Amazonのダンボールのサイズが大きい理由とサイズの種類



Amazonから届いた段ボール箱の大きさが商品のサイズの割りに大きすぎる理由とAmazonの段ボールの種類についてです。

Amazonのダンボールですが、商品サイズのわりに大きすぎることが多いため、ゴミに出す作業が大変という意見もありますが、工夫次第では役立てることができるでしょう。

Amazonから届くダンボールは、マガジンラックやゴミ箱、猫ハウスなどさまざまなものに活用できます。

素材もしっかりしていて、見た目も良いダンボールなので処分するのはもったいなく、再利用する人も多いです。

Amazonのダンボールが大きい理由



Amazonの段ボールが大きいのには、いくつか理由があります。

◼︎段ボールを︎標準化すると、効率がいい

Amazonで扱っている段ボールの種類は少ないです。これは段ボールの大きさを標準化することで、効率をアップさせる目的があります。

では段ボールの大きさを標準化すると、なぜ効率がアップするのでしょうか?

理由としては、作業の単純化が考えられます。Amazonでは、24時間365日たくさんの注文が寄せられています。

そんな状況の中、いちいち商品のサイズに合った段ボールを探していては、とてもすべての注文を捌ききれません。

しかし段ボールの大きさが決まっていれば、商品サイズに合った段ボールを探す手間を省くことができます。

ほかにも機械化がしやすくなったり、新人の教育が簡単になるため、研修の期間が短くなったりするというメリットがあります。

◼︎段ボールと段ボールのあいだに生じる隙間を減らせる

使用する段ボールの大きさを標準化するメリットは、ほかにもあります。それは荷物トラックに積む際、段ボールと段ボールのあいだの隙間を少なくできるということです。

もし段ボールの大きさがバラバラだったら、段ボールと段ボールのあいだに無駄な隙間が生まれやすいでしょう。隙間があると荷物が揺れやすいため、商品が破損することもあるかもしれません。

しかし同じ大きさの段ボールを使用することで、トラックに積みやすく、隙間も少なくすることができます。

◼︎トラックを何台呼べばいいのかが明確になる

段ボールの大きさがバラバラだと、トラックを何台呼べばいいのか計算しにくいというデメリットがあります。

トラックを必要以上にたくさん呼んでしまうと、Amazonはそれだけ損をすることになります。かと言ってトラックの台数が足りなければ、荷物をスピーディに発送できなくなるでしょう。

しかしあらかじめ段ボールの大きさを統一しておけば、何台分のトラックを呼べばちょうどいいのかが計算できるようになります。

◼︎荷物の大きさを大きくすることで、︎早く配達してもらう

もし取り扱う荷物が小さいサイズのものばかりだったら、トラックの中はガラガラです。

そんな状態で配達に回るのは効率が悪いので、もう少し荷物がたまるまで待たなければなりません。

しかし荷物が大きければ、トラック内の容積が早い段階でいっぱいになるため、荷物がお届け先に到着するまでのスピードを速めることができるのです。

Amazonにはダンボールに関する意見を伝える方法



実はAmazonでは「梱包についてのご意見を送る」ページで梱包に関する感想や意見を伝えることができます。

たとえば小さい商品に対して明らかに大きいダンボールで梱包されているため違和感があるといった感想、小さい商品は郵便受けに入る小さいダンボール箱にしてほしいという意見ですね。

この梱包についての意見は誰でも送ることが出来るわけではなく、60日以内に配達された商品ごとに送ることができます。

Amazonのダンボールの種類



消費者の傾向として同じジャンルの商品を何度も購入する傾向があるため、Amazonで買い物をする人からするとあまりダンボールの種類は多くないように感じるかもしれません。

