料金や配送の早さなどヨドバシドットコムとAmazonの比較



ヨドバシカメラのネットショップであるヨドバシドットコム(ヨドバシ.com)で商品を購入することと、Amazonで商品を購入することの違いについて比較していきます。

国内で最大手のインターネット通販サイトといえばAmazonをおいて他なりません。圧倒的な品揃えと配達速度、サイトの利用しやすさなど通販サイトとしてかなり理想的な作りとなっています。

しかしヨドバシドットコムを利用したことがあればこちらもかなり便利なサイトであることがわかるでしょう。もちろん販売元が大手家電量販店ですので家電製品が充実しているのはもちろんですが、実はAmazonよりも早い配達速度やポイントサービスなどAmazonに勝っている部分も非常に多くあると感じます。

そんな二つのサイトの違いを具体的に比べてみてどんな強みがそれぞれあるのか見ていきましょう。

品揃えの違い



まずは品揃えについてです。

AmazonではAmazon自体の出品に加え、マーケットプレイスと呼ばれる一般の出品者による出品があります。このため出品されている商品数は数えるのも嫌になるほど多く、その出品数は本だけでも9000万点弱となっています。

一方でヨドバシドットコムでも主力製品のカメラや家電だけでなく本、CD、DVDや食料品まで幅広く売っています。しかしそれらすべてを合わせても300万点強程度とAmazonの足元にも及びません。

ただしヨドバシドットコムはヨドバシカメラ以外の販売者はおらず、販売されている商品はすべて新品商品です。

一方でAmazonは新品以外にも中古商品を売っており、Amazon以外の販売者が大量にいます。ですので単純には比較できないという側面はあります。

価格の違い



商品の価格についてです。比較できる商品点数が多すぎるため一概にどちらが高い、どちらが安いと断定はできませんが全体的な傾向はあります。ここではヨドバシドットコムと比較するためにAmazonは新品商品についてのみ考えます。

Amazonに出品されている商品にはAmazonが販売者のものと、一般人または業者が販売者のもの(マーケットプレイス品)があります。

基本的にAmazonが販売者の商品とヨドバシドットコムで売られている同商品であれば、ポイントでの還元額を含めてもAmazonの方が数十〜数百円程度安いことがほとんどです。

しかし配送料まで含めた価格となると、後述する理由によりAmazon側が配送料無料でない場合もあるためヨドバシドットコムの方が優れている場合が出てきます。

ただし書籍に関しては「新品は定価でしか売ることができない」という法律があるためどちらでも同じ値段ですし、配送料もどちらも無料ですので互角といえます。

ちなみにマーケットプレイス品については販売者ごとに値段を決めることができることと、新品の表示であっても一度市場に流れた新古状態のものなども含まれるためここでは比較しません。

配送の違い



配送全般に関しては明らかにヨドバシドットコムに軍配が上がります。

大きな相違点としては、ヨドバシドットコムは全ての商品の配送料が無料であるのに対して、Amazonでは配送料無料に条件が付くという点です。

ヨドバシドットコムではボールペン一本から冷蔵庫のような大型商品まで全て無料で配送してもらえます。

一方でAmazonでは、新品の書籍であるか、2000円以上の購入であるか、有料会員であるかのどれかの条件を満たさなければ配送料が無料になりません。

もし無料会員が2000円未満の本以外の商品、例えば1080円のCDを購入した場合などには350円の配送料が取られます。

さらにヨドバシドットコムでは当日配達サービスおよび日時指定サービスなどのオプションも無料で利用することができます。当日配達サービスの範囲内でない場合でも翌日届く範囲も含めれば国内の99%の場所を網羅しているため、国内にいれば注文の次の日には商品が届くことになります。

一方のAmazonでは当日配達サービス(当日お急ぎ便)や3日以内配達サービス(お急ぎ便)、日時指定サービスは全て有料オプションであり、これらを使う場合は年間有料会員のAmazonプライムに登録するか、オプションサービスを利用するたびに利用料を支払うことになります。

