ネコポスはローソンから送れないので代替案の送り方



らくらくメルカリ便のネコポス・かんたんラクマパックのネコポス・ヤフオクのおてがる配送はローソンから送れないのでその代替案について解説します。

ネコポスはらくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送それぞれの送り方として存在しますが、いずれのネコポスもローソンからの発送には対応していません。

そのため、ローソンからネコポスと類似のサービスを送りたい場合にはゆうパケット・レターパックライト・レターパックプラスといった送り方を代わりに利用することをおすすめします。

ゆうパケットであればネコポス同様、メルカリ・ラクマ・ヤフオクどれも独自のサービスとしても存在しています。

ネコポスの代わりにゆうパケットで送る

らくらくメルカリ便ゆうパケットの基本情報
送料 200円
サイズ A4サイズ・重量
発送場所 ローソン・郵便局
追跡番号 あり
着払い なし
補償 あり

ローソンから送ることのできないネコポスの代わりとして、メルカリの場合はゆうゆうメルカリ便ゆうパケットを利用して送ると、ネコポスとほとんど変わらない大きさの荷物を送ることをできます。

ネコポスとゆうパケットの違いとしては、送れる最大サイズの違いがあります。

いずれもA4サイズ大の大きさの荷物を送るのに適したサービスとなっていますが、ネコポスが縦31.2cm・横22.8cm・厚さ3cmまでに対し、ゆうパケットでは3辺の合計60cm(長辺34cm・厚さ3cm以内)と、ゆうパケットの方が若干大きいサイズになっています。

重量はいずれも最大で1kgまでとなっています。

ゆうパケット、クリックポスト、メルカリ便対応の段ボール






ただし、配達までの日数についてはネコポスとは違い、ゆうパケットでは陸送が基本となっているので、北海道や沖縄宛など離れた地域までの配達の場合、配達完了まで2、3日要するケースが多いです。

また、ゆうゆうメルカリ便ゆうパケットを利用するメリットとしては、ローソンでの受け取りにも対応している点があります。

ゆうパケットはゆうゆうメルカリ便以外にも、ラクマのかんたんラクマパックやヤフオクのゆうパケット(おてがる版)の送り方としても利用できますが、いずれのゆうパケットでも基本的な送料やサイズには大きな違いはありません。

関連:ゆうゆうメルカリ便ゆうパケットの発送方法と梱包方法

ネコポスの代わりにレターパックライトで送る

レターパックライトの基本情報
送料 370円
サイズ A4サイズ・厚み3cm以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 あり
着払い なし
補償 なし

ローソンから送ることのできないネコポスの代わりとして、日本郵便のレターパックライトを代わりに利用する方法もあります。

らくらくメルカリ便ネコポスとレターパックライトの違いとしては、レターパックではメルカリ独自のサービスとしては展開されてないので、あくまで通常の郵便物同様に自分で宛名書きなどをして発送する形となります。

また、レターパックライトではサイズがネコポスよりも若干大きいA4サイズの専用封筒に厚さ3cmまでとなっている上、重量が4kgまで対応しています。

日本郵便 レターパックライト






レターパックライトでは配達スピードが速達並みの早さを誇っているため、到着までの日数はネコポスよりもむしろ若干早いか同等程度となっています。

そのため、急いで到着させたい場合は前述のゆうパケットよりもレターパックライトの方がおすすめです。

なお、前述したようにレターパックライトではあくまで通常の郵便物と同様の手順で荷物を送ることになるため、当然自分で宛名書きなどすることさえ苦でなければ、ラクマやヤフオクでも問題なく配送方法として利用できます。

関連:レターパックライトの送り方

ネコポスの代わりにレターパックプラスで送る

レターパックプラスの基本情報
送料 520円
サイズ 制限なし
発送場所 郵便局の窓口
追跡番号 あり
着払い なし
補償 なし

ローソンから送ることのできないネコポスの代わりとして、少し大きめのサイズの荷物であれば日本郵便のレターパックプラスを代わりに利用する方法もあります。

らくらくメルカリ便ネコポスとレターパックプラスの違いとしては、レターパックライトと同様に、メルカリ独自のサービスとしては展開されてないので、あくまで通常の郵便物同様に自分で宛名書きなどをして発送する形となります。

また、レターパックプラスでは最大サイズがネコポスよりも若干大きいA4サイズの専用封筒でかつ、厚みの制限なし重量4kgまで対応となっているので、ネコポスで送る際よりもより大きな荷物まで送ることが可能になります。

日本郵便レターパックプラス






レターパックプラスでも配達スピードは速達並みの早さを誇っているため、到着までの日数はネコポスよりもむしろ若干早いか同等程度となっています。

ネコポスでは送れないような大きな荷物でかつ、早く到着させたいような場合にはレターパックプラスを利用して送るのがおすすめとなります。

なお、レターパックプラスも通常の郵便物と同様の配送方法となるため、ラクマやヤフオクを利用している方でも、宛名書きの手間さえ問題なければ問題なく配送方法として利用できます。

