都から青森県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/30 17:20 引受 葛西郵便局 東京都
07/31 13:03 到着 青森中央郵便局 青森県
07/31 14:00 お届け先にお届け済み 青森中央郵便局 青森県

7月30日(月曜日)の夕方に東京都江戸川区から発送されたレターパックライトは、翌日の7月31日(火曜日)の午後に配送先である青森県青森市に配達が完了しています。

(1)埼玉県から富山県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
04/24 13:13 引受 小川郵便局 埼玉県
04/25 12:24 到着 富山南郵便局 富山県
04/25 15:25 お届け先にお届け済み 富山南郵便局 富山県

4月24日(月曜日)の午後に埼玉県比企郡から発送されたレターパックライトは、翌日の4月25日(火曜日)の午後に配送先である富山県富山市に配達が完了しています。

(2)千葉県から千葉県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/02 18:28 引受 松戸南郵便局 千葉県
08/03 01:54 到着 浦安郵便局 千葉県
08/03 12:57 お届け先にお届け済み 浦安郵便局 千葉県

8月2日(木曜日)の夕方に千葉県松戸市から発送されたレターパックプラスは、翌日の8月3日(金曜日)のお昼に配送先である千葉県浦安市に配達が完了しています。

(2)群馬県から千葉県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/24 17:10 引受 高崎郵便局 群馬県
06/25 06:33 到着 流山郵便局 千葉県
06/25 10:40 お届け先にお届け済み 流山郵便局 千葉県

6月24日(日曜日)の夕方に群馬県高崎市から発送されたレターパックプラスは、翌日の6月25日(月曜日)の午前に配送先である千葉県流山市に配達が完了しています。

関連:レターパックのご依頼主様保管用シールのはがし方とはがし忘れたときの対処法

レターパックを返信用封筒として使用する折り曲げ方とやり方



仕事やプライベートで相手からの返信用封筒としてレターパックライトまたはレターパックプラスを同封する際の折り曲げ方、保管用シールの剥がし方、依頼主の書き方などについてです。

レターパックを返信用封筒として封入するときは、封筒を真ん中から半分に2つに折って入れます。レターパックは折ると使えないという誤解をしている方も多々いますが、レターパックは折っても問題なく使用できます。

返信用封筒としてレターパックを入れる際は、お届け先として自分の住所・名前・電話番号を書いておきますが、そのとき名前の後の「様」の印字を二重線で消して隣に「行」と書き加えます。

レターパックの折り方

返信用封筒としてのレターパック封筒の折り方は、封筒を縦にした上で、ちょうど真ん中で横に半分に二つ折りにします。

返信用封筒として折るだけですので、レターパック封筒の端を折る必要はありません。

また、レターパックの封筒は折ると使えなくなるから、レターパックの中に返信用レターパック封筒を入れることはできないと誤解している方もいるのですが、レターパックは折っても問題なく使えます。

レターパックプラスは折っても使えるけどレターパックライトは使えないというルールもなく、以下のレターパックライト・レターパックプラスどちらの専用封筒でも折っても問題なく使用可能で返信用封筒として利用できます。

◼︎レターパックライトの専用封筒

日本郵便 レターパックライト






◼︎レターパックプラスの専用封筒

日本郵便レターパックプラス






弁護士や税理士など士業を営んでいる方の多くが実際にこのようにレターパックを折って返信用封筒として封入しているのでご安心ください。

依頼主など返信用封筒の宛名の書き方



レターパックを返信用封筒として封入する際はお届け先として自分の住所・名前・電話番号を書く必要があります。相手に手を煩わせないためにもここは前もって書いておくことがマナーです。

レターパックのお届け先の名前の後には「様」と印字されていますが、相手を敬っている気持ちを表現するため、こちらが目線が高くならないようにあえて「様」という文字を消して、横に小さく行と書き加える場合が多いです。

