ポケモンGOアカウントデータの価格とメルカリの規約
iPhoneやAndroidのスマートホン用フリマアプリのメルカリでポケモンGOのアカウントデータはいくらで売れるのか、そして規約的に販売するのは大丈夫なのかという点についてです。
ポケモンGOは日本での配信開始はアメリカなどに遅れてだったものの、前評判通り一気にブームとなり今や街中でプレイしている人を見ない日は無いというほどです。
しかし人気ゲームのアカウントには条件次第でそれなりの金額がつくこともあり、インターネット上では常に売買の対象となってきました。
ポケモンGOも例外ではなく売買の対象となりうる要素を十分に含んでいます。
さてそんなポケモンGOアカウントをメルカリで販売した場合にはどの程度の値段で売れるものなのでしょうか?そもそも売ることができるのでしょうか?
ポケモンGOのアカウントデータの価値
ポケモンGOはアメリカの任天堂と株式会社ナイアンテックの共同開発のアプリです。
内容としてはナイアンテックがポケモンGOの前に開発したアプリであるイングレスに、ポケモンのキャラクターと世界観を組み合わせたものとなっており、全体的にイングレスのシステムを踏襲している部分が非常に多くなっています。
そしてアカウントの価値についてですが、これはそのアカウントが保有しているレアポケモンやユーザーのレベルにより異なります。
かなり低い確率でしか手に入らないポケモンを多数保有していたり、非常に高いレベルのアカウントには高い値がつきます。
逆に特にレアリティが高くもないポケモンばかり保有しているアカウントやユーザーレベルが低いアカウントには一切値がつきません。
価格は場合に依るため何とも言えませんので考え方の一例を挙げます。
レベル20のアカウントの価値を考えます。
1レベルから20レベルまで上げるのに約50時間かかるとすると、20レベルのアカウントを作るには50時間の労働が必要なため「時給×50時間」の価値があると考えられます。
なので時給を800円とするとプレイヤーレベル20のアカウントの価値は40,000円となるわけです。
もちろんもっと短時間でできるのであればもっと安くなりますし、そもそもレアポケモンの有無や需要にも価格は大きく左右されますのであくまで単純な条件での一例となります。
メルカリでのアカウント売買についての規約
以前のメルカリでは現物以外の商品の売買は基本的にはできませんでしたが、ポケモンGOが日本で配信され始めてから約2週間後にデジタルデータの取引が解禁されました。まるでポケモンGOが日本でサービス開始するのを待っていたかのようなタイミングです。
ともかくこれで規約上ではゲームデータやアカウントの取引がメルカリ上でOKとなりました。
以下はメルカリ運営のツイッターの内容です。
“多くのお客さまからご要望をいただき、現在「電子データ類」の出品は可能なっています。しかしながら、権利者が禁じているもの、個人情報の記載されたもの等については引き続き出品を禁止いたしております。禁止出品物の恐れのある商品は事務局までおしらせください。”
ツイート内にあるように例外として「権利者が禁じているもの」「個人情報の記載されたもの」などは出品禁止となっています。
ここでポケモンGOについてですが、ポケモンGOのアカウントの売買は公式が禁じているため、「権利者が禁じているもの」に該当します。なのでメルカリでの売買は規約上は禁止されています。
では実際にメルカリで販売されているのかどうかというのは検索してみればすぐにわかります。以下が実際に検索してみた結果です。
画像の通り「アカウント」という単語に対して検索規制が敷かれています。
他にも「モンスト」「パズドラ」などの単語も検索規制の対象となっており、これらで調べても検索結果が反映されません。
電子データの取引が解禁された当初はポケモンGOのアカウントの取引はかなりの量されていましたが、2017年の2月前後にこのような規制が敷かれました。
今後もゲームアカウントやフリマなどのアカウントに関しては、メルカリ上で取引はできないままであると考えられます。
オンラインゲームでの問題
オンラインゲームでの問題の一つとしてリアルマネートレード(RMT)というものがあります。
これはゲーム内のアイテムやゲーム内通貨を現実の現金でやり取りするというものです。
RMTが横行すると業者の介入により、ゲームを純粋に楽しんでいる人に影響を与えるレベルでゲームバランスが崩れたりすることがあります。
そのため多くのゲームでは規約違反とされていますが、完全に取り締まることは難しくなっています。
