はこBOONで再配達を依頼する方法!あと配達日を指定する裏技も


 
ヤフオクでの利用者が圧倒的に多いはこBOONで送られてきた荷物の再配達をお願いする方法、そして配達日を指定出来ないはこBOONで配達日を指定する裏技です。

はこBOONはファミリーマートからしか発送出来ないというデメリットはありますが、送るもののサイズによっては他の宅配便サービスよりも安く発送出来る送り方のひとつです。

このページに記載しているはこBOONは通常のはこBOONの内容であり、新しく登場した小さい荷物を安く送ることが出来るサービスはこBOON miniの内容ではないため混同しないようご注意ください。

(追記)はこBOONは2018年をもってサービスが終了しました。

はこBOONの再配達を依頼する方法

はこBOONの再配達についてですが、はこBOONで発送された荷物の配送を担当するのはヤマト運輸で、不在の場合はヤマト運輸の「不在連絡票」が郵便受けに入っています。

つまりはこBOONの再配達の方法についてはヤマト運輸の再配達の方法とまったく同じで、通常の配達と同様に再配達もヤマト運輸が担当します。

基本的にはヤマト運輸の不在連絡票の「再配達受付連絡先」に載っている担当ドライバー直通の電話番号に電話して持ってきてもらいます。

インターネット(ヤマト運輸公式サイト)からの再配達依頼も出来ます。

また、ヤマト運輸の宅配サービスと同様に再配達時には配達日と時間帯を指定することが出来ます。

関連:ヤマト運輸(クロネコヤマト)の再配達依頼方法!時間や電話番号など

はこBOONで配達日を指定する裏技

上記でも書きましたが、はこBOONには配達時間帯の指定は出来るのですが、配達日の指定が出来ないというデメリットがあります。(ファミリーマートからしか発送できないというデメリットに加えて)

しかしはこBOONで発送された荷物の配送を担当するのはヤマト運輸であるということを利用して、再配達時以外にもはこBOONで発送された荷物の配達日を指定する裏技が存在します。



ヤマト運輸のクロネコメンバーズに入っているという条件がありますが、クロネコメンバーズの会員なら追跡ページ(荷物お問い合わせシステム)にある「お荷物のお受け取り日時変更はこちら」から配達日の変更が出来ます。

配達日を指定出来ないはこBOONの荷物を上記の方法で指定することで、希望する日に荷物を受け取ることが出来るようになります。

関連:クロネコメンバーズに登録する5つのメリットとポイントを貯める3つの方法

ヤマト運輸(クロネコヤマト)の再配達依頼方法!時間や電話番号など



ヤマト運輸の宅急便などの再配達は何時まで依頼することができるのか、再配達締時間や電話番号などヤマト運輸(クロネコヤマト)の再配達依頼方法についてです。

ヤマト運輸の再配達は電話またはインターネットから申し込むことが出来ますが、その前に締切時間に注意する必要があります。

宅急便、ゴルフ宅急便、スキー宅急便、空港宅急便、クール宅急便、宅急便コンパクト、ネコポス、クロネコDM便の再配達の依頼が可能です。

ヤマト運輸の再配達締切時間



以下の通り再配達に指定可能な時間帯とその受付終了時間があり、当日中に再配達をしてもらう場合はセールスドライバーとサービスセンターに依頼をする場合は19時まで、再配達自動受付とインターネットで依頼をする場合は18時40分までです。

指定可能な時間帯 受付締切時間
午前中 当日の10:00まで
14:00~16:00 当日の14:00まで
16:00~18:00 当日の16:00まで
18:00~20:00 当日の18:00まで
19:00~21:00 当日の19:00まで

不在連絡票から電話を掛けたときに指定出来る時間帯も上記の通りで、1017年に「12:00~14:00」の枠は廃止となりました。

平日だけでなく、土曜日、日曜日、休日であっても再配達は行われます。(ゴールデンウィーク、シルバーウィーク、お盆、年末年始で再配達依頼が可能)