これらのサービスを利用しなかった場合は配送に3日以上かかることもありAmazonは配送が遅いと言われる原因の一つとなっています。

配送サービスではヨドバシドットコムがかなり優秀であるといえるでしょう。

ただしAmazonでもプライム会員であるならば全てのオプションを無料で使えるため、ヨドバシと大きな差を感じることはほぼありません。

Amazonよりもヨドバシドットコムで買うべきもの



上記に挙げた比較とは別に私が考えるヨドバシドットコムでこそ買うべきものを紹介します。

それは書籍です。価格の部分で「新品の本は定価でしか販売できないから同じ値段」と書きましたが実はこの表現には少し語弊があります。確かに値段は定価通りなのですが、ここにポイント還元が絡んできます。

Amazonでは全くポイントが付かないものから3%付くものまでいろいろあります。ただし大部分の書籍にはポイントは付きません。

一方ヨドバシドットコムは全ての商品に一律3%のポイントが付きます。このため書籍に関してはヨドバシドットコムで購入した方がお得なのです。

また洗濯機や冷蔵庫のような大型家電もヨドバシドットコムで購入したほうがいいものの一つです。

Amazonでは大型家電の出品者はそのほとんどがAmazonではない業者です。このため配送や設置などのサービスはそれぞれの業者ごとに違いますし、納品までの時間があまり早くない傾向にあります。販売業者で「はずれ」を引いてしまえば最悪玄関先において帰られる可能性もあります。

ヨドバシドットコムで購入した場合は当日配送サービスに対応しているため注文当日に配達してもらえますし、頼めば確実に製品の設置や古い製品の持ち帰りをしてもらえます(ただし無料ではない)。

そのため大型家電についてもヨドバシで購入することをお勧めします。

そして上記の商品以外でも自身がAmazonプライム会員でないならば、ヨドバシドットコムにある商品はヨドバシで購入するべきでしょう。

それはオプションサービスが無料というだけでなく、2000円未満の商品も配送料無料という点は無視できません。

その他の違い



Amazonプライムの会員の場合は当日配達などヨドバシと同等の配達サービスを受けることができますが、プライムでない場合は無料で済まそうとすると2000円以上購入した上に通常便を使うことになります。

Amazonの通常便は数日待たされるのが普通ですので、値段は確かにAmazonの方が安い場合が多いのですが、その値段の差と数日待つことを天秤にかけるとヨドバシで購入した方がストレスも少なく精神衛生上いい可能性もかなりあります。

使い方は人それぞれですが、時は金なりとも言いますので値段と時間を天秤にかけることもたまにはありではないでしょうか。

関連:Amazonプライムに入会するメリットを徹底解説

ヨドバシ.comで当日配達可能な注文締切時間と対象商品



ヨドバシカメラのネットショップであるヨドバシドットコム(ヨドバシ.com)で購入した商品を当日即日配達可能な注文締め切り時間、当日便に対応している配達場所、その他当日に届けてもらうための条件についてです。

現在、インターネット通販サイトはヨドバシドットコムやAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど大手から有名でないものも含めれば数知れずあります。

どこのサイトを利用しても共通するのは、必ず配送業者による商品の配達があるということです。

特にヨドバシドットコム・Amazon・Yahoo!ショッピングなどは注文したその当日に配達を完了するサービスを行っており、昔の通販ではありえないほど配送時間が早くなっています。

ヨドバシドットコムの当日配達サービスは欲しい商品が注文したその日に届く非常に便利なサービスですが、いつでもどこへでもこのサービスが適用されるわけではありません。

ヨドバシドットコムで購入した商品を当日配達可能な注文締め切り時間とそのエリアをこのページで確認しましょう。

当日配達対象エリア

ヨドバシドットコムで当日配達対象のエリアです。

さすがに日本全体というわけにはいきませんが、関東および関西を含めて主要都市の多くをカバーしているため、当日配達サービスを利用できる人口は日本国民の6割強となっています。

都道府県全体が対象
・関東エリア
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
群馬県
栃木県

・関西エリア
大阪府
京都府
兵庫県
滋賀県
奈良県
和歌山県

・その他エリア
静岡県 *注1
山梨県
宮城県
新潟県
福岡県

都道府県内の一部市内のみが対象
愛知県(名古屋市)
北海道(札幌市、旭川市、苫小牧市、江別市)
福島県(郡山市)

以上が当日配達サービスを利用できるエリアですが、上記の周辺地域も対象範囲になっているため上記に挙がっているエリア以外でも利用できる場所はあります。詳しくは商品ページ等で確認してください。

