らくらくメルカリ便の追跡方法



iPhoneやAndroidのスマートホン用フリマアプリのメルカリのらくらくメルカリ便の追跡方法についてです。

らくらくメルカリ便にはネコポス、宅急便コンパクト、宅急便の3種類の発送方法がありますが全てで追跡記録が付くため今どこにあるのか、どういう状況なのかということを追跡することができます。

追跡方法はメルカリの画面から確認する方法と、追跡番号(伝票番号)を入力して追跡する方法の二つのどちらかとなります。

らくらくメルカリ便を追跡できる条件



メルカリアプリの取引画面から追跡を行う場合、らくらくメルカリ便であればネコポス、宅急便コンパクト、宅急便のすべての配送方法で追跡可能ですが、これはもちろん出品者がらくらくメルカリ便を利用している場合に限ります。

らくらくメルカリ便でないネコポスや宅急便コンパクト、宅急便の場合はメルカリの画面には追跡結果が表示されません。この場合はヤマトのホームページから追跡番号を入力して追跡することになります。

またどちらの方法で追跡するにしても、出品者が商品を発送した後でなければ追跡はできません。

メルカリの画面から確認する方法

まずはメルカリのアプリの取引画面から確認する方法です。

番号の入力や問い合わせ番号を出品者から聞く必要が無いため非常に簡単です。

1.まずメルカリを開きます。ホーム画面の左上の三本線になっている部分を押してメニューを開きます。

2.メニューが開きます。「ホーム」「ニュース」「いいね!一覧」「出品した商品」「購入した商品」「設定」「ガイド」「お問い合わせ」「招待してポイントGET」と並んでいるところから「購入した商品」を押します。

3.購入した商品画面が開きます。「取引中」「過去の取引」と並んでいるところから「取引中」を選ぶと現在取引中の商品の一覧が表示されます。その商品の一覧から追跡したい商品を選択します。

4.受取評価をしてくださいという画面が表示されます。ページ中段のあたりに「配送状況」と表示されていますのでこれは商品の現在の位置および状態となります。配送状況は「発送済み」「輸送中」「配達中」「配達済み」の4種類があります。それぞれの意味は次の通りです。



発送済み:出品者が商品を発送した営業所またはコンビニにある状態です。

輸送中:購入者の最寄りの営業所へ向けて輸送中または到着して最寄りの営業所にある状態です。

配達中:購入者の最寄りの営業所から出発し購入者の元へ配達中です。

配達済み:購入者が商品を受け取った状態です。

ちなみに違う画面が表示された場合はまだ出品者が発送通知をしていないからくらくメルカリ便以外の発送方法なのでこの画面からは追跡できません。

以上でメルカリの取引画面からの追跡をすることができました。

追跡番号を入力して追跡する方法



ヤマト運輸のホームページだけでなく、当サイトのトップページの「おみくじ追跡」からも追跡できますのでご活用ください。

流れとしては「追跡番号を聞く」→「追跡番号を入力して検索」となります。1〜4は取引メッセージの送り方ですので、出品者の方は5の説明だけで大丈夫です。

1.まずメルカリを開きます。ホーム画面の左上の三本線になっている部分を押してメニューを開きます。

2.メニューが開きます。「ホーム」「ニュース」「いいね!一覧」「出品した商品」「購入した商品」「設定」「ガイド」「お問い合わせ」「招待してポイントGET」と並んでいるところから「購入した商品」を押します。

3.購入した商品画面が開きます。「取引中」「過去の取引」と並んでいるところから「取引中」を選ぶと現在取引中の商品の一覧が表示されます。その商品の一覧から追跡したい商品を選択します。

4.受取評価をしてくださいという画面が表示されます。このページ下部の出品者情報の項目で取引メッセージを送ることができます。追跡番号を教えてほしい旨を入力し「取引メッセージを送る」を押します。

