宅急便の紛失盗難破損時の損害賠償請求手順!補償金額や申請期間も徹底解説



ヤマト運輸の宅急便の荷物が紛失や盗難、破損してしまったときの損害賠償の申請手続きの手順と、宅急便の補償金額や申請期間を解説します。

宅急便の補償金額は荷物一個につき最大で30万円までとなっています。

この金額の範囲内であれば紛失や盗難、破損してしまった荷物の商品的価値相当の実損額をヤマト運輸に請求することが可能です。

ただし損害賠償を受けるためには荷物を受け取ってから2週間(14日)以内に連絡する必要があるので、この期間を過ぎてしまった場合は明らかにヤマト運輸側に過失があった場合でも補償を受けるのは難しくなります。

損害賠償請求できる条件



宅急便で送られた荷物が紛失してしまったり、破損してしまった場合、ヤマト運輸の損害賠償を受けることができます。

ただし損害賠償を受けられるのは、梱包に使用していたダンボールなども著しく潰れていたりなどして、運搬中の事故によるものだと判断された場合のみとなります。

そのため、損害賠償の手続きをする際には実際に壊れてしまった内容品以外にも、状況の確認として梱包に使用していたダンボールやプチプチなどの緩衝材の類も一緒に必要となります。

この際、梱包材が紙袋だけなど明らかに衝撃に弱い梱包しかしていなかった場合には、ヤマト運輸側の過失ではなく荷送人の梱包不足として判断されてしまうケースもあるため、日頃から梱包は充分にしておくことをおすすめします。

なお、盗難などによる紛失の場合には、追跡番号から荷物の確認を行い、配送途中に紛失してしまったのか調査が行われます。

損害賠償請求の申請ができる期間



宅急便で損害賠償を受けるためには荷物を受け取った日から2週間(14日)以内に申し出る必要があります。

受け取った日から2週間が過ぎてしまうと、ヤマト運輸側の責任が消滅し、損害賠償が行われることはなくなります。そのため、荷物を受け取ったら早く開封して中身を確認することが鉄則となります。

通販などで購入した商品の場合は受取時にダンボールが潰れていることに気づいたら、受取時にドライバーの目の前で開封して中身が破損していないか確認することをおすすめします。

さらに受け取った荷物が家族宛の物でかつダンボールが潰れていた場合には、その場では受け取らないようにし、一度営業所まで持ち帰ってもらった上で本人が帰宅後に再配達依頼をして、上記のように本人が目の前で開封して確認するのがおすすめです。

損害賠償請求の補償金額



宅急便の補償金額は最大で30万円までとなっています。さらに宅急便では商品価値が30万円を超えるものに関しては送れないことになっているのでご注意下さい。

万が一宅急便で30万円を超えるような高価な荷物を送ってしまい、それが紛失や破損してしまった際は、30万円分までなら補償されるのではなく、むしろ1円の損害賠償も受けることができなくなってしまいます。

損害賠償請求の手続き手順



◼申請を行う人

損害賠償請求の手続きは宅急便の荷送人、受取人いずれでも請求可能となっています。

あくまで荷送人の方がヤマト運輸のサービスを利用したヤマト運輸にとってのお客様という扱いになっているので、荷送人が申請を行ったほうが手続きはスムーズに進みますが、実際に破損の状況などをよくわかっているのは受取人になります。

そのため、親戚間など荷送人・受取人それぞれが親しい関係での荷物であれば、受取人側に状況を詳しく聞いた上で以下の手順で荷送人が申請を行うことをおすすめします。

◼申請方法

宅急便の損害賠償請求の申請手順には、これといった細かい申請手続きは用意されていないので、実際に申請する際は荷物の追跡番号(送り状番号)を手元に用意した上でヤマト運輸のサービスセンターに電話で問い合わせる流れとなります。

サービスセンターに電話をした上で、オペレーターに荷物の損害賠償を受けたい旨を伝え、その荷物の追跡番号を教えて下さい。

確認のため、請求依頼者の氏名・住所・電話番号、お届け先の氏名・住所・電話番号、荷物の追跡番号、内容品の相当金額などを求められた際には、それぞれを正確に回答してください。

