クロネコメンバーズに登録するメリットとポイントを貯める方法




 
ヤマト運輸(クロネコヤマト)の会員サービスであるクロネコメンバーズに登録するメリット、そしてクロネコポイントを貯める方法とポイントと交換できる商品についてです。

まずクロネコメンバーズは年会費も無料で、登録も利用出来るサービスもすべて無料であるため、受け取りであれ、発送であれ、ヤマト運輸のサービスを利用する機会が多い方は必ず入った方がいい会員サービスです。

具体的には、フリマアプリのメルカリ・ラクマ・フリル、そしてネット通販の楽天市場・Amazon・ヤフオクなどを出品者・購入者に限らず利用している方に強くクロネコメンバーズをおすすめします。

(追記)クロネコポイントは2017年11月30日にサービスが終了し現在はTポイントに変更となっています。

(追記)クロネコメンバーズのTポイントは2021年3月31日にサービスが終了しました。

荷物を24時間営業のコンビニで受け取ることが出来る

 
クロネコメンバーズ登録者に人気のサービスがこの24時間営業しているコンビニでヤマト運輸の荷物を受け取ることが出来るコンビニ受け取りです。

もちろん24時間好きな時に指定したコンビニでの受け取りが可能です。

受け取ることが出来る送り方の種類には、宅急便・宅急便コンパクト・オークション宅急便があり、クール宅急便・ネコポス・クロネコDM便および着払いを利用した送り方は利用できません。

コンビニ受け取りは自宅ではなく、セブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキ・ポプラ・ニューデイズといったコンビニで荷物を受け取ることが出来るサービスとなっていますが、ローソン・ミニストップ・セイコーマートでの受け取りは利用できません。

関連:クロネコ宅急便店頭受取りサービスを利用出来るコンビニ一覧とその利用方法

荷物をヤマト運輸の営業所で受け取ることが出来る

コンビニ受け取りと同様に自宅ではなく、クロネコメンバーズに登録するとヤマト運輸の営業所でも荷物の受け取りが出来ます。

営業所での受け取りをするメリットとして、コンビニ受け取りで利用できる宅急便・宅急便コンパクト・オークション宅急便の他にも、クール宅急便そして着払いでの宅急便・宅急便コンパクトの受け取りも利用することが出来ます。

基本的にはコンビニでの受け取り、着払いを利用する場合には営業所での受け取りと上手く使い分ける人が多いです。

関連:ヤマト運輸の宅急便を営業所止めで送る方法と受け取る方法

荷物が届く前にメールで知らせてくれる



家の郵便受けを毎日チェックしないという方にオススメのクロネコメンバーズのサービス「お届け予定eメール」で、荷物が届くことをメールで通知してくれます。

通知してくれるのはお届け予定日と時間帯で、受け取ったメールから配達希望日と時間帯を変更することも出来ます。

また、このサービスでは荷物を届けに行ったが不在だったときもメールで知らせてくれます。

パソコンとプリンタがあれば送り状を事前に作れる



宅急便を出すとき、通常であればその場で送り状を受け取り、手書きで記入するという流れになります。

このサービス「送り状発行システムC2」を利用すれば、事前にゆっくりと送り状を作れるどころか、手書きではなく、パソコンの画面上で送り状に必要情報を記入することが出来ます。

必要なものはパソコン、カラープリンタ、そしてA4普通紙です。

関連:ヤマト運輸の宅急便に使える送り状を入手する方法

マンションの宅配ロッカーから荷物を送ることが出来る



「宅配ロッカー発送サービス」はマンションに設置してあるロッカーから荷物を送ることが出来るサービスです。

手順は簡単で、送り状を貼り付けて宅配ロッカーへ入れる→クロネコメンバーズのWebサービスから「宅配ロッカー発送サービス」を選択→宅配ロッカー番号やクレジットカード番号(ネットで送料を清算)を入力→完了

利用できる送り方は宅急便・ゴルフ宅急便・スキー宅急便・空港宅急便があり、宅急便は元払いでも着払いでも利用することが出来ます。

関連:自宅の宅配BOXから荷物を送る!ヤマト運輸の宅配ロッカー発送サービス

送料が毎回安くなるクロネコメンバー割

クロネコメンバーズ会員で、クロネコメンバーズ電子マネーカードを利用してヤマト運輸から荷物を送ると、送料が毎回10%または15%割引になります。

クロネコメンバーズ電子マネーカードは、nanaco・楽天Edy・WAONのいずれかの電子マネーと一体型となっているカードで、5,000円以上のチャージで送料が毎回10%安くなり、100,000円以上のチャージで送料が毎回15%安くなります。