*注1:静岡県は以下の市町村を除きます。
駿東郡小山町須走
裾野市須山
熱海市初島
富士宮市(根原、上井出、猪之頭)
粟倉富士市桑崎
浜松市天竜区水窪町奥領家

当日配達サービスの注文締め切り時間



当日配達サービスには締め切り時間があるため、サービスの対象エリア内でも夕方に注文してその日に商品が届くなどということはありません。

また当日配達サービスが利用できる注文の締め切り時間は配達エリアによっても違いますし、商品の在庫数や配送便の空き状況など様々な要因で2:00〜13:00の間で変化します。そのためそれぞれの商品ページへ行き、確認するのが一番確実です。

当日配達便かどうか確認したい商品ページへ行きます。商品ページの中央付近に「お届け日」という項目があります。

「今から○○時間と○○分以内のご注文で、本日○○年○月○日に○○へお届けします。」という部分の「○○時間と○○分」のところが締め切り時間です。何時までという表記ではなく残り時間が表示される形式ですのでご注意ください。

その他の条件

上記のエリアと時間の条件以外にも当日配達サービスを利用するためには条件があります。

その条件とは次の2つです。

1.支払い方法で「クレジットカード」または「ポイント」またはそれらの併用を選択すること

支払い方法の選択画面で「クレジットカード」または「ポイント」または両方併用の支払いを選択します。銀行振込やコンビニ払い、ペイジーでは使えません。

2.購入商品が予約商品、在庫が無い取り寄せ商品、メーカー直送の商品、設置工事が必要な商品、大型商品、デジタルプリントではないこと

ヨドバシドットコムに在庫があり、いつでも発送可能な設置の必要のない通常サイズの商品であれば当日配達に対応しているということになります。

洗濯機や冷蔵庫などの大型商品も当日配達には対応していますが、基本的にはサイトでの手続き以外で連絡を取り日時を決める形になります。

これらすべての条件を満たせば当日配達サービスを利用することができます。

ちなみに当日配達の指定方法は、当日配達可能な条件下での注文であれば初期設定のままで当日配達になっています。

当日配達便は時間帯指定はできませんので、当日に外出予定等がある場合は配達日に翌日以降を指定するというのも一つの手です。

当日配達された過去の実際の追跡結果

参考までにヨドバシドットコムで注文した商品が注文から24時間以内に配達された過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎新東京(ヨドバシ)から埼玉県に送られたゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
01/20 00:00 引受 新東京(ヨドバシ) 東京都
01/20 11:29 中継 川越西郵便局 埼玉県
01/20 13:01 到着 所沢郵便局 埼玉県
01/20 16:37 お届け先にお届け済み 所沢郵便局 埼玉県

東京都から1月20日(金曜日)の深夜に発送されたヨドバシの商品は、その当日の夕方に埼玉県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎新東京(ヨドバシ)から神奈川県に届いたゆうパック

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
03/13 00:00 引受 新東京(ヨドバシ) 東京都
03/13 03:07 中継 綾瀬郵便局 神奈川県
03/13 05:29 到着 小田原東郵便局 神奈川県
03/13 10:04 お届け先にお届け済み 小田原東郵便局 神奈川県

東京都にあるヨドバシの倉庫から3月13日(月曜日)の深夜に発送された商品は、その当日の午前中に神奈川県の配達先の住所に届いています。

関連:ヨドバシドットコムで翌日配達してもらう方法と条件

ヨドバシドットコムで翌日配達してもらう方法と条件



ヨドバシカメラのネットショップであるヨドバシドットコム(ヨドバシ.com)で購入した商品を翌日(次の日)に配達してもらう方法です。

インターネット通販が始まって以来商品の配達時間は日に日に短くなり、ヨドバシドットコムやAmazonではいまや注文した当日に配達を完了させるサービスが当たり前となっています。一昔前であれば、実店舗は即その場で購入できることが強みの一つであり通販との差別化の一つでありましたが、現在は配達時間の短縮もありその強みも薄れつつあります。