その後の損害賠償までの流れとしては、メールなどで実際に破損していた荷物の写真を送ったり、または営業所からスタッフが直接確認に来たりなどするので、その際の状況に応じて対応して下さい。

無事ヤマト運輸側の過失だと認められた際には、補償として代替の同じ商品が入手可能であればその商品が渡されたり、実損額分が現金で振り込まれたりします。

実際に損害賠償が成立した過去の事例



実際にヤマト運輸での損害賠償が成立した過去の事例と、成立しなかった過去の事例をいくつかご紹介します。

◼損害賠償が成立したケース

・注文した10万超えのカメラのレンズが宅急便で届いたが、梱包材のダンボールが大きく潰れていたのでその場で開封してみたところ、中の外箱も痛みレンズまで割れて使い物にならなかったので損害賠償請求し、新品の同じ商品を後日受け取ることができた。

・オークションで落札した2万円で落札したテレビが破損していたので損害賠償したところ、落札した金額相当の2万円を現金で補償された。

◼損害賠償が成立しなかったケース

・親戚にプレゼントとしてロレックスの腕時計を宅急便で送ったが配送途中で紛失したので損害賠償請求をしたが、商品価値が30万円を超えていたことを理由に、損害賠償が認められなかった。

・通販で購入したPCを受け取ってから1ヶ月ほど放置した後に開封してみたところ、画面が割れていたので損害賠償請求を行ったが、受け取りから2週間を過ぎてしまっているため、損害賠償請求は認められなかった。

関連:宅急便が届くまでの配達日数

宅急便の持ち込み割引はどこで適用?コンビニでも着払いでもお得に



ヤマト運輸の宅急便の持ち込み割引はどこで適用されるのか、コンビニからの発送時や着払いで送った際の条件なども含めて解説します。

宅急便では発送時に集荷サービスを利用しないで自分で営業所やセブンイレブン、ファミリーマートなどのコンビニまで直接持ち込むことで、持ち込み割引として荷物一個あたり送料から100円が値引きされます。

この持ち込み割引は上記のように営業所だけでなくコンビニなど宅急便取扱店に持ち込むことでも適用され、発払い着払い問わずどちらの宅急便でも適用されます。

宅急便の100サイズ程度までの荷物であればそれほど持ち込むのも大変ではないと考えられるので、近くに宅急便取扱店がある際は、送料を安く済ませるためにも積極的に持ち込み割引の制度を利用して下さい。

着払いでも適用される

宅急便をヤマト運輸の営業所や宅急便取り扱いのコンビニなどに適用される持ち込み割引は、差出人が送料を支払う発払いだけでなく、受取人が送料を支払う着払いで送る際にも同様に適用されます。

そのため、受取人が受取時に支払う送料の負担を少しでも軽減するためにも、営業所等まで持ち込める大きさの荷物であれば積極的に持ち込み割引制度を利用することをおすすめします。

なお、受取人はその荷物が持ち込み割引が適用されているかどうかは伝わりませんが、請求された送料分から発送地の発着地とそのサイズ分の送料を掲載して、その金額よりも100円安ければ持ち込み割引が適用されているかは推測することが可能です。

以下が宅急便を送る際に必要となる宅急便専用の発払い伝票と着払い伝票です。

◼宅急便発払い伝票



◼宅急便着払い伝票


持ち込み割引で安くなる金額

発着地 持込割引適用前 持込割引適用後
東京都→東京都 940円 840円
東京都→埼玉県 940円 840円
東京都→京都府 1,060円 1,050円
東京都→沖縄県 1,460円 1,360円

持ち込み割引によって値引きされる金額は、発送地・発着地がどの都道府県であっても100円で統一されています。

上記表は例として宅急便の最小サイズで一番送料が安い60サイズの荷物を、それぞれ東京都から4つの都道府県に送ったときの料金となっています。

東京都から東京都、東京都から埼玉県のような同じ関東圏内で60サイズの荷物を送ると、通常では930円ですが持ち込み割引が適用されると100円引かれた830円となります。