関連:レターパックプラスの送り方

ローソンから送った過去の実際の追跡結果

参考までに今回紹介したゆうパケット・レターパックライト・レターパックプラスを利用して送られ、到着までが完了した荷物の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼岐阜県から愛媛県に2日で配達完了したゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
05/15 14:50 引受 高山郵便局 岐阜県
05/17 06:18 到着 伊予三島郵便局 愛媛県
05/17 13:29 お届け先にお届け済み 伊予三島郵便局 愛媛県

5月15日(水曜日)の午後に岐阜県高山市から発送されたゆうパケットは、翌々日の5月17日(金曜日)の午後に配送先である愛媛県四国中央市に配達が完了しています。

◼兵庫県から宮崎県に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/31 17:14 引受 須磨郵便局 兵庫県
09/01 14:22 到着 延岡郵便局 宮崎県
09/01 16:06 お届け先にお届け済み 延岡郵便局 宮崎県

8月31日(木曜日)の夕方に兵庫県神戸市から発送されたレターパックライトは、翌日の9月1日(金曜日)の夕方に配送先である宮崎県延岡市に配達が完了しています。

◼滋賀県から熊本県に1日で配達完了したレターパックプラス

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/09 12:30 引受 志賀小野駅前郵便局 滋賀県
01/10 12:56 到着 熊本東郵便局 熊本県
01/10 16:09 お届け先にお届け済み 熊本東郵便局 熊本県

1月9日(水曜日)のお昼に滋賀県大津市から発送されたレターパックプラスは、翌日の1月10日(木曜日)の夕方に配送先である熊本県熊本市に配達が完了しています。

関連:ネコポスをファミリーマートから発送するやり方と受け取り方法

ネコポスをファミリーマートから発送するやり方と受け取り方法



らくらくメルカリ便ネコポス・かんたんラクマパックのネコポス・ヤフオクのおてがる配送をファミリーマート(ファミマ)から発送するやり方と受け取り方について解説します。

ファミリーマートではらくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送の発送を行うことが可能です。

いずれのネコポスも事前にアプリなどで配送用の二次元コードを発行した後、ファミリーマート店内設置のFamiポートを操作して発送の手続きを行います。

なお、ファミリーマートでは上記3つのネコポスともに、受け取りには対応していないのでご注意下さい。

らくらくメルカリ便ネコポスの発送方法と受け取り方法

発送 受け取り
×

◼らくらくメルカリ便の発送方法

ファミリーマートではらくらくメルカリ便のネコポスの発送を行うことができます。

らくらくメルカリ便ネコポスの料金は全国一律210円で、A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまでの荷物を送ることができる送り方です。

また、らくらくメルカリ便はメルカリ独自の配送方法のため、送料の支払いは商品代金から自動で行われるようになっており、ファミリーマートでの現金などでの送料の支払いは必要ありません。

らくらくメルカリ便ネコポスで出品した商品を発送する手順は、出品時に事前に発送方法を「らくらくメルカリ便」に設定しておきます。

次に商品が売れた後、配送用コードを発行するための画面で、荷物のサイズを「ネコポス」に設定してから2次元コードを発行します。

最寄りのファミリーマートまで荷物を持っていき、店内設置のFamiポートで発行した2次元コードを読み込ませ、申込券を出力します。

申込券と荷物を一緒にレジで差し出し、「ご依頼主控」「荷物貼付用」の用紙と「専用袋」を受け取ったら、貼り間違い防止のため、自分自身で用紙を入れた専用袋を荷物に貼り付けてから、最後にレジで荷物を渡して完了となります。

◼らくらくメルカリ便の受け取り方法

ファミリーマートではらくらくメルカリ便ネコポスの受け取りを行うことはできません。ネコポスだけでなく、宅急便や宅急便コンパクトの受け取りも不可となっています。

メルカリ便だとゆうゆうメルカリ便であればローソンとミニストップでの受け取りには対応していますが、ファミリーマートでは一切対応していないのでご注意下さい。

かんたんラクマパックネコポスの発送方法と受け取り方法

発送 受け取り
×

◼︎かんたんラクマパックの発送方法

ファミリーマートではかんたんラクマパックのネコポスの発送も行うことができます。

かんたんラクマパックのネコポスの料金は全国一律200円で、A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまでの荷物を送ることができる送り方です。

かんたんラクマパックの場合もらくらくメルカリ便と同様、送料の支払いは商品代金から自動で行われるようになっているので、ファミリーマートでの現金などでの送料の支払いは必要ありません。

らくらくメルカリ便ネコポスで出品した商品を発送する手順は、商品の出品時に配送料の負担の項目を「送料込み(あなたが負担)」に設定し、配送方法を「かんたんラクマパック(ヤマト運輸)」に設定します。