◼「様」の印字の消し方

「様」の印字の消し方は斜めか横に二重線を引いて消します。その横に少し小さく「行」と書き加えてください。このことで自分が謙った態度を示します。

反対に、受取人が返信用封筒を使ってレターパックを出すときには、その書き加えられた行を消して、再度「様」と書き直すのがマナーとなっています。

ただし、元から印字されている「様」を消して「行」と書いてあるものをさらに消して「様」と書き加えるのは、手間とも言えますし、封筒の見栄えも悪くなることから、「様」の印字の上に「行」と書かれたシールを貼ることで対応する場合もあります。

こうすると受け取った返信用封筒を使って差し出す相手はシールを剥がして「様」の印字を再び表示させて送ればいいだけなので手間が少なくなります。

また、このような一連の流れはかえってお互い面倒だからと、一切行わないケースもあります。これは時と場合によるものなので、相手がビジネスマナーを重んじるタイプの人か否かで切り分けると良いです。

◼依頼主欄は記入不要

また、レターパックではお届け先の下に依頼主として、差出人の名前と住所を書く欄がありますが、この場合返信用封筒だからといって相手の住所・名前・電話番号を書く必要はありません。

むしろ、依頼主欄を相手の名前で勝手に書いてしまうとマナーとしても失礼になってしまうので、空白にしておきます。

関連:ゆうパックや宅急便の依頼主の「様」を消す、宛先の「様」を「御中」に変える理由

保管用シール剥がし方



レターパックライトとレターパックプラスには「ご依頼主さま保管用シール」というものが貼り付けてあり、こちらのシールに記載されている追跡番号から追跡を行うことで、送ったレターパックがどこにあるか・どのような状態にあるかを確認することができます。

返信用封筒としてレターパック封筒を封入する際、この保管用シールを剥がすか否かについてですが、どちらでも構いませんが剥がさないことをおすすめします。

なぜなら保管用シールを剥がして手元に持っておかなくとも、シールに記載されている追跡番号をメモしておけば追跡は問題なく行えるので、わざわざ剥がして取っておく必要もないからです。

ただし、多くの方が保管用シールを剥がして追跡を行えること自体知らないので、返信用封筒を受け取った方が差し出す際にこのように正しくシールを剥がすかは微妙なところです。

そのため、返信用レターパック封筒の保管用シールを剥がすか否かはどちらでも構いません。

保管用シールで分かる追跡結果

参考までに保管用シールに記載されている追跡番号で分かるレターパックライトとレターパックプラスの追跡結果は以下の通りです。

(1)埼玉県から奈良県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
05/22 20:44 引受 さいたま新都心郵便局 埼玉県
05/23 13:31 到着 御所郵便局 奈良県
05/23 15:14 お届け先にお届け済み 御所郵便局 奈良県

5月22日(火曜日)の夜に埼玉県さいたま市から発送されたレターパックライトは、翌日の5月23日(水曜日)の午後に配送先である奈良県御所市に配達が完了しています。

(1)沖縄県から沖縄県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/25 08:33 引受 南大東郵便局 沖縄県
06/26 06:52 到着 首里北郵便局 沖縄県
06/26 10:38 お届け先にお届け済み 首里北郵便局 沖縄県

6月25日(月曜日)の朝に沖縄県島尻郡から発送されたレターパックライトは、翌日の6月26日(火曜日)の午前に配送先である沖縄県那覇市に配達が完了しています。

(2)東京都から山梨県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/24 12:03 引受 東浅草郵便局 東京都
07/25 07:34 到着 韮崎郵便局 山梨県
07/25 16:25 お届け先にお届け済み 韮崎郵便局 山梨県

7月24日(火曜日)のお昼に東京都台東区から発送されたレターパックプラスは、翌日の7月25日(水曜日)の夕方に配送先である山梨県韮崎市に配達が完了しています。

(2)福岡県から広島県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/05 12:44 引受 シーサイドももち郵便局 福岡県
01/06 04:13 到着 広島中央郵便局 広島県
01/06 11:50 お届け先にお届け済み 広島中央郵便局 広島県

