メルカリの携帯会社と機種変更時のアカウント引き継ぎ方法
iPhoneやAndroidのスマートフォン用フリマアプリのメルカリで、ドコモからソフトバンクなど携帯会社や機種を変更をした際のアカウントの引き継ぎ方法についてです。
一般的には数年に一度は携帯電話・スマートフォンの機種を変更したり、ドコモ(DOCOMO)からソフトバンク(SoftBank)またはauといったように契約している会社を変更したりします。
その際にメルカリの取引や出品、購入などの履歴や評価などのアカウントに紐づけられているデータは引き継ぐことができなければ非常に困ったことになってしまいます。
特に取引中であれば、アカウントにログインできなくなった場合には取引相手との連絡や取引評価ができなくなってしまいます。
しかし心配する必要はありません。メルカリのアカウント情報はスマホに保存されているわけではなくインターネット上のサーバーに保存されているため、機種を変更しても問題なく引き継ぐことができます。
引継ぎする際に行うこと
機種変更および契約会社変更において端末が変わった場合、データを引き継ぐために行うべきことは、メルカリのアプリをインストールして以前のメールアドレスとパスワードを用いてログインするだけです。
パスワードは忘れていてもメールアドレスさえ覚えていれば再設定することができます。
メルカリのアカウントは端末別に付与されるわけではなく、メールアドレスやFacebookアカウントなどメルカリのアカウント作成時に使用したデータ一つにつき一つ付与されています。
つまり新しい端末においてそれらの登録情報でログインすれば以前のメルカリアカウントの情報を引き継ぐことができます。
もちろん評価情報は消えませんし、取引の途中であっても問題ありません。
前述の通りこれらの情報はスマホ端末内に保存されているわけではなく、ネット上のサーバーに保存されているからです。
新しい端末でのログイン方法
新しい端末に変えた時のログイン方法です。1.まずはメルカリアプリをインストールします。
2.アプリを起動させ、初期画面が表示されるため下記画面になるまで「次へ」ボタンを押し進めます。
3.「facebookで登録」「Googleで登録」「メールアドレスで登録」の選択肢の下にある「ログイン」をクリックします。
4.「facebookでログイン」「Googleでログイン」「メールアドレスでログイン」のうち以前登録したものでログインします。
ここではメールアドレスで進めます。
5.登録情報をそれぞれ記入し「ログイン」を押します。
入力する登録情報は、メールアドレスまたは電話番号、そしてパスワードです。
以上の手順を踏めば問題なく以前の端末で使っていたアカウント情報を引き継ぐことができます。
新規アカウント登録について
もちろんオススメはしませんが、以前のデータの引き継ぎではなく完全に新規にアカウントを取得することも可能ではあります。
メルカリでは複数のアカウントの取得は禁止されており、基本的には簡単にはできないようになっています。
しかし携帯電話自体を変更した上に電話番号とメールアドレスが変わっている場合には新規アカウントを取得しても複数アカウントとみなされない可能性が高いです。
というのも、複数アカウントと運営が判定する基準として、「電話番号」「メールアドレス」「スマホの本体識別番号」があり、これらすべてが変わっていれば登録までは問題なくできます。
これらに加えてクレジットカード番号や住所、銀行口座も前のアカウントと違うものを利用すれば、ばれることはほぼないと言えます。
とはいえ100%ばれないとは言い切れませんので、複数アカウントを作る際には自己責任で。もし運営にばれた場合には強制退会となりますのでご注意ください。
関連:メルカリの複数アカウント取得が規約違反である理由
メルカリに出品する商品の相場を調べる方法
iPhoneやAndroidのスマートホン用フリマアプリのメルカリで商品の相場を調べる方法についてです。
相場とは、ある商品に関して販売や購入する場合のその時点その場所での大まかな適正価格のことです。