商品が売れた後、支払いが完了されると取引画面から二次元コードを発行する画面になるので、配送方法を「ネコポス」、発送場所を「ファミリーマート」に選択し、2次元コードを発行します。

最寄りのファミリーマートまで荷物を持っていき、店内設置のFamiポートで発行した2次元コードを読み込ませ、申込券を出力します。

申込券と荷物を一緒にレジで差し出し、「ご依頼主控」「荷物貼付用」の用紙と「専用袋」を受け取ったら、貼り間違い防止のため、自分自身で用紙を入れた専用袋を荷物に貼り付けてから、最後にレジで荷物を渡して完了となります。

◼︎かんたんラクマパックの受け取り方法

ファミリーマートではかんたんラクマパックのネコポスの受け取りも行うことはできません。ネコポスだけでなく、宅急便や宅急便コンパクトの受け取りも不可となっています。

かんたんラクマパックのネコポス・宅急便・宅急便コンパクトの発送を行えるファミリーマートでも、受け取りには対応していないのでご注意下さい。

おてがる配送ネコポスの発送方法と受け取り方法

発送 受け取り
×

◼︎おてがる配送の発送方法

ファミリーマートではおてがる配送のネコポスの発送も行えます。

おてがる配送ネコポスの料金は出品者負担であれば全国一律170円で厚さ3cm重量1kgまでの荷物を送ることができるサービスです。

おてがる配送の場合も送料の支払いは出品した商品代金から送料分が引かれるようになっているため、ファミリーマートでの現金などでの送料の支払いは必要ありません。

おてがる配送ネコポスで出品した商品を発送する際は、出品フォームで発送方法を「おてがる配送(ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便)」に設定しておきます。

商品が落札された後、取引ナビで発送コードを発行してから最寄りのファミリーマートへ行き、店内設置のFamiポートで二次元コードを読み込ませて申込券を出力してから、荷物と一緒にレジで差し出します。

レジで「ご依頼主控」「荷物貼付用」の用紙と「専用袋」を受け取り、貼り間違い防止のため、自分自身で用紙を入れた専用袋を荷物に貼り付けてから、最後にレジで荷物を渡して完了となります。

◼︎おてがる配送の受け取り方法

メルカリ便、ラクマパックと同様、おてがる配送ネコポスの受け取りもファミリーマートでは行えません。

おてがる配送ではファミリーマートだけでなく、セブンイレブンでの受け取りにも対応していないのでご注意下さい。

ファミマなら宅急便コンパクトも送れる

宅急便コンパクトの基本情報
送料 650円〜
サイズ 専用ボックス
発送場所 ヤマト運輸営業所・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

ファミリーマートではらくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送のネコポスだけでなく、ヤマト運輸の宅急便コンパクトの発送も行えます。

宅急便コンパクトは通常のヤマト運輸の送り方としてだけでなく、ネコポス同様にらくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送の送り方としても利用できます。

宅急便コンパクト 専用 梱包箱






宅急便コンパクトを送る際はファミリーマートで購入できる専用ボックスを利用して梱包する必要があります。

こちらの専用ボックスには通常型と薄型の二種類があり、通常型のサイズが縦20cm・横25cm・高さ5cmに対し、薄型のサイズは縦24.8cm・横34cmで厚みはなしとなっています。

いずれの梱包材を選択しても、ネコポスよりも大きいサイズの荷物を送れるようになります。

また、通常のヤマト運輸の宅急便コンパクトであれば着払いにして送ることも可能です。

ただし、宅急便コンパクトを着払いにする際にはファミリーマートでは対応しておらず、必ずヤマト運輸の営業所からの発送となりますのでご注意下さい。ファミリーマートで行えるのは発払いの宅急便コンパクトのみとなります。

関連:宅急便コンパクトの送り方

ファミマから発送したネコポスが届く日数

参考までにファミリーマートから発送され、到着までが完了したネコポスの過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼栃木県から京都府に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 15:14 宇都宮江曽島センター
配達中 01/21 08:36 京都精華センター
配達完了 01/21 15:24 京都精華センター

1月20日(土曜日)の午後に栃木県宇都宮市から発送されたネコポスは、翌日の1月21日(日曜日)の午後に配送先である京都府相良郡に配達が完了しています。

◼北海道から福島県に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/05 16:38 伊達センター
作業店通過 06/05 21:08 千歳ベース店
作業店通過 06/07 02:13 福島ベース店
配達完了 06/07 13:43 福島矢野目センター

6月5日(月曜日)の夕方に北海道伊達市から発送されたネコポスは、翌日の6月7日(水曜日)の午後に配送先である福島県福島市に配達が完了しています。

◼岡山県から埼玉県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 06/18 14:59 岡山下中野センター
発送 06/18 14:59 岡山下中野センター
作業店通過 06/19 10:59 埼玉ベース店
配達完了 06/19 15:07 さいたま大谷口センター