1月5日(金曜日)のお昼に福岡県福岡市から発送されたレターパックライトプラスは、翌日の1月6日(土曜日)の午前に配送先である広島県広島市に配達が完了しています。

関連:レターパックのご依頼主様保管用シールのはがし方とはがし忘れたときの対処法

レターパックライトとレターパックプラスの違いを徹底比較



青い専用封筒のレターパックライトと赤い専用封筒のレターパックプラスはどこが同じでどこが違うのかを徹底比較します。

レターパックには370円のレターパックライトと520円のレターパックプラスの2つがあり、どちらも同じ点はA4サイズの専用封筒で送ること・重さは4kgまで・元払いのみ・損害賠償なし・追跡あり・発送の翌日に到着する点です。

反対に料金以外で違う点は、レターパックライトが3cmまでの厚み制限があることに対してレターパックプラスは無制限・レターパックプラスは集荷を依頼できる点です。

どちらのレターパックで送っても配達までの日数・時間に大差はありません。

レターパックの基本情報

レターパックライト レターパックプラス
料金 370円 520円
サイズ A4サイズ A4サイズ
重量 4kg以内 4kg以内
厚み 3cm以内 制限なし

レターパックにはレターパックライトとレターパックプラスの2つがあり、レターパックライトは370円、レターパックプラスは520円とどちらも全国一律料金で送れます。

どちらのレターパックも元払いのみで送れる送り方で、着払いには対応していません。また、どちらも損害賠償(補償)は付いていないため、高価なものを送るには不向きです。

ただし、どちらも追跡サービスは付いているので、ヤフオク・メルカリ・ラクマのようなフリマアプリでの利用の際、送った・送っていないというトラブルが発生することは避けられますので、高価なものでなければ積極的に利用してください。

◼レターパック専用封筒の購入場所

レターパックライトとレターパックプラスを送る際は、専用封筒を購入し、その封筒の中に荷物を入れて送ります。

専用封筒の購入できる場所は郵便局の窓口はもちろん、ローソン・ミニストップ・セイコーマート・デイリーヤマザキといったコンビニでも入手可能です。

反対に多くの店舗でレターパック専用封筒を扱っていないコンビニはセブンイレブン・ファミリーマート・スリーエフ・生活彩家・ポプラです。

ただし、レターパック専用を封筒をそのコンビニが扱っているか否かについてはその店舗のオーナーの意向や地域差にも依るので、ローソンでも置いていない店舗もあれば、反対にセブンイレブンでも置いている店舗も数多く存在しています。

◼レターパックの送り方

レターパックライトとレターパックプラス送るには、どちらも共に郵便局の窓口もしくはポスト投函で発送します。

レターパックプラスは厚みが無制限な分、ポストの投函口に収まらない場合が多いので、その場合は郵便局の窓口から出してください。

また、後述していますがレターパックプラスは無料で集荷を依頼できますので、窓口まで行くのが困難な方は積極的に集荷サービスを利用してください。

この場合、集荷依頼をする際に配達員の方にレターパック用封筒を持ってきてもらうこともできますので、わざわざ専用封筒を購入しに行かなくとも済みます。

◼土日祝日の配達

レターパックライトとレターパックプラスはどちらも平日はもちろん土曜日・日曜日・祝日も配達されます。年末年始やゴールデンウィークといった時期も含め365日配達されます。

ただし休日は郵便局の配達担当員の人数も平日よりも少なくなるため、平日とは若干配達時間がずれる場合があります。

レターパックは配送先が離島などでない限りほぼ例外なく発送の翌日には到着するため、金曜日に発送されたレターパックは土曜日に、土曜日に発送されたレターパックは日曜日に到着します。

レターパックプラスは対面手渡しの受け渡しのため、週末予定があり不在がわかっている場合は、発送者の人に発送の日にちをずらしてもらうよう工夫をすると良いです。

ちなみに以下がレターパックライトとレターパックプラスの専用封筒になりますので、混同しないようご注意ください。

◼レターパックライトの専用封筒

日本郵便 レターパックライト






◼レターパックプラスの専用封筒

日本郵便レターパックプラス





レターパックプラスは厚み制限なし



上記でも触れていますが、レターパックライトの厚み制限は3cmまでに対し、レターパックプラスには厚み制限はありません。

荷物全体がレターパックプラスの専用封筒に収まる限りは、厚みが何cmになっても問題ありません。

この厚み制限なしの特徴を生かして、レターパックプラスでは荷物を小さなダンボールで梱包した上で、レターパックプラス専用封筒に入れることで立体的な物も送れてしまいます。