例えば商品を出品する側の場合、設定価格が相場から大幅に外れた値段であれば、高い方向に外れていれば商品が売れませんし、低いほうに外れていればすぐに商品は売れますが本当はもっと高く売ることができたはずなので適正価格との差額分だけ儲けを逃したと言えます。
メルカリでの相場は、現在出品されている商品や、すでに売れてしまった商品の価格をベースに推測します。
またメルカリはインターネット通販サイトにあたりますので、その相場はAmazonやヤフオク!といった中古を扱っている他のインターネット通販サイトにも影響されるためそれらも参考にしたほうが効果的となります。
注:このページはiPhone版のメルカリを元に制作しております。Android版と利用規約などは同一ですが、アプリの画面表示やコンテンツの表記など違う箇所がございますので注意してください。
メルカリで相場を調べる
相場は「利用者」と「出品数」がある程度無ければ参考にすることができませんが、メルカリであれば十分な利用者数および出品があるため、たいていの商品の相場を調べるには十分です。
また出品側として相場を調べる場合、メルカリの購入者に関しては他のサイトをあまり見ないという利用者も多いため、メルカリで調べた相場だけで出品しても大丈夫です。
購入者の場合は他のサイトも調べてなるべく安く購入できるように頑張りましょう。
相場の検索例です。
例えば「アナと雪の女王」「Tシャツ」で調べた結果です。
注意点として、送料の負担者による価格の差異を抑えるため、詳細検索で配送料の負担主が「売主負担(送料込み)」としておくことをお勧めします。
検索結果はすでに売り切れのもの(表示がSold outとなっているもの)も表示されるため相場を検索するにはちょうどいい形になっています。というのも、相場は言ってしまえば「ここ最近(1か月ぐらい以内)に売れたものの値段」程度です。
ですので、自分が出品または購入しようと思っている商品を検索してみて、「Sold Out」となっている商品の価格をいくつか見ればおおよそのメルカリでの相場がわかります。
逆に、現在出品中の売り切れていない商品に関しては、値下げ交渉を考えて少し高めに出品していると思われるので、購入される相場自体は現在表示されている出品価格より低めと考えるのが妥当でしょう。
他のフリマアプリとサイトで調べる
もし自分が出品しようと考えている商品がメルカリにない場合は他のフリマアプリやオークションサイトを使い調べることになります。商品数から考えれば、Amazon、ヤフオク!、ラクマあたりで調べれば基本的には事足ります。
今現在のEC市場はAmazonとメルカリの二強で、それにヤフオク!・ラクマが続くという状況ですので、自分が出品しようと考えている商品がメルカリにない場合はまずはAmazonの出品価格をチェックするようにしましょう。
Amazonで調べる
Amazonの価格は購入者が自分の感覚だけでつけることができるのであまり参考になりません。
調べ方は、調べたい商品を検索バーに入力し検索します。
該当商品のページに行くと現在出品されている商品の価格が表示されていますのでそれの中古の方を参考にしましょう。
基本的に他のサイトに比べ高めであり、ものによっては数十倍の価格がついていることもよくあることなのでそのあたりのことを意識しながら見ましょう。
ヤフオクで過去の落札結果を調べる
これらは現在出品されているものから調べるのではなく、既に落札された商品から相場を調べます。
ヤフオク!のサイトに行き調べたい商品を検索します。
現在開催中の商品が出てきますが、商品一覧の上のあたりに「落札相場を調べる」と言う文字があるのでそれを押すと落札相場を見ることができます。
関連:オークファンピンチ!ヤフオクの落札相場検索がかなり便利
相場が他のサイトより高い商品について
メルカリには相場がなぜか他のサイトよりも明らかに高い商品が存在します。
具体的な例としては、図書カードやお米券などです。メルカリにおいてはこれらの商品は額面価格よりも高い価格で取引されています。
ヤフオク!などでは送料込みでも額面価格以下、正規の購入ルートでも額面価格での販売なのになぜメルカリでは額面以上の価格で取引され、そして購入者はそれらを購入するのでしょうか?