電話でヤマト運輸に再配達を申し込む方法



基本的には不在連絡票の「再配達受付連絡先」に載っている担当ドライバー直通の電話番号に電話して持ってきてもらいます。

担当ドライバー直通の電話番号の申し込み受付時間は朝の8時~19時となっています。

それ以外の時間帯に電話で再配達の申し込みをするのであれば、24時間受け付けている再配達自動受付に電話することになります。

電話番号は、固定電話の場合は0120-24-9625、携帯電話・スマートフォンからの場合は0570-08-9525、050IP電話の場合は050-3786-9625となります。

インターネットからヤマト運輸に再配達を申し込む方法



自宅にあるパソコンやスマートフォンを使って、インターネットから再配達を申し込む場合はヤマト運輸公式サイトの「再配達受付」から申し込むことが出来ます。

クロネコメンバーズ登録済みであれば、クロネコIDとパスパワードを入力し、クロネコメンバーズのページにログインして、そこから再配達の依頼をすることが出来ます。

クロネコメンバーズ未登録であっても、「クロネコIDをお持ちでない方」の下にある「再配達を依頼する」ボタンより申し込むことが出来ます。

再配達が完了した過去の実際の追跡結果

ヤマト運輸の宅急便・宅急便コンパクト・ネコポスに対して再配達依頼が行われ、配達まで完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎再配達依頼後に配達完了となった宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/02 14:18 鳳センター
持戻(ご不在) 06/03 14:13 松江センター
依頼受付(再配達) 06/03 15:34 東京主管支店サービスセンター
配達完了 06/03 17:34 松江センター

6月3日(土曜日)に家に不在で持戻りとなった宅急便は、「06/03 16:00-18:00」の配達時間帯で再配達依頼を行い、6月3日(土曜日)の17時半に配達が完了しました。

◼︎再配達依頼後に配達完了となった宅急便コンパクト

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/08 13:01 横浜丸山台センター
持戻(ご不在) 06/09 19:22 中野鷺宮センター
依頼受付(再配達) 06/09 20:47 北東京主管支店サービスセンター
配達完了 06/10 20:21 中野鷺宮センター

6月9日(金曜日)に家に不在で持戻りとなった宅急便コンパクトは、「06/10 20:00-21:00」の配達時間帯で再配達依頼を行い、6月10日(土曜日)の20時半に配達が完了しました。

◼︎再配達依頼後に配達完了となったネコポス

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/20 12:12 高田馬場2丁目センター
持戻(ポスト投函不可) 01/21 09:23 宇治伊勢田センター
依頼受付(再配達) 01/21 20:14 京都主管支店サービスセンター
配達日・時間帯指定(保管中) 01/22 08:43 宇治伊勢田センター
配達完了 01/22 18:48 宇治伊勢田センター

1月21日(日曜日)に郵便受けに入らず持戻りとなったネコポスは、「01/22 18:00-20:00」の配達時間帯で再配達依頼を行い、1月22日(月曜日)の19時前に配達が完了しました。

◼︎再配達依頼後に配達完了となったクール宅急便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 05/29 10:59 大阪第二法人営業支店
発送 05/29 10:59 大阪第二法人営業支店
持戻(ご不在) 05/30 18:59 豊中千里中央センター
依頼受付(再配達) 05/30 22:10 西大阪主管支店サービスセンター
配達完了 06/01 10:25 豊中千里中央センター

5月30日(火曜日)に家に不在で持戻りとなったクール宅急便は、「06/01 午前中」の配達時間帯で再配達依頼を行い、6月1日(木曜日)の10時半に配達が完了しました。

自宅に簡易宅配BOXを設置することで、再配達を依頼する手間が無くなり送られてきた荷物を早めに手に入れることが出来ますので、ネット通販やフリマアプリの利用回数が多い方は置いておくと便利です。

関連:自宅に宅配BOXを簡単に設置する方法!一軒家やアパートでも設置可能

ヤマト運輸の宅急便や宅急便コンパクトの送り状伝票を入手する方法



ヤマト運輸の宅急便・宅急便コンパクト・クール宅急便・ゴルフ宅急便・スキー宅急便で荷物を送るときにお届け先などを記載する送り状はどこでもらえるのか入手方法についてです。