しかし実際には一番小さいサイズのXE05から始まり、縦・横・高さのサイズが違うダンボールがAmazonにはたくさんの数あります。

ダンボールの種類 サイズ
XE05 約16×19.5×0.4cm
XE06 約26×35.5×0.4cm
XE07 約35×31.5×0.4cm
XM01 約6x33x25cm
XM02 約7x33x25cm
XM03 約25.5x33x12cm
XM04 約25x32x12cm
XM05 約25x33x11.5cm
XM06 約25.5x33x7cm
XM07 約25x33x17.5cm
XM08 約18x33x25cm
XM10 約15x33x11.5cm
XM11 約25.5x33x17cm
XM13 約11x33x25cm
XM23 約24.5x31x17cm
XM24 約32×24.5×3.5cm
XM29 約15x32x7.5cm
XM33 約25x32x11cm
XL02 約31x41x21cm
XL03 約35x45x11cm
XL04 約34x45x22cm
XL05 約11x41x35cm
XL06 約31x41x22cm
XL10 約35×42.5×12.5cm
XL11 約40x31x17cm
XL16 約35×42.5x2cm
XX01 約13x47x37cm
XX04 約36.5x46x16cm
XX05 約36.5x46x26cm
XY05 約8x61x23cm
XY06 約13x61x36cm
XY08 約47x66x9cm
XY11 約34x75x18cm
XY14 約61x85x11cm
XY21 約23.5×44.5x29cm
XY22 約21×25.5x7cm
XY27 約34x36x3cm
XY28 約41x61x16cm
XY29 約15.5x23x6.5cm
XY30 約16×13.5×9.5cm
XY40 約65.5x95x8cm
XY45 約16×23.5x10cm
XY53 約31.5x61x13cm
XZ14 約15x140x14.5cm
FM07 約33x25x17cm
FM09 約33x25x7cm
FY15 約30.5×40.5x16cm

ちなみにAmazonではチャージタイプのAmazonギフト券を使うことで、通常会員ならチャージ金額の2%、プライム会員ならチャージ金額の2.5%のAmazonポイントが付与され、誰でもお得になりますので是非ご利用ください。

摂津倉庫の追跡方法と問い合わせ用の電話番号



摂津倉庫で発送されたAmazonの商品が届かないときの追跡方法と明らかに荷物の配達が遅いときの問い合わせ用の電話番号についてです。

摂津倉庫とは、Amazonと提携している配送業者の一つで、大相撲の白鵬が相撲を学んだ企業としても有名です。近畿圏の一部地域の配達を担当しています。

具体的なAmazonの荷物の配送の担当エリアには、大阪府の大東市・東大阪市・寝屋川市・枚方市・交野市、奈良県の生駒市などです。

「お届け予定日に届かなかった」「在宅なのに不在扱いにされた」「配達員の態度が悪かった」などといった理由で、Amazonユーザーからの評判はあまり良くありません。

摂津倉庫で配送される条件



Amazonでは購入者が配達業者を選ぶことはできませんから、条件を満たしていれば、摂津倉庫に配送される可能性があります。摂津倉庫で配送される条件として考えられるのは、以下の3点でしょう。

・お届け先住所が摂津倉庫の担当エリアであること。
・お届け日時指定便ではないこと。
・コンビニ受け取りではないこと。

お届け日時指定便で注文された商品は、ヤマト運輸・日本郵便・ファイズ(デリバリープロバイダ)のいずれかが配達を担当します。

よって摂津倉庫が担当する注文は、通常配送・お急ぎ便・当日お急ぎ便になります。

コンビニ受け取りの商品の場合、ローソンとミニストップは日本郵便が、ファミリーマートはヤマト運輸が配達するため、摂津倉庫に当たる心配はないでしょう。

したがって確実に摂津倉庫を避けたい人は、お届け日時指定便かコンビニ受け取りにすることをおすすめします。

通常会員がお届け日時指定便を利用するには、税込500円または600円の料金が発生しますが、年会費4,900円のプライム会員になれば、お届け日時指定便を何度でも無料で使えるようになります。

