ネコポスは配達日と配達時間帯指定ができないので代替案の送り方



らくらくメルカリ便ネコポス・かんたんラクマパックのネコポス・ヤフオクのおてがる配送のネコポスは配達日と配達時間帯指定ができないので、その代替案の送り方について解説します。

通常のヤマト運輸のものだけでなく、らくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送のネコポスではいずれも配達日指定や配達時間帯指定のサービスは利用できません。

そのため、配達日時を指定したい場合は代わりの送り方として定形外郵便やゆうメール、宅急便コンパクトを利用して荷物を送ることをおすすめします。

小さい荷物であれば定形外郵便やゆうメール、少し大きめの荷物であれば宅急便コンパクトで送ることをおすすめします。

定形外郵便の配達日時指定を利用する

定形外郵便の基本情報
送料 120円〜
サイズ 1kg以内(規格内)
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
着払い なし
補償 なし

配達日時指定を利用できないネコポスの代わりとして、日本郵便の定形外郵便で送るのがおすすめです。

定形外郵便は規格内と規格外という2つの規格に分かれており、規格内は長辺34cm・短辺25cm・厚み3cm・重量1kg以内までの大きさに限られ、このサイズに収まられないものであれば規格外に分類されます。

定形外(規格内)サイズの小型ダンボール







定形外郵便(規格内)の上限サイズはネコポスよりも若干大きめなため、ネコポスの代わりに利用するのであれば基本的には規格内の方で送れます。

◼定形外郵便の料金

重量 規格内の料金 規格外の料金
50g以内 120円 200円
100g以内 140円 220円
150g以内 210円 300円
250g以内 250円 350円
500g以内 390円 510円
1kg以内 580円 710円
2kg以内 1,040円
4kg以内 1,350円

定形外郵便の料金は上記表の通りとなっています。

定形外郵便は荷物の重量によって送料が変わる形となっており、ネコポスとサイズ感が近い定形外郵便(規格内)であっても、ネコポスの最大重量の1kg近くの荷物になると、ネコポスよりも送料が割高になってしまうので重いものを送る際はご注意下さい。

◼定形外郵便での配達日時指定

項目 詳細
指定できる時間帯
午前(8:00~12:00)
午後(12:00~17:00)
夜間(17:00~21:00)
オプション料金
340円(250g以内)
440円(1kg以内)
710円(4kg以内)

定形外郵便では配達日指定と配達時間帯指定というオプションサービスが利用でき、それぞれのオプションサービスを利用すれば定形外郵便でも配達日や配達時間帯の指定ができるようになります。

ただし、これらのサービスは併用して付けることはできないので、どちらか一つのみの利用となります。

定形外郵便の配達日指定は、配達日として希望する日が平日であれば32円、土曜日・日曜日・祝日であれば210円の追加料金で利用できます。

配達時間帯指定は、上記表のように荷物の重量によってオプション料金も3段階に変化する料金体系です。また、あくまで指定できるのは午前・午後・夜間といった3つの時間帯のみのため、「午前9時に配達希望」といった細かな時間を指定することはできません。

定形外郵便で配達日指定や配達時間帯指定を付けて送る際は、必ず発送場所は郵便局の窓口となります。窓口で配達時間帯指定専用のラベルや、配達日指定用のシールをもらい、そちらに希望する内容を書いて窓口から発送して完了となります。

関連:定形外郵便の送り方

ゆうメールの配達日指定を利用する

ゆうメールの基本情報
送料 180円〜
上限サイズ 1kg以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 あり
着払い あり
補償 なし

配達日時指定を利用できないネコポスの代わりとして、本や冊子などの荷物であればゆうメールで送るのもおすすめです。ゆうメールでは配達時間帯は利用できませんが、定形外郵便と同じように配達日指定であれば利用することができます。

ゆうメールで送れるサイズは長辺34cm・短辺25cm・厚み3cm・重量1kg以内の荷物に限られていますが、ネコポスの上限サイズよりも若干大きいため、ネコポスで送ろうとした荷物であれば問題なく送ることができます。

ゆうメールでの発送に便利な小窓付き段ボール箱






◼ゆうメールの料金

発送方法 重量 料金
ゆうメールの料金 150g以内 180円
250g以内 215円
500g以内 310円
1kg以内 360円

ゆうメールは定形外郵便と同様に荷物の重量によって送料が変わる料金体系になっています。また、ゆうメールでは送れる品目が印刷物やCD、DVDなど記録媒体に限定されているため、その分重量あたりの送料は定形外郵便よりも安くなっています。