送り状とは、伝票やラベルとも呼ばれているダンボールに貼られている紙です。

記載する内容には、お届け先と依頼主の郵便番号、住所、氏名、電話番号、お問い合わせ伝票番号、お届け予定日、品名、サイズなどがあります。

ヤマト運輸の送り状伝票は荷物を宅急便などで差し出すときにもらうことが出来るのはもちろんのこと、事前に10枚などもらうことも出来ます。

ヤマト運輸の送り状伝票の種類



ヤマト運輸の送り状伝票は宅急便やクール宅急便などサービスにより送り状伝票の種類は違い、たとえば宅急便の送り状伝票でクール宅急便を利用することは出来ません。

また、通常の宅急便でも送る人が送料を支払う元払いと受け取る人が送料を支払う着払いで送り状伝票は違い、宅急便の元払い伝票の色は紫色、宅急便の着払い伝票の色は赤褐色とサービスにより伝票の色が違います。

コンビニで送り状伝票をもらう

ヤマト運輸を取り扱っているコンビニ ヤマト運輸を取り扱っていないコンビニ
○ セブンイレブン × ローソン
○ ファミリーマート × ミニストップ
○ ポプラ × セイコーマート
○ スリーエフ
○ サークルK・サンクス
○ デイリーヤマザキ

日本のコンビニはヤマト運輸の宅急便を送ることが出来るコンビニと日本郵便のゆうパックを送ることが出来るコンビニに分かれており、ヤマト運輸の宅急便を送ることが出来るコンビニの店内で送り状伝票をもらうことが出来ます。

送り状伝票が置いてある場所はレジの裏かレジの横などレジ周辺になっており、設置場所はコンビニより違いますのでレジにいる店員さんに聞いてみることをおすすめします。

コンビニから送ることが出来るヤマト運輸のサービスは宅急便・宅急便コンパクト・ゴルフ宅急便・スキー宅急便・空港宅急便で、これらの伝票であれば元払い伝票でも着払い伝票でももらうことが出来ます。

ヤマト運輸の営業所とドライバーさんからもらう場合と違い、コンビニでは冷蔵温度帯で配送するクール宅急便を取り扱っていないのでご注意ください。

関連:コンビニから宅急便を送る方法と持ち込み出来るコンビニ一覧

ヤマト運輸の営業所で送り状伝票をもらう



宅急便を送ることが出来るコンビニとは違い、ヤマト運輸の営業所ではヤマト運輸のすべての発送方法の送り状伝票をもらうことが出来ます。

宅急便・宅急便コンパクト・ゴルフ宅急便・スキー宅急便・空港宅急便はもちろんこと、冷蔵温度帯で配送するクール宅急便の送り状伝票ももらうことが出来ます。

24時間営業しているコンビニとは違いヤマト運輸の営業所には営業時間がありますのでその点だけはご注意ください。

関連:平日のヤマト運輸営業所の営業時間と当日発送締切時間

ドライバーさんに送り状伝票をもらう



ヤマト運輸の宅急便を営業所またはコンビニから差し出すのではなく、ドライバーさんに自宅まで取りに来てもらう集荷を利用する場合はドライバーさんから送り状伝票をもらうことが出来ます。

そのため、集荷を利用する際に送り状伝票がないからと営業所またはコンビニに行き、事前に送り状伝票をもらう必要はありません。

集荷はヤマト運輸の会員サービスであるクロネコメンバーズに登録していない人でも利用することが出来ますが、営業所またはコンビニから送る場合と違い、送料が100円ほど安くなる持込割引は適用されません。

関連:ヤマト運輸(クロネコヤマト)に電話とネットで集荷を依頼する方法

らくらく送り状発行サービスで印刷する



こちらはクロネコメンバーズに登録していることが前提となります。送り状を手書きせずに済むサービスのひとつです。

らくらく送り状サービスには主に2つの利用方法があります。

クロネコメンバーズの会員画面から集荷を依頼した際に「印字した送り状をもってきてほしい」にチェックを入れることで、ドライバーさんが集荷の際に記載された送り状を持って来てくれます。

ヤマト運輸の直営店や空港(成田空港、羽田空港、福岡空港)に置いてある店頭端末「ネコピット」を使用し送り状を発行する方法で、こちらも利用する際にクロネコメンバーズの会員カードが必要となります。

