楽天市場の商品とショップのレビューを確実に見る方法



楽天市場ではショップごとに商品ページの作りが違うため、どこをクリックすればその商品のレビューを見ることが出来るのか、商品の評価は分かったけどショップのレビューが見つからないといった評価の見方が分からないことがよくあります。

商品とショップ、それぞれの評価はどう見れば良いのか、いくつか方法があるのでご紹介します。

レビューをチェックすることで、その商品の詳細情報や実際に購入し使ってみた感想、そして商品を売っているショップが信頼出来るショップなのかといった情報を購入前に知ることが出来ます。

商品のレビューを見る方法



基本的にどのショップでも商品のレビューは各商品ページ内の「買い物カゴに入れる」ボタンがある少し下に「レビューを見る(その商品のレビュー数)」というリンクがあるので、そこからその商品のレビュー内容を見ることが出来ます。

また、例えば楽天市場の超人気店カウモールの商品の場合、すべて「レビューを見る(その商品のレビュー数)」というリンクが各商品ページに用意されています。

もし「レビューを見る(その商品のレビュー数)」が商品ページ内にない場合は、楽天市場の商品レビューを検索することが出来る「みんなのレビュー」の検索窓にレビューを調べたい商品名を入力し検索することで調べることが出来ます。

ショップのレビューを見る方法



商品単体ではなく、その商品を販売しているショップ(店舗)のレビューの見方は、どこにもリンクがない場合もあり非常に分かりにくいものとなっています。

楽天市場に出店しているショップのレビューの見方は一度知ってしまえば簡単で、一度どの商品でも良いので商品のレビューページに行って、その商品のレビューの右下にある「ショップレビュー」ボタンを押すことで見ることが出来ます。

評価数だけなら「ショップレビュー」ボタンの左側に載っており、「ショップレビュー」ボタンを押すことで、品揃えや情報量などの評価の詳細を見ることが出来ます。

商品のレビューが見つからない、商品ページに行くのが面倒だという場合は「ショップ一覧」でレビューを見たいショップ名を検索することで確実にそのショップのレビューを調べることが出来ます。

ショップ一覧から検索した場合、評価数だけでなく、そのショップがいつから楽天市場に出店しているかという情報も見ることが出来ます。

関連:楽天のショップ(店舗)に電話かメールで問い合わせる方法

楽天ポイントを商品券や現金に交換する方法



楽天市場、楽天ブックス、楽天トラベルなどを利用し貯まった楽天ポイントをJCBギフトカードなどの商品券・QUOカード・図書券・現金に交換する方法です。

楽天ポイントのデメリットとして挙るものとして、楽天でしか使えないというものがありますが、他の金券に交換することでその使い道を増やすことが出来ます。

通常の楽天ポイントだけでなく、楽天スーパーセールなどにエントリーして貯まった期間限定ポイントも使うことが出来ます。

楽天ポイントを商品券に交換する

楽天市場で「商品券」というキーワードで検索して、その商品券を楽天ポイントで購入することで、楽天ポイントを商品券に交換することが出来ます。

すべての商品券が交換出来るわけではなく、ポイント払いに対応しているわけではないため、商品タイトルや商品ページをしっかりチェックして全額楽天ポイントで支払い可能な見る必要があります。

1枚(1,000円分)から購入することも可能で、出品されている商品券はイオン・伊勢丹など全国50万店舗で使えるJCBギフトカードがメインとなっています。

1,000円分の楽天ポイントが1,000円分のギフトカードにそのまま交換出来るわけではなく、1,000円分のJCBギフトカードが1,090円とちょっとだけ損します。

JCBギフトカード/1,000円券/商品券






あと商品券の発送方法として、日本郵便の普通郵便など送料が安い発送方法ではありますが、送料無料の商品は少ないです。

つまり楽天ポイントを使って商品券を購入した場合には送料を含めて200円(楽天ポイント1,200円→商品券1,000円)ほどマイナスになってしまうイメージです。

そして商品券を入れる専用封筒があるかないかによっても購入価格が変わるショップもあり、専用封筒を付けた場合には専用封筒がないものよりも50円ほど値段が上がります

自分で使用するなら専用封筒はいりませんが、プレゼント用であれば付けた方が良いでしょう。

また、楽天市場では商品券だけでなく「QUOカード」「図書カード」と検索することで、商品券と同様に楽天ポイントをこれらに交換することも可能です。

楽天ポイントを現金に交換する

少し手間ですが、楽天市場で商品券・QUOカード・図書券を一度購入して、その商品券・QUOカード・図書券を金券ショップに持っていくことで結果的に楽天ポイントを現金化することが出来ます。