送る荷物がゆうメールで発送可能な品目でかつ配達日指定だけを利用したいのであればゆうメールで送ることをおすすめします。

◼ゆうメールの配達日指定

ゆうメールでは配達日指定のみを利用できます。ゆうメールで配達日指定を付ける際は通常の送料に加算して52円のオプション料が掛かります。

定形外郵便のように平日と土日祝日での料金の差もないため、休日を指定する際はゆうメールの方がより安い料金で指定することが可能になります。なお、配達日指定として指定できるのは発送から10日以内のみとなります。

なお、ゆうメールに配達日指定を付けて送る際は、必ず郵便局の窓口から発送を行う必要があります。通常通り荷物を梱包した上で、中身が確認できるよう、封筒の一部に切り込みを入れます。

梱包が完成した荷物を窓口まで持っていき、配達日指定を付けたい旨を伝えると配達日指定シールが渡されるので、そちらに希望する配達日を記入してから荷物と一緒に差し出して発送作業は完了となります。

関連:ゆうメールの送り方

宅急便コンパクトの配達日時指定を利用する

宅急便コンパクトの基本情報
送料 650円〜
サイズ 専用ボックス
発送場所 ヤマト運輸営業所・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

配達日時指定が利用できないネコポスの代わりとして、もう少し大きめの荷物であればヤマト運輸の宅急便コンパクトを利用するのもおすすめです。

宅急便コンパクトは通常のヤマト運輸のものだけでなく、らくらくメルカリ便やかんたんラクマパック、おてがる配送といったそれぞれのサービス独自の送り方もありますが、いずれの宅急便コンパクトも配達日時指定が利用できます。

宅急便コンパクトを送る際は必ず別途70円で販売されている専用ボックスを利用して梱包する必要があり、その専用ボックスにも通常型と封筒型の二種類が存在します。

通常型は縦25cm・横20cm・厚さ5cmまで対応しており、重量の制限はありません。そのため、ネコポスで送る際よりも大きな荷物まで送ることが可能です。

宅急便コンパクト 専用 梱包箱






◼宅急便コンパクトの配達日時指定

宅急便コンパクトでは通常のものだけでなく、らくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送いずれのものも無料で配達日時指定を利用できます。

宅急便コンパクトで配達日として指定できるのは、発送日から7日以内となります。また配達時間帯については、午前中・14時から16時・16時から18時・18時から20時・19時から21時の間で選択する形となっています。

宅急便コンパクトで配達日時を指定する際は、発送の際に記載する伝票に希望する配達日や時間帯を記入するだけとなります。

また、らくらくメルカリ便などの場合は発送の申込手続きをスマホアプリからする際、配達日時指定を指定できる項目があるのでそちらで希望する内容を入力して完了となります。

関連:宅急便コンパクトの送り方

ネコポスの過去の実際の追跡結果

参考までにネコポスで送られ、到着までが完了した荷物の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

以下の追跡結果を見ると分かる通り、ネコポスは基本的に発送の翌日には到着するため、わざわざ配達日を指定しなくとも目安の到着日は予測できます。

また、ネコポスは受け渡し方法が郵便受けへの投函で完了となるので、わざわざ配達時間帯を指定しなくとも受取人の在宅は配達には関係しません。

◼山口県から大阪府に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 02/04 16:16 下関唐戸センター
発送 02/04 16:16 下関唐戸センター
作業店通過 02/04 20:54 山口ベース店
作業店通過 02/05 04:16 西大阪ベース店
配達完了 02/05 09:34 西淀川福町センター

2月4日(木曜日)の夕方に山口県下関市から発送されたネコポスは、翌日の2月5日(金曜日)の朝に配送先である大阪府大阪市に配達が完了しています。

◼島根県から奈良県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 12:29 松江津田センター
作業店通過 01/20 20:56 津山ベース店
配達完了 01/21 10:04 へぐりセンター

1月20日(土曜日)のお昼に島根県松江市から発送されたネコポスは、翌日の1月21日(日曜日)の午前中に配送先である奈良県生駒郡に配達が完了しています。

◼島根県から兵庫県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 04/20 12:53 松江秋鹿センター
作業店通過 04/20 20:23 津山ベース店
配達完了 04/21 11:47 明石朝霧センター

