ポプラから荷物を送る方法!宅急便や宅急便コンパクトでの発送が可能
コンビニのポプラからヤマト運輸の宅急便や宅急便コンパクトで荷物を送る方法についてです。
全国のコンビニでは提携している宅配業者の受付窓口の役割を担っており、宅急便を取り扱うヤマト運輸系と、ゆうパックを取り扱う日本郵便系の2つに分かれます。
ポプラはヤマト運輸系に当てはまり、ヤマト運輸のサービスである宅急便や宅急便コンパクトなどを利用することができます。ポプラ以外のコンビニではセブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニもヤマト運輸系になります。
大手コンビニのローソンは日本郵便系となり、日本郵便のサービスであるゆうパックを利用することができます。ポプラは一部事業をローソンに承継していますが、ポプラで利用できる送り方はゆうパックではなく宅急便となります。
ポプラはヤマト運輸とは提携していますが、フリマサイトとの連携はしていないため、フリマサイト専用の送り方であるらくらくメルカリ便や、かんたんラクマパックなどの送り方には対応していませんのでご注意ください。
ポプラから宅急便を送る
宅急便の基本情報 | |
送料 | 940円〜 |
最大サイズ | 160サイズ |
重量 | 25kg以内 |
発送場所 | ヤマト運輸の営業所・コンビニ |
追跡番号 | あり |
補償 | あり |
ヤマト運輸と提携しているデイリーヤマザキが発送できる荷物の種類は、発払い宅急便、着払い宅急便、宅急便コンパクト、ゴルフ・スキー宅急便、空港宅急便、複数口宅急便などがあり、中でも一般的な送り方が宅急便となっています。
宅急便で送ることのできる荷物のサイズと重量は以下の通りです。
・3辺の長さの合計が200cm以内
・重量30kg以内
発送場所はヤマト運輸の営業所か、ポプラなどのヤマト運輸と提携しているコンビニになりますが、コンビニでは160サイズを超え、重量25㎏以上の荷物を発送することはできませんのでご注意ください。
ダンボール 段ボール 160サイズ |
宅急便の料金はヤマト運輸の営業所から発送しても、ポプラから発送しても、コンビニからの発送で手数料が発生するわけではなく請求される金額は同じなので、自宅の近くにある発送場所から送ると良いでしょう。
ポプラでは店頭受取サービスが実施されているため、荷物の配送先を自宅近くのポプラに指定することが可能です。ポプラは原則24時間年中無休で営業しているため、荷物の発送も受け取りも自分の都合の良い時にいつでも行うことが可能です。
コンビニとは違いヤマト運輸の営業所では深夜や早朝に荷物の差し出しをすることができないため、日中仕事で忙しい方はポプラなどのコンビニからの発送は大変おすすめの送り方となっています。
関連:宅急便の送り方
ポプラから宅急便コンパクトを送る
宅急便コンパクトの基本情報 | |
送料 | 720円〜 |
サイズ | 専用ボックス |
発送場所 | 営業所・コンビニ |
追跡番号 | あり |
着払い | あり |
補償 | あり |
ヤマト運輸のサービスの1つである、送りたい荷物を専用BOXに入れて送る送り方の宅急便コンパクトもポプラから発送することが可能です。宅急便コンパクトを利用するには、まずは専用BOXを購入する必要があります。
専用BOXはポプラ、セブンイレブン、ファミリマート、デイリーヤマザキなどヤマト運輸と提携しているコンビニで購入することができ、近くにヤマト運輸の営業所がない場合でも、誰でも気軽に宅急便コンパクトを利用することができます。
宅急便コンパクトの梱包資材には専用BOXと薄型専用BOXの2種類があり、専用BOXは縦20cm・横25cm・高さ5cm、薄型専用BOXは縦24.8cm・横34cmの大きさで、それぞれ1つ70円(税込み)で購入できます。
◼︎宅急便コンパクト(厚みのある専用BOX)
宅急便コンパクト 専用 梱包箱 |
◼︎宅急便コンパクト(薄型で横に広い専用BOX)
宅急便コンパクト 専用 薄型 梱包箱 |
セーターやパーカーなど厚みが出る荷物の場合は箱型、雑誌や写真集など厚さの薄いものは薄型の専用箱を買うようにしましょう。
宅急便コンパクトは宅急便コンパクトの専用箱のサイズが送れる荷物の上限サイズとなり、発送する際にレジのスタッフがいちいち荷物の計測を行う必要がなく、比較的スムーズにレジでの受付作業を完了することができます。