レターパックプラスの専用封筒は厚紙製のため強度的に心配のある場合でも、このようにダンボールで梱包すると安全に送ることができるため、おすすめです。

また、例えばiPhoneを箱に入れて送る場合など、ゆうパックや宅急便の60サイズで送るにはもったいないような小さな荷物もレターパックプラスであればお得に送れます。

レターパックプラスは対面手渡し



レターパックの配達方法は、レターパックライトとレターパックプラスによって異なります。

レターパックライトは通常の郵便物と同様に郵便受けへの差し入れで配達されます。

郵便受けに入らないケースのみ対面手渡しとなりますが、そもそもレターパックライトは厚みが3cmまでと制限されているため、郵便受けに入らないこと自体が通常起こりません。

それに対しレターパックプラスは対面手渡しでの配達となっています。受け渡しの際は受領印(印鑑)またはサインが必要となっていますが、受け取りは宛名の本人でなくとも、家族や同居人でも問題ありません。

配達時に不在であれば配達局へ持ち帰りとなり、代わりに不在配達通知書が入れられるので、後ほど再配達の依頼を行ってください。

レターパックプラスは集荷が使える



レターパックライトと違い、レターパックプラスでは郵便局配達員の方に自宅まで無料で集荷に来てもらうことができます。

レターパックプラスの封筒の裏面に「ポスト投函(一部ポストには入りません)、郵便窓口への差出し、集荷のいずれかの方法をお選びいただけます。」と小さい字ですが、集荷サービスを利用できる点がしっかりと明記されています。

集荷を依頼するには電話もしくはインターネットから行います。

より詳しいことは以下のページで解説しているので参照してください。

関連:レターパックプラスの集荷依頼用の電話番号と集荷可能な時間帯

配達日数の違いを徹底比較

参考までにレターパックライトとレターパックプラスで送られた過去の実際の追跡結果は以下の通りです。見て頂ければ分かる通りどちらのレターパックで送っても、配達されるまでの日数に大きな違いはありません。

(1)東京都から三重県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/30 17:21 引受 葛西郵便局 東京都
07/31 12:53 到着 津中央郵便局 三重県
07/31 15:19 お届け先にお届け済み 津中央郵便局 三重県

7月30日(月曜日)の夕方に東京都中央区から発送されたレターパックライトは、翌日の7月31日(火曜日)の午後に配送先である三重県津市に配達が完了しています。

(1)東京都から三重県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
02/16 17:35 引受 日本橋郵便局 東京都
02/17 05:46 到着 桑名郵便局 三重県
02/17 11:39 お届け先にお届け済み 桑名郵便局 三重県

2月16日(木曜日)の夕方に東京都中央区から発送されたレターパックライトは、翌日の2月17日(金曜日)の午前に配送先である三重県桑名市に配達が完了しています。

(2)兵庫県から大阪府に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
03/20 15:41 引受 川西郵便局 兵庫県
03/21 05:14 到着 堺郵便局 大阪府
03/21 14:25 お届け先にお届け済み 堺郵便局 大阪府

3月20日(火曜日)の午後に兵庫県川西市から発送されたレターパックライトは、翌日の3月21日(水曜日)の午後に配送先である大阪府堺市に配達が完了しています。

(2)兵庫県から大阪府に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/19 13:50 引受 伊丹郵便局 兵庫県
06/20 06:12 到着 住之江郵便局 大阪府
06/20 09:20 お届け先にお届け済み 住之江郵便局 大阪府