4月20日(木曜日)のお昼に島根県松江市から発送されたネコポスは、翌日の4月21日(金曜日)の午前中に配送先である兵庫県神戸市に配達が完了しています。

◼鹿児島県から兵庫県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/05 16:58 桜ヶ丘センター
作業店通過 06/05 20:29 鹿児島ベース店
作業店通過 06/06 10:37 西大阪ベース店
配達完了 06/06 14:35 西宮鷲林寺センター

6月5日(月曜日)の夕方に鹿児島県鹿児島市から発送されたネコポスは、翌日の6月6日(火曜日)の午後に配送先である兵庫県西宮市に配達が完了しています。

◼鹿児島県から京都府に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 08/05 12:34 谷山センター
作業店通過 08/05 20:08 鹿児島ベース店
配達完了 08/06 15:42 京都西院寿町センター

8月5日(土曜日)のお昼に鹿児島県鹿児島市から発送されたネコポスは、翌日の8月6日(日曜日)の午後に配送先である京都府京都市に配達が完了しています。

関連:配達日時指定できる一番安い送り方!郵送料金順の発送方法ランキング

ネコポスは着払い発送できないので代替案の送り方



らくらくメルカリ便ネコポス・かんたんラクマパックのネコポス・ヤフオクのおてがる配送のネコポスは着払いして発送することができないので着払い可能な代替案の送り方について解説します。

ネコポスには通常のヤマト運輸のものだけでなく、らくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送といったそれぞれのサービスにも存在しますが、いずれも着払いにして送ることはできません。

そのため、どうしても着払いにして送りたい場合はゆうメールやゆうパケット、宅急便コンパクトといった代わりの送り方を利用して着払いにして発送する必要があります。

ただし、いずれの送り方も普通にネコポスを利用して送る場合よりも送料が高くなってしまう可能性もあるのでご注意下さい。

ゆうメールの着払いを利用する

ゆうメールの基本情報
送料 180円〜
サイズ 1kg以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
着払い あり
補償 なし

ネコポスは着払いにして送ることができないので、ちょうど同じくらいの大きさの本や冊子などを送るのであれば日本郵便のゆうメールで送ることをおすすめします。

◼ネコポスとゆうメールの違い

ネコポスは前述したように通常のヤマト運輸の配送方法だけでなく、らくらくメルカリ便やかんたんラクマパック、おてがる配送といったそれぞれのサービスの送り方としても存在しますが、ゆうメールは日本郵便だけのサービスとなっています。

ゆうメールの特徴は送れる品目が限定されており、本や雑誌、カタログなどの印刷物、CD、DVDなどを送るための専用サービスとなっています。そのため、ネコポスのように規定サイズ内であればなんでも送ることができるわけではありません。

また、上記のようにゆうメールでは送れる品目が限定されているため、荷物の中身がゆうメール対象のものか確認するために封筒の一部に切り込みを入れて中身を覗けるように加工する必要があるのでご注意下さい。

◼ゆうメールで送れるサイズ

ゆうメールでの発送に便利な小窓付き段ボール箱






ゆうメールで送れる最大サイズは長辺34cm・短辺25cm・厚さ3cm・重量1kgまでとなっており、ネコポスよりも若干縦横厚さの上限が大きくなっています。

また、ゆうメールの送料は荷物の重量によって4段階に変化する料金体系となっており、150g以内で180円、250g以内で215円、500g以内で310円、1kg以内で360円となっています。

着払いの場合はこれらの料金に追加して、26円の着払い手数料が別途掛かります。

◼着払いゆうメールの送り方

ゆうメールを着払いにして送るときは、まず通常通り荷物を梱包してから切り込みの加工を入れた後、封筒の表面に「料金着払い・ゆうメール」と赤いペンなどで記入します。

荷物を持って郵便局へ行き、窓口で着払いにしてゆうメールを発送したいと伝えて差し出すことで発行作業は完了となります。ポスト投函する場合はそのまま荷物をポストに投函するだけでOKとなります。

関連:ゆうメールの送り方

通常のゆうパケットの着払いを利用する

ゆうパケットの基本情報
送料 250円〜
サイズ 厚み3cm以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 あり
着払い あり
補償 なし

着払いにできないネコポスの代わりとして、日本郵便のゆうパケットを利用して送るのもおすすめです。

ゆうパケットは通常の日本郵便のものだけでなく、ゆうゆうメルカリ便やかんたんラクマパック、ヤフオクのゆうパケット(おてがる版)といったそれぞれのサービス独自の送り方もありますが、着払いにして送ることができるのは、通常のゆうパケットのみとなります。