なお、Amazonと提携している配送業者は摂津倉庫以外にもたくさんあるので、条件を満たしているからといって、必ずしも摂津倉庫になるというわけではありません。

関連:amazonコンビニ受け取りのやり方(ローソン・ファミリーマートなど)

摂津倉庫の追跡方法



荷物の到着が遅いときは、追跡をして荷物が今どこにあるのか調べてみましょう。摂津倉庫が配達を担当する荷物の追跡は、摂津倉庫ホームページに設置されている「貨物お問い合わせ」ページから行うことが可能です。

「お問合せ送り状番号」を入力し、「お問い合せ開始」ボタンをクリックすると、荷物を追跡することができます。お問合せ送り番号は、Amazonから送信された発送完了メールに記載されている番号を入力するといいでしょう。

発送完了メールを誤って消してしまったという人や、何らかの事情で発送完了メールが届いていないという人も心配ありません。

Amazonの「メッセージセンター」にアクセスすると、これまでAmazonから送信された重要なメールと同じ内容のメッセージを読むことができます。



なお、摂津倉庫は大手の配送業者と比べると、荷物の状況が追跡サービスへ反映されるタイミングが遅い傾向があります。あまり当てにしすぎないほうがいいかもしれません。

摂津倉庫の問い合わせ電話番号



摂津倉庫の問い合わせ電話番号は、072-870-2001です。受付時間は9:00〜21:00となっています。

荷物がなかなか届かないときや、配達日時の変更をしたいとき、そのほかトラブルが発生したときは、電話で問い合わせてみるといいでしょう。

摂津倉庫の公式ホームページにはお問い合わせフォームも設置されていますが、配達前の日時変更は電話でしか受け付けてもらえないので、注意してください。

関連:荷物を追跡してAmazonギフト券500円!おみくじ追跡サービス

デリバリープロバイダの再配達依頼方法と指定出来る配達時間帯



デリバリープロバイダで配達されましたが不在で受け取ることが出来なかったAmazonの商品の再配達依頼方法と指定出来る配達時間帯についてです。

デリバリープロバイダとは、TMG・SBS即配サポート・札幌通運・ファイズ・丸和運輸機関など、地域限定の配送業者の総称です。

Amazonで注文した商品はヤマト運輸や日本郵便のほか、デリバリープロバイダによって配達されることがあります。

デリバリープロバイダのサービスの質はエリアや配達員によって差がありますが、「再配達の時間指定を守らない」「配達員の態度が悪い」など不満を訴える声が多く、利用者からの評判は概ね悪いのが現状です。

デリバリープロバイダの再配達依頼方法



デリバリープロバイダの中でも、TMG・SBS即配サポート・札幌通運の3つは「再配達依頼サービス」から再配達依頼ができるようになっています。

お問い合わせ番号を入力し、「再配達の依頼を開始する」ボタンを押して、再配達依頼を行いましょう。

ファイズ・丸和運輸機関は、再配達を依頼するサイトが指定されていません。

ですので、Amazonのヘルプページ「配送業者の連絡先」にある通り、再配達は電話で依頼します。

このページに記載されている0120-899-068に電話をかけると、自動電話受付につながります。音声の指示に従って、再配達の依頼を行いましょう。自動電話受付は、24時間いつでも対応しています。

またTMG・SBS即配サポート・札幌通運であっても、再配達依頼サイトにお問い合わせ番号を入力したにも関わらず、「お問い合わせ情報が存在しません」と表示されるだけで、再配達の依頼ができないケースがあります。