送り状発行サービスC2で印刷する



こちらもクロネコメンバーズに登録していることが前提となります。

PC、カラー印刷出来るプリンタ、インターネット環境、この3つがあれば自宅で送り状を発行することが出来ます。

プリンタでカラー印刷する紙のサイズはA4です。

この自宅で発行した送り状を送る荷物と一緒にコンビニやヤマト運輸の営業所に持ったり、自宅まで荷物を取りに来てもらう集荷の際に利用することが出来ます。

また、注意点もいくつかあります。
  • 送り状発行サービスC2で発行した送り状の使用期限は31日間
  • 送り状発行サービスC2で発行したクロネコメール便の送り状はコンビニでは利用出来ない
  • 間違って白黒印刷してしまうと利用出来ない

宅急便送り状印字サービスで届けてもらう



こちらもクロネコメンバーズに登録していることが前提となります。

クロネコメンバーズの会員画面から送り状印字依頼をし、後日記載された送り状を家まで届けてくれるというサービスです。

不在の場合はポストに送り状が投函されます。

依頼から送り状が家に届く目安の期間は4日となっています。

関連:ヤマト運輸の送料が毎回安くなるお得な電子マネークロネコメンバー割

はこBOONでクロネコメンバーズのポイントを貯める方法


 
ヤマト運輸で荷物を送ったときや荷物を受け取ったときにポイントがゲット出来るクロネコメンバーズなのですが、これをはこBOON利用時でもポイントをゲットする方法についてです。

フリマアプリのメルカリ・フリル・ラクマ、ネット通販のAmazon・楽天市場・ヤフオクで買い物をする多くの方がこのクロネコメンバーズに登録しています。

このページに記載しているはこBOONは通常のはこBOONの内容であり、新しく登場した小さい荷物を安く送ることが出来るサービスはこBOON miniの内容ではないため混同しないようご注意ください。

(追記)はこBOONは2018年をもってサービスが終了しました。

クロネコメンバーズとは

 
クロネコメンバーズ

クロネコメンバーズとはヤマト運輸の会員であり、登録(無料)することで、自宅ではなくヤマト運輸の営業所やセブンイレブンなどのコンビニで荷物の受け取りが出来たり、他にも自宅のパソコンでの送り状の発行・パソコンやスマホからの集荷依頼・宅配ロッカーからの発送などを利用出来るようになります。

ヤマト運輸では無料会員サービスクロネコメンバーズに登録すると、宅急便を送った時、宅急便を受け取った時にポイントを貯めることが出来て、その貯まったポイントで宅急便コンパクトの専用BOXなどに交換することが出来ます。

貯まったポイントと交換できる商品には「必ずもらえる商品」と「抽選で当たる商品」の2種類のタイプがあり、前者はヤマト運輸のグッズが中心で、後者は豪華高額商品となっています。

関連:クロネコメンバーズに登録するメリットとポイントを貯める方法

はこBOONでクロネコメンバーズのポイントを貯める方法



はこBOONは伊藤忠商事、Yahoo!、ファミリーマートの3社が共同運営している主にヤフオクで利用される宅配サービスなのですが、その発送業務をヤマト運輸が行っていることもあり、クロネコメンバーズのポイントが貯まる条件があります。

はこBOONで発送された荷物を受け取った場合のみです。

はこBOONで荷物を送った場合はクロネコメンバーズのポイントは付与されず、はこBOONで荷物を受け取った場合にクロネコメンバーズのポイントが付与されるようになっています。

ちなみにクロネコメンバーズの貯まったポイントでもらったヤマト運輸のグッズはヤフオクに多数出品されており、ポイントを貯めてグッズをゲットしてヤフオクに出品するのもありだと思います。

関連:はこBOONの送り方

クロネコメンバーズに登録するメリットとポイントを貯める方法


 
ヤマト運輸(クロネコヤマト)の会員サービスであるクロネコメンバーズに登録するメリット、そしてクロネコポイントを貯める方法とポイントと交換できる商品についてです。

まずクロネコメンバーズは年会費も無料で、登録も利用出来るサービスもすべて無料であるため、受け取りであれ、発送であれ、ヤマト運輸のサービスを利用する機会が多い方は必ず入った方がいい会員サービスです。