前述のように引かれる金額は距離が近くても遠くても100円で統一されているので、東京都から沖縄県宛の荷物のような送料が高くなってしまう配送でも、割引される金額は100円となっています。

なお、宅急便では同じ宛先に複数口の荷物を同時に持ち込むと複数口割引が適用され、それぞれの荷物から100円が引かれます。

この割引制度は持ち込み割引と併用して利用できるため、複数口の荷物を自分で直接持ち込むと、それぞれの荷物の送料から200円ずつ値引きされた料金で送ることが可能になります。

関連:宅急便の複数口送り状ラベル伝票の書き方・貼り方・送り方

持ち込み割引が適用される場所

送れるコンビニ 送れないコンビニ
○ セブンイレブン × ローソン
○ ファミリーマート × ローソンストア100
○ デイリーヤマザキ × ミニストップ
○ ニューデイズ × セイコーマート

持ち込み割引が適用される場所は前述のようにヤマト運輸の営業所はもちろん、ヤマト運輸取り扱いのコンビニ各店でも適用されます。

ヤマト運輸のサービスを取り扱っているのはセブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキ・ニューデイズといったコンビニになり、これらのコンビニであれば持ち込み割引を適用して宅急便を発送することが可能です。

反対に、ローソン・ローソンストア100・ミニストップ・セイコーマートといったコンビニではヤマト運輸は取り扱っておらず、日本郵便のゆうパック取り扱いのコンビニとなります。

そのためこれらコンビニであれば代わりにゆうパックであれば持ち込み割引を適用して発送することが可能です。

なお、コンビニから宅急便を発送する際には持ち込み割引の説明が一切されないため、定員のミスで持ち込み割引制度が忘れられているのではないかと心配してしまう方もいますが、コンビニからの発送は全て持ち込み割引適用後の料金となっています。

そもそもコンビニから宅急便を発送すること自体が必ず持ち込むことになるので、元から表示されている料金が持ち込み割引適用後の料金であり、定員もそれらの料金が持ち込み割引が適用されているということ自体、あまり意識していません。

持ち込みで送った宅急便の過去の実際の追跡結果

参考までにヤマト運輸の営業所やコンビニから発送し、持ち込み割引が適用された宅急便の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼岡山県から栃木県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 01/09 15:12 岡山第二法人営業支店
発送 01/09 15:12 岡山第二法人営業支店
配達完了 01/10 14:58 宇都宮駅西センター

1月9日(火曜日)の午後に岡山県岡山市から発送された宅急便は、翌日の1月10日(水曜日)の午後に配送先である栃木県宇都宮市に配達が完了しています。

◼静岡県から高知県に2日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 08/04 19:39 静岡向敷地センター
配達完了 08/06 14:34 高知みかづきセンター

8月4日(金曜日)の夜に静岡県静岡市から発送された宅急便は、翌々日の8月6日(日曜日)の午後に配送先である高知県高知市に配達が完了しています。

◼愛媛県から愛知県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 11:20 06/13 今治乃万センター
作業店通過 06/14 09:40 中部ゲートウェイベース
配達完了 06/14 14:20 半田乙川センター

6月13日(火曜日)の午前中に愛媛県今治市から発送された宅急便は、翌日の6月14日(水曜日)の午後に配送先である愛知県半田市に配達が完了しています。

関連:コンビニから宅急便を送る方法と持ち込み出来るコンビニ一覧

宅急便の品名の書き方!記載例の一覧や複数品目の場合の記入方法など



ヤマト運輸の宅急便を送る際に記入する伝票の品名欄の書き方について、実際の記載例の一覧や複数品目を送る際のケースも併せて解説します。

宅急便を送る際に記入する伝票には品名を記入する項目がありますが、こちらは必ず記入する必要があり、未記入のまま空白の状態で発送することはできません。

万が一書き忘れていても、営業所やコンビニの定員、ドライバーから伝票のチェックが行われるので、その際に品名欄を記入するように求められます。

さらにこちらの品名欄には雑貨やプレゼントなど漠然とした書き方ではなく、マフラーやマグカップ、ゲーム機などより中身が具体的に分かるような書き方をする必要があります。