クロネコメンバー割を利用できる送り方には宅急便・宅急便コンパクト・クール宅急便・ゴルフ宅急便・スキー宅急便などがあり、ネコポス・クロネコDM便および着払いを利用した送り方にはクロネコメンバー割を利用することが出来ません。

利用できる場所はヤマト運輸の営業所またはセールスドライバーに自宅まで送る荷物を取りに来てもらう集荷利用時となっており、セブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキといった宅急便を送ることが出来るコンビニでは利用することが出来ないためご注意ください。

関連:ヤマト運輸の送料が毎回安くなるお得な電子マネークロネコメンバー割

【サービス終了】貯まったクロネコポイントで特典をゲット出来る



ヤマト運輸の無料会員サービスであるクロネコメンバーズではサービスを利用するたびにポイントを貯めることが出来て、貯まったポイントを特典と交換することが出来ます。

ポイントが貯まるタイミングは以下の通りとなっており、ヤマト運輸を利用する際に何をしてもポイントを貯めることが出来ると言えます。
 
貯める方法 貯まるポイント数
クロネコメンバーズに新規登録する 20ポイント
荷物を送る 10ポイント
荷物を受け取る 5ポイント
電子マネーカードで支払う 10ポイント

一番最初の「クロネコメンバーズに新規登録する」については、クロネコメンバーズのホームページへの初回ログイン、またはヤマト運輸の営業所にある店頭端末ネコピットへの初回ログイン時に20ポイント付与され、宅急便eお知らせシリーズに登録することでさらに10ポイント加算される仕組みとなっています。

その次の「荷物を送る」と「荷物を受け取る」については、ポイントが貯まる送り方は多く以下の通りです。

ポイントが貯まる対象サービス:宅急便、クール宅急便、パソコン宅急便、スキー宅急便、空港宅急便、ゴルフ宅急便、往復宅急便、宅急便コレクト、宅急便タイムサービス、超速宅急便、国際宅急便、宅急便コンパクト(受け取りのみ)

また、登録住所と名字が同じという条件がありますが、貯めたポイントは家族全員で共有することが出来ます。

関連:クロネコメンバーズのポイントを家族間でまとめる設定方法など


【サービス終了】ゲット出来る特典の一覧



クロネコポイントと交換できる商品には「必ずもらえる商品」と「抽選で当たる商品」の2種類のタイプがあり、前者はヤマト運輸のグッズが中心で、後者は豪華高額商品となっています。

商品名 交換ポイント 全員・抽選
運賃100円割引サービス 50ポイント 全員
ウェットティッシュ3個 100ポイント 全員
クロネコヤマトミニカー 150ポイント 全員
クロネコヤマト軍手 150ポイント 全員
宅急便コンパクト専用BOX5枚 200ポイント 全員
ゴルフカバー 250ポイント 全員
クロネコゴルフボール 400ポイント 全員
クロネコゴルフマーカー 400ポイント 全員
クロネコシロネコ印鑑立て 500ポイント 全員
立山の天然水 500ポイント 全員
モバイルバッテリー 50ポイント 月20名の抽選
キッザニア東京チケット 50ポイント 月10組の抽選
エアマッサージャ 150ポイント 月10名の抽選
空気清浄機 200ポイント 月10名の抽選
暮らしのお手伝いギフト 200ポイント 月10名の抽選
ルンバ622 250ポイント 月5名の抽選
JTB旅行券(10万円分) 500ポイント 月10名の抽選

他の会社のこのような交換商品は正直あまり欲しいと思えるものはないのですが、クロネコメンバーズで貯まったポイントで交換できる商品は非常に魅力的な商品が多い傾向があります。

ヤマト運輸で荷物を送る機会が多い方であれば、運賃100円割引サービス・宅急便コンパクト専用BOX5枚が魅力的です。

また、ヤマト運輸のグッズとしてはミニカーだけでなく、ゴルフカバーやクロネコゴルフボールなどゴルフ関係のグッズが多く、昔から多くの人がヤマト運輸のゴルフ宅急便を使ってゴルフ場にクラブなどを送っていることが分かります。

関連:ヤマト運輸のデジタル割とは?ネコピットの利用が必要




関連記事

セブンイレブン1クロネコ宅急便店頭受取りサービスを利用出来るコンビニ一覧とその利用方法
ヤマト運輸営業所2ヤマト運輸の宅急便や宅急便コンパクトの送り状伝票を入手する方法
ヤマト運輸営業所2ヤマト運輸の宅急便を営業所止めで送る方法と受け取る方法
個人情報保護セキュリティクロネコメンバーズのログインパスワードが分からないときの対処法
ヤマト運輸配達中宅急便が届いたらメールで通知してもらう!ヤマト運輸のお届け完了eメール
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