具体的には、フリマアプリのメルカリ・ラクマ・フリル、そしてネット通販の楽天市場・Amazon・ヤフオクなどを出品者・購入者に限らず利用している方に強くクロネコメンバーズをおすすめします。

(追記)クロネコポイントは2017年11月30日にサービスが終了し現在はTポイントに変更となっています。

(追記)クロネコメンバーズのTポイントは2021年3月31日にサービスが終了しました。

荷物を24時間営業のコンビニで受け取ることが出来る

 
クロネコメンバーズ登録者に人気のサービスがこの24時間営業しているコンビニでヤマト運輸の荷物を受け取ることが出来るコンビニ受け取りです。

もちろん24時間好きな時に指定したコンビニでの受け取りが可能です。

受け取ることが出来る送り方の種類には、宅急便・宅急便コンパクト・オークション宅急便があり、クール宅急便・ネコポス・クロネコDM便および着払いを利用した送り方は利用できません。

コンビニ受け取りは自宅ではなく、セブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキ・ポプラ・ニューデイズといったコンビニで荷物を受け取ることが出来るサービスとなっていますが、ローソン・ミニストップ・セイコーマートでの受け取りは利用できません。

関連:クロネコ宅急便店頭受取りサービスを利用出来るコンビニ一覧とその利用方法

荷物をヤマト運輸の営業所で受け取ることが出来る

コンビニ受け取りと同様に自宅ではなく、クロネコメンバーズに登録するとヤマト運輸の営業所でも荷物の受け取りが出来ます。

営業所での受け取りをするメリットとして、コンビニ受け取りで利用できる宅急便・宅急便コンパクト・オークション宅急便の他にも、クール宅急便そして着払いでの宅急便・宅急便コンパクトの受け取りも利用することが出来ます。

基本的にはコンビニでの受け取り、着払いを利用する場合には営業所での受け取りと上手く使い分ける人が多いです。

関連:ヤマト運輸の宅急便を営業所止めで送る方法と受け取る方法

荷物が届く前にメールで知らせてくれる



家の郵便受けを毎日チェックしないという方にオススメのクロネコメンバーズのサービス「お届け予定eメール」で、荷物が届くことをメールで通知してくれます。

通知してくれるのはお届け予定日と時間帯で、受け取ったメールから配達希望日と時間帯を変更することも出来ます。

また、このサービスでは荷物を届けに行ったが不在だったときもメールで知らせてくれます。

パソコンとプリンタがあれば送り状を事前に作れる



宅急便を出すとき、通常であればその場で送り状を受け取り、手書きで記入するという流れになります。

このサービス「送り状発行システムC2」を利用すれば、事前にゆっくりと送り状を作れるどころか、手書きではなく、パソコンの画面上で送り状に必要情報を記入することが出来ます。

必要なものはパソコン、カラープリンタ、そしてA4普通紙です。

関連:ヤマト運輸の宅急便に使える送り状を入手する方法

マンションの宅配ロッカーから荷物を送ることが出来る



「宅配ロッカー発送サービス」はマンションに設置してあるロッカーから荷物を送ることが出来るサービスです。

手順は簡単で、送り状を貼り付けて宅配ロッカーへ入れる→クロネコメンバーズのWebサービスから「宅配ロッカー発送サービス」を選択→宅配ロッカー番号やクレジットカード番号(ネットで送料を清算)を入力→完了

利用できる送り方は宅急便・ゴルフ宅急便・スキー宅急便・空港宅急便があり、宅急便は元払いでも着払いでも利用することが出来ます。

関連:自宅の宅配BOXから荷物を送る!ヤマト運輸の宅配ロッカー発送サービス

送料が毎回安くなるクロネコメンバー割

クロネコメンバーズ会員で、クロネコメンバーズ電子マネーカードを利用してヤマト運輸から荷物を送ると、送料が毎回10%または15%割引になります。

クロネコメンバーズ電子マネーカードは、nanaco・楽天Edy・WAONのいずれかの電子マネーと一体型となっているカードで、5,000円以上のチャージで送料が毎回10%安くなり、100,000円以上のチャージで送料が毎回15%安くなります。