宅急便の品名の記載例



宅急便では発払い・着払い問わず荷物を送る際に記載する伝票には必ず品名を記入する必要があり、こちらを空白にして送ることはできません。

また宅急便の品名欄には日用品や「雑貨」「小物」「プレゼント」などといった漠然とした書き方ではなく、中の品目がより具体的に分かるように詳細な品名を書く必要があります。

よく記載されている間違った記載内容と、それらの本来正しい品名の書き方は以下の通りです。

NG例:日用品、雑貨、小物

衣類、布製品、タオル、ポーチ、バッグ、ベビー用品、ポーチ、バッグ、マフラー、マグカップ、メガネ、リュック、割れ物、ガラス製品、文房具、額縁、石鹸、洗剤、調理器具、入浴剤、財布、帽子、スーツケース、服・・・と具体的に書く必要があります。

NG例:食品

お菓子、飲料水、クッキー、紅茶、魚、せんべい、チョコレート、米、ジュース、焼き菓子、野菜、紅茶、ジャム、ワイン、お酒・・・と具体的に書く必要があります。

なお、生魚など常温だと傷んでしまうものについては必ずクール宅配便で送るようにして下さい。

NG例:プレゼント、ギフト、香典返し、贈答品、お歳暮、内祝い

CD、DVD、Blu-ray、アルバム、アクセサリ、エフェクター、時計、ネックレス、ネクタイ、ハンカチ、絵、水筒、靴、ビール、指輪・・・と具体的に書く必要があります。

NG例:おもちゃ、ベビー用品

人形、ぬいぐるみ、エアガン、フィギュア、グッズ、ペンライト、カード・・・と具体的に書く必要があります。

NG例:化粧品、医薬品

ボディークリーム、ハンドクリーム、パウダー、化粧水、乳液、口紅、リップ、薬、シャンプー・・・と具体的に書く必要があります。

なお、後述するように香水は航空輸送不可の品目となります。また、検体は宅急便では配送不可となっているのでご注意下さい。

NG例:精密機器、電化製品、家電

スマートフォン(スマホ)、タブレット、携帯電話、USBメモリ、ハードディスク、マウス、ルーター、モデム、パソコン、PC関連、ゲーム機、ゲームソフト、ドライヤー、カメラ、充電器・・・と具体的に書く必要があります。

OK例:書類

重要書類や書類在中という記載や、資料・教科書・サンプルなどと具体的な種類の記入の必要はなく、書類は書類で問題ないとされています。

ただし宅急便を含めたヤマト運輸のサービスでは、契約書や請求書、履歴書などの信書に該当する書類は送れない規定になっているため、このような書類を送る際は必ず日本郵便の定形郵便やレターパックなどを利用して送るようにして下さい。

日本郵便 レターパックライト






◼︎航空便で運ぶことができない品目

宅急便では内容品が以下のような可燃性のあるものなどの場合は、航空輸送は不可となり、代わりにトラックを利用した陸送へと切り替えられます。

この場合、通常の航空輸送よりも到着まで時間がかかることがあるので、ご注意下さい。

ライター、オイルライター用燃料、マッチ、ヘアスプレー、漂白剤、殺虫剤、染料、消毒剤、バッテリー、石油ストーブ、マニキュア、除光液、香水

◼︎宅急便で送れない品目

また宅急便では以下のような品目に関しては配送不可として取り扱いを行っておりません。日本郵便や佐川急便など他の配送業者で送るように検討して下さい。

ただし、ヤマト運輸で取り扱っていないことから、他の配送業者でも取り扱わない可能性が高いので配送前に事前に確認することをおすすめします。

現金、小切手、株券、クレジットカード、キャッシュカード、受験票、パスポート、犬や猫、小鳥などのペット類、毒物、劇物類、遺骨、位牌、仏壇、鉄砲刀剣、花火、灯油、ガスボンベ、シンナー、30万円を超える荷物

複数の品目を送る場合の品名の書き方

宅急便で複数の品目を一つの荷物をとして送る際は、必ずそれぞれの品名を記入する必要があります。

この際も前述したように漠然とした「雑貨・衣類」といった書き方ではなく、「マグカップ・マフラー・クッキー」といったようにそれぞれの品名を具体的に記入するようにして下さい。