このような場合も、自動電話受付から再配達を依頼するといいでしょう。自動電話受付の電話番号は、ファイズ・丸和運輸機関と同じです。

なお、お問い合わせ番号がDAから始まる配送業者ADPについては以下のご不在票からの再配達依頼方法からしか行なえませんので、不在票から再配達の依頼を行って下さい。

ご不在連絡票からの再配達依頼方法



不在時に郵便受けに上記画像のような不在票が投函されていた場合には、その不在票から再配達の申し込みをすることももちろん可能です。

デリバリープロバイダの不在票から再配達の申し込みを行う方法は、不在票中央辺りに記載されている再配達用電話番号に電話をかけることで再配達の申し込みを行います。

TMGなどといったデリバリープロバイダの配送業者によっては、再配達受付用の電話番号と併記して、担当ドライバー直通の携帯番号が記載されていることがあるので、もちろんそちらに連絡して再配達の申し込みを行うことも可能です。

なお、デリバリープロバイダの不在票には「不在の為、持ち帰りました。」などといった不在時取った対応策やお届け日時、お問い合わせ番号、再配達受付可能の時間帯などといった情報がその他に記載されています。

デリバリープロバイダで指定出来る配達時間帯



デリバリープロバイダの再配達で指定できる時間帯は以下のとおりとなっています。

デリバリープロバイダの中でも、注文履歴上の配送状況に「配送業者ADP」として表記されている業者と、その他の配送業者では再配達の受付時間が異なっています。

◼配送業者ADP

ご希望の配送時間帯 受付時間
9時〜12時 配達希望日の午前1時30分まで
14時〜16時
16時〜18時
18時〜20時 配達希望日の午後4時まで
19時〜21時

Amazonの注文履歴から配送状況を確認した際、「配送業者ADP」と表記されている荷物の再配達で指定できる時間は上記表のとおりです。

以下で解説しているTMGやSBS、丸和運輸などと違い、12時から午後2時(14時)の時間帯の再配達はありません。

また、再配達の依頼をする受付時間も異なっており、朝9時から夕方6時(18時)までの時間帯で再配達を希望する場合は、その配達希望日当日の午後1時半(13時半)までに連絡する必要があります。

夕方6時(18時)から夜9時(21時)までの再配達を希望する場合は、午後4時(16時)までに再配達の受付をする必要があります。

◼TMG・SBS即配サポート・丸和運輸機関・札幌通運・ギオンデリバリーサービス

ご希望の配送時間帯 受付時間
9時〜12時 配達ご希望日の午前9時まで
12時〜14時
14時〜16時
16時〜18時
18時〜20時 配達ご希望日の午後6時まで
20時〜21時

TMG・SBS即配サポート・丸和運輸機関・札幌通運・ギオンデリバリーサービスなどで配送される荷物の再配達の依頼できる時間帯は、上記表のとおりです。

前述した配送業者ADPの荷物と違い、12時から午後2時(14時)の時間帯での再配達も可能です。

再配達の依頼をする受付時間も異なっており、朝9時から夕方6時(18時)までの時間帯で再配達を希望する場合は、その配達希望日当日の午前9時までに連絡する必要があります。

夕方6時(18時)から夜9時(21時)までの再配達を希望する場合は、午後6時(18時)までに再配達の受付をする必要があります。

デリバリープロバイダの不在時置き配サービスの利用方法



Amazonが発送し、デリバリープロバイダのファイズやADPなど一部の配送業者が配達する商品に限り、不在時置き配サービスというものを利用することができます。(参照:Amazon.co.jp ヘルプ: 置き配指定について

これは不在時に配達されたときのために、荷物の置き場所をあらかじめ指定しておくことができるというサービスです。

利用料は無料。ちなみに不在時置き配サービスに申し込んでいる注文であっても、配達員は必ず在宅確認を行います。

◼︎不在時置き配サービスの対象となる注文

アカウントサービスの注文履歴に、「不在時置き配を指定」というボタンが表示されている注文があったら、その注文は不在時置き配サービスの対象となっていると判断できるでしょう。

ただし、不在時置き配サービスに申し込んだタイミングによっては、サービスを利用できないことがあります。また配送業者が指定の場所を特定できなかったり、安全な場所ではないと判断したりした場合は、荷物を持ち帰ります。