5.追跡番号を教えてもらったら当サイトトップページに行きます。おみくじ追跡という項目があるので「追跡番号」に追跡番号を入力し、「ヤマト運輸」にチェックを入れて「追跡結果を見る」を押します。

追跡番号入力の時には「-」は入れても入れなくても追跡結果を確認出来るようになっています。

関連:荷物を追跡してAmazonギフト券500円!おみくじ追跡サービス

過去の実際の追跡結果

らくらくメルカリ便の(1)宅急便、(2)宅急便コンパクト、(3)ネコポスで発送され配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

(1)大阪府から愛知県に発送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 05/15 15:50 北花田センター
作業店通過 05/15 23:56 中部ゲートウェイベース
配達完了 05/16 09:34 大府共和センター

大阪府から5月15日(火曜日)の午後に発送されたらくらくメルカリ便の宅急便は、次の日の5月16日(水曜日)の午前中に愛知県の配達先の住所に配達が完了しました。

(1)東京都から北海道に発送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 03/06 18:52 広尾1丁目センター
発送 03/06 18:52 広尾1丁目センター
作業店通過 03/06 20:52 羽田クロノゲートベース
配達完了 03/08 16:40 別海センター

東京都から3月6日(月曜日)の夕方に発送されたらくらくメルカリ便の宅急便は、2日後の3月8日(水曜日)の夕方に北海道の配達先の住所に配達が完了しました。

(2)神奈川県から埼玉県に発送された宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/08 11:22 港北大倉山センター
作業店通過 06/08 20:43 神奈川ベース店
配達完了 06/09 09:45 川越仙波センター

神奈川県から6月8日(木曜日)の午前中に発送されたらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトは、翌日の6月9日(金曜日)の朝に埼玉県の配達先の住所に配達が完了しました。

(2)沖縄県から埼玉県に発送された宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/07 19:35 下里センター
作業店通過 06/08 20:36 羽田クロノゲートベース
配達完了 06/09 19:45 鴻巣本町センター

沖縄県から6月7日(水曜日)の夜に発送されたらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトは、2日後の6月9日(金曜日)の夜に埼玉県の配達先の住所に配達が完了しました。

(3)神奈川県から東京都に発送されたネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 10/24 12:50 高津溝口センター
作業店通過 10/24 00:36 新東京ベース店
配達完了 10/25 09:55 西早稲田2丁目センター

神奈川県から10月24日(火曜日)のお昼に発送されたらくらくメルカリ便のネコポスは、翌日の10月25日(水曜日)の午前中に東京都の配達先の住所に配達が完了しました。

(3)兵庫県から愛知県に発送されたネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 07/24 13:23 西宮甲陽園センター
配達完了 07/25 11:44 名古屋辻センター

兵庫県から7月24日(月曜日)の午後に発送されたらくらくメルカリ便のネコポスは、翌日の10月25日(火曜日)の午前中に愛知県の配達先の住所に配達が完了しました。

最後によくある質問とその回答

(質問)メルカリで購入しましたが住所に記載漏れがありました。今どこにあるんでしょう?この場合はもう自分の手元に帰ってくることはないんでしょうか?

(回答)どこにあるかは追跡しなければわかりません。追跡番号がある発送方法であれば追跡して荷物がある営業所などに電話して宛先を変更してもらいましょう。追跡できた場合でも追跡できない場合でも宛先不明なら出品者のもとに帰ってきます。

(質問)らくらくメルカリ便の荷物を追跡したところ配達完了なのに届いていませんでした。この場合、メルカリ運営とヤマト運輸どちらに問い合わせるべきですか?

(回答)らくらくメルカリ便はメルカリへの問い合わせとなります。

(質問)らくらくメルカリ便のステータスが配達中なのですが、返品とも表示されています。これはどういう状況でしょうか?

