ネコポスを金曜日に送るといつ届くか?午前・午後・夜の発送を全解説



らくらくメルカリ便ネコポス・かんたんラクマパックのネコポス・ヤフオクのおてがる配送を金曜日に送るといつ届くのか、午前中・午後・夜に差し出したネコポスの到着予定日を各都道府県ごとに解説します。

金曜日に差し出したネコポスがいつ到着するのかはそのネコポスを差し出した時間帯によります。

ネコポスの配達スピードは早く速達並みといえるほどなので、金曜日の午前中に発送した場合であれば、ほとんどの場所で翌日の土曜日には到着しますが、午後の発送でかつ配送先が遠い場所だと翌々日の日曜日の到着となります。

より早く到着させたい場合はセブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニから発送を行うよりもヤマト運輸の営業所から発送を行う方をおすすめします。

金曜日の午前中に出したネコポス

発送場所 配達場所 配達日時
東京都 神奈川県 土曜日
東京都 大阪府 土曜日
東京都 福岡県 土曜日
東京都 北海道 土曜日
東京都 沖縄県 土曜日

発送元を東京都として、金曜日の午前中にネコポスを差し出したときの、各都道府県への配達日は上記表の通りとなります。

らくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送いずれのネコポスも配達スピードが早い送り方のため、金曜日の午前中に差し出したネコポスの到着日は、神奈川県のような近い場所から、北海道や沖縄県のような遠い場所まで翌日の土曜日には到着するようになっています。

ただし配達先が離島など一部の特殊な地域の場合は金曜日午前中の発送であっても到着日が翌々日の日曜日となってしまうこともあります。

なお、ヤマト運輸ではWEB集荷時の午前中として表示されるのは午前8時から13時となっているので、実際に荷物を差し出す際の目安としてもお昼頃までに差し出した荷物については午前中の差し出しと考えれば良いでしょう。

金曜日の午後に出したネコポス

発送場所 配達場所 配達日時
東京都 神奈川県 土曜日
東京都 大阪府 土曜日
東京都 福岡県 日曜日
東京都 北海道 日曜日
東京都 沖縄県 日曜日

午前中と同じく、発送元を東京都として金曜日の午後にネコポスを差し出した際の各都道府県への配達日は上記表の通りとなります。

前述したようにらくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送いずれのネコポスも配達スピードは速達並みに早いため、金曜日の午後に差し出した場合でも翌日の土曜日に到着することが多いです。

しかし、配達先が九州地方や北海道、沖縄県など離れた地域になってくると、午後の発送時だと到着は翌々日の日曜日になってしまいます。また、奄美大島など一部の離島になると到着日は3日後の月曜日となります。

なお、ヤマト運輸では当日の集荷受付の締め切り時刻を夕方5時(17時)までとしているため、午後にネコポスを発送する際は17時頃までを目安に出すようにすると良いでしょう。

金曜日の夜に出したネコポス

発送場所 配達場所 配達日時
東京都 神奈川県 日曜日
東京都 大阪府 日曜日
東京都 福岡県 日曜日
東京都 北海道 日曜日
東京都 沖縄県 日曜日

午前中午後と同様に、発送元を東京都として、金曜日の夜にネコポスを発送した場合、各都道府県への配達日は上記表の通りとなります。

多くのヤマト運輸の営業所は夜の9時(21時)まで営業しており、またセブンイレブンなどのコンビニからだと24時間発送を行うことが可能なので、夜でもらくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送の発送は可能です。

しかし実際に夜に発送した荷物が引受処理されるのは翌日の土曜日となるケースも多いので、多くの場合到着日はその翌日の日曜日となります。

なお、ネコポスで夜の差し出しの目安となる明確な基準はありませんが、前述した午後が17時までとされているため、17時以降の翌日夜明け頃までと考えておくと良いでしょう。

