ヤフオクのストア出品のメリットと個人出品との違い
ヤフオクを利用したことがないのにいきなりストア出品をするのはおすすめできませんが、個人出品をしていてストア出品に興味が出てきたという方のために、ヤフオクでストア出品することのメリットと個人出品との違いをまとめました。
ちなみにヤフオクでは2013年に0円宣言を掲げ、ストア出店料と売り上げロイヤルティが完全無料にしたため、初期費用や月々の支払いなどの心配がなくなり非常に利用しやすくなったと言えます。
落札者が支払う料金の違い
ヤフオクで商品を商品を落札した場合には、落札した商品を出品している人が個人出品者なのかストア出品者なのかによって、落札者が支払う料金が異なります。ストア出品 | 個人出品 | |
落札料金 | あり | あり |
送料 | あり | あり |
消費税 | あり | なし |
個人出品の場合は落札者が支払うのはそのオークションで落札した商品代金と出品者が決めた送料なのですが、ストア出品者から落札した場合は落札した商品代金と送料の他に消費税を支払わなければなりません。
支払う送料には消費税は掛からず、ストア出品者から落札した場合の支払う料金の計算方法は「商品代金×1.08+送料」となります。
支払う料金体系が異なるため、オークションのページには個人出品者が出品する商品の場合には現在の価格の横に(税0円)と表示され、ストア出品者が出品する商品の場合には現在の価格の横に(税込○○円)と表示されます。
落札者が支払う料金だけを見るとストアの方が高くなり入札を避けられてしまいそうに見えますが、個人出品者よりもヤフオクがしっかりと審査して出店を認めたストア出品者の方が信頼度が高いため大きなデメリットにはなりません。
それだけでなくストア出品には他にも多くのメリットが存在します。
利用出来るサービスの違い
ストア出品 | 個人出品 | |
落札後の連絡 | オーダーフォーム、メール | 取引ナビ |
メルマガ配信 | ○ | × |
商品ページカスタマイズ | ○ | × |
一括出品ツール | ○ | × |
ヤフオクが提供するストア独自のサービスには入札者・落札者にセール情報などをメールで配信することが出来るサービス、商品ページのヘッダーやフッターを自分独自のものにカスタマイズ出来るサービス、1度に1000点一括出品(再出品)出来るサービスがあります。
個人出品の方が一括出品ツールを利用するにはヤフオクが提供するものではなく、オークタウンなどヤフオク公式ではないツールを利用する必要があります。
ストアが利用出来る上記のサービスの中で一番の特徴はやはりメルマガの配信で、1度自分のストアに興味を持った見込み客に対しアピールすることが出来るため、リピーターの獲得に繋がります。
料金体系の違い
ストア出品 | 個人出品 | |
月額システム利用料 | 無料 | Yahoo!プレミアム月額410円 |
出品システム利用料 | 無料 | 無料 |
落札システム利用料 | 落札代金の5% | 落札代金の5% |
出品取り消し | 無料 | 1出品540円 |
注目のオークション | 1出品21.6円 | 1出品21.6円 |
太字テキスト | 1出品5.4円 | 1出品10.8円 |
背景色 | 1出品16.2円 | 1出品32.4円 |
最低落札価格 | 1出品54円 | 1出品108円 |
目立ちアイコン | 1出品10.8円 | 1出品21.6円 |
出品取り消し | 無料 | 1出品540円 |
出品取り消し | 無料 | 1出品540円 |
ストアホットオークション | 1出品54円 | 利用不可 |
ストアベストアイテム | 1出品108円 | 利用不可 |
料金面ですが、個人出品とストア出品では利用できるオプションとオプション料金がストア出品の場合は個人出品の半分という違いがあります。
ストアホットオークションは各カテゴリページのオークションストアのオススメ枠に設定したオークションが終了する24時間前から画像付きで表示されるオプションです。
ヤフオクの場合は終了直前に入札が集まるため集客効果は抜群と言えます。
関連:ヤフオクで落札後に画像が削除される理由
関連記事
当サイトで人気のセールランキング | |||
サービス名 | 特徴 | ||
Amazonタイムセール | 曜日別に24時間毎日開催されているAmazonで一番人気のセール | ||
楽天スーパーセール | 3ヶ月に1回のペースで開催される日本最大のネットセール | ||
Amazonプライム | メリットが多いAmazonの会員サービス | ||
Prime Student | 当日お急ぎ便・お届け日時指定便が使い放題などメリット多数の学割サービス | ||
楽天のクーポン | 毎日いずれかのクーポンを獲得可能!楽天のクーポンサービス | ||
今日のピックアップ記事 | ||||
【500ポイント付与】招待コードはどこ?メルカリに招待してもらう方法 | 【100ポイント付与】招待コードとは?フリルに招待してもらう方法 | 【裏技】Amazonで90%オフの激安商品を探す方法 | 【お得】Amazonプライムに入会するメリットを徹底解説 | 【お得】Amazonコインとは?何に使えるのか使い道を徹底解説 |