ポケモンGOにおいてはアカウント自体だけでなく、(交換機能が搭載されれば)レアポケモンやレアアイテムなどがRMTの対象となります。
RMTはゲームバランスを崩しゲーム人口を減らすことでそのゲームの寿命を縮めかねない行為ですので行わないようにしましょう。
ヤフオク!でのアカウント高額売買の例
(追記)2018年にヤフオクではゲームアカウントが出品禁止物となり、今回のポケモンGOのアカウントを含めて全てのゲームアカウントが出品できなくなりました。ヤフオク!では過去の取引相場を一覧表示することができます。
例えばポケモンGOが配信されて4日後にヤフオク!で「ポケモンGO アカウント」で検索したものを価格順で一覧表示すると次のようになります。
当時のアカウントの最高値は20万円となっています。
これらのアカウントはプレイヤーレベルが高いだけでなくレアポケモン・強力なポケモンがいるという点が評価されています。
一番上の20万円で落札されたアカウントの説明
二番目の20万円で落札されたアカウントの説明
特にカイリューはレアな上に強力であるためジムバトルで有利に戦えるため、CP2500を超えるカイリューがいると値段が跳ね上がります。
メルカリと同様にヤフオクでもゲームのアカウントデータの売買は規約で禁止されていますが、メルカリとは違いヤフオクでは出品物が削除されていません。
しかし出品したアカウントデータが削除されないからといってヤフオクに出品するのはやめておくことをおすすめします。
関連:【保存版】ポケモンGO代行でお金を稼ぐ具体的なやり方
ラクマのポケモンGO代行の内容と出品価格の相場
iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来るフリマアプリ「ラクマ」に出品されている「ポケモンGO」代行の内容といくらで出品されているのかその価格相場についてです。
先日から日本でも配信が開始され、話題沸騰中のスマホゲーム「ポケモンGO」ですが、ラクマに早くも「ポケモンGO代行」サービスなる商品が出品されています。
ポケモンGO代行サービスとは一体どんなサービスなのでしょうか?違法性はないのでしょうか?ラクマに出品されている代行サービスを紹介しつつ違法性を考えてみます。
(注意)こちらのページは旧ラクマの情報です。現在の新ラクマの情報ではありませんのでご注意ください。
(追記)ラクマではゲームアカウントが出品禁止物となり、今回のポケモンGOのアカウントを含めて全てのゲームアカウントが出品できなくなりました。
ポケモンGO代行とは
ポケモンGO代行とはその名のとおり、あなたの代わりにモンスターを捕獲したり、レベルアップを手伝ってくれたり、歩行をしてくれるサービスです。ポケモンGOはとにかく外に出て歩き回り、モンスターを見つけないとレベルアップすることは不可能です。また、田舎ではモンスター自体が少なく、レアなモンスターに出会うこと自体が難しいです。
時間がなくて外出する暇がないけどレベルアップがしたいという方や田舎に住んでいるけどレアなモンスターがほしいといった、ヘビーなポケモンGOユーザーにはうってつけのサービスと言えるでしょう。
ポケモンGO代行の主なサービス
ポケモンGO代行の主なサービスには例えば以下のようなものがあります。*ポケモンGO捕獲代行
あなたの代わりにモンスターを捕獲してくれます。レアなモンスターほど代金も高めです。
*ポケモンGOタマゴ孵化代行
あなたの代わりにタマゴを孵化してくれます。タマゴを孵化させるためには10キロ歩かないといけないため、歩くのはしんどい、時間がないといった方向けのサービスです。
*ミニリュウ取得代行
あなたの代わりにミニリュウを取得してくれます。ミニリュウをカイリュウにするといったサービス内容もあります。
いずれのサービスもポケモンGOのアカウントかGoogoleのアカウントを出品者に渡し、出品者はそのアカウントでログインし作業してくれるという仕組みになっています。
ラクマに出品されているポケモンGO代行商品の相場
現在ラクマに出品されているポケモンGO代行商品の相場を紹介します。こちらは2,500円で出品されています。
こちらはミニリュウ取得代行で1,500円です。
こちらはすでに7,000円で落札されています。
ラクマでのポケモンGO代行商品は出品者によって相場がまちまちです。また、商品説明欄に○○取得の場合○○円などと細かく値段設定されているケースがほとんどです。落札する前に確認してみましょう。
ラクマでポケモンGO代行の出品は規約的にOK?NG?