その答えに関して詳しくは別ページで詳しく解説していますのでそちらを参照してください。
関連:メルカリの商品が高額で売れる理由
メルカリで購入した商品が届かない場合の追跡方法
iPhoneやAndroidのスマートホン用フリマアプリのメルカリで購入した商品が届かない場合の対処法についてです。
業者ではない一般人が物を売買するメルカリにおいては、多少のトラブルが発生することはよくあることです。
その中でも比較的多いトラブルが、購入した商品がなかなか届かない、というものです。
商品が届かない原因として考えられるのは、出品者が発送予定日になっても発送していなかったり、配送業者が配送中に紛失したりと何パターンかあります。
購入者としては、どのパターンで商品が届いていなくても、商品が届いていないという事実には変わりないため非常に困ってしまいます。
このような場合には、商品が発送されているのかどうかをまず調べる、発送されているのであれば商品が現在はどこにあるのか追跡してみるなどそれぞれのパターンごとに対処していきます。
注意点としてどの場合でも商品を受け取るまでは絶対に評価をしないようにすることです。そのことを忘れないようにしてそれぞれの場合について見ていきましょう。
発送通知の確認
そもそも出品者が商品を発送していなければどんなに待っても商品が届くことはありません。
出品者は商品を発送すると発送通知を送ることになっています。
ですのでメルカリのアプリ上で該当する商品の取引ページに行き、出品者が発送通知を送っているかどうかを確認します。
発送通知が来ているようでしたら次の段階へ進みます。この時に利用している配送方法も確認しておきましょう。
もし発送通知が来ていない場合は、出品者が発送していない可能性があります。
商品購入から数日経っても発送通知が無いようでしたら取引メッセージから出品者に連絡してみましょう。
それでも返信や発送通知が無い場合、または悪意を持って発送を拒否する場合は、どうしても欲しいもの以外はキャンセルすることをお勧めします。
発送期日の翌々日の24時を過ぎても発送通知が来ておらず、さらに出品者が取引メッセージを最後に出してから3日以上経過していると、取引ページからキャンセル手続きができるようになります。
関連:発送されない場合などメルカリで購入後にキャンセルする方法
発送通知が来ている場合
発送通知が来ているのに数日経っても商品が来ない場合は、商品の追跡を行います。
発送通知内に追跡番号やお問い合わせ番号がないか確認しましょう。
そのような番号がある場合には基本的にはヤマト運輸や日本郵便、佐川急便などの配送業者のホームページへ行き「荷物追跡」のページにてその番号を入力すれば該当商品の現在の位置や配送状況などを確認できます。
またらくらくメルカリ便の場合には取引画面から追跡を行うことができます。
追跡を行うことで現在の商品の状態を把握することができ、おおよそいつ頃届くのかも予想できます。さらに少なくとも発送していなかったり紛失されたりしているわけではないことが確認できます。
関連:らくらくメルカリ便の追跡方法
関連:ゆうパックを追跡出来る4つの方法と追跡番号を紛失した際の対処法
関連:佐川急便の追跡方法と追跡番号を紛失して追跡できないときの対処法
おみくじ追跡サービスでの追跡
当サイトのトップページにある「おみくじ追跡」を使えば、日本郵便・ヤマト運輸・佐川急便すべての荷物の追跡をひとつのページで行うことが出来ます。
今後もメルカリで商品を購入し追跡サービスを利用する機会がある方の場合、毎回その商品を配送している宅配業者さんの追跡ページを探す必要がなくなるのでおすすめです。
パソコンはもちろんiPhoneやAndroidといったスマートフォンにも対応しています。
追跡できない配送方法の場合
一方でゆうメールや定形外郵便などの追跡ができないタイプの配送方法の場合には少し違う対処を行う必要があります。
追跡ができない場合は、現在の商品の状態を把握することができません。
そのため悪天候などの気象条件や年末年始、増税前などの時期的条件による配送の遅延をまず疑います。通常の到着予定から2日程度は待ってみましょう。
それでも商品が届かない場合は、出品者に取引メッセージから連絡しましょう。
出品者と話し合い、商品が紛失等している可能性がある場合は出品者から配送業者に問い合わせをしてもらいます。
それでも商品が見つからない、または出品者が通知だけして発送をしていないなどの場合はキャンセルすることをお勧めします。
ちなみにこの場合は、発送通知を出品者がしている場合のキャンセルとなるため、運営に問い合わせをしてキャンセル手続きを行います。
関連:メルカリで購入した商品をキャンセルする方法!評価と手数料についても
追跡番号がある送り方を使う