品名欄が小さく書ききれない場合には、伝票の空いている箇所などに書き加えるようにするようにしても問題ありません。

品名に嘘を記載した場合

誕生日プレゼントなどで受取人にサプライズとして驚かせたいといった場合に、品名欄に本当の中身とは全く異なった品目を記入してしまう方も多くいます。

実際のところ、このようにこのように嘘の品名を記入してしまった場合にも、その多くは問題なく配達先まで届けてくれます。

しかし、万が一内容物が記載の内容と別の物と発覚した場合は配達が中止になる可能性もあるので、嘘の記載は行わないことを強くおすすめします。

なお、万が一嘘の記載をしていた荷物の中に宅急便では配送不可な品目が入っていた場合には、配送が中止になってしまう上に責任を問われてしまうリスクも生じるため、絶対にやらないようにして下さい。

航空便で配送された宅急便の過去の実際の追跡結果

参考までに宅急便で北海道と沖縄県宛に送られた荷物の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

一件目のデータのように、航空輸送不可の品目が荷物に含まれていた場合には、途中で「陸・海上切替え」と表示された上で、陸送に切り替えられます。その場合は通常の航空輸送よりも配達日数が長くなってしまいます。

◼大阪府から沖縄県に4日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 01/30 17:54 福田センター
発送 01/30 17:54 福田センター
陸・海上切替え 02/01 22:55 沖縄ベース
配達完了 02/03 17:14 真栄里センター

1月30日(火曜日)の夕方に大阪府堺市から発送された宅急便は、2月4日(土曜日)の夕方に配送先である沖縄県石垣市に配達が完了しています。

◼千葉県から千葉県に4日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 02/13 15:24 千葉法人営業支店
発送 02/13 15:24 千葉法人営業支店
作業店通過 02/13 18:20 千葉ベース店
作業店通過 02/16 12:35 沖縄ベース
配達完了 02/17 15:12 名護中央センター

2月13日(火曜日)の午後に千葉県千葉市から発送された宅急便は、2月17日(土曜日)の午後に配送先である沖縄県名護市に配達が完了しています。

◼東京都から北海道に2日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 03/06 18:52 広尾1丁目センター
発送 03/06 18:52 広尾1丁目センター
作業店通過 03/06 20:52 羽田クロノゲートベース
配達完了 03/08 16:40 別海センター

3月6日(月曜日)の夕方に東京都渋谷区から発送された宅急便は、翌々日の3月8日(水曜日)の夕方に配送先である北海道網走市に配達が完了しています。

関連:宅急便の送り方

宅急便の複数口送り状ラベル伝票の書き方・貼り方・送り方



発払いまたは着払いの宅急便を複数口のダンボールに分けて送る際に割引価格で送ることができる複数口減額制度で送る際の複数口送り状の書き方(作成方法)と貼り方について解説します。

複数口減額制度は同じ宛先に複数個の宅急便を送る際に適用される割引制度のことで、荷物1個あたりにつき100円が値引きされます。

自分で直接営業所やコンビニに持ち込むことによって持込割引も適用され、合計で1個あたり200円が引かれます。

なお、こちらの複数口減額制度は着払い時には適用されないので、着払いで同じ宛先に複数個送っても通常時と同様の送料となります。また、着払いで複数口宅急便を送る際は、今回解説する複数口送り状も使用しないようにして下さい。

複数口送り状ラベルの有無

宅急便を同じ宛先に複数個送る際は、複数口送り状を使用して伝票を記入します。

こちらの複数口送り状を使用することで、後述する親伝票と小伝票の送り状1セットあたりに荷物5個までの記載が可能となります。

6個以上の荷物の発送をする際は、送り状が2セット以上必要となりますが、割引自体は適用されるので伝票が増えてしまったからといって送料が高く付いてしまう心配はありません。