(回答)住所不備が考えられます。追跡番号を使いヤマト運輸の公式の追跡サービスから追跡して詳しい状況をご確認下さい。

(質問)持戻(ご不在)と表示されています。

(回答)配達されましたが不在で営業所に荷物が保管されています。自宅の郵便受けに不在連絡票が投函されていますので再配達の依頼をして下さい。

(質問)らくらくメルカリ便のネコポスの追跡番号がどこの場所にも書いてありません。

(回答)発送が終わるとメルカリの取引画面に表示されます。

ラクマ(旧フリル)でコンビニ支払いする方法!期限と手数料についても



iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来る女性向けフリマアプリのラクマ(旧フリル)で商品代金をコンビニで支払う方法とその支払い期限および手数料についてです。

ローソンやファミリーマートといったコンビニで端末を操作し料金を支払うコンビニ支払いをラクマの商品代金支払いで使うことができます。

ラクマで支払いに使うことのできるコンビニはローソン、ミニストップ、セイコーマート、ファミリーマート、デイリーヤマザキです。セブンイレブンやポプラでは支払いはできません。

コンビニ支払いの支払い期限・手数料・注意点

コンビニ支払いをする場合の支払い期限と手数料と注意点についてです。

支払い期限はコンビニ支払いに限らずラクマではどの支払い方法でも共通で購入申請が承認された翌々日の23:59です。

購入申請をした日や支払い方法を選択した日から数えるわけでは無いので注意しましょう。

またコンビニ支払いの手数料は100円です。

以前は200円や300円でしたが2015年6月1日から100円となりました。

注意点としては冒頭でも触れましたがコンビニ支払いできるコンビニが限られていること、特にセブンイレブンで支払いができないことには注意しておきましょう。

またコンビニ支払いは現金のみの支払いとなっており、クレジットカードやデビットカード、EdyやSuica等は使えません。

ラクマでコンビニ支払いする方法

それではコンビニ支払いの具体的な方法です。

コンビニ支払いはまずラクマのアプリ上で「受付番号」または「オンライン決済番号」を発行し、それをコンビニに持って行って端末を操作して支払いをします。

まずは「受付番号」または「オンライン決済番号」を発行するところまで説明します。

1.購入申請を送りそれが出品者に承認されたところまで勧めます。購入申請の詳しい方法については別ページにて解説していますのでそちらを参照してください。トップページ下部に「タイムライン」「さがす」「出品」「おしらせ」「マイページ」と並んでいるので「マイページ」を押します。



2.マイページが表示されます。「ショップ」「プロフィール」「設定」「出品した商品」「下書きの商品」「購入した商品」「いいねした商品」「コメントした商品」「売上確認・振込」「ポイントの確認」「友達を招待」「レビューを書く」「はじめてガイド」「ルール」「その他」と並んでいるところから「購入した商品」を押します。



3.購入した商品情報が表示されます。上部の「取引中」「購入済み」と並んでいるところで「取引中」になっていることを確認し、一覧から「支払い」と右下に出ている取引を押します。



4.支払い方法の選択画面が表示されます。「ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマート」「デイリーヤマザキ」「ATM(郵便局・銀行)」「クレジットカード」「LINEPay」「auかんたん決済」「ポイントで全額支払い」と並んでいるところから「ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマート」または「デイリーヤマザキ」を選択します。ポイントも利用する場合は「ポイントを使う」の項目で利用するポイントを指定します。「支払い内容の確認」部分で商品代金や手数料を確認し、大丈夫であれば「支払い方法を決定する」を押します。



5.支払い方法を決定しますか、と確認されますので「はい」を押します。



6.支払い情報ページが表示されます。ページ中央あたりに「支払い先情報」という項目があり、ローソンやファミリーマートなどの場合は「支払い先」「受付番号」「支払い期限」が、デイリーヤマザキの場合は受付番号の代わりに「オンライン決済番号」が表示されています。「受付番号」または「オンライン決済番号」は支払いの際に必要なのでメモなどに控えておくか表示ができるスマホを支払い時に持って行きましょう。