上記の通り、追跡番号がない配送方法で送られた場合にその商品が届かなければ、現在の商品の所在が確認できず出品者とのやり取りや運営事務局に問い合わせが必要になるなど無駄に手間が増えてしまいます。
ですので出来ればらくらくメルカリ便のネコポス、宅急便コンパクト、宅急便や、ヤマト運輸の宅急便、日本郵便のゆうパックなど追跡ができる配送方法で配送してもらうように出品者に伝えておきましょう。
追跡番号があれば商品の紛失に関しても責任の所在を明らかにできるためトラブル解決がスムーズになります。
関連:荷物を追跡してAmazonギフト券500円!おみくじ追跡サービス
過去の実際の追跡結果
参考までにメルカリで出品した商品が発送され配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。(ヤマト運輸)埼玉県から神奈川県に発送された宅急便
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
荷物受付 | 03/30 | 19:30 | 埼京物流システム支店 |
発送 | 03/30 | 19:30 | 埼京物流システム支店 |
作業店通過 | 03/30 | 15:42 | 埼京ベース店 |
作業店通過 | 03/31 | 01:12 | 神奈川ベース店 |
配達完了 | 03/31 | 09:34 | 中原井田センター |
埼玉県から3月30日(木曜日)の夜に発送された宅急便は、次の日の3月31日(金曜日)の朝に神奈川県の配達先の住所に配達が完了しています。
(ヤマト運輸)福岡県から広島県に発送された宅急便コンパクト
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
発送 | 06/18 | 12:09 | 福岡筑紫センター |
作業店通過 | 06/19 | 05:22 | 岡山ベース店 |
持戻(ご不在) | 06/19 | 12:17 | 福山新市センター |
配達完了 | 06/19 | 12:18 | 福山新市センター |
福岡県から6月18日(日曜日)のお昼に発送された宅急便コンパクトは、翌日の6月19日(月曜日)のお昼に広島県の配達先の住所に配達が完了しています。
(ヤマト運輸)兵庫県から愛知県に発送されたネコポス
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
発送 | 07/24 | 13:23 | 西宮甲陽園センター |
配達完了 | 07/25 | 11:44 | 名古屋辻センター |
兵庫県から7月24日(月曜日)の昼過ぎに発送されたネコポスは、翌日の7月25日(火曜日)の昼前に愛知県の配達先の住所に配達が完了しています。
(日本郵便)大阪府から沖縄県に送ったゆうパック
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
07/26 17:57 | 引受 | 西成郵便局 | 大阪府 |
07/26 18:39 | 中継 | 西成郵便局 | 大阪府 |
07/26 19:37 | 中継 | 新大阪郵便局南港分室 | 大阪府 |
07/27 20:09 | 中継 | 那覇中央郵便局 | 沖縄県 |
07/28 08:34 | 到着 | 南風原中郵便局 | 沖縄県 |
07/28 13:20 | お届け先にお届け済み | 南風原中郵便局 | 沖縄県 |
大阪府から7月26日(水曜日)の夕方に発送されたゆうパックは、2日後の7月28日(金曜日)の午後に沖縄県の配達先の住所に配達が完了しています。
(日本郵便)兵庫県から千葉県に送ったゆうパケット
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
05/18 17:51 | 引受 | 伊丹郵便局 | 兵庫県 |
05/20 04:51 | 到着 | 若葉郵便局 | 千葉県 |
05/20 14:43 | お届け先にお届け済み | 若葉郵便局 | 千葉県 |
兵庫県から5月18日(木曜日)の夕方に発送されたゆうパケットは、2日後の5月20日(土曜日)の午後に千葉県の配達先の住所に配達が完了しています。
(日本郵便)愛知県から北海道に送ったレターパックライト
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
08/07 14:01 | 引受 | 岡崎郵便局 | 愛知県 |
08/08 15:58 | 到着 | 野幌郵便局 | 北海道 |
08/08 17:39 | お届け先にお届け済み | 野幌郵便局 | 北海道 |
愛知県から8月7日(月曜日)の午後に発送されたレターパックライトは、次の日の8月8日(火曜日)の午後に北海道の配達先の住所に配達が完了しています。
(日本郵便)千葉県から東京都に送ったレターパックプラス
状態発生日 | 配送履歴 | 取扱局 | 県名等 |
05/22 09:14 | 引受 | 勝浦鵜原郵便局 | 千葉県 |
05/23 02:57 | 到着 | 荻窪郵便局 | 東京都 |
05/23 11:37 | お届け先にお届け済み | 荻窪郵便局 | 東京都 |
千葉県から5月22日(月曜日)の朝に発送されたレターパックプラスは、次の日の5月23日(火曜日)の午前中に東京都の配達先の住所に配達が完了しています。
専用ページを作る!メルカリの値下げ交渉のやり方とコツ
iPhoneやAndroidのスマートフォン用フリマアプリのメルカリで値下げ交渉をする方法とその際のコツや注意点についてです。
メルカリはフリマアプリというだけあって、実際のフリーマーケットと同様にコメント欄から値下げ交渉をすることができます。
むしろメルカリにおいては値下げ交渉が取引の前提としてあるとも言え、出品者は値下げすることを前提に価格を高めに設定し、購入者はまず値下げ交渉を申し入れるのがメルカリ流の挨拶といっても過言ではないような状態です。
そのような状態ですのでメルカリを利用する上では値下げ交渉は避けては通ることはできません。
どのような流れで値下げ交渉をするのか、そしてその際に注意する点やコツなどを確認しておきましょう。
この記事はiPhone版のメルカリを元に制作しております。Android版と利用規約などは同一ですが、アプリの画面表示やコンテンツの表記など違う箇所がございますので注意してください。
値下げ交渉の流れ
まず以下が値下げ交渉から取引完了までの流れです。1.購入者が欲しい商品のコメント欄で値下げしてほしい旨を伝える
ヤフオク!のような値下げ交渉専用の機能はメルカリには無いので、購入者は商品のコメント欄から直接交渉します。
2.出品者と購入者が交渉する→交渉が成立
出品者も返答はコメント欄から行います。ここで交渉がまとまった場合次のステップに進みます。
3.出品者がその購入者専用ページを作る
交渉が成立したら出品者はその交渉相手に購入してもらうため、「○○様専用」という表記の購入者を特定するための商品ページを作ります。
この時に交渉した値段にきちんと改定しておきましよう。
4.購入者が専用ページから商品を購入して後は普通に取引をする
購入者が専用ページから該当商品を購入し、後は通常の取引の流れ通りに取引を完了すればOKです。
値下げ交渉する際のコツと注意点
ほしい商品を見つけ、コメントで出品者と交渉する際のコツと注意するべき点についてです。
端的に言えば交渉のコツとは、相手の立場に立って考えること、つまりどのような時に販売者は値下げをするかということを考えます。
つまり、もしあなたが販売者の立場だとして以下のことを考えてみてください。
今すぐ買いたいという人になら少しぐらい安く売ってもいいかなと思いませんか?
不払いの可能性のあるコンビニ支払いではなく、即支払い確定のクレジットカードでの支払いをしてくれるなら少しぐらい安く売ってもいいかなと思いませんか?
言葉遣いが丁寧な人にだったら安く売ってもいいかなと思いませんか?
評価がいい人にだったら・・・
などです。
どれが効果的かどうかは販売者によって異なりますが、一般的に即購入・即支払いしてくれるであろう評価がいい購入者を嫌う販売者はいません。
これらように販売者にとってうれしい条件をできる限りコメントで伝えます。上記の例以外にも「販売者ならこれはうれしいんじゃないかな」という条件を提案してみましょう。
あとはプロフィールをきちんと書いておくというのも大事だったりします。意外と販売者は見ています。
もちろん値下げ交渉ですので、それらの条件を元にどの程度まで値下げしてほしいかも伝えます。
この際の注意点は具体的にいくらまで値段を下げてほしいか伝えることです。間違っても「いくらまでなら値下げ可能ですか?」などとは聞いてはいけません。
よくわからなければ「この値段なら買いたい」と思う額よりさらに1割ほど低い額を提示しておきましょう。最初に提示した額が交渉できる最安値となります。
ただしやりすぎは注意です。あまり安い値段を提示してしまうと相手を怒らせてしまう可能性があります。
そして最後に、安く買いたいからという理由以外の「なぜ値下げしてほしいのか」という理由を伝えます。
例えば予算が1万円しかないから1万円にしてほしい、手元のポイントだけで購入したいのでポイントの残り額までしか出せない、などです。
条件がそろっていて具体的な金額を示されても、その値下げ後の金額に理由があるのと無いのとでは値下げに対応する確率も下げ幅も変わってきます。理由は必ずつけましょう。
総合した例文をあげると次のようなものになります。