6月18日(日曜日)の午後に岡山県岡山市から発送されたネコポスは、翌日の6月19日(月曜日)の午後に配送先である埼玉県さいたま市に配達が完了しています。

◼京都府から岡山県に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/19 20:42 宇治槙島センター
作業店通過 01/21 03:57 岡山ベース店
配達完了 01/21 12:14 玉島爪崎センター

1月19日(木曜日)の夜に京都府宇治市から発送されたネコポスは、翌々日の1月21日(土曜日)のお昼に配送先である岡山県倉敷市に配達が完了しています。

◼奈良県から福岡県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 08/17 13:48 奈良みなみセンター
発送 08/17 13:48 奈良みなみセンター
配達完了 08/18 13:14 博多東雲町センター

8月17日(金曜日)の午後に奈良県奈良市から発送されたネコポスは、翌日の8月18日(土曜日)の午後に配送先である福岡県福岡市に配達が完了しています。

関連:ネコポスをセブンイレブンから発送するやり方と受け取り方法

ネコポスが遅い理由と届かないときの対策!沖縄県と北海道は遅延理由にならない



らくらくメルカリ便ネコポス・かんたんラクマパックのネコポス・ヤフオクのおてがる配送のネコポスの到着が遅い理由と届かないときの対策を解説します。

ネコポスの配達スピードは比較的早く、本州間での配送の場合、日中に差し出した荷物であれば発送の翌日には到着します。

また、遠い場所宛であっても航空輸送を利用して配送されるため、沖縄県や北海道宛の荷物であっても到着が著しく遅れることなく、発送の翌々日には到着します。

なお、ネコポスの配達方法は郵便受けへの投函で完了となるので、万が一荷物が届かないと思っていても、実際には郵便受けに既に投函済みのケースもあります。そのため遅延だと思った際は一度郵便受けを確認するようにして下さい。

ネコポスの配達日数



参考までに本州間で送られ、到着までが完了したネコポスの過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

以下の追跡結果を見てもわかる通り、ネコポスの配達スピードは比較的早く、基本的には本州間の場合日中に差し出した荷物であれば発送の翌日には到着するようになっています。

◼神奈川県から東京都に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 06/17 17:08 港北綱島駅前センター
発送 06/17 17:08 港北綱島駅前センター
配達完了 06/18 10:53 東新町センター

6月17日(日曜日)の夕方に神奈川県横浜市から発送されたネコポスは、翌日の6月18日(月曜日)の午前中に配送先である東京都板橋区に配達が完了しています。

◼神奈川県から埼玉県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 12:16 横浜寺前センター
作業店通過 01/21 01:50 西埼玉ベース店
配達完了 01/21 10:49 富士見つるせセンター

1月20日(金曜日)のお昼に神奈川県横須賀市から発送されたネコポスは、翌日の1月21日(土曜日)の午前中に配送先である午前中に配達が完了しています。

◼富山県から栃木県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 10:05 高岡内免センター
作業店通過 01/21 04:20 栃木ベース店
配達完了 01/21 09:43 宇都宮下栗センター

1月20日(金曜日)の午前中に富山県高山市から発送されたネコポスは、翌日の1月21日(土曜日)の朝に配送先である栃木県宇都宮市に配達が完了しています。

北海道と沖縄県でも遅くならない



次に参考まで北海道と沖縄県宛に送られ、到着までが完了した荷物の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

ネコポスは北海道や沖縄県宛のような遠い場所宛の配送であっても、陸送ではなく航空輸送されて届けられるため、宅急便と同等の早さの2日程度で到着するようになっています。

◼東京都から北海道に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 11:54 上高田2丁目センター
配達完了 01/22 11:51 札幌啓明南センター

1月20日(土曜日)の午前中に東京都中野区から発送されたネコポスは、翌々日の1月22日(日曜日)の午前中に配送先である北海道札幌市に配達が完了しています。

◼大阪府から北海道に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 08/29 11:34 枚方長尾谷センター
作業店通過 08/29 20:43 関西ゲートウェイベース
配達完了 08/31 10:57 エルム通センター

8月29日(水曜日)の午前中に大阪府枚方市から発送されたネコポスは、翌々日の8月31日(金曜日)の午前中に配送先である北海道札幌市に配達が完了しています。

◼神奈川県から沖縄県に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 11:42 旭鶴ヶ峰センター
配達完了 01/22 14:38 桑江センター

1月20日(土曜日)の午前中に神奈川県横浜市から発送されたネコポスは、翌々日の1月22日(月曜日)の午後に配送先である沖縄県中頭郡に配達が完了しています。

◼新潟県から沖縄県に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 08/29 10:41 瀬波センター
配達完了 08/31 11:26 本部センター