ただ楽天ポイントで商品券・QUOカード・図書券を購入して200円ほど損をして、そこからさらに金券ショップで交換手数料が取られるためオススメは出来ません。

どうしても現金が欲しいという方以外であれば、1,000円分の楽天ポイントをそのまま1,000円分で交換出来る楽天Edyにすることをオススメします。

楽天Edyはセブンイレブンやローソンなどのコンビニでも支払いに使うことが出来るため、商品券・QUOカード・図書券よりも使い道は多くなります。

関連:楽天ポイントをコンビニで使えるEdyに交換する方法

楽天市場で商品が届かない発送されないときの対処法



楽天市場では商品を注文してから1週間経っているのにまだ商品が届かないなどといったトラブルに巻き込まれることがあります。

また、楽天のショップは土曜日・日曜日・祝日が休みで発送業務をしていない店舗も多く、ヤマト運輸のクロネコDM便などは商品が発送されてから届くまでに3日ほど掛かるということをあらかじめ認識しておく必要があります。

注文した商品が届かない・発送されない・遅いといったことに対して考えられる理由には、まだ配送途中である、発送していない、購入者が入金していない(銀行振込、コンビニ決済)、発送されたけど購入者が気付いていない、商品が配送中に盗難や事故にあったなど様々な理由があります。

楽天から自動送信されるメール、ショップから届くメールにこれらの答えが書かれている可能性が高いので1つ1つ確認してみましょう。

注文確認メールを確認する

楽天市場で商品を注文すると、「【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)」という件名で注文内容が書かれたメールが楽天市場のメールアドレス(order@rakuten.co.jp)から送信されます。

このメールに記載されている注文内容には、注文した商品、注文番号、注文日時、金額、送料、送付先の住所、支払い方法、配送方法があります。

もし送付先の住所が間違えて登録してしまった場合には注文した商品が届くわけがないため、このメールに記載されている送付先の住所はしっかりとチェックしておきましょう。

このメールが届いていれば注文は確定しており、なければまだ注文しておらず買い物カゴに残ったままということもあります。

迷惑メール対策として、URL付きのメールを受信拒否、パソコンから送られてくるメールを受信拒否している場合にはメールが届かないため、迷惑メール対策をしている方はrakuten.co.jpから届くメールは受信許可にしておいてください。

ショップから届いたメールを確認する

基本的に土曜日・日曜日・祝日を除く営業日であれば注文してから3日以内に商品がショップから発送され、それから2・3日ほど経つと宅急便などで商品が届くという流れとなります。

楽天市場では商品を注文した直後に上記の「【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)」が届き、その後ショップから注文を受け付けた旨の連絡や商品発送の連絡があります。

このメールに注文した商品がどの宅配業者でどの発送方法(宅急便やクロネコDM便など)で配送されたか、配送途中の商品が今どこにあるのか確認出来る追跡番号が記載されています。

メーカーからの受注が遅れて商品の発送が遅くなってしまう場合や商品が売り切れていた場合もその旨がこのメールに記載されています。

あとよくあるのが、支払い方法で銀行振込かコンビニ決済を選択していて、まだ入金していないケース。ショップ側は入金が終わるまで商品を発送してくれません。

ショップから届くメールの具体例として、楽天市場にあるコンタクトレンズ専門店「東京LaLaコンタクト」では注文すると以下のようなメールが送られてきます。

この度は、東京LaLaコンタクトをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
ご注文頂きました商品の ◆発送予定日◆ をご連絡させていただきますので、事前にご確認のほど宜しくお願い致します。

★★★★★★★★★★★★★★★現在の発送予定日★
[発送日]2014年12月04日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

発送から配達まで完了した過去の実際の追跡結果

参考までに楽天市場のショップで注文した商品の配送方法として利用される送り方の発送から配達まで完了した過去の実際の追跡結果をご紹介します。

この過去の実績を見ることにより、発送から配達までの日数も把握することが出来ます。

◼︎千葉県から東京都まで佐川急便で発送された商品

荷物状況 日時 担当営業所
集荷 06/18 10:06 柏営業所
輸送中 06/18 16:07 関東中継センター
配達中 06/19 07:48 三多摩営業所
配達完了 06/19 12:53 三多摩営業所