◼ネコポスとゆうパケットの違い

ネコポスとゆうパケットは前述の通り通常の送り方だけでなく、メルカリやラクマヤフオク独自の送り方としても存在します。

通常のネコポスとゆうパケットの違いとしては、ネコポスがA4サイズ・厚さ3cm以内であれば送料が一律なのに対し、ゆうパケットでは送料が荷物の厚さによって3段階に変化する料金体系となっています。

それぞれの料金は厚さが1cm以内であれば250円、2cm以内であれば310円、3cm以内であれば360円となっています。

なお、配達日数についてはネコポスの方が早くなっており、ゆうパケットはむしろ配達までが遅めの送り方となっています。

◼ゆうパケットで送れるサイズ

ゆうパケット、クリックポスト、メルカリ便対応の段ボール






ゆうパケットで送れる最大サイズは長辺34cm・短辺25cm・厚さ3cm・重量1kgまでとなっており、上で解説したゆうメールと同等の上限サイズとなっています。

また、送料は前述したように荷物の厚さによって3段階に変化し、着払いの場合はこれらの料金に追加して、26円の着払い手数料が別途掛かります。

◼着払いゆうパケットの送り方

ゆうパケットを着払いにして送るときは、まず通常通り荷物を梱包してから封筒など梱包材の表面に「料金着払い」と赤いペンなどで大きく記入します。

窓口から発送する際は差し出す際に着払いで送りたい旨を伝えるようにし、ポスト投函で発送する際はそのまま梱包した荷物を投函するだけでOKとなります。

関連:ゆうパケットの送り方

通常の宅急便コンパクトの着払いを利用する

宅急便コンパクトの基本情報
送料 650円〜
サイズ 専用ボックス
発送場所 ヤマト運輸営業所・コンビニ
追跡番号 あり
着払い あり
補償 あり

着払いにできないネコポスの代わりとして、もう少し大きめの荷物であればヤマト運輸の宅急便コンパクトを利用するのもおすすめです。

宅急便コンパクトは通常のヤマト運輸のものだけでなく、らくらくメルカリ便やかんたんラクマパック、おてがる配送といったそれぞれのサービス独自の送り方もありますが、着払いにして送ることができるのは、通常のヤマト運輸のもののみとなります。

◼ネコポスと宅急便コンパクトの違い

ネコポスとゆうパケットは前述の通り通常の送り方だけでなく、メルカリやラクマヤフオク独自の送り方としても存在します。

通常のネコポスと宅急便コンパクトの違いとしては、ネコポスがA4サイズ・厚さ3cm以内の小型の送り方に対し、宅急便コンパクトはもう少し大きめの荷物を送るためのサービスで、専用の梱包材が用意されています。

また、送料もネコポスが日本全国一律料金なのに対し、宅急便コンパクトでは発送場所と配送場所の距離に応じて金額が変わる料金体系となっています。

◼宅急便コンパクトで送れるサイズ

宅急便コンパクト 専用 梱包箱






宅急便コンパクトは前述したように専用の梱包材が用意されており、通常型と薄型の二種類があります。

通常型のサイズが縦20cm・横25cm・高さ5cmに対し、薄型のサイズは縦24.8cm・横34cmで厚みはありません。実際に宅急便コンパクトで荷物を送る際は、これらの梱包材に収まるようにして梱包する必要があります。

なお、宅急便コンパクトでは重量の制限はありませんので、専用ボックスに収まるサイズであれば何kgのものでもOKです。

◼着払い宅急便コンパクトの送り方



宅急便コンパクトはヤマト運輸の営業所と、セブンイレブンやファミリーマートなどのヤマト取り扱いのコンビニから発送できます。

ただし、着払いして送る場合は営業所または集荷サービスでのみ対応と鳴っており、コンビニからの発送は行えないのでご注意ください。

宅急便コンパクトを着払いにして発送する際は、ヤマト運輸の営業所に置いてある宅急便コンパクト着払い用伝票を入手し、そちらに宛名等を記入してから専用ボックスに貼り付けます。

営業所に持っていくか集荷サービスを利用して引受してもらい、発送作業は完了となります。

関連:宅急便コンパクトの送り方

着払いで送った過去の実際の追跡結果

ゆうパケットと宅急便コンパクトには追跡番号が付与されているので荷物の追跡を行うことが可能です。参考までにゆうパケットと宅急便コンパクトで送られ、到着までが完了した荷物の過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼秋田県から山形県に1日で配達完了したゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/04 16:31 引受 大曲郵便局 秋田県
07/05 04:24 到着 山形中央郵便局 山形県
07/05 10:52 お届け先にお届け済み 山形中央郵便局 山形県