さて商品を即日で届けてくれるのはいいのですが、注文当日に自宅にいるとは限りません。時には翌日に配達して貰った方が都合がいいこともあります。

その様な時はどうすれば翌日に配達してもらえるのでしょうか?具体的な方法を見ていきましょう。

翌日指定配達の条件

まずは翌日指定配達を利用するにはある程度条件があります。基本的な条件は日時指定配達の場合とほぼ同じです。

1.支払い方法が「クレジットカード」または「ポイント支払い」またはその併用であること

購入時に指定する支払い方法で「クレジットカード」または「ポイント支払い」またはそれら二つを使って支払うことが一つ目の条件です。銀行振込やコンビニ払い、ペイジーでの支払いでは利用することはできません。

2.購入商品が予約商品、在庫が無い取り寄せ商品、メーカー直送の商品、設置工事が必要な商品、大型商品、デジタルプリントではないこと

ヨドバシドットコムに現に在庫があり、いつでも発送できる設置工事の不必要な通常サイズの商品であれば利用することができます。大型商品に関しては翌日配達には対応していますが、サイトとは別で連絡を取りそこで相談するという形です。ダウンロード商品は配送とは関係ないため指定できません。

3.翌日中に商品が届く範囲を配達先に指定し、対応している時間内に注文を完了していること

東京都や神奈川県、埼玉県、大阪府、京都府など当日便対応地域であれば365日24時間いつの注文でも翌日指定便を利用することができます。その他の翌日便対応地域の場合は注文時間により翌日に到着する場合と到着しない場合があります。詳しくは商品ページの「お届け日」の項目を確認してください。最速での到着時間が表示されていますので本日または翌日の日付が表示されていれば翌日配達が可能です。



以上3つの条件を満たしていれば翌日指定配達の利用が可能です。

関連:ヨドバシ.comで配達日と時間帯を指定する方法と条件

翌日配達の指定方法

それでは具体的な翌日配達の指定方法を見ていきましょう。注文手続きに移る前に前述の条件を満たしているか確認し、支払い方法の選択も間違えないようにしましょう。

通常の購入時と同様に注文手続きを進めていきます。

左上に「ご注文内容を確認してください」と書いてある注文確認画面で配達日時の指定ができますので、このページが表示されたら一旦注文手続きを進めるのをやめます。

そのページの右下のあたりに「最短日時のお届け」「翌日のお届け」「配達日時を指定する」「配達日時指定なし」「メール便でお届け」と並んでいる中から「翌日のお届け」を選択します。選択できていることを確認して「注文を確定する」をクリックします。

この画面は当日便対応の地域で当日便を指定可能な時間に注文した場合の表示です。当日便が対応していない地域の場合や当日便を指定可能な時間を過ぎている場合は「最短日時のお届け」の項目の日付が翌日になっています。

「最短日時のお届け」の項目の表示が翌々日になっている場合は翌日指定での配達はできません。



ちなみに当日便対応地域かつ当日便が使える時間に注文している場合に限り「配達日時を指定する」から翌日の配達時間帯まで指定することができます。

この記事はPC版のヨドバシドットコムを元に制作しております。iPhoneやAndroid版と利用規約などは同一ですが、画面表示やコンテンツの表記など違う箇所がございますので注意してください。

過去の実際の追跡結果

ヨドバシドットコムで購入された商品が翌日配達可能地域で注文翌日に配達された過去の実際の追跡結果と、翌日配達できない地域で注文2日後に配達された過去の実際の追跡結果をそれぞれご紹介します。

◼︎ゆうパックで山口県岩国市に翌日配達された商品

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
04/19 00:00 引受 新東京(ヨドバシ) 東京都
04/19 16:45 中継 新東京郵便局 東京都
04/20 11:06 中継 山口郵便局 山口県
04/20 13:45 到着 岩国郵便局 山口県
04/20 15:17 お届け先にお届け済み 岩国郵便局 山口県

東京都にあるヨドバシドットコムの倉庫から4月19日(木曜日)の深夜に発送された商品は、次の日の4月20日(金曜日)の午後に山口県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎ゆうパックで北海道札幌市に2日後配達された商品

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
04/19 00:00 引受 新東京(ヨドバシ) 東京都
04/19 16:45 中継 新東京郵便局 東京都
04/20 21:58 中継 道央札幌郵便局 北海道
04/21 00:19 到着 札幌中央郵便局 北海道
04/21 11:16 お届け先にお届け済み 札幌中央郵便局 北海道