月曜日必着希望なら宅急便コンパクトを

宅急便コンパクト 専用 梱包箱






メルカリ・ラクマ・ヤフオクで発送する商品をどうしても月曜日必着とさせたい場合は、ネコポスではなく宅急便コンパクトを利用して送るのがおすすめです。

宅急便コンパクトでは配達日指定をすることが可能なので、金曜日に発送する際に配達希望日として月曜日を指定することで、月曜日に必着とすることができます。

宅急便コンパクトはらくらくメルカリ便とおてがる配送だと380円、かんたんラクマパックだと530円という送料で、別途専用の梱包材として70円が必要となります。

送料はネコポスよりも高くなってしまいますが、このような配達希望日指定も可能でかつ、ネコポスよりも大きな荷物を送ることも可能になるので、月曜日必着希望の際は代わりの送り方として検討してください。

金曜日に発送した過去の実際の追跡結果

参考までに金曜日に発送され、到着までが完了したネコポスの過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼北海道から兵庫県に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/16 08:27 江別中央センター
作業店通過 06/16 21:04 千歳ベース店
配達完了 06/18 09:41 神戸須磨山手センター

6月16日(金曜日)の朝に北海道江別市から発送されたネコポスは、翌々日の6月18日(日曜日)の朝に配送先である兵庫県神戸市に配達が完了しています。

◼大阪府から福島県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 06/02 12:28 淀川南センター
発送 06/02 12:28 淀川南センター
作業店通過 06/03 10:11 福島ベース店
配達完了 06/03 13:02 いわき小川センター

6月2日(金曜日)のお昼に大阪府大阪市から発送されたネコポスは、翌日の6月3日(土曜日)の午後に配送先である福島県いわき市に配達が完了しています。

◼東京都から東京都に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/16 12:26 稲城押立センター
作業店通過 06/16 21:34 西東京ベース店
作業店通過 06/17 01:15 羽田クロノゲートベース
配達完了 06/17 08:53 南千束センター

6月16日(金曜日)のお昼に 東京都稲城市から発送されたネコポスは、翌日の6月17日(土曜日)の朝に配送先である東京都大田区に配達が完了しています。

◼東京都から青森県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/28 16:40 西浅草センター
配達完了 06/29 13:35 弘前松原センター

6月28日(金曜日)の夕方に東京都台東区から発送されたネコポスは、翌日の6月29日(土曜日)の午後に配送先である青森県広前市に配達が完了しています。

関連:ネコポスが遅い理由と届かないときの対策!沖縄県と北海道は遅延理由にならない

宅急便を配達日指定なしと時間指定なしで送ったときの配達時間帯



ヤマト運輸の宅急便を配達日指定なしや配達時間帯指定なしで送ったときの配達が行われる時間帯について解説します。

配達日指定や配達時間帯指定を行わずに発送された宅急便は、基本的にその荷物の最短での取り扱いとして配達されます。

そのため明確に何時に配達されるといったことはなく、発送した時間や配送先までの距離によって変わってきます。

ヤマト運輸の場合は最短の配達日の午前中に配達が行われることが多いですが、万が一その日に午前中指定の荷物が多く溜まっていた場合はそちらが優先されるので、指定なしの荷物は後回しにされる場合もあります。

最速で届くのか最遅で届くのか

配達希望日指定や配達希望時間帯指定をしないで送られた宅急便はその荷物の最短の到着日・到着時間帯で配達が行われるようになります。

そのため、宅急便でとにかく早く到着させたい場合は、配達希望日や時間帯の指定を行わない方が最速で到着させられることになります。

また配達希望時間帯がない荷物だからといってヤマト運輸の場合は時間帯指定されている荷物よりも大きく後回しにされることも少なくなっており、午前中に配達も多く行われています。

ただしその日の午前中指定の荷物が多く溜まっていた場合はやむを得ず指定なしの荷物を後回しにしてしまうケースもあるので、どうしても午前中を希望の場合は配達希望時間帯指定で「午前中」を選択して下さい。

宅急便の配達日・時間帯

宅急便の配達日はその荷物ごとによって異なりますが、基本的に発送の翌日または翌々日の到着となります。

例えば午前中の発送で同じ関東間の配送であれば間違いなく翌日の配達となりますが、午後の発送でかつ関東から九州への配送などであれば配達日は翌々日となります。

また宅急便で指定できる時間帯は、午前中(12時まで)・14時から16時・16時から18時・18時から20時・19時から21時といった5つの時間帯の中から希望する時間帯を指定する形になっています。