以上で「受付番号」または「オンライン決済番号」の発行が完了しました。

控えたメモまたはそれらの番号を表示することのできるスマートフォンを忘れないようにして支払いのできるコンビニへ行きましょう。

ローソン、ミニストップ、セイコーマートで支払う場合

ローソン、ミニストップ、セイコーマートではLoppi端末を使用して支払いをします。

1.Loppiのトップ画面から「各種番号をお持ちの方」を選択します。

2.「受付番号」を入力し「次へ」を押します。

3.「電話番号」を入力して「次へ」を押します。ラクマに登録してある電話番号を入力します。

4.申し込み内容を確認し「確定する」を押します。

5.「申込券」が出てきますので30分以内にレジに持って行き代金を支払ってください。

以上で完了です。

ファミリーマートで支払う場合

ファミリーマートではFamiポート端末を用いて支払い手続きを行います。

1.Famiポートのトップ画面から「代金支払い」を選択します。

2.「各種番号をお持ちの方はこちら」を選択します。

3.「番号入力画面に進む」を選択します。

4.「受付番号」を入力して「OK」を押します。

5.「電話番号」を入力して「OK」を押します。ラクマに登録してある電話番号を入力しましょう。

6.注意事項を確認して「OK」を押します。

7.申し込み内容が表示されますので「OK」を押します。

8.「申込券」が出てきますので30分以内にレジに持って行き代金を支払ってください。

以上で完了です。

デイリーヤマザキで支払う場合

デイリーヤマザキではレジで手続きから決済までを行います。

1.レジで店員に「オンライン決済」と伝えます。

決済画面を提示されますので「オンライン決済番号」を入力し、入力ボタンをタッチします。

2.表示された画面を確認し、「確定」を押し支払いをします。

以上で完了です。

クレジットカードなら手数料無料

ラクマの支払い方法としてコンビニ支払いを利用すると100円の手数料が取られてしまいますが、クレジットカードでの支払いにすれば手数料が無料となるのでオススメです。

ネット通販やフリマアプリで買い物をする人におすすめなのは「楽天カード」です。

ラクマで購入した代金の1%が楽天ポイントとして貯まり、貯まったポイントを1ポイント1円として楽天市場やフリマアプリラクマでの買い物に利用することが出来ます。

年会費無料で今なら新規入会時に7,000ポイントが付与されるキャンペーンが行われておりメリットしかありません。

ちなみに銀行ATM支払いなどを選択している場合で「銀行よりもコンビニの方が近いからコンビニ支払いにしておけばよかった」なんて時もスマートフォンを持っていればその場で変更することができます。

支払い方法の変更は何度でもいつでも支払い期限が来るまではできます。

またコンビニ支払いはラクマへの反映が若干遅いこともある(1〜2時間)ため、発送してもらう都合などで支払いを急いでいる場合はクレジットカードやLINE Pay、auかんたん決済など即時反映の決済方法へ変更すれば大丈夫です。

関連:ラクマ(旧フリル)で支払い方法を変更する方法

ラクマ(旧フリル)でauかんたん決済支払いする方法・期限・手数料



iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来る女性向けフリマアプリのラクマ(旧フリル)で商品代金をauかんたん決済で支払う方法とその期限および手数料についてです。

ラクマではauかんたん決済を利用して商品代金を支払うことができます。auかんたん決済で支払った代金は携帯電話料金の請求時にauかんたん決済利用料として徴収されます。

auかんたん決済を利用するためには支払い方法の選択画面でauかんたん決済を選択する必要があります。

具体的な手法についてはこのページで解説していきますので確認してみてください。

auかんたん決済の支払い期限・手数料・注意点

ラクマの支払い期限は、auかんたん決済に限らず全ての支払い方法で共通で、購入申請が出品者によって承認された日の翌々日の23:59です。

注意点として購入申請を送った日や購入方法を選択した日の翌々日と勘違いすることが多いので気を付けておきましょう。

auかんたん決済で支払う場合の手数料は無料です。

支払う額は商品代金だけで大丈夫です。

注意点としてauかんたん決済はauと契約しているスマートフォンからでないと使うことはできません。Docomoやソフトバンクからでは利用できませんのでご注意ください。