東京都にあるヨドバシドットコムの倉庫から4月19日(木曜日)の深夜に発送された商品は、2日後の4月21日(土曜日)の午前中に北海道の配達先の住所に配達が完了しています。

関連:ヨドバシドットコムでヤマト運輸など配達業者を指定する方法

ヨドバシ.comで配達日と時間帯を指定する方法と条件



ヨドバシカメラのネットショップであるヨドバシドットコム(ヨドバシ.com)で購入した商品の配達日と配達時間帯を指定する方法とその条件に付いてです。

Amazon、Yahooショッピング、楽天市場、ヨドバシドットコムなど現在は多岐にわたるネットショッピングサイトがあります。いわゆるこれらのネット通販は、PCやスマホからどこからでも商品を購入することができ、家まで届けてくれる非常に便利なサービスです。

しかしいつ届くのか分からなければ外出するのもままなりませんし、逆に外出中の時に限って配達されたりしていて不在連絡票が何枚も貯まることもあります。

そんな時に便利なのが配達日時指定サービスです。ヨドバシドットコムでは一定の条件の元、配達日と配達時間帯を指定できるサービスがあります。いつでも使えるようにこのページで日時指定配達の具体的な利用方法を見ていきましょう。

配達日時指定を使える条件

配達日時指定を使える条件は次に挙げるものです。

1.支払い方法が「クレジットカード」もしくは「ポイント支払い」またはそれら2つの併用のどれかであること

クレジットカード払いもしくは全額ポイント払いもしくはそれら二つの併用にて商品代金を支払った場合に配達日時指定を利用できます。デビットカードでの支払いでも大丈夫です。銀行振込、コンビニ払い、ペイジーで支払った場合は配達日時を指定することはできませんので注意してください。

2.購入商品が予約商品、在庫が無い取り寄せ商品、メーカー直送の商品、設置工事が必要な商品、大型商品、デジタルプリントではないこと

要はヨドバシドットコムに在庫があり、いつでも発送する準備ができている、設置工事が不必要な、通常サイズの商品であれば大丈夫です。冷蔵庫や洗濯機などの大型商品の場合はサイトからの指定ができないだけで、別途連絡があり配達日時の相談をすることになります。

以上を満たしていれば配達日時を指定できます。

記述はしていませんが配達する必要のない即日受け取ることが出来る「ダウンロード商品」はもちろん配達日時の指定はできません。

具体的な配達日時の指定方法

購入する商品が前述の配達日時指定できる商品であることを確認して、支払い方法で「クレジットカード」または「ポイント」を選択することを忘れずに以下の手続きを進めていきます。

1.まずは普通に商品をショッピングカートに入れ、購入手続きを進めていきます。左上に「ご注文内容を確認してください」という注文内容の最終確認ページが表示されましたら、ページ右下あたりに「最短日時のお届け」「翌日のお届け」「配達日時を指定する」「配達日時指定なし」「メール便でお届け」と並んでいますので「配達日時を指定する」にチェックを入れます。

ちなみに支払い方法の指定のページで銀行振込、コンビニ払い、ペイジーを選択している場合は「配達日時指定なし」「メール便でお届け」の二つしか表示されません。



2.チェックを入れると指定できる時間が枠に表示されます。「日付だけ指定して時間指定なし」と「日付と時間を指定」のどちらかのパターンで約2週間先の日時まで指定できます。

また指定できる時間帯は「8:00〜12:00」「12:00〜14:00」「14:00〜16:00」「16:00〜18:00」「18:00〜20:00」「20:00〜21:00」です。時間帯を選び、間違っていないことを確認したら「注文を確定する」をクリックします。



以上で日時の指定が完了しました。

ちなみに指定できる日付に関しては「最短日時のお届け」で表示されている日付の次の日からです。「最短日時のお届け」で本日が表示されていれば明日の、明日が表示されていれば明後日の日時から指定することが可能です。

当日便に関しては日時指定はできません。

関連:ヨドバシドットコムの商品をコンビニ受け取りする方法

ヨドバシ.comで注文した商品を郵便局で受け取る方法



ヨドバシカメラのネットショップであるヨドバシドットコム(ヨドバシ.com)で購入した商品を郵便局で受け取る方法についてです。

ヨドバシドットコムを含めAmazonやYahooショッピング、楽天市場など現在では非常に多くのインターネット通販サイトがあります。いつでもどこでもPCやスマホから欲しい商品を注文でき手元に届くという非常に便利なサービスですが、配送業者によって配送される商品をきちんと受け取る必要があります。