8月29日(水曜日)の午前中に新潟県村上市から発送されたネコポスは、翌々日の8月31日(金曜日)の午前中に配送先である沖縄県うるま市に配達が完了しています。

ネコポスが遅延する理由



前述してきたようにネコポスの配達スピードは比較的早いため、近い場所であれば翌日、遠い場所宛であっても翌々日には到着するようになっています。

ただし、場合によってはネコポスでも到着が遅くなってしまうケースもまれにあります。

その遅延理由としては、年末年始やゴールデンウィークのような時期で道路状況が混雑していたり、台風や地震などの悪天候時や自然災害による影響があります。

このような時期はネコポスだけに限らず、宅急便などヤマト運輸の他の送り方や、ゆうパックやレターパックなど日本郵便の送り方も同様に配達が遅れてしまいます。

ネコポスが届かないときの対策

ネコポスには追跡番号が付与されているため、荷物がなかなか届かないと感じた際は、荷物の追跡を行い、現在荷物がどこにあるのか確認してみることをおすすめします。

ネコポスの追跡を行うには、ヤマト運輸の公式サイトから行う方法と、当サイトのトップページのおみくじ追跡から行う2つの方法があります。

◼ヤマト運輸公式サイトでの追跡



ネコポスの追跡を行う一般的な方法はヤマト運輸公式の追跡ページから行う方法となります。

操作方法としては、上記画像のような荷物の問い合わせページにアクセスした後、「お問い合わせ伝票番号」入力欄にネコポスの荷物の追跡番号を入力し、「お問い合わせ開始」ボタンをクリックするだけとなります。

◼おみくじ追跡での追跡



ネコポスを含めたヤマト運輸の送り方や、その他日本郵便、佐川急便などの送り方は当サイトのトップページの「おみくじ追跡」で全て追跡を行うことが可能です。

操作方法は「追跡番号」と書かれた入力欄にネコポスのお問い合わせ伝票番号を入力し、ヤマト運輸にチェックを付けてから「追跡結果を見る」をクリックするだけで追跡結果が表示されます。

上記したように、おみくじ追跡を使うメリットは、ヤマト運輸の公式ページでは不可能な日本郵便や佐川急便の荷物の追跡も同じページから同様の操作で追跡可能な点となっています。

また、おみくじ追跡から追跡を行うことで毎週3人にAmazonギフト券500円分をプレゼントする企画も行われているので、荷物を追跡する際には積極的に利用して下さい。

関連:荷物を追跡してAmazonギフト券500円!おみくじ追跡サービス

ネコポスの補償金額と補償内容!メルカリ・ラクマ・ヤフオク全て解説



らくらくメルカリ便ネコポス・かんたんラクマパックのネコポス・ヤフオクのおてがる配送のネコポスで盗難や配送事故、荷物破損といったトラブルが起きたときの補償金額と補償内容について解説します。

ネコポスには通常のヤマト運輸のもの以外にも、らくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送といったそれぞれのサービスとしても存在しますが、いずれも配送事故での補償は用意されています。

ただしネコポスは送料自体が安いため、補償金額も低額に設定されています。そのため基本的にネコポスで高価な荷物を送ること自体がおすすめできません。

小さくても価値のある物を送る際にはヤマト運輸の宅急便コンパクトを利用して送ったほうがより安全に送れ、万が一の補償金額も高く設定されているのでおすすめです。

ネコポスの補償内容と補償金額



通常のヤマト運輸のネコポスでは、万が一の補償が用意されています。ネコポスの補償金額は荷物一個につき税込み3,000円までとなっており、この3,000円以内の金額で実損額が補償されます。

なお、ネコポスの引受限度額も同額の3,000円までと設定されています。そのため万が一この3,000円を超えるような高額な荷物をネコポスで送り、その荷物が紛失などしてしまったとしても、補償金額は3,000円までしかされません。

むしろ、引受限度額を超えて荷物を送ったとして、差出人側に責任があるとして補償の対象にもならなくなってしまう可能性もあるので、ネコポスで3,000円を超えるような物は絶対に送らないようにして下さい。

3,000円を超えるような品目をらくらくメルカリ便などではない通常のヤマト運輸の送り方で送る場合は、後述する宅急便コンパクトを利用して送るようにして下さい。

◼︎らくらくメルカリ便ネコポスの場合

メルカリのらくらくメルカリ便ネコポスを利用した場合、万が一の紛失時などにはヤマト運輸の補償ではなく、メルカリの事務局補償が適用されます。

この補償サービスでは、出品者と購入者の双方が意見が食い違うなどしてトラブルになった場合に、メルカリの事務局によって取引のキャンセルが行われ、出品者には売上金額が、購入者には購入代金がそれぞれ補償されます。

また、通常のヤマト運輸のネコポスとは違い補償金額の限度もなく、全額補償となっているので、らくらくメルカリ便ネコポスで1万円を超えるような商品を送ったとしても全額補償の対象となります。