◼︎不在時置き配サービスの利用方法

不在時置き配サービスの利用方法は、以下の通りです。

1.アカウントサービスの注文履歴にアクセスし、不在時置き配サービスに申し込みたい注文の「不在時置き配を指定」ボタンをクリックしましょう。

2.ドロップダウンより、希望するお届け場所を選択します。

3.「決定」をクリックして完了です。

なお、ここで行った設定は保存されません。よって、次回の注文にも不在時置き配サービスを利用したい場合は、再度申し込む必要があります。

◼︎不在時置き配サービスに申し込んでいないのに置き配されることがある

置き配には盗難のリスクが付き物です。いくら受け取りが面倒だとしても、置き配は嫌だという人は多いでしょうし、多くの宅配業者では置き配はしないというルールが設けられています。

しかしデリバリープロバイダの場合、不在時置き配サービスに申し込んでいない商品まで、置き配をすることがあります。

もし置き配をされたら、Amazonと配送業者の両方にクレームを入れたほうがいいでしょう。それで改善されるとは言えませんが、何もしないよりはマシなはずです。

最後に自宅に簡易宅配BOXを設置することで、再配達を依頼する手間が無くなり送られてきた荷物を早めに手に入れることが出来ますので、ネット通販やフリマアプリの利用回数が多い方は置いておくと便利です。

再配達依頼が完了した過去の実際の追跡結果

参考までに実際にデリバリープロバイダによって配送され、再配達で完了したAmazon商品の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

以下の追跡結果を参照していただくとわかるように、デリバリープロバイダの追跡結果は実際にそのステータスが付いた時間などもわからないため、日本郵便やヤマト運輸、佐川急便といった大手の運送業者の追跡結果よりは少し正確性を欠いたものとなっています。

◼︎東京都墨田区に発送されたAmazon商品

日付 商品所在地 状態
12月26日 東京都墨田区 配達完了しました。(商品直接引渡し)
12月26日 東京都墨田区 配達中です
12月26日 東京都墨田区 再配達のご依頼を受け付けました。
12月25日 東京都墨田区 配達店で保管中です。
12月25日 東京都墨田区 ご不在のため、持ち帰りました。再配達をお申込みください。
12月25日 東京都墨田区 ご不在のため、持ち帰りました。再配達をお申込みください。
12月25日 東京都墨田区 配達中です
12月25日 東京都墨田区 近くの配達店まで輸送中です
12月25日 東京都墨田区 配送センターからデータを受信しました。

12月25日(火曜日)に出荷されたAmazon商品は、当日に到着しましたが不在のため持ち帰りとなり、翌日の12月26日(水曜日)に再配達の依頼を受け付けて、再配達により東京都墨田区の配送先に到着しました。

◼東京都江東区に発送されたAmazon商品

日付 商品所在地 状態
12月24日 東京都江東区 配達完了しました。(商品直接引き渡し)
12月24日 東京都江東区 再配達のご依頼を受け付けました。
12月24日 東京都江東区 配達店で保管中です
12月24日 東京都江東区 ご不在のため、持ち帰りました。再配達をお申し込みください。
12月24日 東京都江東区 配達中です
12月23日 東京都江東区 配達店で保管中です
12月23日 東京都江東区 ご不在のため、持ち帰りました。再配達をお申し込みください。
12月23日 東京都江東区 配達中です
12月23日 東京都江東区 近くの配達店まで輸送中です
12月22日 東京都江東区 配送センターからデータを受信しました。