ラクマでポケモンGOの代行出品は規約的にOKでしょうか?NGでしょうか?ラクマ公式サイトの規約の禁止出品物を確認してみました。
ゲームの代行サービスに関する禁止事項の記載はないため、OKと言えるでしょう。
少しでも早くポケモンGOのレベルをあげたいポケモンGOヘビーユーザーの方はぜひ活用を検討してみてください。
関連:メルカリアッテでポケモンGOの仲間を募集する方法
アッテの招待コードの入手方法と入力方法
ポケモンGOの仲間募集などが出来るiPhoneやandroidといったスマホ向けアプリ「メルカリアッテ」の招待コードはどこの場所にあるのか入手方法と入力方法についてです。
メルカリアッテは招待キャンペーンを行っており、人を招待したり、逆に招待されたりすることによりお互いが300ポイントもらえるため、誰にも招待されないよりも招待された方がお得になっています。
さらに今ならメルカリアッテをダウンロードするだけで300ポイントが自動で付与されるため、誰かに招待してもらうと自動的に300+300=600ポイントがもらえることになります。
招待されるためには招待コードをどこからか入手し、アッテに会員登録する際にそのコードを入力して登録を完了させれば大丈夫です。
逆に誰かを招待するには招待コードをメールやLINEなどで知らせたり、ブログや掲示板などに張り付けるという方法が有効です。
招待コードは直接の知り合いのものでなくても有効ですので、インターネット上で入手したり知らせたりするのも問題ありません。
(追記)メルカリアッテは2018年をもってサービスが終了しました。
招待の条件と注意点
メルカリアッテでは招待する側される側がメルカリに登録している必要があります。アッテのみの利用の場合にはポイントが付与されません。
これはアッテの招待で得られるポイントがメルカリのポイントであることに起因します。
ですのでまずは招待される場合には先にメルカリに登録してその後でアッテに登録する、招待する場合には相手に先にメルカリに登録するように伝えることが大切です。
またAndroid版に関しては招待コードを入力するのはアッテへの登録が完了した後となります。登録中は入力欄がありませんので注意しましょう。
まだメルカリに登録していない方は以下の記事を参考にメルカリに登録してみてください。
関連:もちろん無料!メルカリにメールアドレスなどで登録する方法
メルカリアッテの招待コードの入手方法
招待コードの入手方法は、友人知人でメルカリアッテに既に登録している人がいるのであればその人に頼むのが一番早いですが、もしそのような人がいない場合にはインターネット上のアッテ関連のブログや掲示板を見ればほぼ100%の確率で掲載されています。招待コード「STDDWAUR」が当サイトのメルカリアッテの招待コードとなりますので、もし招待コードを持っていないのであればご利用ください。
このコードを入力することで300円分のメルカリポイントが最初から付与されます。
招待する方法、招待コードの表示方法
誰かを招待するために送る招待コードの表示方法についてです。1.まずはトップページを表示します。画面右上に人型のマークがありますのでこれをタップします。
2.マイページが表示されます。さらに画面右上の歯車のマークをタップして設定画面を開きます。
3.設定画面が表示されます。アカウントの部分に「プロフィール編集」「友達を招待してポイントをGET」と並んでいる場所から「友達を招待してポイントをGET」をタップします。
4.友達招待ページが表示されます。ページを下へスクロールしていくと「招待コードを使って友達を招待しよう」と表示されています。ここに「あなたの招待コード」という部分がありますのでこれが招待コードとなります。
画像の例では招待コードは「STDDWAUR」です。
この文字列を「コピーする」をタップしてコピーしたり、「レビューに書き込む」をタップしてレビューに書き込んだり、「シェアする」をタップしてSNSでシェアしたりして友人を何度でも何人でも無限に招待することができます。
ポイントが付与される日は、1日から15日までの招待は21日まで、16日から月末までの招待は翌月の6日までの付与となっているためすぐに付与されるわけではありませんのでご注意ください。
メルカリとメルカリアッテの違い
フリマアプリであるメルカリと、その姉妹アプリのメルカリアッテの違いについてです。この両者の違いは「直接会うか会わないか」の1点に集約されます。
メルカリはいわゆるフリマアプリですので、ネット上で商品の売買を行うことができ、すべての手続きはインターネットを介して行います。商品の授受も配送業者による宅配になりますのでユーザー同士が直接会うことはありません。