また限度額を設定している場合にはそれを超過しては利用できませんので利用額にも注意しておきましょう。

auかんたん決済の選択方法

1.購入申請を送りそれが出品者に承認されたところまで勧めます。購入申請の詳しい方法については別ページにて解説していますのでそちらを参照してください。トップページ下部に「タイムライン」「さがす」「出品」「おしらせ」「マイページ」と並んでいるので「マイページ」を押します。



2.マイページが表示されます。「ショップ」「プロフィール」「設定」「出品した商品」「下書きの商品」「購入した商品」「いいねした商品」「コメントした商品」「売上確認・振込」「ポイントの確認」「友達を招待」「レビューを書く」「はじめてガイド」「ルール」「その他」と並んでいるところから「購入した商品」を押します。



3.購入した商品情報が表示されます。上部の「取引中」「購入済み」と並んでいるところで「取引中」になっていることを確認し、一覧から「支払い」と右下に出ている取引を押します。



4.支払い方法の選択画面が表示されます。「ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマート」「デイリーヤマザキ」「ATM(郵便局・銀行)」「クレジットカード」「LINEPay」「auかんたん決済」「ポイントで全額支払い」と並んでいるところから「auかんたん決済」を選択します。ポイントも利用する場合は「ポイントを使う」の項目で利用するポイントを指定します。「支払い内容の確認」部分で商品代金や手数料を確認し、大丈夫であれば「支払い方法を決定する」を押します。



5.支払い方法を決定しますか、と確認されますので「はい」を押します。次の画面で「購入する」を押すとauかんたん決済のページに進みます。



以上で支払い方法でauかんたん決済を選択することができました。続けてauかんたん決済のページで決済をします。

auかんたん決済をする方法

1.支払い方法選択画面から続けてauかんたん決済のログインページが表示されます。「au ID」と「パスワード」を入力しログインします。au IDを登録していない場合は「新規登録」を押してIDを取得します。

2.確認画面が表示されます。購入した利用額や詳細を確認し、内容に間違いが無ければ暗証番号を入力し「購入する」を押します。

以上でauかんたん決済での支払いが完了しました。

ちなみにauかんたん決済で限度額を設定している場合、それを超えてしまうと決済ができなくなってしまいます。

限度額は「au ID TOP」→「MENU」→ auかんたん決済「利用条件の照会」から確認することができます。

また現在の利用額を確認するためには「au ID TOP」→「MENU」→ auかんたん決済「ご利用明細」から確認することができます。

クレジットカードも手数料無料

ラクマの支払い方法としてauかんたん決済と同様にクレジットカードでの支払いでも手数料が無料となります。そしてどちらかというとポイントが貯まる分auかんたん決済よりもクレジットカードでの支払いの方がお得です。

ネット通販やフリマアプリで買い物をする人におすすめなのは「楽天カード」です。

ラクマで購入した代金の1%が楽天ポイントとして貯まり、貯まったポイントを1ポイント1円として楽天市場やフリマアプリラクマでの買い物に利用することが出来ます。

年会費無料で今なら新規入会時に7,000ポイントが付与されるキャンペーンが行われておりメリットしかありません。

関連:ラクマでLINE Pay支払いする方法・期限・手数料

ラクマ(旧フリル)でLINE Pay支払いする方法・期限・手数料



iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来る女性向けフリマアプリのラクマ(旧フリル)で商品代金をLine Pay(ラインペイ)で支払う方法とその期限および手数料についてです。

ラクマでは商品の支払いにLINEの提供するLINE Payという支払い方法を利用することができます。

LINE Payの特徴である決済の手軽さもありますし手数料も特にかからないのでラクマの決済方法の中でも比較的使いやすいものの一つです。

このページでは具体的なLINE Payでの決済方法やその支払い期限などを見ていきます。

Line Payとは?