宅急便コンパクトの送り状は記入式と印刷式の2種類があり、印刷式の送り状の場合は、営業所に設置しているネコピット、もしくはヤマト運輸のWEBやアプリから手続きすれば発行できます。
手書きの送り状の場合は、レジや窓口の係の人に言えば送り状がもらえます。コンビニでは発払いの伝票しか用意されておらず、ポプラから宅急便コンパクトを着払いで送ることは出来ません。
宅急便コンパクトを着払いで送りたい場合は、ヤマト運輸の営業所から発送するか、もしくは無料の集荷を依頼し発送するようにしましょう。
関連:宅急便コンパクトの送り方
フリマアプリ「メルカリ」の場合
メルカリにはらくらくメルカリ便(ヤマト運輸系)とゆうゆうメルカリ便(日本郵便系)というメルカリ独自の配送方法が用意されていて、通常の宅急便やゆうパックよりも安い料金で荷物を送ることができます。
上記のメルカリ便はコンビニから発送することもできますが、ポプラではメルカリ便を使うことができません。メルカリ便を利用できるコンビニは、ヤマト運輸系のセブンイレブン、ファミリマート、日本郵便系のローソンのみとなります。
ポプラではメルカリ便を発送できないだけでなく、メルカリで購入した商品の代金を支払うことも出来ません。地方在住でコンビニがポプラしかないという方は、コンビニ払いでメルカリの商品を購入することは出来ませんのでご注意ください。
ポプラから送る荷物が届く日数
ポプラから発送した荷物がいつ届くのか、発送から配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。◼︎広島県から東京都に送った宅急便
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
発送 | 05/30 | 11:47 | 広島大野センター |
作業店通過 | 05/30 | 15:35 | 広島ベース店 |
作業店通過 | 05/31 | 05:21 | 埼京ベース店 |
配達完了 | 05/31 | 10:24 | 柳沢センター |
広島県から5月30日(火曜日)の午前中に発送された宅急便は、次の日の5月31日(水曜日)の午前中に東京都の配達先の住所に配達が完了しています。
◼︎広島県から大阪府に送った宅急便
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
発送 | 09/02 | 09:47 | 広島白島センター |
作業店通過 | 09/02 | 19:56 | 広島ベース店 |
配達完了 | 09/03 | 15:12 | 高槻阿武野センター |
広島県から9月2日(土曜日)の朝に発送された宅急便は、翌日の9月3日(日曜日)の午後に大阪府の配達先の住所に配達が完了しています。
◼︎広島県から愛知県に送った宅急便コンパクト
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
発送 | 06/07 | 19:53 | 広島祇園センター |
作業店通過 | 06/08 | 15:13 | 広島ベース店 |
作業店通過 | 06/09 | 04:21 | 中部ゲートウェイベース |
配達完了 | 06/09 | 17:22 | 刈谷一ツ木センター |
広島県から6月7日(水曜日)の夜に発送された宅急便コンパクトは、2日後の6月9日(金曜日)の夕方に愛知県の配達先の住所に配達が完了しています。
◼︎広島県から福岡県に送った宅急便コンパクト
荷物状況 | 日付 | 時刻 | 担当店名 |
発送 | 06/07 | 19:22 | 尾道美ノ郷センター |
持戻(ご不在) | 06/09 | 12:12 | 門司港センター |
配達完了 | 06/09 | 15:19 | 門司港センター |
広島県から6月7日(水曜日)の夜に発送された宅急便コンパクトは、2日後の6月9日(金曜日)の午後に福岡県の配達先の住所に配達が完了しています。
関連:コンビニから安く送る発送方法!郵送料金の安い送り方は多い
クロネコメール便の追跡方法と追跡番号が分からないときの対処法
本、CD、DVDなど小さい荷物を安く送ることが出来るヤマト運輸のクロネコメール便が今どこにあるのかを確認する方法です。
配達中の荷物の所在をチェックする方法は追跡と呼ばれ、ヤマト運輸だけでなく、佐川急便や日本郵便といった他の宅配業者でも用意されている無料で使えるサービスです。