この複数口送り状はヤマト運輸の営業所や、セブンイレブンやファミリーマートといったヤマト運輸取り扱いのコンビニで置かれています。



またクロネコメンバーズに登録していればヤマト運輸ホームページやアプリから複数口送り状を作成することが可能です。

集荷依頼画面の「荷物の内容」→「荷物の個数」 の項目で「2」以上を選択することで、「宅急便(発払)複数口送り状」が自動的に使用され、後述する複数口減額制度の対象となります。

なお、前述したように複数口減額制度は発払いの宅急便だけに適用される割引のため、着払い用の複数口送り状は存在しません。複数口送り状で送る際は必ず発払いとなりますので着払いで送りたい際にはご注意下さい。

複数口減額制度が適用される差し出し場所

複数口送り状を使用して同じ宛先に複数個の荷物を送ると、複数口減額制度の適用対象となり、荷物1点あたりにつき送料から100円が割引されます。

また、直接自分で荷物を発送場所まで持ち込むと、持込割引として荷物1点あたりにつき100円引かれるので合計で荷物1点あたり200円お得に送れるようになります。

この複数口減額制度が適用される差し出し場所は宅急便を発送できる場所であればどこでも可能なので、ヤマト運輸の営業所は当然のこと、セブンイレブン・ファミリーマートなどのヤマト運輸取り扱いコンビニなどいずれでも行えます。

ただし、複数口の差し出しはあまりないため、コンビニによっては店員が不慣れなことにより多少手間取ってしまうケースもあります。

また、たくさんの大きなダンボールの荷物をコンビニに持ち込むとバックスペースが1杯になってしまい迷惑を掛けてしまうこともあるので、できるだけ複数口で送る際は営業所から送ることをおすすめします。

なお、ローソン・ミニストップ・セイコーマートといったコンビニではそもそもヤマト運輸のサービスの取り扱いをしていませんのでご注意ください。

複数口減額制度自体は集荷を依頼した際にも適用されるので、沢山の荷物があり持ち込むのが大変な際は積極的に集荷サービスを利用して下さい。ただし集荷を依頼した際には前述した持込割引は適用対象外となります。

複数口送り状ラベルの作成方法

◼手書き用の複数口送り状の書き方

複数口送り状ラベルは前述したようにヤマト運輸の営業所やヤマト運輸取り扱いのコンビニなどに置かれているので、こちらを入手するのが1般的な複数口を送る方法となります。

複数口送り状には親伝票と小伝票の2種類があり、荷物が2個までなら親伝票だけ、荷物が 3個以上になると親伝票+小伝票が必要になります。



上記画像が複数口送り状の親伝票とります。親伝票に記入する内容は、通常の発払いラベルと同様にお届け先欄に相手の郵便番号・住所・氏名・電話番号、ご依頼主欄に自分の郵便番号・住所・氏名・電話番号を記入します。

品名欄はそれぞれの荷物用に5つまで用意されているので、それぞれの内容品について記入してください。また配達希望日と配達希望時間帯があればそちらも記入します。

なお、複数口割引専用ラベルは複写式になっており、1枚のラベルを記入することで荷物2個分のラベルが作成されるので荷物が2個までなら親伝票だけで足ります。



しかし3個以上になると複写だけでは足りないので、上記画像の小伝票を別途作成する必要があります。小伝票には親伝票と同様、左側にお届け先欄・差出人欄があるので、親伝票に記載したものと同じ住所などを記載します。

右側には品名欄があるので、そちらに3個目の荷物の品名を記載します。小伝票をめくると2枚目・3枚目にも同じく品名欄があるので、同様に4個目5個目の荷物の品名をこちらに記載していきます。

なお、このように1セットの複数口送り状で作成できるのは荷物5個までの送り状となるので、例えば荷物を6個同時に送る際は、親伝票(荷物2個)+小伝票(荷物2個)に追加して、親伝票(荷物2個)を1枚追加することで合計6個の送り状を作成できます。

◼スマホやパソコンで複数口送り状を作成する

宅急便の送り状はスマホや自宅のパソコンから電子上で作成することも可能なので、こちらを使用して複数口送り状を作成することもできます。

スマホからの場合はLINEやアプリで専用の送り状を作成し、ヤマト運輸直営店にある「ネコピット」で印刷することで、デジタル割が適用され送料から60円が引かれます。

パソコンからの場合は「送り状発行システムC2」を利用して自宅のプリンタなどで印刷して送り状を作成することで、こちらも同様にデジタル割が適用され送料から60円が引かれます。