しかし「家に送られてくると困る」「深夜じゃないと受け取れない」などいろいろな理由があって通常配送では商品が受け取れない場合もあると思います。

そんな時に便利なのが郵便局で配達物を受け取ることができる「郵便局留め」と言う方法です。このページではそんな便利な郵便局留めをヨドバシドットコムで購入した商品で利用する方法について紹介します。

郵便局留めについて

まずは具体的な方法の前に郵便局留めについての説明です。

郵便局留めというのは文字の通り配達される荷物を一度郵便局に留め、自分で郵便局まで荷物を取りに行くという配送サービスです。日本郵便のサービスですのでゆうパッククリックポストなどでのみ使えるサービスです。ヤマト運輸やその他日本郵便以外の配送方法では使えません。

家まで荷物を配送してほしくない場合や出かけた先の郵便局で荷物を受け取りたい場合、24時間営業している郵便局で夜中に荷物を受け取りたい場合など様々な状況で利用することができます。

通常郵便局留めを利用する場合は伝票の送り先に「○○郵便局留」と書くのですが、ヨドバシドットコムで使う場合はこの手は使えません。

関連:クリックポストを郵便局留めで送る方法と宛名の書き方

郵便局留めを使う方法

ヨドバシドットコムでは郵便局留めを指定した場合、注文がキャンセルされます。そのため少し通常とは違う方法で郵便局留めを行うことになります。

具体的には

1.ゆうパックを指定する。

2.配達担当の郵便局に荷物が届いた時点から自宅に配送されるまでに電話をかけ留めておいてもらうように連絡する。

の2つの手順を踏むことで荷物を郵便局留めすることができます。

それではそれぞれを具体的に説明していきます。

1.ゆうパックを指定する

郵便局留めを行うためには配送方法に日本郵便のゆうパックを指定する必要があります。

ですのでヨドバシドットコムでゆうパックを指定する方法を説明します。

1.通常の購入手続きを進めていきます。左上に「ご注文内容を確認してください」という表示がある最終確認画面が表示されましたら中央付近にある「配達オプションを指定」をクリックします。



2.配達会社・配達サービスの選択画面が表示されます。「配達会社 指定なし」「日本郵便 ゆうパック 指定」「ヤマト運輸 宅急便 指定」「メール便」と並んでいるところから「日本郵便 ゆうパック 指定」を選択します。「日本郵便 ゆうパック 指定」が選択されていることを確認して「次へ」をクリックします。



3.再度最終確認画面が表示されます。配達オプションの項目が「日本郵便 ゆうパック」になっていることを確認して「注文を確定する」をクリックします。


以上で日本郵便のゆうパック指定で注文手続きが完了しました。

2.郵便局に連絡して郵便局で留めておいてもらう

1.ヨドバシドットコムから商品が配送されると配送通知メールが届きます。

その中にゆうパックの「お問い合わせ番号」が記載されていますので、郵便局のホームページで「お問い合わせ番号」を入力し荷物が最寄りの郵便局に届いたことを確認します。

2.その郵便局に電話をし、「お問い合わせ番号」と「郵便局留めしてほしい旨」を伝えます。

以上で郵便局留めの手続きが完了しました。あとは忘れずに荷物を取りに行きましょう。

注意点としてこの方法は日本郵便の本来のサービスではないため受け付けてくれない可能性もあります。

その場合は一度家まで配送してもらいましょう。荷物を受け取れなければ不在連絡票が郵便受けに入れられます。この不在連絡票から荷物を郵便局に受け取りに行く手続きをすることで郵便局で荷物を受け取ることができます。

ちなみに不在連絡票から郵便局受け取りを利用する場合、配達担当の郵便局以外の郵便局を指定して受け取ることもできます。

郵便局ごとに窓口の営業時間が異なるため、深夜に受け取りたい場合などは24時間営業の窓口のある郵便局を指定するとよいでしょう。

関連:日本郵便にゆうパックなど郵便物の再配達を依頼する方法

スポンサードリンク


Page 52 of 66First5051525354

このページの先頭へ