まずLINE Payとは、イメージ的にはSuicaやPasmoといった電子マネーをスマホ版にして使い勝手を向上させたものといった感じです。

使い方は、まずトークアプリのLINEからLINE Payのアカウントを新規で登録します。

そして登録したアカウントにクレジットカードやPay-easy、コンビニからお金をチャージし、ネットショッピングの決済や他の人への送金などを行うことができます。

またお金を送るだけでなく受け取ることもでき、たとえ相手が知らない人であろうとLINEでつながっていればお金のやり取りができます。

ただし、送金やLINE上のお金の現金化には本人確認が必要です。ネットショッピングでの決死には本人確認は必要ありません。

もちろんラクマで利用する前提であれば特に本人確認は必要ありません。

Line Pay支払いの期限と手数料と支払う際の注意点

ラクマの支払い期限は、LINE Payに限らず全ての支払い方法で共通で、購入申請が出品者によって承認された日の翌々日の23:59です。

注意点として購入申請を送った日や購入方法を選択した日の翌々日と勘違いすることが多いので気を付けておきましょう。

LINE Pay支払いの手数料は無料です。支払う額は商品代金だけで大丈夫です。

支払い方法でLine Payを選択する

LINE Payで支払う場合、支払い方法でLINE Payを選択しその後LINE Payアカウントで決済する流れとなります。

まずは支払い方法でLINE Payを選択するところまでです。

1.購入申請を送りそれが出品者に承認されたところまで勧めます。購入申請の詳しい方法については別ページにて解説していますのでそちらを参照してください。トップページ下部に「タイムライン」「さがす」「出品」「おしらせ」「マイページ」と並んでいるので「マイページ」を押します。



2.マイページが表示されます。「ショップ」「プロフィール」「設定」「出品した商品」「下書きの商品」「購入した商品」「いいねした商品」「コメントした商品」「売上確認・振込」「ポイントの確認」「友達を招待」「レビューを書く」「はじめてガイド」「ルール」「その他」と並んでいるところから「購入した商品」を押します。



3.購入した商品情報が表示されます。上部の「取引中」「購入済み」と並んでいるところで「取引中」になっていることを確認し、一覧から「支払い」と右下に出ている取引を押します。



4.支払い方法の選択画面が表示されます。「ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマート」「デイリーヤマザキ」「ATM(郵便局・銀行)」「クレジットカード」「LINEPay」「auかんたん決済」「ポイントで全額支払い」と並んでいるところから「LINEPay」を選択します。ポイントも利用する場合は「ポイントを使う」の項目で利用するポイントを指定します。「支払い内容の確認」部分で商品代金や手数料を確認し、大丈夫であれば「支払い方法を決定する」を押します。



5.支払い方法を決定しますか、と確認されますので「はい」を押します。



以上で支払い方法でLINE Payを選択することができました。

続けてLINE Payアカウントにログインし、決済を完了させます。

Line Payでの支払い方法

支払い方法をLINE Payして決定するとLINE Payが自動で起動されます。

もしLINEをインストールしていない、もしくはLINE Payアカウントを持っていない場合は登録から始めることになります。

ここではLINEをインストール済みでLINE Payアカウントも登録済みとして進めます。

1.LINEが起動しLINE Payのログイン画面が表示されます。パスワードを入力しログインします。

2.支払い内容の確認画面が表示されます。価格や商品名を確認して「決済」を押します。

3.再度パスワードを入力する画面が表示されます。パスワードを入力して支払いを完了させます。

以上でLINE Payでの支払いが完了しました。

クレジットカードも手数料無料

ラクマの支払い方法としてLINE Pay決済と同様にクレジットカードでの支払いでも手数料が無料となります。そしてどちらかというとポイントが貯まる分LINE Pay決済よりもクレジットカードでの支払いの方がお得です。