一方でメルカリアッテはユーザー同士が直接会うことが前提のアプリです。メルカリと同様に商品の売買ができますが、商品の授受は基本的にはユーザー同士が直接会って行います。
また直接会うことが前提なので、荷物を運んでもらったり庭の木を切ってもらうなどのサービスの取引も行うことができます。
昨今はネット社会であり、インターネット上で多くのことができるようになった反面、人と人が直接会わなくてもできることが多くなってしまったがために、逆にアッテのように人同士を結び付けるサービスが注目されています。
関連:招待コードはどこ?メルカリに招待してもらう方法
メルカリアッテのポケモンGOカテゴリの場所・特徴・使い方
ポケモンGOの仲間募集などが出来るiPhoneやandroidといったスマホ向けアプリ「メルカリアッテ」のポケモンGOカテゴリはどこにあるのか、その場所・特徴・使い方についてです。
メルカリアッテはいらない商品の売買や譲渡、イベントのメンバー集めや同じ趣味のオフ会の募集などさまざまな目的で直接ユーザー同士が合うことを仲介するアプリです。
そんなメルカリアッテではポケモンGOを一緒にやる仲間を募集することができるのですが、ポケモンGO単独でカテゴリーが用意されているという優遇ぶりとなっています。
そのメルカリアッテにおけるポケモンGOカテゴリーの特徴について見ていきます。
ポケモンGOカテゴリの場所
メルカリアッテには親カテゴリがあり、その下に子カテゴリー、孫カテゴリーがあるという構造になっています。親カテゴリーは「あげます・売ります」「ください・買います」「貸して・教えて・助けて」「貸します・教えます・助けます」「仲間募集・イベント」「求人」「賃貸・ルームシェア」となっており、それぞれに子カテゴリー、孫カテゴリーがあります。
ポケモンGOカテゴリーは、親カテゴリー「仲間募集・イベント」の中の子カテゴリー「ゲーム」の中の孫カテゴリー「ポケモンGO」となっています。
ポケモンGOカテゴリーとは
ポケモンGOのカテゴリーは親カテゴリーが仲間募集・イベントですので、ポケモンGOを一緒にプレイする仲間を募集するためだけのカテゴリーとなっています。ポケモンGOに関連する商品の売買や譲渡などを募集する場合はこのカテゴリーではありません。
募集内容としては、一緒に散歩しながらポケモンを取って周る仲間募集が一般的ですが、例えばレンタカーを利用して名所を移動しながらのプレイをする仲間の募集などもあります。
徒歩でのプレイの場合は募集の目的は、話し相手が欲しいという理由や一人でプレイするのが恥ずかしいという理由ですが、レンタカーを利用する場合には人数が多い方がレンタカー代を割り勘した時に一人当たりが支払う額が安くなるという理由もあります。
ポケモンGOカテゴリーの募集例
1.徹夜でポケモンGOプレイ通常の募集と思いきや開始時間が夜中で朝まで徹夜でプレイの募集です。若さと体力がいりますね。
2.車で移動プレイ
レンタカーを借りてのプレイです。人数が増えれば一人当たりの額が少なくなるため仲間募集が金銭的なメリットにつながります。
3.クルーザーでポケモンGO
車でのプレイはよくありますが、さすがにクルーザーでのプレイは比較的珍しいかと思います。そういえば高須クリニックの院長がヘリコプター使って移動しながらプレイしているのがニュースになっていましたね。
アッテにポケモンGOカテゴリが出来た理由
ちなみにイングレスというゲームもメルカリアッテでは独自にカテゴリーが与えられています。イングレスは、ポケモンGOを開発した株式会社ナイアンテックがポケモンGOよりも前にリリースしているゲームで、内容は世界各地に設置されているポイントを回りながら自分が所属するチームの色にしていくという陣地取りゲームです。
ポケモンGOによく似ていると思うかもしれませんが、それもそのはずでポケモンGOはイングレスをベースにポケモンを融合させて開発されたゲームなのです。ポケモンGOのポケストップの多くはイングレスからの流用となっています。
メルカリでは元々イングレスとのコラボで、イングレスの同人商品を販売することのできるカテゴリーを設けていましたが、その流れでアッテの方でもイングレスやポケモンGOのカテゴリーが作られたのだと考えられます。
関連:メルカリアッテでポケモンGOの仲間を募集する方法
ラクマで値下げ交渉するコツと値下げ交渉を断るコメント
iPhoneやAndroidといったスマートフォンで利用することが出来るフリマアプリ「ラクマ」で値下げ交渉するコツ(購入者視点)と値下げ交渉を断るコメント(出品者視点)についてです。