そのため宅急便の配達が行われる時間帯についても朝の9時頃から夜の9時(21時)頃までとなっています。

時間指定なしの実際の追跡結果

参考までに配達日指定なし・配達希望時間帯指定なしで発送された宅急便の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼香川県から岡山県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 03/22 14:48 高松瀬戸内センター
発送 03/22 14:48 高松瀬戸内センター
作業店通過 03/22 20:56 香川ベース店
配達完了 03/23 08:31 岡山益野センター

3月22日(木曜日)の午後に香川県木田郡から発送された宅急便は、翌日の3月23日(金曜日)の朝に配送先である岡山県岡山市に配達が完了しています。

◼宮崎県から千葉県に2日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 03/17 12:06 三股センター
持戻(ご不在) 03/19 09:12 沼南大津ヶ丘センター
配達完了 03/19 13:17 沼南大津ヶ丘センター

3月17日(金曜日)のお昼に宮崎県北諸県郡から発送された宅急便は、翌々日の3月19日(日曜日)の午後に配送先である千葉県柏市に配達が完了しています。

◼香川県から神奈川県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 06/12 18:59 香川法人営業支店
発送 06/12 18:59 香川法人営業支店
作業店通過 06/12 21:01 香川ベース店
配達完了 06/13 13:52 鶴見上末吉センター

6月12日(火曜日)の夕方に香川県高松市から発送された宅急便は、翌日の6月13日(水曜日)の午後に配送先である神奈川県横浜市に配達が完了しています。

◼高知県から北海道に2日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 08/12 12:08 高知岡豊センター
配達予定 08/14 09:34 札幌清田センター
配達完了 08/14 10:08 札幌清田センター

8月12日(日曜日)のお昼に高知県南国市から発送された宅急便は、翌々日の8月14日(火曜日)の午前中に配送先である北海道札幌市に配達が完了しています。

◼三重県から香川県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 06/23 18:12 伊賀阿山センター
発送 06/23 18:12 三重法人営業支店
作業店通過 06/24 04:03 香川ベース店
配達完了 06/24 09:21 香川土庄センター

6月23日(金曜日)の夕方に三重県四日市市から発送された宅急便は、翌日の6月24日(土曜日)の朝に配送先である香川県小豆郡に配達が完了しています。

「日時指定なし」を変更して受け取る方法

配達日指定や配達時間帯指定をしないで送られた宅急便を、不在で受け取れないことがわかったなどの理由で発送後に受け取り日時を変更することは可能です。

発送後に受け取り日時を変更する場合はクロネコメンバーズの方であればインターネット上で配達時間帯指定を変更することが可能です。

クロネコメンバーズ出ない方であれば荷物の追跡番号を控えた上で電話でサービスセンターに問い合わせることで受け取り日時の変更をすることができます。

関連:ヤマト運輸の宅急便などを自分で直接受け取りに行く方法

宅急便のサイズの測り方と最大サイズや重量上限を超えたときの代替案



ヤマト運輸の宅急便のサイズの測り方と宅急便の最大サイズと上限重量や、それらを超えたときの代替案の送り方について解説します。

宅急便のサイズの測り方は荷物の縦横高さといった3辺の合計の長さで求めます。

例えば3辺の合計が58cmだった場合、サイズは60cmまでが当てはまる60サイズの荷物となります。

宅急便の最大サイズは200サイズまでとなっていますが、この最大サイズを超えてしまった場合は代替案としてゆうパックや飛脚ラージサイズ宅配便といった配送方法を利用することによって、配送可能となります。

宅急便のサイズの測り方

サイズ 料金
60サイズ 930円
80サイズ 1,150円
100サイズ 1,390円
120サイズ 1,610円
140サイズ 1,850円
160サイズ 2,070円
180サイズ 2,400円
200サイズ 2,840円