6月19日(火曜日)の午後に兵庫県伊丹市から発送されたレターパックプラスは、翌日の6月20日(水曜日)の朝に配送先である大阪府大阪市に配達が完了しています。

(3)埼玉県から神奈川県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
05/01 10:19 引受 鳩ヶ谷郵便局 埼玉県
05/02 07:18 到着 中原郵便局 神奈川県
05/02 16:00 お届け先にお届け済み 中原郵便局 神奈川県

5月1日(火曜日)の午前に埼玉県川口市から発送されたレターパックライトは、翌日の5月2日(水曜日)の夕方に配送先である神奈川県川崎市に配達が完了しています。

(3)埼玉県から神奈川県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
05/13 12:48 引受 さいたま中央郵便局 埼玉県
05/14 06:53 到着 緑郵便局 神奈川県
05/14 10:14 お届け先にお届け済み 緑郵便局 神奈川県

5月13日(土曜日)のお昼に埼玉県さいたま市から発送されたレターパックプラスは、翌日の5月14日(日曜日)の午前に配送先である神奈川県横浜市に配達が完了しています。

関連:レターパックを土日挟む形で金曜日に発送した過去の実際の配達日

レターパックの日曜日と祝日の配達業務!年末年始やGWについても



郵便局の窓口や郵便ポストに投函されたレターパックライトとレターパックプラスは日曜日と年末年始やゴールデンウィークといった祝日も配達されるのか、そして何時までに配達されるのかについてです。

レターパックライトとレターパックプラスはどちらも平日はもちろん土曜日・日曜日・祝日も配達が行われる送り方で年末年始やゴールデンウィークも平常通り配達されます。

ただし、これら休日の間は郵便局の配達担当員の人数が平日よりも少なくなるため、配達される時間は普段よりも若干変わる場合があります。

また、レターパックプラスは対面手渡しが原則のため、日曜祝日にレターパックプラスが届けられても家に不在であれば持ち帰りとなり、再配達を依頼する必要があります。

レターパックの日曜日と祝日の配達業務の有無



レターパックライトとレターパックプラスはどちらも平日はもちろん、土曜日・日曜日・祝日も配達される送り方です。年末年始やゴールデンウィークといった連休中であっても平常通り配達が行われます。

日本郵便のサービスには日曜日と祝日の配達が行われない送り方があるのですが、レターパックはこれら休日も平常通り365日行われる送り方となっています。

なお、参考までにレターパックと同様に日曜祝日の配達が行われるのは、ゆうパック・クリックポスト・ゆうパケットです。

ただし、これら日曜祝日に配達が行われるサービスでも、休日は配達業務を行う配達員の人数が平日よりも少なくなるため、配達時間が平日と若干変わる場合があります。

レターパックが配達される時間帯



レターパックライトとレターパックプラスの配達が行われる時間帯はその郵便物の配達を担当する郵便局や地域によって異なりますが、多くの郵便局で朝9時から19時(夜7時)代までの間で配達が行われています。

なお、郵便受けに差し入れられるレターパックライトと異なり、レターパックプラスは対面手渡しが原則となっている送り方のため、不在時であれば不在配達通知書が入れられ、郵便物は配達局まで持ち帰りとなります。

再配達の最終配達時間はその担当郵便局のによって異なりますが、21時(夜9時)頃までは行っている郵便局が多いです。ただし、再配達の申込みが19時(夜7時)を過ぎた場合は、翌日以降の再配達となりますのでご注意ください。

レターパックライトとレターパックプラスは配達先が沖縄県の離島のような場所でない限りほぼ例外なく発送日の翌日には配達されるため、週末不在になることがわかっている場合は、発送者に発送する日をずらしてもらうよう工夫すると良いです。

ちなみに、以下の通りレターパックライトは青い封筒、レターパックプラスは赤い封筒で届きますので混同しないようご注意ください。

◼︎レターパックライトの専用封筒

日本郵便 レターパックライト






◼︎レターパックプラスの専用封筒

日本郵便レターパックプラス





日曜日に配達された過去の実績

参考までに日曜日に配達が完了したレターパックライトとレターパックプラスの過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