12月22日(土曜日)に出荷されたAmazon商品は、翌日の12月23日(日曜日)に配達されましたが不在による持ち帰りとなりました。

その翌日の12月24日(振替休日)に再配達にされましたが再度不在のため持ち帰りとなり、同日に再配達の依頼を受け付けて、東京都江東区の配送先に到着しました。

◼千葉県船橋市に発送されたAmazon商品

日付 商品所在地 状態
12月27日 千葉県船橋市 配達完了しました。(商品直接引渡し)
12月27日 千葉県船橋市 配達中です
12月26日 千葉県船橋市 配達店で保管中です
12月26日 千葉県船橋市 再配達のご依頼を受け付けました
12月26日 千葉県船橋市 ご不在のため、持ち帰りました。再配達をお申し込みください
12月26日 千葉県船橋市 配達中です
12月25日 千葉県船橋市 配達店で保管中です
12月25日 千葉県船橋市 再配達のご依頼を受け付けました
12月25日 千葉県船橋市 ご不在のため、持ち帰りました。再配達をお申し込みください
12月25日 千葉県船橋市 配達中です
12月25日 千葉県船橋市 近くの配達店まで輸送中です
12月25日 千葉県船橋市 配送センターからデータを受信しました

12月24日(振替休日)に出荷されたAmazon商品は、翌日の12月25日(火曜日)に配達されましたが不在のため持ち帰りとなり、同日に再配達の依頼を受け付けました。

その翌日の12月26日(水曜日)に再配達が行われましたが再度不在のため持ち帰りとなり、同日に再配達の依頼を受け付けました。その翌日の12月27日(木曜日)に再配達により千葉県船橋市の配送先に到着しました。

関連:自宅に宅配BOXを簡単に設置する方法!一軒家やアパートでも設置可能

デリバリープロバイダの追跡方法と問い合わせ用の電話番号



デリバリープロバイダで配送中のAmazonの商品が届かないときの追跡方法と明らかに配達が遅いときの問い合わせ用の電話番号についてです。

デリバリープロバイダとは、TMG便・SBS即配サポート・札幌通運・ファイズ・丸和運輸機関といった配送業者の総称です。いずれも地域限定の配送業者で、Amazonと提携しています。

「家が見つからなかったからと、不在だったことにして荷物を持ち帰る」「再配達を依頼しても時間通りに来ない」「配達員の態度が悪い」などの理由で、残念ながらAmazonの利用者からはあまり評判が良くありません。

デリバリープロバイダで配送される条件



Amazonで注文した商品がデリバリープロバイダで配送されるのに必須の条件は、お届け先の住所がデリバリープロバイダの担当エリアであることでしょう。

デリバリープロバイダが担当しているエリアは公表されていませんが、都心よりも地方のほうが、デリバリープロバイダに当たりやすい傾向が見られます。

少し前までは、配送業者がデリバリープロバイダになる条件として、お届け日時指定便ではないということが挙げられていました。

ただ最近では、デリバリープロバイダの中でもファイズという業者だけは、お届け日時指定便も担当するようになったと言われています。

通常配送やお急ぎ便などの場合、デリバリープロバイダのすべての業者に当たる確率がありますから、TMG・SBS即配サポート・札幌通運・丸和運輸機関の担当外であるお届け日指定便にしたほうが、デリバリープロバイダに当たる確率は低いと言えます。

しかし現時点のAmazonでは配送業者を指定することができないので、100%確実にデリバリープロバイダを回避するというのは不可能でしょう。

強いて言えば、自宅まで荷物を届けてもらうのではなくコンビニ受け取りにすると、デリバリープロバイダと接触せずにすみます。

コンビニ受け取りを担当している配送業者は日本郵便とヤマト運輸のみなので、信用できるでしょう。自宅まで荷物を届けてもらいたい場合は、我慢するしかありません。

関連:amazonコンビニ受け取りのやり方(ローソン・ファミリーマートなど)