千葉県から6月18日(日曜日)の午前中に発送された佐川急便の荷物は、次の日の6月19日(月曜日)のお昼に東京都の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎千葉県から大阪府までヤマト運輸の宅急便で発送された商品

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 02/13 15:25 千葉法人営業支店
発送 02/13 15:25 千葉法人営業支店
作業店通過 02/13 18:27 千葉ベース店
作業店通過 02/14 03:33 関西ゲートウェイベース
配達完了 02/14 14:59 東大阪金物町センター

千葉県から2月13日(月曜日)の午後に発送されたヤマト運輸の宅急便は、翌日の2月14日(火曜日)の午後に大阪府の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎千葉県から福岡県まで日本郵便のゆうパックで発送された商品

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/12 16:44 引受 流山郵便局 千葉県
08/12 19:47 中継 松戸南郵便局 千葉県
08/13 13:33 中継 北九州中央郵便局 福岡県
08/13 16:05 到着 八幡南郵便局 福岡県
08/13 18:22 お届け先にお届け済み 八幡南郵便局 福岡県

千葉県から8月12日(土曜日)の夕方に発送された日本郵便のゆうパックは、翌日の8月13日(日曜日)の夕方に福岡県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎千葉県から愛知県までヤマト運輸のネコポスで発送された商品

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/19 20:30 新田町センター
配達完了 01/21 12:43 名古屋又穂センター

千葉県から1月19日(木曜日)の夜に発送されたヤマト運輸のネコポスは、2日後の1月21日(土曜日)のお昼に愛知県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎千葉県から愛知県までヤマト運輸のクロネコDM便で発送された商品

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 07/07 16:36 佐原センター
配達完了 07/10 11:57 名駅亀島センター

千葉県から7月7日(金曜日)の夕方に発送されたヤマト運輸のクロネコDM便は、3日後の7月10日(月曜日)のお昼に愛知県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎千葉県から愛知県まで日本郵便のゆうパケットで発送された商品

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
08/08 16:52 引受 大原郵便局 千葉県
08/09 20:54 到着 刈谷郵便局 愛知県
08/10 12:51 お届け先にお届け済み 刈谷郵便局 愛知県

千葉県から8月8日(火曜日)の夕方に発送された日本郵便のゆうパケットは、2日後の8月10日(木曜日)のお昼に愛知県の配達先の住所に配達が完了しています。

商品発送から1週間以上経っている場合

注文が完了していて、支払いも完了していて、送付先住所もあっていて、ショップから商品発送の連絡があってから1週間以上経っているにも関わらず商品が届かない場合は商品が配送中に盗難や事故にあってしまった可能性があります。

その場合には注文したショップに連絡し、ショップ側から宅配業者に連絡してもらうようにしましょう。

関連:楽天のショップ(店舗)に電話かメールで問い合わせる方法

楽天の閲覧履歴を削除する方法



楽天市場、楽天ブックス、楽天トラベルに表示される最近チェックした商品などの閲覧履歴を削除する方法です。

楽天の閲覧履歴は楽天のサイトだけでなく、楽天とは関係のないサイト広告にも表示されてしまうのですが、今回の方法でサイト広告に表示されてしまう閲覧履歴も消す事が出来ます。

閲覧履歴が残るメリットとしては、一番安い商品を探していて、いくつかのショップを見て回った際、すぐに前にチェックした商品に戻ることが出来るというものがあるのですが、PCやスマホを家族や友人と共有している場合には他の人に自分がチェックした商品が分かってしまうというデメリットがあるため、この閲覧履歴がデメリットだと感じる方は削除することをおすすめします。