ネット通販やフリマアプリで買い物をする人におすすめなのは「楽天カード」です。

ラクマで購入した代金の1%が楽天ポイントとして貯まり、貯まったポイントを1ポイント1円として楽天市場やフリマアプリラクマでの買い物に利用することが出来ます。

年会費無料で今なら新規入会時に7,000ポイントが付与されるキャンペーンが行われておりメリットしかありません。

関連:ラクマ(旧フリル)で銀行と郵便局のATMで支払いをする方法

ラクマ(旧フリル)で支払い方法を変更する方法



iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来る女性向けフリマアプリのラクマ(旧フリル)で一度決めた支払い方法を変更する方法についてです。

ラクマでは支払い方法を決めた後でも支払いを完了する前であれば変更することができます。

コンビニ支払いはもちろんのこと即時決済であるクレジットカードやLINE PAYであってもカード番号を入力する前など決済が完了していない状態であれば変更することができます。

ただし全額ポイント支払いに関しては支払い方法の決定と同時に決済も完了するので変更はできません。

支払い方法の変更方法

まずはクレジットカード、Line Pay、全額ポイント支払い以外の場合の変更方法です。

1.トップページ下部に「タイムライン」「さがす」「出品」「おしらせ」「マイページ」と並んでいるので右端の「マイページ」を押します。



2.マイページが表示されます。「ショップ」「プロフィール」「設定」「出品した商品」「下書きの商品」「購入した商品」「いいねした商品」「コメントした商品」「売上確認・振込」「ポイントの確認」「友達を招待」「レビューを書く」「はじめてガイド」「ルール」「その他」と並んでいるところから「購入した商品」を押します。



3.購入した商品情報が表示されます。上部の「取引中」「購入済み」と並んでいるところで「取引中」になっていることを確認し、一覧から「支払い」と右下に出ている取引を押します。



4.現在選択している支払いの情報が表示されます。ページを下へスクロールしていくと真ん中のあたりに支払い先情報の項目がありその下に「支払い方法を選びなおす」というボタンがあるのでこれを押します。



5.再び支払い方法の選択画面が表示されます。「ローソン・ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマート」「デイリーヤマザキ」「ATM(郵便局・銀行)」「クレジットカード」「LINE Pay」「auかんたん決済」「ポイントで全額支払い」と並んでいるところから変更したい支払い方法を選択します。選択したら「支払い方法を決定する」を押します。



6.「支払い方法を決定しますか?」と表示されますので「はい」を押して確定させます。



以上で支払い方法の変更が完了しました。

ちなみに支払いが完了するまでは何度でも変更することが可能です。

クレジットカード払い、Line Payの場合

クレジットカードとLine Payについては即時決済なので支払い方法を変更できない、とラクマのガイドには書いていますが実際のところは変更可能です。

まずはクレジットカード払いを選択した場合の支払い方法の変更方法です。

クレジットカードを選択した場合、「支払い方法の決定」から続けてクレジットカード情報の入力画面が表示されます。

この画面で支払いを完了させずに画面左上に表示されている「閉じる」を押します。

もう一度商品の取引ページを開くと支払い方法の選択画面から始まりますので支払い方法を再度選択することができます。

Line Payについてもほぼ同様で支払い方法を決定するとLineが起動して支払い手続きが始まります。

ここでLineを閉じてラクマをもう一度開くとLine Payによる決済が失敗した旨と支払い方法を変更してくださいという旨が示されますので、ボタンを押して支払い方法の選択画面に戻れば再度支払い方法を選択することができます。

ちなみにラクマと同じフリマアプリであるメルカリでも同様に支払い方法の変更ができますが、ラクマに比べると若干不自由があります。

というのもメルカリではコンビニ払いや銀行ATM払いなどを選んだ場合に支払い方法を変更することができますが、これらの支払い方法からクレジットカード払いやポイント支払いなどの即時決済へ変更することはできません。

関連:ラクマ(旧フリル)で銀行と郵便局のATMで支払いをする方法

スポンサードリンク


Page 38 of 59First3637383940

このページの先頭へ