デリバリープロバイダの追跡方法



デリバリープロバイダが担当する荷物は、「配送中お荷物の状態照会」から追跡することができます。

デリバリープロバイダのうち、TMG・SBS即配サポート・札幌通運といった業者が担当する荷物を、このサイトから追跡できます。

「お問い合わせ番号」を入力し、「照会する」ボタンを押しましょう。ただし、実際の配達状況が正しく反映されていないということもありますので注意が必要となります。

また、配送業者がADPと表示され、商品の追跡番号が「DA」または「99」から始まっている荷物についても上記の追跡サイトから追跡を行うことはできません。

これらの追跡番号の荷物はAmazonの注文履歴から配送状況を確認することで、商品の追跡を行うことができます。

デリバリープロバイダの問い合わせ電話番号



デリバリープロバイダの問い合わせ電話番号は、Amazonのヘルプページ「配送業者の連絡先」にある通り、0120-899-068です。

デリバリープロバイダであればどの業者であっても、この番号にかけることになっており、自動電話受付なので24時間利用可能です。

そして、デリバリープロバイダに問い合わせてもなかなか解決しないという場合は、Amazonのカスタマーサービスに問い合わせてみるのも一つの手です。

Amazonのカスタマーサービスは対応が早いと評判なので、トラブルが発生したときは配送業者に問い合わせず、直接カスタマーサービスに問い合わせる人も少なくありません。

カスタマーサービスはチャット・メール・電話のいずれかの方法で問い合わせることができ、24時間365日いつでも対応してもらえます。

過去の実際の追跡結果

参考までにデリバリープロバイダによって発送され、到着までが完了したAmazon商品の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

デリバリープロバイダの追跡結果はそのステータスの付いた時間などもわからないため、日本郵便やヤマト運輸、佐川急便といった大手の配送業者の追跡結果よりは少し正確性を欠いたものとなっています。

◼︎東京都江東区に発送されたAmazon商品

日付 商品所在地 状態
12月23日 東京都江東区 配達完了しました。(商品直接引渡し)
12月23日 東京都江東区 配達中です
12月23日 東京都江東区 近くの配達店まで輸送中です
12月22日 東京都江東区 配送センターからデータを受信しました。

12月22日(土曜日)に出荷されたAmazon商品は、翌日の12月23日(祝日)に東京都江東区の配送先に到着しました。

◼︎東京都府中市に発送されたAmazon商品

日付 商品所在地 状態
12月23日 東京都府中市 配達完了しました。(商品直接引渡し)
12月23日 東京都府中市 配達中です
12月23日 東京都府中市 近くの配達店まで輸送中です
12月22日 東京都府中市 配送センターからデータを受信しました。

12月22日(土曜日)に出荷されたAmazon商品は、翌日の12月23日(祝日)に東京都府中市の配送先に到着しました。

◼︎神奈川県横浜市に発送されたAmazon商品

日付 商品所在地 状態
12月28日 神奈川県横浜市 配達完了しました。(宅配BOX)
12月28日 神奈川県横浜市 配達中です
12月28日 神奈川県横浜市 近くの配達店まで輸送中です
12月28日 神奈川県横浜市 配送センターからデータを受信しました。

12月28日(金曜日)に出荷されたAmazon商品は、翌日の12月29日(土曜日)に神奈川県横浜市の配送先に到着しました。

最後にAmazonではチャージタイプのAmazonギフト券を使うことで、プライム会員でない通常会員ならチャージ金額の2%、プライム会員ならチャージ金額の2.5%のAmazonポイントが付与され、誰でもお得になりますので是非ご利用ください。

カトーレックの配達日数と土曜日・日曜日・祝日の配達業務



Amazonから発送されカトーレックが配送を担当する荷物は何日で届くのか、そして平日だけでなく土曜日・日曜日・祝日でも配達されるのか、カトーレックの配達日数と土曜日・日曜日・祝日の配達業務についてです。