7月4日(水曜日)の夕方に秋田県大仙市から発送されたゆうパケットは、翌日の7月5日(木曜日)の午前中に配送先である山形県山形市に配達が完了しています。

◼熊本県から和歌山県に2日で配達完了したゆうパケット

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
05/28 16:42 引受 熊本北郵便局 熊本県
05/30 07:57 到着 橋本郵便局 和歌山県
05/30 16:56 お届け先にお届け済み 橋本郵便局 和歌山県

5月28日(月曜日)の夕方に熊本県菊池郡から発送されたゆうパケットは、翌々日の5月30日(水曜日)の夕方に配送先である和歌山県橋本市に配達が完了しています。

◼北海道から神奈川県に3日で配達完了した宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/07 19:20 旭川末広センター
作業店通過 06/09 19:07 埼京ベース店
作業店通過 06/10 05:00 厚木ゲートウェイベース
配達完了 06/10 10:50 平塚下島センター

6月7日(水曜日)の夜に北海道旭川市から発送された宅急便コンパクトは、6月10日(土曜日)の午前中に配送先である神奈川県平塚市に配達が完了しています。

◼広島県から茨城県に1日で配達完了した宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 08/22 14:41 広島祇園センター
作業店通過 08/22 20:54 広島ベース店
作業店通過 08/23 11:24 茨城ベース店
配達完了 08/23 17:50 常陸太田センター

8月22日(水曜日)の午後に広島県広島市から発送された宅急便コンパクトは、翌日の8月23日(木曜日)の夕方に配送先である茨城県常陸太田市に配達が完了しています。

関連:着払いできる一番安い送り方!郵送料金順の発送方法ランキング

ネコポスの最小最大サイズと厚みギリギリやサイズオーバー時の対処法



らくらくメルカリ便ネコポス・かんたんラクマパックのネコポス・ヤフオクのおてがる配送のネコポスはどのくらいの大きさの荷物まで送ることができるのか。

最小サイズ最大サイズと、厚さがギリギリになってしまった時やサイズオーバー時の対処法についても併せて解説します。

ネコポスは通常のヤマト運輸のものだけでなくらくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送それぞれのネコポスもありますが、送れる上限サイズは全く同じで、角形A4大・厚さ3cmまでとなっています。

ただし、ネコポスの場合は日本郵便の送り方と比べて若干厚さの規定が緩いため、実際には3cmを多少超えていても問題なく配送できるケースが多くなっています。

ネコポスで送れるサイズ

ネコポスの料金表
厚さ3cm以内 〜385円

ネコポスで送れる最大サイズは縦31.2cm・横22.8cmの角形A4サイズで、厚さは3cm、重量は1kgまでとなっています。最小サイズは縦11.5cm・横23cmなので、これよりも小さい荷物の場合は梱包材を大きくするなどして対処する必要があります。

この上限サイズは通常のヤマト運輸のネコポスだけでなく、らくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送それぞれのネコポスも同様となっています。

ネコポス 新規格対応 A4 厚さ3cm






ネコポスで送れる上限サイズは日本郵便の定形外郵便(規格内)やレターパックライト、クリックポストなどのA4サイズの送り方よりも縦横厚さともにそれぞれ若干小さいサイズとなります。

ネコポスでもA4大の書類やカタログ、雑誌などは問題なく送ることができますが、厚みが3cmまでしか対応していないため、週刊少年ジャンプのような厚みのある雑誌だと縦横のサイズは収まっていても、厚さでサイズオーバーしてしまいます。

A4サイズでも厚みのある荷物を送る際は後述する定形外郵便などを利用して送るようにして下さい。

なお、通常のヤマト運輸のネコポスは利用できるのが事前に契約をした事業者のみとなっているため、実際の送料はその契約する内容によっても最大385円の間で変化する料金体系となっています。

厚みがギリギリになった時の対処法

厚み測定定規 新スタンダードモデル






ネコポスでの厚みの上限サイズは前述したように2.5cmまでとなっていますが、厚みがこの2.5cmギリギリになってしまった場合でも、超えていなければ問題なく送ることができます。

通常のヤマト運輸のものだけでなく、らくらくメルカリ便・かんたんラクマパック・おてがる配送のネコポスを、営業所やセブンイレブンやファミリーマートといったコンビニから差し出す際、ネコポス専用の定規に通して厚みを測定されます。

