Amazonでギフトラッピングを設定し注文する方法!料金・選択出来る色・箱の種類についても





Amazonでプレゼント用にギフトラッピングを設定して注文する方法、料金、選択できる色や箱の種類についてです。

Amazonのギフトラッピングとは、商品をプレゼント包装してもらえる有料サービスのことです。

ラッピングを行っていないネットショップが多い中、品揃え豊富なAmazonがラッピングをしてくれるというのはとても便利です。

ラッピングだけではなく、メッセージカードも付けることができるので、相手への気持ちをより伝えることも出来ます。

日頃の感謝を伝えたいときや記念日など、Amazonのギフトラッピングを利用すると喜ばれることでしょう。

ギフトラッピングの料金・色・種類



ギフトラッピングを申し込むには、商品代金とは別に税込308円かかります。

ギフトラッピングに付いてくるメッセージカードは無料です。

色は赤・ピンク・青・緑などがあります。

包装は袋か箱のどちらかになりますが、商品の大きさによって決まるので、こちらから指定することはできません。

届くときは、ラッピングされた商品がダンボールに入った状態になっています。

参考:Amazonのヘルプページ:ギフトラッピングについて

ギフトラッピングを設定して注文する方法

Amazonでギフトラッピングを設定し注文する方法について、画像付きで購入までの流れや手順を解説します。

1.まずは贈りたい商品がギフトラッピングに対応しているかどうか確認しましょう。

ギフトラッピングは、全ての商品に対応しているわけではないのです。重量やサイズが大きすぎる商品や、Amazonマーケットプレイスの一部の商品は、対象外となっています。ギフトラッピングに対応している商品は、詳細ページに「ギフトラッピングを利用できます」といった記載があります。



問題なければ、カートに入れましょう。

2.カートのページには、「ギフトの設定」というチェックボックスがあります。



ここにチェックを入れると、ギフトラッピングに申し込むことができます。チェックを入れたら、レジに進みましょう。

3.通常の注文と同様、お届け先の住所を設定して次へ。

ただし、プレゼントを贈る相手と一緒に住んでいるわけではない場合、誤って自分の住所を選択しないように気を付けましょう(一旦自分の元に商品を届けてもらい、手渡ししたい場合は、この限りではありません)。

4.「納品書に金額を表示しない」というチェックボックスが表示されます。

プレゼントを贈るときは金額を隠すのがマナーなので、Amazonから直接相手に商品が届くようにする場合は、必ずチェックを入れましょう。そして、下にスクロールしてギフトラッピングの色を選びます。



画像では赤・ピンク・青・緑の4色の中から選べるようになっていますが、在庫状況によっては、色が選べないこともあります。

選択肢の中には「のしシール」というものもありますが、ギフトラッピングとはまた違ったものなので、選択しないようにしましょう。

ギフトラッピングとのしシールは、どちらかしか選ぶことができません。

5.ギフトラッピングの色を選択したら、画面下にスクロールしてみてください。

「パーソナライズされた無料ギフトメッセージを含める」というチェックボックスと、メッセージ欄があります。



チェックを入れ、メッセージ欄にメッセージを記入すると、メッセージが印字されたメッセージカードを、商品とともに贈ることができます。日頃の感謝やお祝いのメッセージなど、プレゼントの目的に応じて一言入力しておくと、喜ばれるでしょう。入力できるメッセージは、全角50字以内、4行までです。

ただ、メッセージカードはできれば手書きで書いたり、イラストを描いたりしたいと思う人もいるかもしれません。そのような場合は、メッセージ欄を空白のまま申し込むと、メッセージカードを空白のままにしておいてもらえます(ただし、空白にしておいたにも関わらず、なぜか「ENJOY YOUR GIFT」というメッセージが記載されていたという報告もあります)。

自分でメッセージカードを書くとなると、商品を一旦自分で受け取ったあと、相手に直接手渡しするか、もしくは自分で発送作業をするといった手間が発生しますが、こだわりたい人は参考にしてみてください。メッセージカードの設定が終わったら、「ギフトの設定を保存」で次のページに行けます。

6.通常の注文と同じように、配送オプションやお支払い方法などを選択していきます。

お届け先住所が相手の住所の場合、代金引換を選択しないように注意しましょう。さもなくば、相手が代金を支払わなければならなくなってしまいます。

7.最終確認画面では、先ほど設定したギフトラッピングの色や、ギフトメッセージなどが確認できます。

人に贈るものですから、間違いがないよう、よく確認しておきましょう。



問題がなければ、注文を確定して完了です。


ギフトラッピングの注意点



場合によっては、複数の商品をプレゼントしたいと思うこともあるかもしれません。

そのようなとき、プレゼントしたい全ての商品をまとめてラッピングしてもらえたら便利ですが、残念ながらAmazonのギフトラッピングでは、複数の商品を一つにまとめてラッピングしてもらうことはできません。

したがって、複数の商品をプレゼントしたいときは、一つ一つの商品に、それぞれギフトラッピングをお願いする必要があるでしょう。もしくは、一旦自分で商品を受け取ったあと、リボンをほどいてラッピングし直すという手もあります。

また、ギフトラッピングは贈り物をするためのサービスですから、金額のわかってしまう納品書・値札・領収書などは入れないようにしてもらうことは可能ですが、財布や腕時計など、商品によっては値札を取ることができないものもあります。

不安な人は、一度商品を自分の元に届けてもらい、よく確認してから相手に渡したほうがいいかもしれません。

また、デジタルミュージック、ダウンロード版PCソフト、Kindleコンテンツなどの、オンライン上で配信するコンテンツは、実体がないので当然と言えば当然ですが、ギフトラッピングすることはできません。

最後にAmazonではチャージタイプのAmazonギフト券を使うことで、プライム会員でない通常会員ならチャージ金額の2%、プライム会員ならチャージ金額の2.5%のAmazonポイントが付与され、誰でもお得になりますので是非ご利用ください。




関連記事

amazonギフト券Amazonギフト券とAmazonポイントの違い!併用や消化優先順位についても
Amazonダンボール2Amazonポイントの有効期限の確認方法と期限切れ前に延長する方法
ファミリーマート1Amazonギフト券のファミリーマートでの買い方と料金支払い方法
Amazonダンボール2デリバリープロバイダに電話が繋がらない電話に出ないときの対処法
Amazonダンボール3デリバリープロバイダが届かない時の返金方法とキャンセル方法
当サイトで人気のセールランキング
順位
サービス名 特徴
Amazonタイムセール 曜日別に24時間毎日開催されているAmazonで一番人気のセール
楽天スーパーセール 3ヶ月に1回のペースで開催される日本最大のネットセール
Amazonプライム メリットが多いAmazonの会員サービス
Prime Student 当日お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題などメリット多数の学割サービス
楽天のクーポン 毎日いずれかのクーポンを獲得可能!楽天のクーポンサービス
ネット通販で安く買う方法・セール情報一覧

今日のピックアップ記事
【500ポイント付与】招待コードはどこ?メルカリに招待してもらう方法 【100ポイント付与】招待コードとは?フリルに招待してもらう方法 【裏技】Amazonで90%オフの激安商品を探す方法 【お得】Amazonプライムに入会するメリットを徹底解説 【お得】Amazonコインとは?何に使えるのか使い道を徹底解説

このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