宅急便は荷物のサイズと差し出し場所・配達先の距離に応じて料金が変わる送り方となっており、上記表の料金はそれぞれのサイズの最安値となります。

宅急便の最小サイズは60サイズで、こちらは荷物の縦・横・高さといった3辺の合計が60cm以内の場合、60サイズとなります。

同様に3辺の合計が80cm以内であれば80サイズ、100cm以内であれば100サイズとサイズ区分があり、最大サイズは3辺の合計が200cmまでの200サイズで最大重量は30㎏となります。

またそれぞれのサイズごとに最大重量も決まっており、60サイズなら2kgまで、80サイズなら5kgまで、100サイズなら10kgまで、120サイズなら15kgまで、140サイズなら20kgまで、160サイズなら25kgまで、180・200サイズなら30㎏までとなります。

宅急便では160サイズを超えてしまう荷物はコンビニからは発送できません。3辺の長さの合計が170cm以内の荷物をコンビニから発送したい場合は、下記のゆうパックで送ると良いでしょう。

170サイズをコンビニから送るならゆうパックで送る

ゆうパックの基本情報
送料 2,340円〜
最大サイズ 170サイズ
発送場所 郵便局の窓口・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

ゆうパックは最大170サイズと宅急便の最大200サイズよりも少し小さくなりますが、ゆうパックでは170サイズまでの全てのサイズを郵便局の窓口やコンビニから発送することができます。

ダンボール箱 170サイズ






ゆうパックでは宅急便とは異なり、サイズごとの最大重量の制限はないので、最小の60サイズでも最大の170サイズでも一律最大重量は25kgまでとなります。

また、ゆうパックでは基本送料に+500円ほどで重量ゆうパックに変更することができ、最大で重さ30kgまでの荷物を送ることができます。

そのため、小さくても重い荷物を送る際は宅急便よりもゆうパックで送った方が送料は安く済むケースが多くなります。

その他の条件は宅急便もゆうパックも大きな違いはなく、いずれも平日だけでなく土曜日・日曜日・祝日の配達も行われており、基本的には発送の翌日または翌々日には到着するようになっています。

ただしゆうパックで送れる最大サイズは170サイズまでのため、それよりも大きな荷物になると宅急便または飛脚ラージサイズ宅配便で送る必要があります。

関連:ゆうパックの送り方

サイズオーバーしたら飛脚ラージサイズ宅配便で送る

飛脚ラージサイズ宅配便の基本情報
送料 2,420円〜
最大サイズ 260サイズ
発送場所 営業所
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

宅急便でも送れないほどの大きな荷物になると佐川急便の飛脚ラージサイズ宅配便を利用して送ることになります。

飛脚ラージサイズ宅配便は通常の飛脚宅配便の最大である160サイズを超えた大型の荷物向けのサービスで、最大で260サイズ・50kgまでの荷物を送ることができます。

ダンボール箱 200サイズ 【68×68×55cm】1枚セット






飛脚ラージサイズ宅配便を送る場合、ヤマト運輸や日本郵便とは異なり佐川急便のサービスを取り扱っているコンビニは存在しないため、発送場所は必ず佐川急便の営業所または集荷サービスとなります。

飛脚ラージサイズ宅配便で送られるような荷物は一般的にかなりの大型の荷物となり、さらにヤマト運輸の営業所や郵便局ほど営業所も各地に点在していないため、無理をせずに集荷を利用するのがおすすめです。

なお、飛脚ラージサイズ宅配便の送料は通常の飛脚宅配便と同様、荷物の3辺の合計サイズと配送距離に応じて変わります。

関連:飛脚ラージサイズ宅配便の送り方(旧飛脚フリーパッケージ)

宅急便の指定日は最長何日先まで?配達日時指定で指定できる日にちと時間帯



ヤマト運輸の宅急便で指定できる配達希望日は最長何日先までか、配達日時指定で指定できる日にちとその時間帯について解説します。

宅急便で指定できる配達希望日は7日以内となっています。

また、最短で指定できる日にちについては翌日または翌々日と、差し出した時間帯や配送の距離に応じて変わってきます。

宅急便では配達希望時間帯も指定できますが、希望できるのは午前中(8時〜12時)・14時~16時・16時~18時・18時~20時・19時~21時といった5つの時間帯の中からの指定となります。