ただし、こちらの事務局補償は商品の紛失時などに必ず適用されるといったものではなく、また何度も事務局補償を受けている人は最悪の場合アカウント停止になる場合もあるのでご注意下さい。

◼︎かんたんラクマパックネコポスの場合

フリマアプリのラクマにもラクマあんしん補償という紛失補償サービスが用意されています。

こちらもメルカリの事務局補償と同様で、万が一商品が紛失して届かないなどのトラブルの際、ラクマのカスタマーサポートが購入者・出品者それぞれに商品代金分などを補償するサービスです。

ラクマあんしん補償の場合、かんたんラクマパックネコポスの補償金額の上限は10万円までとなっています。

ネコポスを利用して10万円を超えるような商品を送るケース自体がまずないと想定されますが、10万円超えの高価な商品を送る際は同じかんたんラクマパックでもゆうパックや宅急便を利用して送るようにして下さい。

◼︎おてがる配送ネコポスの場合

ヤフオクのおてがる配送を利用した際の万が一の紛失時などには、お見舞い制度というものが適用されます。

こちらはお見舞いという名称となっていますが、あくまで内容は補償となっており、それぞれの送り方に対応した補償額までが、購入者に商品代金分が現金で振り込まれる対応となっています。

ネコポスの場合は通常のヤマト運輸のネコポスと同様、引受限度額の上限は3,000円に設定されているので、その3,000円までの間で商品代金分が補償されます。

当然3,000円を超えた商品の場合でもそれ以上は補償されないので、高価な商品を購入した際、発送方法がネコポスだった場合は出品者へ配送方法を変更してもらうことをおすすめします。

ネコポスの紛失率



ネコポスにはあくまで補償が付いているとはいえ、実際に荷物が配送中などに紛失してしまう可能性は限りなく低く、紛失率は0.000001%ほどにしかありません。

ただし、ネコポスの配達方法はポスト投函で完了となるため、郵便受けに入っていた荷物が他人に盗まれてしまうリスクはあります。

このような場合は、ネコポスには追跡番号があるため、荷物の追跡を行い、荷物状況が「配達完了」となっているのにも関わらず、郵便受けに荷物が見当たらない場合はこのような盗難の可能性が高いです。

あくまでこのような盗難は窃盗罪となるため、警察署に被害届を出すようにして下さい。

また、前述したように通常のヤマト運輸のネコポスでの引受限度額は3,000円までとなっているため、高価な商品は次で解説する宅急便コンパクトのような対面で手渡しで受け渡しが行われる配送方法を利用して送ることをおすすめします。

ネコポスよりも安全に送るなら

宅急便コンパクトの基本情報
送料 650円〜
サイズ 専用ボックス
発送場所 ヤマト運輸営業所・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

ネコポスには補償が付いているとはいえ、補償金額が低く、また配送方法も郵便受けへの投函となるため、より安全に送りたい場合には宅急便コンパクトを利用して送ることをおすすめします。

宅急便コンパクトの補償金額は3万円までとなっており、配送方法もネコポスとは違い、原則対面手渡しとなっています。

宅急便コンパクト 専用 梱包箱






宅急便コンパクトはその名の通り通常の宅急便よりも小さい荷物向けの宅配便サービスで、コンパクトな分基本的な送料も安く設定されています。梱包には上記のような別途70円で販売されている専用の梱包材を使用して梱包します。

また、通常のヤマト運輸の送り方としてだけでなく、ネコポスと同様にらくらくメルカリ便やかんたんラクマパック、おてがる配送としても利用できるので、小さくとも高価な荷物を送る際は宅急便コンパクトの利用をおすすめします。

関連:宅急便コンパクトの送り方

ネコポスの過去の実際の追跡結果

参考までにネコポスで発送され、到着までが完了した荷物の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

以下の追跡結果を参照しても分かる通り、ネコポスの配達までのスピードは早く、基本的に発送の翌日か遅くとも翌々日には到着するようになっています。

そのため、発送されてから数日が経っているのにも関わらず、荷物が届かない場合には紛失や盗難されてしまった可能性を疑うといいでしょう。

◼京都府から山口県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/19 18:41 京都九条センター
作業店通過 01/20 04:22 山口ベース店
配達完了 01/20 12:05 柳井センター

1月19日(金曜日)の夕方に京都府京都市から発送されたネコポスは、翌日の1月20日(土曜日)のお昼に配送先である山口県柳井市に配達が完了しています。

◼富山県から滋賀県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/11 13:01 富山総曲輪センター
作業店通過 06/11 20:26 富山ベース店
作業店通過 06/12 01:58 滋賀ベース店
配達完了 06/12 15:00 大津南郷センター

6月11日(日曜日)の午後に富山県富山市から発送されたネコポスは、翌日の6月12日(月曜日)の午後に配送先である滋賀県大津市に配達が完了しています。

◼北海道から京都府に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 10/24 12:59 札幌新発寒センター
配達完了 10/26 09:01 京都小野センター