クロネコメンバー割を利用できる送り方には宅急便・宅急便コンパクト・クール宅急便・ゴルフ宅急便・スキー宅急便などがあり、ネコポス・クロネコDM便および着払いを利用した送り方にはクロネコメンバー割を利用することが出来ません。

利用できる場所はヤマト運輸の営業所またはセールスドライバーに自宅まで送る荷物を取りに来てもらう集荷利用時となっており、セブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキといった宅急便を送ることが出来るコンビニでは利用することが出来ないためご注意ください。

関連:ヤマト運輸の送料が毎回安くなるお得な電子マネークロネコメンバー割

【サービス終了】貯まったクロネコポイントで特典をゲット出来る



ヤマト運輸の無料会員サービスであるクロネコメンバーズではサービスを利用するたびにポイントを貯めることが出来て、貯まったポイントを特典と交換することが出来ます。

ポイントが貯まるタイミングは以下の通りとなっており、ヤマト運輸を利用する際に何をしてもポイントを貯めることが出来ると言えます。
 
貯める方法 貯まるポイント数
クロネコメンバーズに新規登録する 20ポイント
荷物を送る 10ポイント
荷物を受け取る 5ポイント
電子マネーカードで支払う 10ポイント

一番最初の「クロネコメンバーズに新規登録する」については、クロネコメンバーズのホームページへの初回ログイン、またはヤマト運輸の営業所にある店頭端末ネコピットへの初回ログイン時に20ポイント付与され、宅急便eお知らせシリーズに登録することでさらに10ポイント加算される仕組みとなっています。

その次の「荷物を送る」と「荷物を受け取る」については、ポイントが貯まる送り方は多く以下の通りです。

ポイントが貯まる対象サービス:宅急便、クール宅急便、パソコン宅急便、スキー宅急便、空港宅急便、ゴルフ宅急便、往復宅急便、宅急便コレクト、宅急便タイムサービス、超速宅急便、国際宅急便、宅急便コンパクト(受け取りのみ)

また、登録住所と名字が同じという条件がありますが、貯めたポイントは家族全員で共有することが出来ます。

関連:クロネコメンバーズのポイントを家族間でまとめる設定方法など

【サービス終了】ゲット出来る特典の一覧



クロネコポイントと交換できる商品には「必ずもらえる商品」と「抽選で当たる商品」の2種類のタイプがあり、前者はヤマト運輸のグッズが中心で、後者は豪華高額商品となっています。

商品名 交換ポイント 全員・抽選
運賃100円割引サービス 50ポイント 全員
ウェットティッシュ3個 100ポイント 全員
クロネコヤマトミニカー 150ポイント 全員
クロネコヤマト軍手 150ポイント 全員
宅急便コンパクト専用BOX5枚 200ポイント 全員
ゴルフカバー 250ポイント 全員
クロネコゴルフボール 400ポイント 全員
クロネコゴルフマーカー 400ポイント 全員
クロネコシロネコ印鑑立て 500ポイント 全員
立山の天然水 500ポイント 全員
モバイルバッテリー 50ポイント 月20名の抽選
キッザニア東京チケット 50ポイント 月10組の抽選
エアマッサージャ 150ポイント 月10名の抽選
空気清浄機 200ポイント 月10名の抽選
暮らしのお手伝いギフト 200ポイント 月10名の抽選
ルンバ622 250ポイント 月5名の抽選
JTB旅行券(10万円分) 500ポイント 月10名の抽選

他の会社のこのような交換商品は正直あまり欲しいと思えるものはないのですが、クロネコメンバーズで貯まったポイントで交換できる商品は非常に魅力的な商品が多い傾向があります。

ヤマト運輸で荷物を送る機会が多い方であれば、運賃100円割引サービス・宅急便コンパクト専用BOX5枚が魅力的です。

また、ヤマト運輸のグッズとしてはミニカーだけでなく、ゴルフカバーやクロネコゴルフボールなどゴルフ関係のグッズが多く、昔から多くの人がヤマト運輸のゴルフ宅急便を使ってゴルフ場にクラブなどを送っていることが分かります。

関連:ヤマト運輸のデジタル割とは?ネコピットの利用が必要

スポンサードリンク


Page 3 of 41234

このページの先頭へ