荷物の受け取り人が追跡を行うためには、荷物の差出人から追跡番号(お問い合わせ番号)をメールなどで教えてもらう必要があります。
(追記)クロネコメール便は2015年3月にサービスが終了しました。
追跡番号が載っている場所
クロネコメール便の追跡番号は荷物を送る際にお届け先情報を記載する出荷票(送り状)の「クロネコメール便お問い合わせ番号貼付欄」に貼られるシールに記載されている12桁の番号です。
ヤマト運輸の営業所から送っても、セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニから送っても同様にこの出荷票に追跡番号(お問い合わせ番号)が記載されることとなります。
Amazonや楽天市場といったネット通販で商品を購入して発送方法がヤマト運輸のメール便だった場合は、発送通知メールの中にこの追跡番号(お問い合わせ番号)と追跡方法が書かれている場合が多いです。
クロネコメール便の追跡方法
クロネコメール便を含むヤマト運輸のサービスの追跡はクロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムから行うことになります。
やり方は簡単で、荷物の受取人が差出人からメールで通知された12桁の追跡番号(お問い合わせ番号)を1件目の欄に入力し、お問い合わせ開始ボタンをクリックするだけです。
追跡したい荷物が複数ある場合は、1件目だけでなく2件目、3件目と最大10件の荷物の同時追跡も可能となっています。
配達状況のステータスはクロネコメール便の場合は「発送」と「投函完了」の2つで、料金が高い宅急便に比べると追跡データの反映は遅いのですが、そこまで大きな時間の差はありません。
コンビニから出した場合はヤマト運輸のドライバーさんがそのコンビニまで集荷に来てからとなりますので、ヤマト運輸の営業所から送った場合よりも追跡データの反映には時間が掛かります。
追跡結果が「伝票番号誤り」か「伝票番号未登録」だった場合は、通知された追跡番号が間違っているか、システムに反映されていない、そもそも出荷されていないという場合があります。
追跡番号が分からないときの対処法
追跡についてはメール便を送ることが出来るコンビニの店員さんに聞いても分かりません。追跡結果が「伝票番号誤り」か「伝票番号未登録」だった場合は、荷物の差出人が間違って通知した可能性が高いため、差出人まで問い合わせるしかありません。
ただ、クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムに自分が入力した番号が間違っている場合もあるため、差出人に問い合わせる前にもう一度番号を入力し追跡してみると良いでしょう。
そもそも追跡番号が通知されていない、分からなくなってしまった場合も同様に差出人までの問い合わせとなります。
あとステータスが「投函完了」となっているのに荷物がまだ届いていない場合(メール便は手渡しではなく郵便受けへの投函)はヤマト運輸に問い合わせ、そこで投函済みと言われた場合は盗難の可能性があるため警察に届ける必要があります。
関連:メール便をコンビニのレジから発送する方法とかいろいろ
宅急便が届いたらメールで通知してもらう!ヤマト運輸のお届け完了eメール
ヤマト運輸(クロネコヤマト)の宅急便で荷物を送り、配達が完了したらメールで知らせてもらう方法です。
お届け完了eメールというサービスなのですが、配達が完了すると以下のようなメールが届く仕組みとなっています。
ご利用ありがとうございます。
クロネコヤマトより、お荷物のお届けについてお知らせします。
このメールはご依頼主の申込により送信しています。
以下の日時で配達を完了いたしました。
■お届け完了日時
10/03 (水) 10:30
■送り状番号
123456789012
お届け完了eメールを利用出来る送り方
お届け完了eメールはヤマト運輸のすべてのサービスで利用出来るわけではなく、利用出来るサービスと利用出来ないサービスがあります。
利用出来る送り方:宅急便、クール宅急便、ゴルフ宅急便、スキー宅急便、空港宅急便、宅急便タイムサービス、国際宅急便
利用出来ない送り方:ネコポス、クロネコDM便、時間便
お届け完了eメールの利用条件
このサービスを利用するためにクロネコメンバーズへの加入が必須となっており、クロネコメンバーズのWEBページからお届け完了eメールは申し込むことになります。