10月24日(火曜日)のお昼に北海道札幌市から発送されたネコポスは、翌々日の10月26日(木曜日)の朝に配送先である京都府京都市に配達が完了しています。

◼神奈川県から和歌山県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 12:33 港北箕輪町センター
作業店通過 01/21 04:46 和歌山ベース店
配達完了 01/21 09:47 和歌山紀三井寺センター

1月20日(土曜日)のお昼に神奈川県横浜市から発送されたネコポスは、翌日の1月21日(日曜日)の朝に配送先である和歌山県和歌山市に配達が完了しています。

◼三重県から岡山県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 13:06 久居明神センター
作業店通過 01/20 20:23 三重ベース店
作業店通過 01/21 01:48 岡山ベース店
配達完了 01/21 09:45 倉敷中島センター

1月20日(土曜日)の午後に三重県津市から発送されたネコポスは、翌日の1月21日(日曜日)の朝に配送先である岡山県倉敷市に配達が完了しています。

関連:補償がある一番安い送り方!郵送料金順の発送方法ランキング

ネコポスは速達がないので代替案の送り方



らくらくメルカリ便ネコポス・かんたんラクマパックのネコポス・ヤフオクのおてがる配送のネコポスには速達のオプションがないため、その代替案のオプションについて解説します。

ネコポスには通常のヤマト運輸のものだけでなく、らくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送などそれぞれのサービスとしての送り方としても存在しますが、いずれも速達のオプションは利用できません。

そのため、速達を利用して送りたい場合は代わりの送り方として速達級の配達スピードを誇るレターパックライトもしくは宅急便コンパクトを利用するのがおすすめです。

いずれの送り方で送っても発送の翌日か遅くても翌々日には到着するようになっています。

速達級のレターパックライトで送る

レターパックライトの基本情報
送料 370円
サイズ A4サイズ・厚み3cm以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 あり
着払い なし
補償 なし

速達が利用できないネコポスの代わりの送り方として、速達級の配達スピードを誇っているレターパックライトを利用するのがおすすめです。

レターパックには赤色の封筒のレターパックプラスと青色のレターパックライトの2種類が存在しますが、ネコポスの代わりとして利用するのであれば簡易版のレターパックライトで問題なく送れます。

レターパックライトの専用封筒はネコポスの上限サイズよりも縦横に若干大きい上、厚さも3cmまで対応しています。また最大重量は4kgまでに規定されているので、ネコポスよりもサイズには余裕がかなりあります。

日本郵便 レターパックライト






◼レターパックライトの送り方

レターパックライトを送る際は、郵便局の窓口やローソン、ミニストップなどのコンビニで専用封筒を購入した上で、その封筒の中に送る荷物を梱包して窓口またはポストから発送を行います。

ネコポスのように自分で梱包材を用意する手間もなく、封筒購入時以外に別途送料の支払いも必要ないので手間が少ない点もレターパックで送るときのメリットとなります。

◼速達級のレターパックライト

レターパックライトは370円という安い送料ながら、配達スピードは速達と同等の早さを誇っています。基本的には日本全国多くの場所で発送の翌日には到着するようになっています。

当然、配達が行われるのは平日だけでなく土曜日・日曜日・祝日にも行われているので、ゴールデンウィークや年末年始などの連休中に早く荷物を届けたい際にも向いています。

関連:レターパックライトの送り方

速達級の宅急便コンパクトで送る

宅急便コンパクトの基本情報
送料 650円〜
サイズ 専用ボックス
発送場所 ヤマト運輸営業所・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

速達を利用できないネコポスの代わりとして、もう少し大きな荷物であればヤマト運輸の宅急便コンパクトを利用して送るのもおすすめです。

宅急便コンパクトはネコポスと同じように、通常のヤマト運輸のものだけでなく、らくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送の送り方としても存在しますが、いずれの宅急便コンパクトも速達級の早さを誇っています。

宅急便コンパクトで荷物を送る際は必ず営業所やセブンイレブン、ファミリーマートなどのコンビニで販売されている専用ボックスを購入し、その中に荷物を入れて梱包して発送する必要があります。

宅急便コンパクトの専用ボックスには通常型と封筒型の2種類が存在しますが、いずれの梱包材もネコポスの上限サイズよりも大きくなっています。

通常型であれば縦25cm・横20cm・厚さ5cmまで対応しており、さらに宅急便コンパクトには重量の制限もないので、ネコポスで送るときよりもさらに大きなサイズの荷物まで送ることができます。

