ヤフーショッピングで在庫切れ商品を検索から除外する方法

ヤフーショッピング(Yahoo!ショッピング)でキーワード検索し商品を探す際に表示される一覧には、購入可能な商品だけでなく売り切れとなっている商品も表示されています。
在庫がないのに表示されている理由としては、その商品が入荷待ちの状態である、入荷出来る見込みはないけど自分のショップを知ってもらうために商品ページを残しているといった理由があります。
現在のところ、ヤフーショッピングに限らず楽天市場でも、在庫がないページを残しても問題ない(違反申告は出来ない)ルールとなっています。
ただヤフーショッピングではこの在庫切れ商品を検索から除外して商品を探す方法があるのでご紹介します。
在庫切れ商品の見方

ヤフーショッピングでキーワード検索を行い表示される商品一覧ページ上では商品タイトルのところにオレンジ色で「在庫切れ」と表示されている商品が在庫切れを表しています。

商品一覧ページから在庫切れの商品をクリックし商品ページを見てみるとこちらにも上記の通り「現在売り切れです。」としっかりと記載されています。
カラーやサイズが複数ある場合には在庫があるものには○、在庫がないものは×とそれぞれ記載される形となります。
在庫がない商品がいつ入荷されるのかについては、商品ページには明記されておらず、知りたい方は各ショップに直接問い合わせる必要があります。
関連:ヤフーショッピングのストアに電話とメールで問い合わせる方法
在庫切れ商品を除外して商品を探す方法

ヤフーショッピングの検索窓の右側にある条件指定を使って対象商品の「購入可能」にチェックを付けることで在庫がある商品のみを検索することが出来ます。
「購入可能」にチェックを付けて商品を検索した後に表示される商品一覧ページの選択条件には「対象商品 購入可能」と表示されるため、この表示を見ることでちゃんと在庫がある商品で絞り込めているか確認することが出来ます。
参考:妖怪ウォッチの検索結果(購入可能にチェック付与済み)
また、この条件指定ページでは、在庫がある商品だけという条件を追加出来るだけでなく、送料が無料の商品だけを探す、割引がある商品だけを探す、予約可能な商品のみを探すなど検索に細かい条件を付けることが出来ます。
他にも通常通り商品を検索した後に表示される商品一覧ページの左側にも「対象商品を絞り込む」欄があるため、そこで「購入可能」にチェックを付けて「絞り込む」ボタンを押すことでも在庫がある商品のみを表示させることが出来ます。
関連:楽天市場で売り切れの商品を一覧から非表示にする方法
関連記事
当サイトで人気のセールランキング | |||
サービス名 | 特徴 | ||
![]() |
Amazonタイムセール | 曜日別に24時間毎日開催されているAmazonで一番人気のセール | |
![]() |
楽天スーパーセール | 3ヶ月に1回のペースで開催される日本最大のネットセール | |
![]() |
Amazonプライム | メリットが多いAmazonの会員サービス | |
![]() |
Prime Student | 当日お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題などメリット多数の学割サービス | |
![]() |
楽天のクーポン | 毎日いずれかのクーポンを獲得可能!楽天のクーポンサービス | |
今日のピックアップ記事 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