宅急便で指定できる配達日



宅急便で指定してできる配達日は最長で発送日から7日以内までとなります。

また、最短で指定できる配達日はその荷物の発送した時間や発送先までの距離によって異なりますが、基本的には午前中に差し出した場合は翌日、午後以降であれば翌々日が最短の指定日となります。

なお、最短の配送日が翌日でも翌々日でも最長で指定できる日は7日以内と変わりなく、翌日の指定ができるかできないかだけの違いとなります。

例えば東京都から神奈川県への配送で、12月1日の午前中に差し出した場合、最短で指定できる配達日は翌日12月2日となります。同じく東京都から福岡県の配送で、12月1日の午後に差し出した場合、最短で指定できる配達日は翌々日12月3日となります。

北海道や沖縄県など遠く離れた場所への配送の場合は、基本的には最短で指定できる日は翌々日となるケースが多くなっています。

宅急便で指定できる配達時間帯

宅急便で指定できる配達時間帯は、午前中(8時〜12時)・14時~16時・16時~18時・18時~20時・19時~21時の5つの時間帯となります。

この時間帯のいずれかを指定するとその時間の配達の中で荷物が届くようになりますが、「午後3時(15時)配達希望」など、1時間単位や分単位での指定はできないのでご注意下さい。

この配達希望時間帯の指定は前述した配達日希望と併用して指定できますが、希望する配達日が最短である場合、午前中や14時〜16時の時間帯の指定は不可となるケースもあるのでご注意下さい。

実際に指定可能な配達日と時間帯については、引受の際に営業所やコンビニでいつ以降の指定から可能と言われるので、これらの配達希望日や希望時間帯については差し出す際に記入することをおすすめします。

配達日時を指定して送った過去の実際の追跡結果

参考までに配達日時を指定して送られた宅急便の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼埼玉県から神奈川県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 05/22 14:24 東松山石橋センター
発送 05/22 14:24 東松山石橋センター
作業店通過 05/23 01:58 神奈川ベース店
配達日・時間帯指定(保管中) 05/23 08:57 港北小机町センター
配達完了 05/23 19:00 港北小机町センター

5月22日(水曜日)の午後に埼玉県東松山市から発送された宅急便は、翌日の5月23日(木曜日)の夜に配送先である神奈川県横浜市に配達が完了しています。

◼大阪府から京都府に2日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 05/10 18:50 西大阪法人営業支店
発送 05/10 18:50 西大阪法人営業支店
作業店通過 05/11 01:42 京都ベース店
配達日・時間帯指定(保管中) 05/11 07:47 伏見稲荷センター
持戻(ご不在) 05/11 20:33 伏見稲荷センター
依頼受付(再配達) 05/12 01:14 京都主管支店サービスセンター
配達完了 05/12 10:40 伏見稲荷センター

5月10日(金曜日)の夕方に大阪府大阪府大阪市から発送された宅急便は、翌々日の5月12日(日曜日)の午前中に配送先である京都府京都市に配達が完了しています。

◼栃木県から神奈川県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 05/09 11:08 西那須野永田センター
作業店通過 05/09 23:12 神奈川ベース店
配達日・時間帯指定(保管中) 05/10 09:49 港北小机町センター
配達完了 05/10 19:15 港北小机町センター

5月9日(木曜日)の午前中に栃木県那須塩原市から発送された宅急便は、翌日の5月10日(金曜日)の夜に配送先である神奈川県横浜市に配達が完了しています。

配達日時を指定せずに送った過去の実際の追跡結果

参考までに配達日時を指定せずに送られた宅急便の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼青森県から山形県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 05/19 10:53 岩木センター
作業店通過 05/19 19:37 青森ベース店
配達完了 05/20 11:14 山形城西センター

5月19日(日曜日)の午前中に青森県広前市から発送された宅急便は、翌日の5月20日(月曜日)の午前中に配送先である山形県山形市に配達が完了しています。

◼滋賀県から鹿児島県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 08/11 17:11 近江八幡馬渕センター
配達完了 08/12 19:18 鹿屋大浦センター