カトーレックがAmazonで注文された商品で配送を担当するのはお届け日時指定便ではなく、通常配送です。

注文した時間帯によっては、お急ぎ便や当日お急ぎ便もカトーレックになる傾向がみられます。

カトーレックの土曜日・日曜日・祝日の配達業務

土曜日・日曜日・祝日の配達はあまり期待できません。

これらの日に全く配達が行われていないというわけではないものの、「土曜日・日曜日・祝日は届かない」という千葉県民の不満が多く見られます。

中には平日は不在だから土曜日・日曜日・祝日に届けてほしいとお願いしたにも関わらず、平日に不在票を入れられたという人もいました。

カトーレックは再配達の場合のみ日時指定をすることができますが、土曜日・日曜日・祝日を指定しても、その日に届くとは言い切れません。

カトーレックの配達日数

カトーレックの配達日数は地域や担当者によって大きなバラつきがあるため、一概に何日で届くと言うことはできません。

お届け予定日を3日経過しても届かないという人もいれば、毎回お届け予定日の前日に届くという人もいます。

カトーレックは千葉県内から千葉県内への配達を担当している業者ですが、だからと言ってすぐに届くというわけではないのです。

お急ぎ便や当日お急ぎ便を申し込んでも、配達が遅いことはざらにあります。お届け予定日を過ぎても届かないようなら、カトーレックもしくはAmazonカスタマーサービスに問い合わせてみたほうがいいでしょう。

Amazon.co.jp ヘルプ: 配送業者の連絡先

ヤマト運輸の配送日数との比較

ヤマト運輸の配達はカトーレックに比べるととても迅速で、同じ県内宛ての荷物であればたいてい翌日までには届きます。ヤマト運輸の通常配送のほうが、カトーレックのお急ぎ便より早いケースも珍しくありません。

Amazonの荷物を早めに、そして確実に届けてもらうためには、できるだけカトーレックは避け、ヤマト運輸に配達してもらえるように注文したほうがいいでしょう。

ただ現時点でAmazonでは、注文者が配送業者を選ぶことはできません。そのためヤマト運輸に配達してもらうには、注文時に工夫をする必要があります。

◼︎カトーレックを避け、ヤマト運輸に配達してもらう方法

通常配送や定期おトク便はカトーレックになる確率が非常に高いので、利用しないほうがいいでしょう。おすすめは、お届け日時指定便です。お届け日時指定便とは、その名の通り日時指定ができる配送方法です。

お届け日時指定便を選ぶと、ヤマト運輸になる可能性が高いです。Amazonが発送する商品であれば、税込500円または600円でお届け日時指定便を利用することができます。

またお急ぎ便や当日お急ぎ便でも、午前0時〜午前8時半頃に注文すると、ヤマト運輸になる確率が高いと言われています。

お急ぎ便は注文確定後3日以内に配達されるサービスで、利用料は税込500円です。当日お急ぎ便は注文確定当日に配達されるサービスで、利用料は税込600円です。

関連:Amazonで配達日と配達時間帯を指定して注文する方法

◼︎できるだけお金をかけずにヤマト運輸にしたい場合は?

お届け日時指定便・お急ぎ便・当日お急ぎ便のいずれも、利用するにはお金がかかります。ヤマト運輸にするためだけにお金をかけるのは、もったいないと感じる人もいるでしょう。

このような人は、Amazonプライム会員になるのがおすすめです。

Amazonプライム会員は税込4,900円の年会費がかかるものの、お届け日時指定便・お急ぎ便・当日お急ぎ便を、何度でも無料で利用できるようになります。

これ以外にもテレビ番組や映画が無料で見放題になったり、音楽を無料で楽しめたりと、お得な特典がたくさんあります。

Amazonのヘビーユーザーならば、プライム会員になっておいて損はないでしょう。ただAmazonの利用頻度が少ない人は、4,900円の年会費を高いと感じるかもしれません。

このような場合は、少し手間はかかりますがコンビニ受け取りにすることで、カトーレックと接触せずに済みます。

関連:amazonコンビニ受け取りのやり方(ローソン・ファミリーマートなど)

スポンサードリンク


Page 12 of 31First1011121314

このページの先頭へ