(1)東京都から東京都に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
09/01 19:29 引受 落合郵便局 東京都
09/02 03:29 到着 武蔵府中郵便局 東京都
09/02 15:22 お届け先にお届け済み 武蔵府中郵便局 東京都

9月1日(土曜日)の夜に東京都中野区から発送されたレターパックライトは、翌日の9月2日(日曜日)の午後に配送先である東京都府中市に配達が完了しています。

(1)東京都から兵庫県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
09/01 10:34 引受 中野北郵便局 東京都
09/02 06:58 到着 神戸北郵便局 兵庫県
09/02 09:56 お届け先にお届け済み 神戸北郵便局 兵庫県

9月1日(土曜日)の午前に東京都中野区から発送されたレターパックライトは、翌日の9月2日(日曜日)の朝に配送先である兵庫県神戸市に配達が完了しています。

(2)東京都から東京都に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/25 17:01 引受 渋谷郵便局 東京都
08/26 03:21 到着 玉川郵便局 東京都
08/26 ご不在のため持ち戻り 玉川郵便局 東京都
08/26 10:19 お届け先にお届け済み 玉川郵便局 東京都

8月25日(土曜日)の夕方に東京都渋谷区から発送されたレターパックプラスは、翌日の8月26日(日曜日)に配送先である東京都世田谷区に配達されましたが不在のため持ち帰りとなり、同日の午前に再配達が完了しています。

(2)東京都から東京都に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/18 18:21 引受 渋谷郵便局 東京都
08/19 05:57 到着 豊島郵便局 東京都
08/19 11:55 お届け先にお届け済み 豊島郵便局 東京都

8月18日(土曜日)の夕方に東京都渋谷区から発送されたレターパックプラスは、翌日の8月19日(日曜日)の午前に配送先である東京都豊島区に配達が完了しています。

祝日に配達された過去の実績

参考までに年末年始とゴールデンウィーク中に配達が完了したレターパックライトとレターパックプラスの過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

【年末年始】東京都から神奈川県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/31 17:03 引受 葛飾郵便局 東京都
01/01 06:25 到着 港南郵便局 神奈川県
01/01 12:58 お届け先にお届け済み 港南郵便局 神奈川県

12月31日(大晦日)の夕方に東京都葛飾区から発送されたレターパックライトは、翌日の1月1日(元旦)のお昼に配送先である神奈川県横浜市に配達が完了しています。

【年末年始】広島県から東京都に4日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
12/30 10:03 引受 安芸西条郵便局(八本松) 広島県
12/31 06:13 到着 小石川郵便局 東京都
12/31 お届け先休日等のため保管 小石川郵便局 東京都
01/04 10:42 お届け先にお届け済み 小石川郵便局 東京都

12月30日(年末)の夕方に広島県広島市から発送されたレターパックプラスは、翌日の12月31日(大晦日)に配送先である東京都文京区に配達されましたがお届け先が休日のため持ち帰りとなり、1月4日(木)に再配達が完了しています。

【ゴールデンウィーク】埼玉県から愛媛県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
05/03 13:14 引受 小川郵便局 埼玉県
05/04 06:06 到着 尾張旭郵便局 愛知県
05/04 10:45 お届け先にお届け済み 尾張旭郵便局 愛知県

5月3日(憲法記念日)の午後に埼玉県比企郡から発送されたレターパックライトは、翌日の5月4日(みどりの日)の午前に配送先である愛知県尾張旭市に配達が完了しています。

【ゴールデンウィーク】東京都から高知県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
05/02 15:33 引受 羽村郵便局 東京都
05/03 15:23 到着 土佐中村郵便局 高知県
05/03 16:28 お届け先にお届け済み 土佐中村郵便局 高知県

5月2日(水曜日)の午後に東京都羽村市から発送されたレターパックライトプラスは、翌日の5月3日(憲法記念日)の夕方に配送先である高知県四万十市に配達が完了しています。

関連:レターパックの土曜日の配達業務と過去の実際の配達実績

スポンサードリンク


Page 6 of 12First45678

このページの先頭へ