複数口送り状の場合は手書きだと何枚も記入する手間もあるので、電子上の送り状を作成するほうが割引も適用されおすすめです。

複数口の送り状ラベル伝票の貼り方

複数口送り状は前述したように親伝票が複写式になっているため、荷物が2個までであれば1枚目と複写された二枚目をそれぞれの荷物に貼り付けます。

荷物が3個以上あり、小伝票も使用している場合は3個目以降にそれぞれ小伝票を貼り付けていきます。

しかし、この切り取りや貼り付けの手順はヤマトの作業員やコンビニの定員が代わりに行ってくれるので、わからなければ無理せず記入したラベルをそのまま営業所などに持って行くことをおすすめします。

複数口送り状の場合、品名欄の下の「個口(個数)」欄など、ヤマト運輸側が記入する項目欄も複写になっているため、基本的には作業員にやってもらう方が良いでしょう。

複数口で送った宅急便の過去の実際の追跡結果

参考までに複数口減額制度を利用して同1の宛先に複数個送られた荷物の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼岩手県から富山県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 09/05 11:58 北上鬼柳センター
発送 09/05 11:58 北上鬼柳センター
配達完了 09/06 14:25 富山呉羽センター

9月5日(火曜日)の午前中に岩手県北上市から発送された宅急便は、翌日の9月6日(水曜日)の午後に配送先である富山県富山市に配達が完了しています。

◼山口県から奈良県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 01/19 16:26 岩国市場センター
発送 01/19 16:26 岩国市場センター
配達完了 01/20 12:30 奈良高山センター

1月19日(金曜日)の夕方に山口県岩国市から発送された宅急便は、翌日の1月20日(土曜日)のお昼に配送先である奈良県生駒市に配達が完了しています。

◼鹿児島県から大分県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 08/11 17:12 大隅センター
発送 08/11 17:12 大隅センター
配達完了 08/12 09:44 別府亀川センター

8月11日(祝日)の夕方に鹿児島県曽於市から発送された宅急便は、翌日の8月12日(土曜日)の朝に配送先である大分県別府市に配達が完了しています。

関連:ダンボールを複数送る1番安い送り方!郵送料金順の発送方法ランキング

宅急便の配送と配達の中止依頼をしてキャンセルする方法



ヤマト運輸の宅急便を発送後に配達中止依頼を行い、配送のキャンセルをする方法について解説します。

宅急便では追跡をした際の荷物状況が「配達完了」となっている荷物以外であれば、配達中止にすることは可能です。配達中止にするキャンセル料は無料でできるため、追加料金の心配もありません。

ただしすでに発送をしてしまっている以上、送料の返金は行われません。着払いで送っていた場合も返送された時点で差出人である自分が払う必要になるのでご注意下さい。

また、配達中止にした宅急便が返送されて戻ってきてから再度発送する際は、新たに配送料が発生します。

宅急便を配達中止にするための料金

すでに発送してしまった宅急便を配達中止にして、発送元である自分の元へ返送してもらうことは可能です。無料で行なえます。

ただし、すでに発送してしまった以上その荷物の送料は返金されませんのでご注意下さい。

元払いであればすでに払っているので返送されても再度支払う必要はありませんが、着払いで送っていた場合には、自宅に返送された時点で差出人が支払う必要が発生します。

また配達中止によって取り戻した荷物を再度発送する際は、新たに配送料も発生してしまいます。

配達中止に出来る宅急便

発送した宅急便が配達中止にできるかどうかは、その荷物を追跡したときに表示される追跡結果によって判断できます。

以下がそれぞれ、配達中止が可能な時の荷物状況と、取り戻し請求不可の荷物状況です。

【キャンセル可能】荷物状況が「荷物受付」

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 08/05 11:50 大泉学園駅前センター

荷物状況が上記のように「荷物受付」の場合、その荷物はまだ受付を担当した最寄りの営業所にあることを意味しているので、配達中止は可能です。

【キャンセル可能】荷物状況が「発送」

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 08/05 11:50 大泉学園駅前センター
発送 08/05 11:50 大泉学園駅前センター