この定規は本来の規定サイズの3cmよりも若干大きく作られており、この定規に通すことができれば問題なくネコポスで送れると判断されます。

また、明らかに3cmを超えてしまっているような場合でも、少し押しつぶせばこの定規に通すことができるような荷物であれば引受可能と判断されるケースもあるので、その際に担当した営業所の人にもよってギリギリのラインは変わってきます。

ただし、あくまで規定として決められている上限サイズは3cmなため、あまり露骨なサイズオーバーは返送されてしまうリスクもあるのでやらないようにしてください。

サイズオーバーした時の対処法

定形外郵便の基本情報
送料 120円~
サイズ 重量4kg以内
発送場所 郵便局の窓口・郵便ポスト
追跡番号 なし
着払い なし
補償 なし

ネコポスを利用して送ろうとした荷物が厚さ2.5cmを超えるなどサイズオーバーしてしまった場合、代わりの送り方として日本郵便の定形外郵便を利用することをおすすめします。

定形外(規格内)サイズの小型ダンボール







定形外郵便には規格内と規格外といった2つの大きさの規格がありますが、ネコポスの代わりとしてA4サイズの薄型の荷物を送る際は規格内、厚さが4cmを超えるような立体的なものを送る際は規格外で送ると良いでしょう。

定形外郵便は送料の計算を重量によって決めるため、それぞれの規定サイズに収まっていれば荷物の縦横の大きさや厚さは送料には影響しません。

大きくても軽い荷物であれば、定形外郵便で安く送れる可能性が高いのでネコポスの代替案として検討するといいでしょう。

ただし、注意点として定形外郵便はネコポスと違い、普通郵便扱いで配送される送り方のため、日曜日祝日の配達がなかったりとネコポスよりも配達スピードは遅くなります。

また、ネコポスにはある追跡番号も付与されないため、荷物の追跡もできないので高価な荷物を送る際には向いてませんのでご注意ください。

関連:送料が一番安い発送方法!全運送会社の料金比較ランキング

ヤマト運輸の愛媛ベース店の住所と通過から配達までの目安



ヤマト運輸の宅急便・宅急便コンパクト・ネコポスの荷物を追跡したときに作業店通過と合わせて表示される愛媛ベース店はどこにあるのか。愛媛ベース店がある場所の住所・問い合わせ電話番号・配達までの目安の日数についてです。

愛媛ベース店はヤマト運輸のベース店の一つで、愛媛県から日本全国に発送された荷物や、反対に日本全国に愛媛県に送られてきた荷物を24時間体制で仕分けしている営業所です。

愛媛ベース店のようなベース店では大量の荷物の仕分け作業を行うために多くの人手が必要なので、頻繁にアルバイトの募集も行っています。この記事ではそういったアルバイトの記事についても触れているので、参考にしてみてください。

愛媛ベース店の住所と電話番号



愛媛ベース店の住所は〒791-1126 愛媛県松山市大橋町466-1となっています。

電車の最寄り駅は伊予鉄道横河原線の鷹ノ子駅で、駅からは距離にして4.5km、徒歩54分ほどの場所にあり、徒歩で向かうには困難です。

近くの高速道路には松山自動車道が通っていて、アルバイトの方であっても車通勤もOKとなっています。

問い合わせ用の電話番号は「0570-200-000」(スマートフォンからの場合)「0120-01-9625」(固定電話からの場合)で、受付時間は朝8時から21時(夜9時)までとなっています。

こちらの電話番号に問い合わせることで、追跡結果が愛媛ベース店から一向に更新されない荷物についても問い合わせることができます。

過去の実際の追跡結果

作業店通過としてヤマト運輸の愛媛ベース店を通過した後荷物はいつ到着したのか、過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

(1)東京都から愛媛県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 09/30 16:46 都庁前センター
発送 09/30 16:46 都庁前センター
作業店通過 10/01 10:38 愛媛ベース店
配達完了 10/01 14:45 松山吉田センター

9月30日(月曜日)の夕方に東京都新宿区から発送された宅急便は、翌日の10月1日(火曜日)の午前中に愛媛ベース店を通過し、同日の午後に配送先である愛媛県松山市に配達が完了しています。

(1)千葉県から愛媛県に1日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 01/20 12:03 船橋法人営業支店
発送 01/20 12:03 船橋法人営業支店
作業店通過 01/20 12:35 船橋法人営業支店
作業店通過 01/21 10:56 愛媛ベース店
配達店到着 01/21 12:46 今治乃万センター
配達完了 01/21 17:18 今治大西センター