クロネコメンバーズのWEBページにログインし、ご提供中のサービスからお届け完了eメールを選択することにより利用することが出来ます。
その際に必要なものは宅急便で送った際の伝票に記載されている伝票番号で、配達が完了したことが知らせて欲しい荷物の番号を登録することで完了のメールが届くようになります。
毎回メールで通知してくれるのではなく登録した伝票番号のみとなります。
伝票番号さえあれば登録出来るため、このサービスは荷物を送った人と荷物を受け取る人の双方が利用することが出来るようになっています。
お届け完了eメール利用時の注意点
パソコンのメールアドレスであれば問題ないのですが、携帯電話のメールアドレスを登録した場合はメールが届かない場合があります。
一番の理由は過去に迷惑メールなどが大量に届き受信制限を掛けていたというもので、心配な方は事前にお届け完了eメールのアドレスを受信許可にしておいた方が良いでしょう。
お届け完了eメールは「mail@kuronekoyamato.co.jp」から送信されます。
他にも、お届け完了eメールの送信時間帯は午前8時から午後11時まで、1度にメールの通知を登録出来る伝票番号は10件までとなっています。
関連:クロネコメンバーズに登録する5つのメリットとポイントを貯める3つの方法
ヤマト運輸の送料が毎回安くなるお得な電子マネークロネコメンバー割
2014年5月12日からヤマト運輸では既存の会員サービスであるクロネコメンバーズに運賃が10%割引、15%割引となるサービスが始まりました。
その割引サービスを受けるためには、楽天Edyやnanacoと併用出来るクロネコメンバーズ電子マネーカードにあるヤマト運輸の電子マネー「クロネコメンバー割」に現金をチャージし、それを料金の支払いに利用することで送料が割引される仕組みです。
チャージする金額によって10%割引や15%割引と運賃の割引額が変わり、宅急便やクロネコメール便など多彩な発送方法がありますがすべての発送方法で利用出来るわけではありません。
2種類のクロネコメンバー割
クロネコメンバー割 | クロネコメンバー割BIG | |
1回のチャージ金額 | 5,000円~29,000円 | 50,000円~100,000円 |
クロネコメンバー割には2つのタイプがあり、5,000円以上のチャージで送料が10%割引になる通常のクロネコメンバー割、50,000円以上のチャージで送料が15%割引になるクロネコメンバー割BIGです。
個人の方でヤマト運輸を利用する機会が多い方は通常のクロネコメンバー割、物販業界に携わる法人の方または法人規模の個人事業主の方などは後者のクロネコメンバー割BIGがおすすめです。
チャージ出来る金額の上限は100,000円まで。有効期間は最後に利用した日から5年で、楽天Edyやnanacoといった電子マネーと同様に1度チャージすると払い戻しは出来ません。
チャージする方法は、ヤマト運輸の営業所でのチャージ、荷物を自宅まで持ってきてくれるドライバーさんへの依頼の2つがあります。
クロネコメンバー割を利用出来る発送方法
ヤマト運輸には宅急便やネコポスなど多彩な発送方法がありますがすべての発送方法で利用出来るわけではありません。利用出来る発送方法:宅急便、クール宅急便、宅急便タイムサービス、超速宅急便、パソコン宅急便、ゴルフ宅急便、スキー宅急便、空港宅急便、往復宅急便
利用出来ない発送方法:ネコポス、クロネコDM便、国際宅急便、らくらく家財宅急便、らくらくメルカリ便(フリマアプリ:メルカリ)、かんたんラクマパック(フリマアプリ:ラクマ)
上記で利用出来る発送方法であっても着払いの場合は利用出来ない他、クール料金やタイムサービス料金には割引が適用されません。
また、ヤマト運輸の営業所で購入できるダンボールなどの梱包資材についても割引は適用されません。
関連:クロネコメンバーズの電子マネー付きカードでの新規登録方法
ヤマト運輸の匿名発送オークション宅急便の料金・手数料
ネットオークションの取引相手に名前、住所、電話番号を伝えずに取引を行うことが出来るヤマト運輸(クロネコヤマト)のオークション宅急便の料金体系についてです。
オークション宅急便を利用する方の多くが安全な取引がしたいということを意識しており、併用し落札者が商品を自宅で受け取ってから料金を支払う代金引換を利用する方が多いです。
その代金引換を含め、オークション宅急便には4つの決済方法があり、その決済方法によって手数料が異なります。