宅急便コンパクト 専用 梱包箱






◼宅急便コンパクトの送り方

宅急便コンパクトを送る際は前述のように必ず営業所やコンビニで販売されている専用ボックスを購入した上でそちらを使用して荷物を梱包する必要があります。

次に梱包した荷物を営業所またはセブンイレブンなどのコンビニへ持ち込み、宅急便コンパクトで発送したい旨を伝え宅急便コンパクト用伝票をもらい、そちらを記入します。

記入した伝票を荷物を一緒に差し出し、元払いであればその場で送料を支払って発送作業は完了となります。

なお、らくらくメルカリ便などの宅急便コンパクトを利用して商品を送る際は、事前にスマホアプリから発送方法にらくらくメルカリ便・宅急便コンパクトを指定して発送手続きを済ませてから、営業所またはコンビニへ持ち込む流れとなります。

◼速達級の宅急便コンパクト

宅急便コンパクトは平日だけでなく土曜日・日曜日・祝日にも配達が行われており、速達級と扱われているわけではありませんが、基本的に発送の翌日または遅くても翌々日には到着するようになっています。

そのため、速達並みの送り方と考えて差し支えありません。また、宅急便コンパクトでは無料で配達日時指定も利用できるので、到着日や到着時間帯を指定したい場合には宅急便コンパクトがおすすめの送り方となります。

関連:宅急便コンパクトの送り方

ネコポスとのスピード比較

ネコポスと今回代替案として紹介したレターパックライト、宅急便コンパクトにはいずれも追跡番号が付与されているのでその番号から荷物の追跡を行うことが可能です。

参考までにネコポスとレターパックライト、ネコポスと宅急便コンパクトといったそれぞれの送り方を同じ都道府県同士で送った過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼青森県から大阪府に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 07/18 16:30 岩木センター
作業店通過 07/18 20:55 青森ベース店
配達完了 07/20 19:49 天王寺筆ヶ崎センター

7月18日(火曜日)の夕方に青森県広前市から発送されたネコポスは、翌々日の7月20日(木曜日)の夜に配送先である大阪府大阪市に配達が完了しています。

◼青森県から大阪府に1日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/13 14:49 引受 青森中央郵便局 青森県
07/14 16:31 到着 大阪西郵便局 大阪府
07/14 18:23 お届け先にお届け済み 大阪西郵便局 大阪府

7月13日(金曜日)の午後に青森県青森市から発送されたレターパックライトは、翌日の7月14日(土曜日)の夕方に配送先である大阪府大阪市に配達が完了しています。

◼長崎県から北海道に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 08/05 11:53 西彼長与センター
作業店通過 08/05 15:08 長崎ベース店
配達完了 08/07 10:26 札幌平和通センター

8月5日(金曜日)の午前中に長崎県西彼杵郡から発送されたネコポスは、翌々日の8月7日(月曜日)の午前中に配送先である北海道札幌市に配達が完了しています。

◼長崎県から北海道に2日で配達完了したレターパックライト

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
09/22 18:13 引受 長崎北郵便局 長崎県
09/24 08:57 到着 釧路中央郵便局(標茶) 北海道
09/24 13:25 お届け先にお届け済み 釧路中央郵便局(標茶) 北海道

9月22日(土曜日)の夕方に長崎県長崎市から発送されたレターパックライトは、翌々日の9月24日(月曜日)の午後に配送先である北海道釧路市に配達が完了しています。

◼石川県から福岡県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/27 15:47 野々市本町センター
作業店通過 06/27 19:06 金沢ベース店
作業店通過 06/28 10:54 福岡ベース店
配達完了 06/28 14:35 福岡有田センター

6月27日(火曜日)の午後に石川県野々市市から発送されたネコポスは、翌日の6月28日(水曜日)の午後に配送先である福岡県福岡市に配達が完了しています。

◼石川県から福岡県に2日で配達完了した宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/07 19:55 石川白山センター
配達完了 06/09 15:32 久留米三潴センター

6月7日(水曜日)の夜に石川県白山市から発送された宅急便コンパクトは、6月9日(金曜日)の午後に配送先である福岡県三潴郡に配達が完了しています。

◼大阪府から佐賀県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 10/23 19:19 淀川北センター
作業店通過 10/24 08:54 佐賀ベース店
配達完了 10/24 15:23 佐賀本庄センター

10月23日(月曜日)の夜に大阪府大阪市から発送されたネコポスは、翌日の10月24日(火曜日)の午後に配送先である佐賀県佐賀市に配達が完了しています。

◼大阪府から佐賀県に1日で配達完了した宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 05/02 16:18 難波中センター
発送 05/02 16:18 難波中センター
作業店通過 05/02 18:53 大阪ベース店
配達完了 05/03 13:35 佐賀多久センター

5月2日(水曜日)の夕方に大阪府大阪市から発送された宅急便コンパクトは、翌日の5月3日(祝日)の午後に配送先である佐賀県多久市に配達が完了しています。

関連:速達がある一番安い送り方!郵送料金順の発送方法ランキング

スポンサードリンク


Page 6 of 48First45678

このページの先頭へ