8月11日(日曜日)の夕方に滋賀県近江八幡市から発送された宅急便は、翌日の8月12日(祝日)の夜に配送先である鹿児島県鹿児島市に配達が完了しています。

◼群馬県から群馬県に2日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 05/30 16:54 前橋城南センター
投函完了 06/01 13:47 太田城下町センター

5月30日(木曜日)の夕方に群馬県前橋市から発送された宅急便は、翌々日の6月1日(土曜日)の午後に配送先である群馬県太田市に配達が完了しています。

関連:配達途中のヤマト運輸の宅急便の配達日と時間帯の変更方法

宅急便の書き方!発払いと元払いの送り状伝票、ビジネスマナーも解説



ヤマト運輸の宅急便の伝票の書き方について、発払いと元払いの送り状伝票それぞれの書き方やビジネスマナー、ホテル宛てや自分宛てに送る際の記入方法についても解説します。

宅急便を送る際には必ず発払い用または着払い用の送り状伝票を使用して、荷物の宛先や差出人情報、品名などを記入する必要があります。

その伝票はヤマト運輸の営業所またはセブンイレブン、ファミリーマートのヤマト運輸と提携しているコンビニに置かれているので、事前に用意しておくと、その場で記入する手間がなくなりおすすめです。

また、スマホやPCからでも宅急便の伝票は作成することが可能で、このときにはデジタル割として送料から値引きも行われるので、無理に紙の伝票を入手する必要はありません。

宅急便の発払い伝票の書き方



宅急便を発払いにして送る際にはピンク色の伝票を使用して送り状を記入します。宅急便を発払いにして送る際の伝票の記入内容は以下の通りです。

◼お届け先情報

伝票の左側上部は荷物のお届け先の情報として上から郵便番号・電話番号・住所・氏名を記入する欄となっています。それぞれの項目ごとに正確に記入します。電話番号のハイフンは不要です。

お届け先の住所はマンション名やアパート名まで省略せずに全て記入する必要があります。こちらを省略してしまうと宛先不明として返送されてしまうリスクもあるのでご注意下さい。

お届け先の氏名には元から「様」と記載されているので、継承は不要です。後述するように宛先が会社などビジネスシーンでの配送であれば、こちらの様は消す必要があります。

◼ご依頼主情報

伝票の左側下部は荷物のご依頼主情報として、同じく郵便番号・電話番号・住所・氏名を記入する欄となっています。こちらもそれぞれの項目を正確に記入し、住所はマンション名なども含めた正確なものを記入する必要があります。

なお、ご依頼主の氏名にも継承の「様」は印字されていますが、一般的な荷物の配送であればこちらはわざわざ二重線で消す必要はありません。

◼荷物情報など

伝票の右側には荷物のお届け希望日、ご希望時間帯、品名、ゴルフ・スキー・空港、クラブ本数、搭乗日の記入欄となっています。

お届け希望日と希望時間帯については事前にわかっている場合にはこちらに記入またはチェックをしますが、特に決まっていない場合は無記入のままで問題ありません。

一番大事なのが品名欄で、こちらに送る荷物がどういうものか具体的に分かるように記入する必要があります。「雑貨」「プレゼント」など愕然としていて、何が入っているのかわからない品名の書き方はNGとなります。

ゴルフ・スキー・空港、クラブ本数、搭乗日については、ゴルフやスキー用品をその会場に送る際に記入する項目となっていますが、これらの品目でない場合は記入する必要がありません。

宅急便の着払い伝票の書き方



宅急便の着払い用伝票はオレンジ色となっており、若干発払い用とはデザインが異なっています。宅急便を元払いにして送る際の伝票の記入内容は以下の通りです。

◼お届け先情報

伝票の左側上部は発払いと同様、荷物のお届け先の情報として上から郵便番号・電話番号・住所・氏名を記入する欄となっています。それぞれの項目ごとに正確に記入します。電話番号のハイフンは不要です。

お届け先の住所はマンション名やアパート名まで省略せずに全て記入する必要があります。こちらを省略してしまうと宛先不明として返送されてしまうリスクもあるのでご注意下さい。