どの決済方法であっても手数料を支払うのは落札者側であり、出品者側はオークション宅急便で荷物を送っても手数料は掛かりません。
(追記)オークション宅急便は2017年9月30日にサービスが終了しました。
通常の宅急便料金
オークション宅急便は、縦・横・高さの合計サイズが160cm以内、重量25kg以内の荷物を送ることが可能で、サイズと発送距離によって料金が変わる仕組みとです。たとえば東京から大阪にオークション宅急便で送った場合の宅急便料金は以下の通りとなります。
60サイズ | 80サイズ | 100サイズ | 120サイズ | 140サイズ | 160サイズ |
1,040円 | 1,260円 | 1,500円 | 1,720円 | 1,960円 | 2,180円 |
60サイズは縦・横・高さの合計サイズが60cm以内を表しています。
上記の料金に以下の決済手数料を加えた料金を送料として支払うことになります。
代金引換の決済手数料
代金引換を利用した場合は現金のみ支払いで、その際にオークションで落札した商品代金、送料(落札者持ちの場合)、代金引換の決済手数料を支払うことになります。落札金額 | ~9,999円 | ~29,999円 | ~99,999円 | ~250,000円 |
同行扱い | 420円 | 525円 | 892円 | 1,312円 |
他行扱い | 630円 | 840円 | 1,207円 | 1,627円 |
代金引換の決済手数料は落札した商品代金によって異なり、また同行扱いか他行扱いかによっても異なります。
同行扱いというのは、出品者の銀行口座が楽天・みずほ・三井住友・りそな・埼玉りそな・三菱東京UFJ・北海道・七十七・千葉・第四・静岡・中国・十八・西日本シティのいずれかの場合を指します。
振込み先が上記以外の銀行の場合は他行扱いとなります。
代金引換は落札金額が25万円までの取引で利用することが出来て、それより高額になるとこちらの決済方法を利用することは出来ません。
楽天銀行引落の決済手数料
落札金額 | ~9,999円 | ~29,999円 | ~99,999円 | ~300,000円 |
同行扱い | 168円 | 168円 | 325円 | 325円 |
他行扱い | 378円 | 483円 | 640円 | 640円 |
楽天銀行からの引き落としの場合はオークションで落札した商品代金、送料(落札者持ちの場合)、銀行引き落としの決済手数料を支払うことになります。
楽天銀行以外の銀行からの引き落としは出来ません。
こちらも同行扱いというのは、出品者の銀行口座が楽天・みずほ・三井住友・りそな・埼玉りそな・三菱東京UFJ・北海道・七十七・千葉・第四・静岡・中国・十八・西日本シティのいずれかの場合を指します。
振込み先が上記以外の銀行の場合は他行扱いとなります。
楽天銀行からの引き落としは落札金額が30万円までの取引で利用することが出来て、それより高額になるとこちらの決済方法を利用することは出来ません。
出品者の銀行口座への振込み
郵便局(ゆうちょ銀行)以外であればどの銀行でも利用可能で、オークションで落札した商品代金、送料(落札者持ちの場合)、銀行へ入金する際の手数料が掛かります。この決済方法が一般的と言えます。
クレジットカードの決済手数料
クレジットカードで支払う場合は オークションで落札した商品代金、送料(落札者持ちの場合)、落札した商品代金により異なるクレジットカード決済手数料を支払うことになります。落札金額 | ~9,999円 | ~29,999円 | 30,000円 |
同行扱い | 落札金額の5.25%+105円 | 落札金額の5.25%+105円 | 落札金額の5.25%+262円 |
他行扱い | 落札金額の5.25%+315円 | 落札金額の5.25%+420円 | 落札金額の5.25%+577円 |
こちらも同行扱いというのは、出品者の銀行口座が楽天・みずほ・三井住友・りそな・埼玉りそな・三菱東京UFJ・北海道・七十七・千葉・第四・静岡・中国・十八・西日本シティのいずれかの場合を指します。
振込み先が上記以外の銀行の場合は他行扱いとなります。
クレジットカードでの支払いは落札金額が3万円までの取引で利用することが出来て、それより高額になるとこちらの決済方法を利用することは出来ません。
またクレジットカードでの支払いの場合のみ月2回までしか利用出来ないという条件があります。
関連:ゆうパックとポスパケットをあて名変換で匿名発送する方法
スポンサードリンク