荷物状況が上記のように「発送」の場合、その荷物は受付を行った営業所から発送されたことを意味しているとはいえ、まだ宛先まで届いていないので配達中止は可能です。

【キャンセル可能】荷物状況が「作業店通過」

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 08/05 11:50 大泉学園駅前センター
発送 08/05 11:50 大泉学園駅前センター
作業店通過 08/05 15:36 埼京ベース店

荷物状況が上記のように「作業店通過」の場合、その荷物は中継場所となる大きな営業所を通過したことを意味しており、配達中止も可能です。

【キャンセル可能】荷物状況が「持戻(ご不在)」

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 08/05 11:50 大泉学園駅前センター
発送 08/05 11:50 大泉学園駅前センター
作業店通過 08/05 15:36 埼京ベース店
持戻(ご不在) 08/06 15:50 徳島八万センター

荷物状況が上記のように「持戻(ご不在)」の場合、その荷物は一度配達が行われたが不在のため持ち戻りになったことを意味しており、この段階ではまだ配達中止も可能です。

【キャンセル可能】荷物状況が「依頼受付(再配達)」

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 08/05 11:50 大泉学園駅前センター
発送 08/05 11:50 大泉学園駅前センター
作業店通過 08/05 15:36 埼京ベース店
持戻(ご不在) 08/06 15:50 徳島八万センター
依頼受付(再配達) 08/06 16:41 徳島主管支店サービスセンター

荷物状況が上記のように「依頼受付(再配達)」の場合、その荷物は受取人により再配達の受付が行われ完了したこと意味していますが、まだ配達は行われていないので配達中止も可能です。

【キャンセル不可能】荷物状況が「配達完了」

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 08/05 11:50 大泉学園駅前センター
発送 08/05 11:50 大泉学園駅前センター
作業店通過 08/05 15:36 埼京ベース店
持戻(ご不在) 08/06 15:50 徳島八万センター
依頼受付(再配達) 08/06 16:41 徳島主管支店サービスセンター
配達完了 08/06 18:59 徳島八万センター

荷物状況が上記のように「配達完了」の場合、その荷物は受取人の元に配達が完了したことを意味しており、配達中止は不可能となります。

宅急便を配達中止にする方法

すでに発送してしまった宅急便を配達中止にする場合は、ヤマト運輸のサービスセンターに電話で問い合わせてからその旨を伝えます。

ヤマト運輸のサービスセンターは年中無休で朝8時から夜9時(21時)まで営業しているため、配達中止にしたいと思ったらすぐに電話を掛けることをおすすめします。

配達中止にする際、必要な情報は荷物の追跡番号(お問い合わせ番号)・お届け先の住所/氏名/電話番号・依頼主の住所/氏名/電話番号となります。

こちらの情報が正しいことをオペレーターが確認次第、配達中止は完了となり、保管されている営業所へ配達中止の指示が出され返品となります。

取り戻しされるまでの日数

参考までに、取り戻し請求で配達中止を依頼し、取り戻しのため差出人に返送となった過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼栃木県から発送され取り戻しのため発送元へ返送された宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 06/20 18:01 栃木法人営業支店
発送 06/20 18:01 栃木法人営業支店
作業店通過 06/21 04:33 中部ゲートウェイベース
依頼受付(配達中止) 06/21 08:15 名古屋主管支店サービスセンター
調査中(受取ご辞退) 06/21 12:01 半田青山センター
返品 06/21 18:27 半田山代センター
返品完了 06/22 12:06 栃木法人営業支店

6月20日(木曜日)の夕方に栃木県鹿沼市から発送された宅急便は、翌日の6月21日(金曜日)に差出人に返送となり、翌日の6月22日(土曜日)のお昼に発送元である栃木県鹿沼市に返送が完了しています。

関連:ヤマト運輸の追跡結果の返品の原因と対応策

スポンサードリンク


Page 4 of 48First23456

このページの先頭へ