ラクマでは出品されている商品に対して購入希望者は値下げ交渉をすることが可能になっています。
購入者側からすると少しでも安く商品を購入したいし、出品者側からすると値下げ交渉を受け入れて値下げをするのか、それとも値下げを断るのか少し頭を悩ませるところです。
そこで購入者目線、出品者目線、両方の目線から値下げ交渉を上手に利用するコツを紹介します。
(注意)こちらのページは旧ラクマの情報です。現在の新ラクマは「ラクマ(旧フリル)で値下げ交渉を依頼する方法」をご参照ください。
値下げ交渉はコメント欄から(購入者視点)
まずは値下げ交渉の方法を説明します。値下げ交渉は商品のコメント欄から行います。まずはラクマアプリからほしい商品を表示しましょう。
「コメント」をクリックでコメント画面が開くので一番下からコメントを入れてみましょう。出品者から返信があった場合もここで確認できます。
値下げしてもらうためのコツ(購入者視点)
値下げ交渉に応じてもらうためのコツは、商品を気に入っていることと確実に購入する金額を提示することです。商品代金をすぐに支払うことをアピールするとさらに効果的です。
値下げ交渉の際の値段ですが、出品者が提示している商品代金の1割から2割くらいが妥当でしょう。
もちろん希望の値引き額を提示してみるのもよいですが、あまりにも大きい値引き額だと交渉成立の確率が低くなります。
値下げコメントの例文(購入者視点)
では値下げコメントの例文を紹介します。「はじめまして。ローリーズファームのガウチョパンツを探しています。素敵な色合いなので購入を考えています。少しお値下げしていただくことはできないでしょうか?1,400円なら確実に購入します。商品代金はクレジットカードですぐにお手続きできます。ご検討よろしくお願いします。」
商品を気に入っている点や購入した金額の提示、商品代金はすぐに支払うという点をアピールしてみました。参考にしてみてください。
値下げ交渉が嫌われている理由
半額など大幅な値下げ交渉は一般的には嫌われる行為です。フリマアプリで定価より商品が高く売れることはごくまれです。出品者は商品を定価より安くして出品していることがほとんどです。ただでさえ定価割れした安い値段で出品しているにも関わらず、「さらに半額にしてください」などと値引き交渉されるとどうでしょうか。
出品者の立場から考えると少しけむたい購入希望者だと感じることでしょう。
しかし、上記にも紹介したように、ほとんどの出品者は1割2割程度の値引きで商品が売れるなら応じたいと考えているはずです。
常識の範囲内で値下げ交渉をお願いして気持ちのいい取引を心がけるようにしましょう。
値下げ交渉を断る方法(出品者視点)
商品を出品していると値下げ交渉に対応する場面が出てきます。値下げ交渉はすべて応じないといけないということはありません。自分が考えている以上に値下げしてほしいと言われた時は断りましょう。
値下げ交渉を断る場合もコメント欄を利用します。出品している商品画面を開きます。
「コメント」から断りのコメントを入れましょう。
値下げを断る場合のコメント例文(出品者視点)
値下げを断る場合のコメントの例文をご紹介します。「コメントありがとうございます。こちらの商品は先ほど出品したばかりなので現在のところ値下げは考えておりません。よろしくお願いします。」
「コメントありがとうございます。申し訳ありませんが、この商品は最低金額で出品しています。また、いいねの数も多く購入を検討されている方が他にいらっしゃるため、値下げは対応しかねます。ご了承ください。」
丁寧な言葉で真摯に対応すればトラブルにならないはずです。
自分が考えている最低金額以上の値下げ交渉をされた場合、半額以下など常識とは言い難い額の値下げを希望してくる人には勇気を出して断りのコメントを入れましょう。
値下げ交渉を想定して出品する(出品者視点)
ラクマには値下げ交渉を無効にするといった設定がありません。商品を出品した以上コメント欄に値下げ希望が入ることは考えておかなければいけません。そこで最初から値下げ交渉を想定した出品額で出品しておくのもおすすめです。
例えば自分が考えている出品額が1,000円だった場合は1,200円で出品します。
1,200円で落札されればお得になりますし、値下げを希望された場合200円値下げすれば値下げ交渉に応じたことになり購入希望者にも好印象です。
以上購入者目線、出品者目線から値下げ交渉をうまく利用するコツや対応方法を紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
関連:ラクマのいいねの意味といいねされるのに売れない理由
スポンサードリンク