レターパックの土曜日の配達業務と過去の実際の配達実績

郵便局の窓口や郵便ポストに投函されたレターパックライトとレターパックプラスは土曜日も配達されるのか、何時までに配達されるのかについてです。
レターパックライトとレターパックプラスはどちらも平日はもちろん土曜日・日曜日・祝日にも配達される送り方で、年末年始やゴールデンウィークなどの連休中であっても平常通り配達されます。
ただし、土曜日や休日は郵便局の配達担当員の人数が平日よりも少なくなるため、平日とは若干配達時間がずれることがあります。
また、レターパックプラスは対面手渡しでの受け渡しとなる送り方のため、土曜日に荷物が配達されても不在であれば持ち帰りとなり、再配達の必要があります。
レターパックの土曜日の配達業務の有無

レターパックライトとレターパックプラスはどちらも土曜日にも配達が行われます。土曜日だけでなく日曜日と祝日も含めた365日配達が行われます。
郵便郵便のサービスには日曜日・祝日の配達が行われるものと行われないものがありますが、土曜日の配達が行われない送り方はありません。
ただし、土曜日や日曜日・祝日は配達を行う郵便局員の人数が少なくなるため平日とは配達時間が若干変わる場合があります。
レターパックが配達される時間帯

レターパックライトとレターパックプラスの配達時間はその郵便物の配達を担当する郵便局や地域によって異なりますが、多くの郵便局で朝9時から19時(夜7時)台までの間で配達が行われています。
レターパックプラスは対面手渡しが原則の送り方のため、不在時であれば代わりに不在配達通知書が入れられ、郵便物は持ち帰りとなります。
再配達の最終配達時間はその担当郵便局によっても異なりますが、21時(夜9時)頃まで行っている郵便局が多いです。ただし、再配達の申込みが19時(夜7時)を過ぎた場合は翌日以降の再配達となりますのでご注意ください。
ちなみに、多くの方はご存知だと思いますが、以下の通りレターパックライトは青い封筒、レターパックプラスは赤い封筒で届きます。
◼︎レターパックライトの専用封筒
![]() |
日本郵便 レターパックライト![]() ![]() ![]() |
◼︎レターパックプラスの専用封筒
![]() |
日本郵便レターパックプラス![]() ![]() ![]() |
過去の実際の配達実績
参考までに土曜日に配達が完了したレターパックライトとレターパックプラスの過去の実際の追跡結果は以下の通りです。(1)東京都から富山県に1日で配達完了したレターパックライト
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
08/31 20:41 | 引受 | 新東京郵便局(第二特殊室) | 東京都 |
09/01 12:12 | 到着 | 富山南郵便局 | 富山県 |
09/01 15:14 | お届け先にお届け済み | 富山南郵便局 | 富山県 |
8月31日(金曜日)の夜に東京都江東区から発送されたレターパックライトは、翌日の9月1日(土曜日)の午後に配送先である富山県富山市に配達が完了しています。
(1)埼玉県から三重県に1日で配達完了したレターパックライト
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
08/31 20:36 | 引受 | さいたま新都心郵便局 | 埼玉県 |
09/01 13:30 | 到着 | 伊勢郵便局 | 三重県 |
09/01 16:25 | お届け先にお届け済み | 伊勢郵便局 | 三重県 |
8月31日(金曜日)の夜に埼玉県さいたま市から発送されたレターパックライトは、翌日の9月1日(土曜日)の夕方に配送先である三重県伊勢市に配達が完了しています。
(1)茨城県から兵庫県に1日で配達完了したレターパックライト
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
08/03 16:49 | 引受 | 古河郵便局 | 茨城県 |
08/04 13:46 | 到着 | 三田郵便局 | 兵庫県 |
08/04 14:38 | お届け先にお届け済み | 三田郵便局 | 兵庫県 |
8月3日(金曜日)の夕方に茨城県古河市から発送されたレターパックライトは、翌日の8月4日(土曜日)の午後に配送先である兵庫県三田市に配達が完了しています。
(2)沖縄県から沖縄県に1日で配達完了したレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
07/27 15:49 | 引受 | 伊佐郵便局 | 沖縄県 |
07/28 08:18 | 到着 | 沖縄郵便局(読谷) | 沖縄県 |
07/28 12:06 | お届け先にお届け済み | 沖縄郵便局(読谷) | 沖縄県 |
7月27日(金曜日)の午後に沖縄県宜野湾市から発送されたレターパックプラスは、翌日の7月28日(土曜日)のお昼に配送先である沖縄県沖縄市に配達が完了しています。
(2)神奈川県から愛媛県に1日で配達完了したレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
07/27 19:34 | 引受 | 港北郵便局 | 神奈川県 |
07/28 13:33 | 到着 | 今治郵便局 | 愛媛県 |
07/28 17:28 | お届け先にお届け済み | 今治郵便局 | 愛媛県 |
7月27日(金曜日)の夜に神奈川県横浜市から発送されたレターパックプラスは、翌日の7月28日(土曜日)の夕方に配送先である愛媛県今治市に配達が完了しています。
(2)埼玉県から北海道に1日で配達完了したレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
07/27 15:33 | 引受 | 日高郵便局 | 埼玉県 |
07/28 11:10 | 到着 | 苫小牧郵便局 | 北海道 |
07/28 14:39 | お届け先にお届け済み | 苫小牧郵便局 | 北海道 |
7月27日(金曜日)の午後に埼玉県日高市から発送されたレターパックプラスは、翌日の7月28日(土曜日)の午後に配送先である北海道苫小牧市に配達が完了しています。
関連:土曜日や日曜日や祝日でも配達される日本郵便のサービス一覧
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
![]() |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 |
![]() |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 |
![]() |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 |
![]() |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 |
![]() |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
![]() |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 |
![]() |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 |
![]() |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 |
![]() |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 |
![]() |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
![]() コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
![]() 本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
![]() 送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
![]() 着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
![]() 本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
![]() 大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |
