ラクマでPCから購入する方法と出品する方法
iPhoneやAndroidといったスマートフォン向けフリマアプリ「ラクマ」でPC(パソコン)から購入する方法と出品する方法についてです。
また、最後にPC版ラクマとスマホ版ラクマの使える機能の違いについても触れています。
ラクマはスマホアプリからでないと利用できないということはありません。PCから利用することもできます。
PCを持っている方はPCから利用したいと思うこともあるでしょう。ラクマでPCから商品を購入する方法と出品する方法をご紹介します。
(注意)こちらのページは旧ラクマの情報です。現在の新ラクマは「ラクマ(旧フリル)の商品をPCから検索する方法!出品・購入についても」をご参照ください。
PC版ラクマのログイン方法
PC版ラクマは以下の方法でログインします。スマホアプリのラクマと同様にログインしなければ購入も出品も行うことはできません。まずはPC版ラクマのホーム画面を開きましょう。
右上の「会員・ログイン」をクリックします。
楽天会員のユーザーIDとパスワードを入力します。ユーザーIDはメールアドレスです。登録しているメールアドレスを入力しましょう。
もしまだ楽天会員になっていない場合は右の「楽天会員に新規登録してサービスを利用する」から会員登録をしてください。
これでログイン完了です。ログインできたら右上に自分のラクマアカウントが表示されているはずです。
もしすでに楽天市場など楽天グループのサービスにログインしている場合はPC版ラクマのホーム画面を開けばすでにログインしている状態になります。アカウントが表示されているか確認してみてください。
ラクマでPCから購入する方法
ラクマでPCから商品を購入する方法をご紹介します。1)キーワードから探す方法
右上の虫眼鏡マークにほしい商品のキーワードを入力してみましょう。
2)カテゴリーから探す方法
左の「▼カテゴリを選択」からほしい商品を探しましょう。
商品一覧が出てきました。気になる商品にはハートマーククリックでいいね!をつけることができます。
購入したいと思う商品を見つけたら商品ページを開き、詳細を確認します。
ここで商品に質問したいことがあったり、値引きしてもらいたいと思った時は画面下の「コメント欄」を利用してコメントを入れてみましょう。
そのまま購入する場合は「購入手続きへ」をクリックして購入します。
クーポンやポイントを所持していて利用したい場合は「変更」から選択します。ポイントを所持していますが今回は利用しないのでそのままです。
お支払い方法は選択必須です。こちらも「変更」をクリックします。
ラクマアプリと同様、支払い方法はクレジットカード支払い、コンビニ支払い、ペイジー支払いの3種類から選べます。今回はクレジットカード支払いを選びました。クレジットカード支払いは支払い手数料が無料なのでオススメです。
支払い金額と配送先に間違いがなければ一番下の「お支払い内容を確認する」をクリックします。
問題がなければ「購入する」をクリックで購入完了です。
ラクマでPCから出品する方法
ラクマでPCから出品する方法ですが、2016年8月からPCからでも出品できるようになりました。メニュー画面の「出品する」ボタンをクリック→商品画像を登録→商品名と説明文を入力→カテゴリと商品の状態を入力→配送方法を選択→販売価格を決定→出品ボタンをクリックという流れです。
商品画像は最大4枚、商品名は40文字以内、カテゴリは10個の中から選択する形となっています。
PC版とスマホ版の使える機能の違い
PC版ラクマとスマホ版ラクマアプリの機能の違いはなく、どちらも同じ機能を使うことができます。唯一の違いはPC版ラクマでは配送方法として「手渡し」を選択できないという点のみとなっています。
上記で紹介したように出品・購入・いいね!もできますし、PC版ラクマ画面の右端「Menu」からいいね!リストや出品した商品の確認、購入した商品の確認、売上金、ポイントの確認、会員情報の変更など一通りのことは管理できるようになっています。
画面も大きく文字を打つのも早いPCから利用した方が便利な時も、スマホから外出先などどこでも気軽に確認ができる方が便利な時、両方のケースがあるでしょう。どちらも活用して便利にラクマを使ってみてください。
関連:ラクマの購入手数料や販売手数料など各種手数料一覧
ラクマのポケモンGOアカウントデータの販売方法と落札相場
iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来るフリマアプリ「ラクマ」で「ポケモンGO」のアカウントデータの販売方法といくらで売れるのか落札相場についてです。
先日から日本でも配信が開始されたスマホゲーム「ポケモンGO」ですが、もはや社会現象となっており、大手のオークションサイトではアカウントデータの売買が盛んに行われています。
ラクマも例外ではなく数点のポケモンGOのアカウントが売買されています。
ポケモンGOのアカウントデータの販売はどのように行うのでしょうか?また、規約違反にはならないのでしょうか?ポケモンGOのアカウントデータの販売方法や落札相場、売買の違法性を調べてみました。
(注意)こちらのページは旧ラクマの情報です。現在の新ラクマの情報ではありませんのでご注意ください。
ラクマに出品されているポケモンGOのアカウントデータの落札相場
ラクマに出品されているポケモンGOのアカウントデータの落札相場は以下のとおりです。こちらは4,000円で落札されています。ポケモンの強さを表す指標であるCPが2000以上、レベルは20です。
こちらは3,600円で落札されています。トレーナーレベルは20。カイリューを所持しているアカウントです。
カイリューは現行では最強でレアなポケモンということもあり、たくさん所持していればいるほど高い値がつきやすくなります。
こちらは1,500円で落札されています。ポケモン育成に必要な飴が125、ミニリュウを約30匹前後所持、レベルは12です。
ミニリュウは32匹集めることでカイリューに進化させることができます。ミニリュウをたくさん持っているアカウントも高値で売れやすいですが、こちらはレベルが12ということで1,500円という値段に留まっています。
こちらはレベルが21、カイリューを3匹所持、飴、飴と同様ポケモン育成に必要なほしのすな、各種道具もかなり所有しているということもあり、7,000円といった高値で落札されています。
ラクマでポケモンGOのアカウントデータを売る方法
ラクマでポケモンGOのアカウントデータを売る方法を紹介します。基本的に通常の出品方法とほぼ同じです。ラクマアプリを立ち上げ、「出品する」をクリックします。
写真を選びます。所有しているポケモン一覧や現在のレベル、所持している道具が分かるようなスクリーンショットを載せるのがよいでしょう。
タイトルには今回の商品名「ポケモンGO アカウント」と入力します。レベルが高い場合はレベルの数値、カイリュウを所持している場合はカイリュウ所持などとタイトルに入れると購入希望者の目に止まりやすいです。
説明文には現在のレベル、CPの数値、所有しているレアポケモンの名前、道具などを詳しく記載しましょう。「振込み確認後、IDとパスワードをお伝えします」といった受け渡し方法も説明しておくとより購入者に安心感を与えるのでオススメです。
出品カテゴリーを選びます。今回は「ホビー、エンタメ」→「ゲーム」→「PCゲーム」→「携帯用ゲームソフト」を選んでみました。しかし購入者はキーワード検索で商品を探す場合はほとんどなので、今回は「ゲーム」カテゴリーを選んでおけば問題はないでしょう。
商品の状態は「新品、未使用」を選びました。
配送情報の欄は、配送料自体かからないので、「送料込み(出品者負担)」、配送方法「未定」を選んでおけばOKです。
発送元の地域はご自分のお住まいの県を選択、発送までの日数は、アカウントを渡すことができる日数で選びましょう。用事などがない限りは「1日〜2日で発送」を選択することをオススメします。
最後に希望販売価格を入力します。すべて入力が終わったら「出品する」をクリックで出品完了です。
ポケモンGOのアカウントデータ販売に規約的にはOK?NG?
ではラクマでポケモンGOのアカウントデータを販売することは規約的にOKでしょうか?NGでしょうか?ラクマの規約を確認すると、ゲームのアカウントの販売を規制する項目はありませんでした。
しかし、ポケモンGOの運営会社であるナイアンティック社の規約を確認すると以下のような記載がありました。
■■■引用■■■
本サービス又はコンテンツ(又はその一部)を、営利目的若しくは第三者の利益のために、又は本規約において許可されない方法により利用すること((a)本アプリ外での販売目的で本アプリ内のアイテム若しくはリソースを収集すること、(b)本アプリ外で得た支払いと引換えに本アプリ内で何らかの行為を行うこと、又は(c)本アプリ若しくはお客様が保有する本アカウントの販売、再販売若しくは貸し借りを行うことを含みますが、これらに限りません。)。
■■■引用■■■
利益目的のアカウントの売買はどうやら規約違反になりそうです。アカウントの売買はできる限り行わないことをオススメしますが、ラクマでは現在アカウントを出品しても削除されることはなさそうです。
ポケモンGOアカウントデータの売買を検討されている方は参考にしてみてくださいね。
ラクマのポケモンGO代行の内容と出品価格の相場
iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来るフリマアプリ「ラクマ」に出品されている「ポケモンGO」代行の内容といくらで出品されているのかその価格相場についてです。
先日から日本でも配信が開始され、話題沸騰中のスマホゲーム「ポケモンGO」ですが、ラクマに早くも「ポケモンGO代行」サービスなる商品が出品されています。
ポケモンGO代行サービスとは一体どんなサービスなのでしょうか?違法性はないのでしょうか?ラクマに出品されている代行サービスを紹介しつつ違法性を考えてみます。
(注意)こちらのページは旧ラクマの情報です。現在の新ラクマの情報ではありませんのでご注意ください。
(追記)ラクマではゲームアカウントが出品禁止物となり、今回のポケモンGOのアカウントを含めて全てのゲームアカウントが出品できなくなりました。
ポケモンGO代行とは
ポケモンGO代行とはその名のとおり、あなたの代わりにモンスターを捕獲したり、レベルアップを手伝ってくれたり、歩行をしてくれるサービスです。ポケモンGOはとにかく外に出て歩き回り、モンスターを見つけないとレベルアップすることは不可能です。また、田舎ではモンスター自体が少なく、レアなモンスターに出会うこと自体が難しいです。
時間がなくて外出する暇がないけどレベルアップがしたいという方や田舎に住んでいるけどレアなモンスターがほしいといった、ヘビーなポケモンGOユーザーにはうってつけのサービスと言えるでしょう。
ポケモンGO代行の主なサービス
ポケモンGO代行の主なサービスには例えば以下のようなものがあります。*ポケモンGO捕獲代行
あなたの代わりにモンスターを捕獲してくれます。レアなモンスターほど代金も高めです。
*ポケモンGOタマゴ孵化代行
あなたの代わりにタマゴを孵化してくれます。タマゴを孵化させるためには10キロ歩かないといけないため、歩くのはしんどい、時間がないといった方向けのサービスです。
*ミニリュウ取得代行
あなたの代わりにミニリュウを取得してくれます。ミニリュウをカイリュウにするといったサービス内容もあります。
いずれのサービスもポケモンGOのアカウントかGoogoleのアカウントを出品者に渡し、出品者はそのアカウントでログインし作業してくれるという仕組みになっています。
ラクマに出品されているポケモンGO代行商品の相場
現在ラクマに出品されているポケモンGO代行商品の相場を紹介します。こちらは2,500円で出品されています。
こちらはミニリュウ取得代行で1,500円です。
こちらはすでに7,000円で落札されています。
ラクマでのポケモンGO代行商品は出品者によって相場がまちまちです。また、商品説明欄に○○取得の場合○○円などと細かく値段設定されているケースがほとんどです。落札する前に確認してみましょう。
ラクマでポケモンGO代行の出品は規約的にOK?NG?
ラクマでポケモンGOの代行出品は規約的にOKでしょうか?NGでしょうか?ラクマ公式サイトの規約の禁止出品物を確認してみました。
ゲームの代行サービスに関する禁止事項の記載はないため、OKと言えるでしょう。
少しでも早くポケモンGOのレベルをあげたいポケモンGOヘビーユーザーの方はぜひ活用を検討してみてください。
関連:メルカリアッテでポケモンGOの仲間を募集する方法
ラクマで値下げ交渉するコツと値下げ交渉を断るコメント
iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来るフリマアプリ「ラクマ」で値下げ交渉するコツ(購入者視点)と値下げ交渉を断るコメント(出品者視点)についてです。
ラクマでは出品されている商品に対して購入希望者は値下げ交渉をすることが可能になっています。
購入者側からすると少しでも安く商品を購入したいし、出品者側からすると値下げ交渉を受け入れて値下げをするのか、それとも値下げを断るのか少し頭を悩ませるところです。
そこで購入者目線、出品者目線、両方の目線から値下げ交渉を上手に利用するコツを紹介します。
(注意)こちらのページは旧ラクマの情報です。現在の新ラクマは「ラクマ(旧フリル)で値下げ交渉を依頼する方法」をご参照ください。
値下げ交渉はコメント欄から(購入者視点)
まずは値下げ交渉の方法を説明します。値下げ交渉は商品のコメント欄から行います。まずはラクマアプリからほしい商品を表示しましょう。
「コメント」をクリックでコメント画面が開くので一番下からコメントを入れてみましょう。出品者から返信があった場合もここで確認できます。
値下げしてもらうためのコツ(購入者視点)
値下げ交渉に応じてもらうためのコツは、商品を気に入っていることと確実に購入する金額を提示することです。商品代金をすぐに支払うことをアピールするとさらに効果的です。
値下げ交渉の際の値段ですが、出品者が提示している商品代金の1割から2割くらいが妥当でしょう。
もちろん希望の値引き額を提示してみるのもよいですが、あまりにも大きい値引き額だと交渉成立の確率が低くなります。
値下げコメントの例文(購入者視点)
では値下げコメントの例文を紹介します。「はじめまして。ローリーズファームのガウチョパンツを探しています。素敵な色合いなので購入を考えています。少しお値下げしていただくことはできないでしょうか?1,400円なら確実に購入します。商品代金はクレジットカードですぐにお手続きできます。ご検討よろしくお願いします。」
商品を気に入っている点や購入した金額の提示、商品代金はすぐに支払うという点をアピールしてみました。参考にしてみてください。
値下げ交渉が嫌われている理由
半額など大幅な値下げ交渉は一般的には嫌われる行為です。フリマアプリで定価より商品が高く売れることはごくまれです。出品者は商品を定価より安くして出品していることがほとんどです。ただでさえ定価割れした安い値段で出品しているにも関わらず、「さらに半額にしてください」などと値引き交渉されるとどうでしょうか。
出品者の立場から考えると少しけむたい購入希望者だと感じることでしょう。
しかし、上記にも紹介したように、ほとんどの出品者は1割2割程度の値引きで商品が売れるなら応じたいと考えているはずです。
常識の範囲内で値下げ交渉をお願いして気持ちのいい取引を心がけるようにしましょう。
値下げ交渉を断る方法(出品者視点)
商品を出品していると値下げ交渉に対応する場面が出てきます。値下げ交渉はすべて応じないといけないということはありません。自分が考えている以上に値下げしてほしいと言われた時は断りましょう。
値下げ交渉を断る場合もコメント欄を利用します。出品している商品画面を開きます。
「コメント」から断りのコメントを入れましょう。
値下げを断る場合のコメント例文(出品者視点)
値下げを断る場合のコメントの例文をご紹介します。「コメントありがとうございます。こちらの商品は先ほど出品したばかりなので現在のところ値下げは考えておりません。よろしくお願いします。」
「コメントありがとうございます。申し訳ありませんが、この商品は最低金額で出品しています。また、いいねの数も多く購入を検討されている方が他にいらっしゃるため、値下げは対応しかねます。ご了承ください。」
丁寧な言葉で真摯に対応すればトラブルにならないはずです。
自分が考えている最低金額以上の値下げ交渉をされた場合、半額以下など常識とは言い難い額の値下げを希望してくる人には勇気を出して断りのコメントを入れましょう。
値下げ交渉を想定して出品する(出品者視点)
ラクマには値下げ交渉を無効にするといった設定がありません。商品を出品した以上コメント欄に値下げ希望が入ることは考えておかなければいけません。そこで最初から値下げ交渉を想定した出品額で出品しておくのもおすすめです。
例えば自分が考えている出品額が1,000円だった場合は1,200円で出品します。
1,200円で落札されればお得になりますし、値下げを希望された場合200円値下げすれば値下げ交渉に応じたことになり購入希望者にも好印象です。
以上購入者目線、出品者目線から値下げ交渉をうまく利用するコツや対応方法を紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
関連:ラクマのいいねの意味といいねされるのに売れない理由
ラクマにログインできないときの対処法!パスワード・楽天会員IDを忘れた場合など
iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来るフリマアプリ「ラクマ」で、パスワードを忘れたり楽天会員IDを忘れてしまった場合などログインできなくなった時の対処法です。
「ラクマ」を利用していて管理画面にログインできなくなることがあります。
商品を出品している時、売り上げが上がっている時は困りますね。
そんなログインできなくなった時の対処法方をいくつかご紹介します。
(注意)こちらのページは旧ラクマの情報です。現在の新ラクマは「ラクマ(旧フリル)にログイン出来ないときの対処法」をご参照ください。
ユーザーID、パスワードに間違いはないか確認する
ラクマにログインするには「楽天会員登録のユーザーID」と「パスワード」が必要です。入力したユーザーIDやパスワードに間違いはありませんか?もう一度確認してみてください。
また、ラクマに登録していないユーザーIDではログインすることはできません。ラクマに登録しているユーザーIDでログインしているかも確認してみましょう。
再インストールしてみる
ラクマアプリを一度削除し、ラクマ公式サイトから再インストールしてみましょう。再インストール後にログインするとすんなりログインできることもあります。
また、アプリのバージョンが古い可能性もありますので、更新通知が来たら必ずバージョンアップするようにしましょう。
楽天会員ID、またはパスワードを忘れた、間違っている場合
どの楽天会員IDでラクマに登録したか忘れてしまった、もしくは楽天会員IDが間違っているという時は以下の方法を試してみてください。ラクマアプリを開き、メニューの「会員登録・ログイン」をクリックし、ログインする画面を開きます。
一番下にある「IDまたはパスワードを忘れた方はこちら」をクリックします。
「ユーザーIDの確認・パスワードの再設定」に飛びますので、楽天会員に登録されているメールアドレスと、氏名を入力しましょう。
楽天会員に登録している秘密の質問に答えます。
ユーザーIDが表示されました。ラクマに登録している正しいユーザーIDです。ユーザーIDだけ確認したい場合は左上の戻るボタンをクリックすれば元の画面に戻ります。
パスワードが分からない場合は新しいパスワードを入力して、「パスワードを登録する」をクリックしてください。
メールアドレスを忘れた、間違っている場合
メールアドレスを忘れてしまったり、間違っている場合は上記の方法は使えません。そんな場合は楽天市場などラクマ以外の楽天グループにログインできるか試してみましょう。楽天市場のトップページを開き、右上「ログイン」をクリックします。
楽天会員IDとパスワードを入力します。楽天市場のユーザーIDは登録しているメールアドレスになります。
ログインできた場合はその楽天会員IDを利用して再度上記の「ユーザーID、パスワードに間違いはないか確認する」を試してみてください。
ログインできない場合はそもそも楽天市場に会員登録されていないメールアドレスということになります。
このメールアドレスで登録したはずなのにログインできないという場合は運営事務局に問い合わせてみましょう。
再ログイン時に電話番号認証画面が表示される場合
再ログイン時に電話番号認証画面が表示される場合はラクマに利用登録している楽天会員IDと異なる楽天会員IDでログインしている可能性があります。楽天会員IDを複数持っている方は注意してください。すでにラクマに登録している場合は電話番号認証も行っているはずなので新規に登録しようと思ってもできません。
この場合も運営事務局に問い合わせてみましょう。
ラクマ運営事務局に問い合わせる方法
どの対処法を試してもログインできない場合はラクマ運営事務局に問い合わせてみましょう。ラクマアプリを開き、「ヘルプ」→「ご利用全般」→「会員登録・ログイン」から「ログインできない・パスワードを忘れた」を選びます。
「再ログイン時に電話番号認証の画面が表示される」→「詳しくはこちら(楽天市場ヘルプへ)をクリックします。
下の方にある「楽天市場への問い合わせ」から問い合わせましょう。
メール、チャット、電話から選択できます。電話やチャットの方が早く解決できますが、混雑している可能性が大きいのでその場合はメールで問い合わせましょう。
ラクマにログインできなくて困っている方はぜひ試してみてください。
スポンサードリンク