最近チェックした商品を削除する方法


 
楽天市場のトップページに表示されている「最近チェックした商品」には楽天市場、楽天ブックス、楽天トラベルの3サイトの閲覧履歴が表示されています。

楽天の会員数は9,000万人を超えているため、このトップページはほぼ家族や友人に見られてしまうと言っても過言ではありません。

これらを削除する方法は以下の通りです。

1.楽天市場のトップページ右上にある「閲覧履歴」をクリック



「閲覧履歴」のボタンは楽天市場で商品をキーワードで探す際に使用する検索窓の上にあります。

2.閲覧履歴ページから最近チェックした商品を削除する


 
閲覧履歴ページではすべての閲覧履歴をまとめて削除、個別に商品を選択して削除という2つの方法で閲覧履歴を削除することが出来ます。

まとめて削除:「すべてを選択」リンクを押下→「選択した商品を削除する」ボタンをクリック

個別に削除:削除したい商品の左側にチェックを入れる→「選択した商品を削除する」ボタンをクリック

最近チェックしたショップを削除する


 
楽天市場のトップページには「最近チェックした商品」と同様に「最近チェックしたショップ」も表示されているのですが、こちらも同じ様に消す事が出来ます。

削除する方法は以下の通りです。

1.楽天市場のトップページ右上にある「閲覧履歴」をクリック

2.閲覧履歴ページから最近チェックしたショップを選択する


 
閲覧履歴ページではすべての閲覧履歴をまとめて削除、個別にショップを選択して削除という2つの方法で閲覧履歴を削除することが出来ます。

まとめて削除:「すべてを選択」リンクを押下→「選択したショップを削除する」ボタンをクリック

個別に削除:削除したい商品の左側にチェックを入れる→「選択したショップを削除する」ボタンをクリック

閲覧履歴の機能自体を廃止する方法


 
閲覧履歴を削除しただけでは、今後新しい商品やショップをチェックした際にまた閲覧履歴として残ってしまうのですが、この閲覧履歴の機能自体を止める方法があります。

1.楽天市場のトップページ右上にある「閲覧履歴」をクリック

2.閲覧履歴ページの左側にある「閲覧履歴を使わない」ボタンをクリック

「閲覧履歴を使わない」ボタンをクリックすると閲覧履歴ページの商品やショップが並んでいた箇所に「現在、「ページ閲覧履歴」は使わない設定になっています。」と表示されるようになります。

もう一度閲覧履歴の機能を使いたい場合にはもともと「閲覧履歴を使わない」ボタンがあった箇所に「閲覧履歴を使う」ボタンが表示されるため、このボタンを押すことで再度閲覧履歴の機能を復活させることが出来ます。

関連:チェックした商品などAmazonの閲覧履歴を削除する方法

ヤフーショッピングでコンビニ受け取りをする方法とできない理由



ヤフーショッピングでコンビニ受け取りをする方法、コンビニ受け取りできない理由、コンビニ受け取りできないときの対処法についてです。

ヤフーショッピングで購入した商品をコンビニ受け取りに設定すれば、仕事帰りや休憩時間など、自分の都合の良い時間にコンビニで商品が受け取れます。受け取り場所に指定できるコンビニは、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなどがあります。

また、コンビニ受け取りを利用すれば家族に注文したことがバレないように商品を受け取ることも可能です。

コンビニ受け取りはヤフーのサービスではないので、コンビニ受け取り可能かどうかは各ストアによって異なります。残念ながら、ヤフーショッピングではコンビニ受取りを利用できるストアがまだまだ少ないのが現状です。

ただし、配送方法の選択肢の中に宅急便があれば、配送途中に配送先を変更することでコンビニ受け取りが利用できる可能性が高いです。コンビニ受け取りの配送を実現するためにも、ヤマト運輸のクロネコメンバーズに登録しておくことをおすすめします。

ヤフーショッピングでコンビニ受け取りできない理由



■そのストアがコンビニ受け取りに対応していない

Amazonやセブンネットショッピングとは異なり、ヤフーショッピング自体にはコンビニ受け取りのサービスが用意されていません。

そのため、ヤフーショッピングでコンビニ受取り出来るかどうかは、その注文ストアによって異なり、注文ストアがコンビニ受け取り可能な配送業者を利用していればコンビニ受け取りが可能ということになります。

ストア独自の配送方法で送料無料のサービスを行っているストアもあり、コンビニ受取り対応・非対応のストアに分かれます。

■配送方法がネコポスやクール宅急便であった場合

注文ストアの配送方法の中にヤマト運輸を選択できるのであれば、コンビニ受取りに希望が持てます。しかし、購入した商品がネコポスやクール便で送られてくるのであれば、コンビニ受取は出来ません。

理由は、ネコポスは自宅ポストへの投函で配送が完了となる格安の配送サービスであるため、配送日時の指定やコンビニ受取りを指定する等の+αのサービスを利用することが出来ず、クール宅急便は要冷蔵品用の配送方法であるため、保冷設備がないコンビニでの受け取りが不可能となっているからです。