お届け先の氏名には元から「様」と記載されているので、継承は不要です。後述するように宛先が会社などビジネスシーンでの配送であれば、こちらの様は消す必要があります。

◼ご依頼主情報

伝票の左側下部も発払いと同様、荷物のご依頼主情報として、同じく郵便番号・電話番号・住所・氏名を記入する欄となっています。

こちらもそれぞれの項目を正確に記入し、住所はマンション名なども含めた正確なものを記入する必要があります。

なお、ご依頼主の氏名にも継承の「様」は印字されていますが、一般的な荷物の配送であればこちらはわざわざ二重線で消す必要はありません。

◼荷物情報など

伝票の右側には荷物のお届け希望日、ご希望時間帯、品名となっています。

お届け希望日と希望時間帯については事前にわかっている場合にはこちらに記入またはチェックをしますが、特に決まっていない場合は希望日については無記入、時間帯は「わからない」にチェックをします。

品名欄には、こちらに送る荷物がどういうものか具体的に分かるように記入する必要があります。「電化製品」「日用品」など愕然としていて、何が入っているのかわからない品名の書き方はNGとなります。

会社に送る場合の書き方

会社宛てに宅急便を送る際は、ビジネスマナーとしてお届け先の氏名欄に元から印字されている「様」を二重線で消し、その横に「御中」と書き加えます。

この御中とは郵便物などで宛先が会社など団体の場合に付ける継承のことで、意味としては「中の人へ」を表す「中」に丁寧語の「御」の字を付け加えた言葉となっています。

荷物の宛先が会社や会社の部署名で終わっている場合は継承を「御中」に改めることで正しい表現となります。ただしビジネスシーンの利用でもお届け先が会社の中の個人である場合は〇〇部署 〇〇様といったように、元からある「様」をそのまま使用します。

また、ご依頼主欄にある氏名の「様」を二重線で消すことで、より謙った丁寧な印象になり、ビジネスマナーをわきまえた人という印象が伝わります。

ホテルに送る場合の書き方

宅急便は一時的に滞在するホテルなどにも送ることが可能です。

その際は、当然荷物の宛先は宿泊場所のホテルとなりますが、住所欄には「フロント気付」と記入することで、その荷物がそこの住民ではなく一時的に滞在している人宛のものだとひと目で分かるようになります。

宅急便を自分が泊まるホテルや、出張などでホテルに宿泊している人に荷物送る際は、お届け先の項目の郵便番号と住所、電話番号には宿泊場所のホテルのものを記入し、住所の欄には「東京都新宿区西新宿x-x-x ○○ホテル フロント気付」とします。

そして、氏名欄には「○月○日宿泊 氏名」と書くことで、荷物を受け取ったホテルの人もいついつ宿泊の誰宛の荷物というのがわかりやすくなります。

なおご依頼主欄には後述する自分宛ての荷物同様、こちらには普段住んでいる自宅の住所を記入しておくことで、万が一宛先不明になっても自宅まで荷物が返送されるようになります。

自分に送る場合の書き方

宅急便の宛先を自宅の住所にして自分宛てに送ることも可能です。

宅急便を自分宛てに送る際は、お届け先に当然自宅の住所と自分の氏名を記入しますが、この際伝票に元から印字されている「様」も気にせず、そのままにしておいて良いでしょう。

本当であれば、自分宛ての場合は継承は付けずに「行」とするのが自然ですが、自分宛てである以上、その伝票を目にするのは配達を行うヤマト運輸のスタッフだけなのでわざわざ「様」を二重線で消して「行」と書き直す必要もありません。

なお、自宅宛に荷物を送る際に、宛先の氏名として「田中ポチ」などペットの名前をふざけて書く方もいますが、これは配達を行うドライバーが正しい住所かどうか確認できなくなるため、やらないで自分や家族の氏名を正しく記入するようにしてください。

関連:宅急便の品名の書き方!記載例の一覧や複数品目の場合の記入方法など

スポンサードリンク


Page 3 of 4812345

このページの先頭へ