1月20日(日曜日)のお昼に千葉県船橋市から発送された宅急便は、翌日の1月21日(月曜日)の午前中に愛媛ベース店を通過し、同日の夕方に配送先である愛媛県今治市に配達が完了しています。

(2)東京都から愛媛県に1日で配達完了した宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 03/11 18:32 神田和泉町センター
発送 03/11 18:32 神田和泉町センター
作業店通過 03/12 11:20 愛媛ベース店
持戻(ご不在) 03/12 14:58 松山吉田センター
配達完了 03/12 18:57 松山吉田センター

3月11日(月曜日)の夕方に東京都千代田区から発送された宅急便コンパクトは、翌日の3月11日(火曜日)の午前中に愛媛ベース店を通過し、同日の夕方に配送先である愛媛県松山市に配達が完了しています。

(2)愛媛県から北海道に2日で配達完了した宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 08/22 16:30 松山余戸センター
作業店通過 08/22 20:04 愛媛ベース店
作業店通過 08/23 09:47 関東クロノゲ-トベ-ス店
配達完了 08/24 09:16 札幌駅前西センター

8月22日(木曜日)の夕方に愛媛県松山市から発送された宅急便コンパクトは、同日の夜に愛媛ベース店を通過し、翌々日の朝に配送先である北海道札幌市に配達が完了しています。

(3)京都府から愛媛県に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 03/12 19:54 網野センター
作業店通過 03/14 03:42 愛媛ベース店
配達完了 03/14 10:14 松山朝生田センター

3月12日(火曜日)の夜に京都府京丹後市から発送されたネコポスは、3月14日(木曜日)の明け方に愛媛ベース店を通過し、同日の午前中に配送先である愛媛県松山市に配達が完了しています。

(3)埼玉県から愛媛県に1日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 03/13 18:59 北東京法人営業支店
発送 03/13 18:59 北東京法人営業支店
作業店通過 03/14 10:02 愛媛ベース店
配達完了 03/14 16:26 はなみずきセンター

3月13日(水曜日)の夕方に埼玉県戸田市から発送されたネコポスは、翌日の3月14日(木曜日)の午前中に愛媛ベース店を通過し、同日の夕方に配送先である愛媛県松山市に配達が完了しています。

関連:荷物を追跡してAmazonギフト券500円!おみくじ追跡サービス

愛媛ベース店のアルバイト情報

ヤマト運輸の愛媛ベース店のようなベース店では大量の仕分け作業員が必要なため、頻繁にアルバイトの募集を行っています。

仕分け作業は、ベルトコンベアで流れてくる宅急便やDM便のような荷物を宛先ごとにカート別に仕分ける作業です。

内勤事務はPC作業や伝票の整理といった事務作業で、WordやExcelが操作できれば事務経験がなくてもOKといった条件です。

アルバイト対象となるのは、大学生や主婦(主夫)など幅広い年齢層の方々です。

車通勤もOKなので、近くに住んでいる方はアルバイト先として是非とも検討してみてください。

関連:ヤマト運輸の配達状況「作業店通過」の意味と変わらないときの対策

ヤマト運輸の羽田空港ベース店の住所と通過から配達までの目安



ヤマト運輸の宅急便・宅急便コンパクト・ネコポスの荷物を追跡したときに作業店通過と合わせて表示される羽田空港ベース店はどこにあるのか。羽田空港ベース店がある場所の住所・問い合わせ電話番号・配達までの目安の日数についてです。

羽田空港ベース店はヤマト運輸のベース店の一つで、東京都から日本全国に発送された荷物や、反対に日本全国に東京都に送られてきた荷物を24時間体制で仕分けしている営業所です。

羽田空港ベース店の所在地自体は羽田クロノゲートベース店と全く同じ場所で、追跡結果には沖縄県宛に発送される荷物の場合は羽田空港ベース店、その他の地域宛の荷物の場合は羽田クロノゲートベース店と表示されるように区別されています。

羽田空港ベース店の住所と電話番号



羽田空港ベース店の住所は東京都大田区となっています。

電車の最寄り駅は京急空港線の穴守稲荷駅で、駅からは距離にして600m、徒歩8分ほどの場所にあります。

近くの高速道路には首都高速1号羽田線が通っています。

過去の実際の追跡結果

作業店通過としてヤマト運輸の羽田空港ベース店を通過した後荷物はいつ到着したのか、過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