■サイズの大きい・重量のある商品の場合

当然ですが、冷蔵庫やテレビなどの大型商品はコンビニでの受け取りが利用できません。

何でもかんでもコンビニ受け取り可能となってしまうと、荷物を一時的に預かるコンビニ側の負担が大きくなり過ぎてしまい、コンビニ受け取りのサービスが機能しなくなってしまうからです。

【スマホ】ヤフーショッピングでコンビニ受け取りするやり方

1.購入したい商品をカート入れます。「商品をカートに入れる」をタップします。



2.商品をカートに入れ「ご注文手続きへ」をタップし、支払い手続きに進みます。



3.今回はコンビニ受け取り希望なので、「お届け方法を変更する」をタップします。



4.お届け方法の一番下にある、「コンビニ・郵便局窓口受取サービス」を選択し、「店舗を選択する」をタップします。



5.受け取りたい場所(自宅や会社)の住所を選択します。アカウント情報から自動的に自宅に近い周辺の住所が表示されます。



6.選択した住所に近いコンビニ受け取り可能な店舗が表示されます。その中から受け取りたいコンビニの店舗をタップします。



7.受け取りたい店舗に間違いがなければ、「ここで受け取る」をクリックします。



8.注文内容確認画面に戻ります。請求金額、請求先、お届け先に間違いがなければ「ご注文内容の確認」をクリックします。



9.注文内容の最終確認ページになります。再度注文内容を確認し、問題なければ「ご注文を確定する」をクリックし、これでコンビニ受け取りの注文は完了となります。


【PC】ヤフーショッピングでコンビニ受け取りするやり方

1.購入したい商品をカート入れます。「商品をカートに入れる」をクリックします。



2.商品をカートに入れ「このままご注文手続きへ」をクリックし、支払い手続きに進みます。



3.今回はコンビニ受け取り希望なので、「お届け方法を変更する」をクリックします。



4.お届け方法の一番下にある、「コンビニ・郵便局窓口受取サービス」を選択します。



5.受け取りたい場所(自宅や会社)の住所に合う住所を選択します。アカウント情報から自動的に自宅に近い周辺の住所が表示されます。



6.選択した住所に近いコンビニ受け取り可能な店舗が表示されます。その中から受け取りたいコンビニの店舗を選択します。



7.受け取りたい店舗に間違いがなければ、「ここで受け取る」をクリックします。



8.注文内容確認画面に戻ります。請求金額、請求先、お届け先に間違いがなければ「ご注文内容の確認」をクリックします。



9.注文内容の最終確認ページになります。再度注文内容を確認し、問題なければ「ご注文を確定する」をクリックし、これでコンビニ受け取りの注文は完了となります。


クロネコメンバーズのコンビニ受け取りを使う



ヤフーショッピングではコンビニ受け取りを利用できるストアが少ないのですが、購入した商品がヤマト運輸で配送される場合、ヤマト運輸のクロネコメンバーズの会員であれば、商品注文後にスマホから配送日時や配送先を変更することができます。

ここでご注意頂きたいのが、ただクロネコメンバーズの会員に登録するだけでなく、クロネコIDとYahoo! JAPAN IDを連携する必要があります。2つのIDを連携することにより、初めてサービスを利用することが出来ます。

クロネコメンバーズのコンビニ受け取りのやり方

クロネコメンバーズの会員登録をしておけば、ヤフーショッピングで購入した商品の到着日を通知で受けとることができます。(ヤマト運輸の宅配商品に限ります。)

通知の方法は主にメール、クロネコ公式アプリ、そしてLINEがあります。

ネットショッピングで注文した後、配送方法に関してのURLが張り付けられたメールが届きます。

LINEであれば、受け取り日時や配送先を指定できるようにヤマト運輸から通知が届きます。(ヤマト運輸の公式LINE取得が必要)「受け取り日時や場所を指定」のボタンから受け取り日時や場所を簡単に変更することができます。

受け取り場所としてヤマト運輸の直営店やコンビニを選択することができ、配送時間を気にせずに24時間いつでも受け取ることが可能となります。

他にもAmazonや楽天でのネット通販でも、クロネコメンバーズのIDと連携させることができます。クロネコメンバーズのサービスは今後さらに便利になる可能性が大なので、今のうちにクロネコメンバーズIDと他社IDを連携しておいてはいかがでしょうか。

ちなみにクロネコメンバーズの会員登録は無料で行えます。

関連:クロネコ宅急便店頭受取りサービスを利用出来るコンビニ一覧とその利用方法

スポンサードリンク


Page 58 of 66First5657585960

このページの先頭へ