「こんにちは!このバッグすごく素敵で現在購入を考えておりますが、予算とお値段の兼ね合いから少し迷っております。もし送料込みで〇〇円になるのであればすぐにでも購入させていただきます。支払いもクレジットカードですのでお待たせすることはありません。ご検討のほどよろしくお願いいたします。」
関連:メルカリのクーポンの入手方法と使い方
現金への交換不可!メルカリのポイントの使い方と貯める方法
iPhoneやAndroidのスマートフォン用フリマアプリのメルカリのポイントの使い方と貯める方法についてです。
国内だけでもTポイントやPonta、楽天ポイントなど多種多様なポイントシステムがありますが、これらと同様にメルカリもポイントシステムを導入しています。
メルカリの場合は、友人を招待したり、キャンペーンに参加したりすることでポイントを貯めることができます。
貯めたポイントはメルカリでの商品購入時に支払い方法の一つとして利用することができますが、ポイントを現金化したり他の人にプレゼントしたりといった使い方はできません。
この記事はiPhone版のメルカリを元に制作しております。Android版と利用規約などは同一ですが、アプリの画面表示やコンテンツの表記など違う箇所がございますので注意してください。
ポイントの使い方
メルカリでのポイントの使い方は商品購入時の支払いのみとなっています。(メルペイとして使う場合は、メルカリのポイントをコンビニや飲食店での支払いでも使用可能です。)1ポイント1円として商品代金の支払い時に現金の代わりに使用することができます。
商品購入時にポイントを使う方法としては、支払い方法の選択をする前の段階で「ポイントを使用」「売上金を使用」「支払い方法を選択」と出ますので、商品代金の全額でも一部でもポイントで支払う場合は「ポイントを使用」を選択し、その後の画面で使用したい額のポイントを該当箇所に入力すれば使用できます。
ちなみにポイントを現金や売上金に変換することはできません。
またポイントには使用期限があります。最長で180日が期限ですが、ポイントの獲得方法ごとに設定されており短いものでは10日前後しか期限がないものもありますので有効期限には注意しましょう。
ポイントの貯め方
ポイントを貯める方法は主に3つあります。
・自分が登録する時に招待コードを入力する
・誰かをメルカリに招待する
・キャンペーンに参加する
1.自分が登録する時に招待コードを入力する
紹介コードを誰かから教えてもらいそれを登録時に入力することで登録後にポイントが付与されます。
もし招待コードをお持ちでない場合は、こちらの招待コード「DUFJEX」をご利用ください。
注意点としてこの方法でのポイント獲得は新規登録時のみなので、すでに登録済みの場合はできません。
2.誰かをメルカリに招待する
まだメルカリに登録していない人をメルカリに招待し、その人が登録する際に自分の招待コードを入力してもらうことで相手と自分両方にポイントが入ります。
招待コードはメニューから「ホーム」「ニュース」「いいね!一覧」「出品した商品」「購入した商品」「設定」「ガイド」「お問い合わせ」「招待してポイントGET」とある中の一番下の「招待してポイントGET」から表示される画面にあります。
3.キャンペーンに参加する
メルカリでは様々なキャンペーンが行われることがあります。
例えば「登録後に初出品すると○○ポイント差し上げます」のような類のものです。これらのキャンペーンに参加し、条件を満たすことでポイントをもらえます。
過去には上記の他にも「売上金をポイントに交換する」という方法がありましたが現在ではできなくなっています。
というのも当初は売上金で商品代金の支払いをしたいと思った場合に一度ポイントに変換する必要がありましたが、現在では売上金で直接支払いができるようになったため売上金をポイントに変換する必要がなくなり変換自体もできなくなりました。
ポイントの現金化について
ポイントは前述したとおり現金や売上金に直接変えることはできません。
しかし直接ではなく間接的に、何かを間に挟んで「ポイント→何か→現金」という手順で現金化することは可能です。
最も現実的で簡単な方法としては、メルカリでは図書カードやお米券、各種商品券などの比較的換金性の高いものが販売されていますので、それらをポイントで購入し、金券ショップなどで換金することで間接的にポイントを現金化することができます。
ポイントの現金化を考えるユーザーは実はかなり多く、その証拠にこれらの商品は額面以上の価格、例えば1000円の図書カードが1100円の出品価格、であってもメルカリでは普通に売れていきます。
ただ一応上記のどちらの方法もあまりお勧めはできませんので、普通にメルカリを購入者として利用するのであれば、ポイントで商品を購入するのが一番です。
関連:料金の一部支払いも可能!メルカリの売上金で買う方法
スポンサードリンク