(1)埼玉県から沖縄県に2日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 10/15 15:51 草加中央センター
発送 10/15 15:51 草加中央センター
作業店通過 10/15 23:19 羽田空港ベース店
作業店通過 10/16 17:14 沖縄ベース
配達完了 10/17 11:00 石川センター

10月15日(火曜日)の午後に埼玉県草加市から発送された宅急便は、同日の深夜に羽田空港ベース店を通過し、翌々日の10月17日(木曜日)の午前中に配送先である沖縄県国頭郡に配達が完了しています。

(1)静岡県から沖縄県に3日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/19 16:55 沼津松長センター
作業店通過 06/20 12:28 羽田空港ベース店
作業店通過 06/20 12:28 羽田空港ベース店
作業店通過 06/21 05:46 沖縄ベース
作業店通過 06/21 18:28 下里センター
配達完了 06/22 11:42 下里センター

6月19日(水曜日)の夕方に静岡県沼津市から発送された宅急便は、6月20日(木曜日)のお昼に羽田空港ベース店を通過し、その翌々日の6月22日(土曜日)の午前中に配送先である沖縄県宮古島市に配達が完了しています。

(1)神奈川県から沖縄県に2日で配達完了した宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 03/25 14:39 港北高田センター
作業店通過 03/25 22:40 羽田空港ベース店
配達完了 03/27 19:35 宮古空港前センター

3月25日(月曜日)の午後に神奈川県横浜市から発送された宅急便は、同日の夜に羽田空港ベース店を通過し、翌々日の3月27日(水曜日)の夜に配送先である沖縄県宮古島市に配達が完了しています。

(2)茨城県から沖縄県に3日で配達完了した宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 03/26 12:19 つくば谷田部センター
作業店通過 03/26 19:55 茨城ベース店
作業店通過 03/26 00:02 羽田空港ベース店
作業店通過 03/28 20:09 下里センター
配達完了 03/29 11:38 下里センター

3月26日(火曜日)のお昼に茨城県つくば市から発送された宅急便コンパクトは、同日の未明に羽田空港ベース店を通過し、3月29日(金曜日)の午前中に配送先である沖縄県宮古島市に配達が完了しています。

(2)静岡県から沖縄県に2日で配達完了した宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 03/26 15:35 静岡安倍口センター
作業店通過 03/27 10:49 羽田空港ベース店
配達完了 03/28 11:01 恩納村センター

3月26日(火曜日)の午後に静岡県静岡市から発送された宅急便コンパクトは、翌日の3月27日(水曜日)の午前中に羽田空港ベース店を通過し、翌日の3月28日(木曜日)の午前中に配送先である沖縄県国頭郡に配達が完了しています。

(2)静岡県から沖縄県に2日で配達完了した宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 03/25 14:33 静岡国吉田センター
作業店通過 03/26 11:01 羽田空港ベース店
配達完了 03/27 09:53 南城センター

3月25日(月曜日)の午後に静岡県静岡市から発送された宅急便コンパクトは、翌日の3月26日(火曜日)の午前中に羽田空港ベース店を通過し、3月27日(水曜日)の朝に配送先である沖縄県島尻郡に配達が完了しています。

(3)千葉県から沖縄県に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 03/28 09:45 千葉法人営業支店
発送 03/28 09:45 千葉法人営業支店
作業店通過 03/29 03:15 羽田空港ベース店
配達完了 03/30 10:38 那覇空港前センター

3月28日(木曜日)の朝に千葉県千葉市から発送されたネコポスは、翌日の3月29日(金曜日)の明け方に羽田空港ベース店を通過し、3月30日(土曜日)の午前中に配送先である沖縄県那覇市に配達が完了しています。

(3)千葉県から沖縄県に2日で配達完了したネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 03/12 18:44 千葉法人営業支店
発送 03/12 18:44 千葉法人営業支店
作業店通過 03/13 02:54 羽田空港ベース店
配達完了 03/14 11:27 泡瀬センター

3月12日(火曜日)の夕方に千葉市花見川区から発送されたネコポスは、翌日の3月13日(水曜日)の未明に羽田空港ベース店を通過し、3月14日(木曜日)の午前中に配送先である沖縄県うるま市に配達が完了しています。

関連:ヤマト運輸の配達状況「作業店通過」の意味と変わらないときの対策

スポンサードリンク


Page 7 of 48First56789

このページの先頭へ