ヤマト運輸の投函予定の意味と投函予定日に届かないときの対策



ヤマト運輸のクロネコDM便などを追跡したときに荷物状況に表示される投函予定(お届けに伺う予定です。)の意味、投函予定日に届かない、投函予定日が空白で表示されないときの対策についてです。

クロネコDM便の追跡結果は、大きな荷物を配送する宅急便の追跡結果に表示される荷物状況の荷物受付→発送→作業店通過→配達店到着→配達完了とは違い、発送→投函完了の2つが基本的には表示されます。

今回の投函予定は追跡結果に表示されないことの方が多いのですが、どのような場合に表示されるのか。

投函予定の意味



ヤマト運輸の追跡結果に表示される投函予定とは、合わせて追跡結果に表示されている投函予定日に配達することを意味しており、荷物の配達を担当する最寄りの営業所まで荷物が届いていることも意味してます。

基本的には投函予定になった当日中に配達され、実際に配達が終わると追跡結果から「投函予定」が消えて、新たに「投函完了」というステータスが表示されます。

過去の実際の追跡結果

◼︎神奈川県から長野県に発送されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名 投函予定日
発送 06/10 10:34 幸小向西町センター
投函予定 長野西和田センター 06/12

◼︎神奈川県から神奈川県に発送されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名 投函予定日
発送 06/10 10:33 幸小向西町センター
投函予定 高津末長センター 06/12

◼︎神奈川県から京都府に発送されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名 投函予定日
発送 06/10 10:33 幸小向西町センター
投函予定 京都御陵センター 06/12

投函予定日に届かない理由と対策



追跡結果に表示される投函予定日はあくまで予定日であるため、その日に配達する荷物が多く、すべての荷物を配達しきれなかった場合には投函予定日に届かないこともよくあります。

投函予定日に届かなかった場合は基本的には投函予定日の次の日に届きます。

もし投函予定日の次の日になっても届かない場合には、追跡結果の投函予定の右側にある担当店に電話して問い合わせることにより、荷物の状況の確認および配達の促進を行うことが出来ます。

投函予定日が空白で表示されない場合



ヤマト運輸の追跡結果に投函予定が表示されると、合わせて投函予定日も表示されるのですが、ごく稀にこの投函予定日が空白で何も表示されていない場合があります。

投函予定日が空白でも、荷物は配達を担当する最寄りの営業所までは届いており、基本的には投函予定と表示された当日に配達され、投函予定日が空白のまま配達が完了することもあります。

投函予定日が空白になるのはドライバーさんの怠慢と言えます。

投函予定→投函完了となった追跡結果

配達が終わり追跡結果から「投函予定」が消えて、新たに「投函完了」が表示された過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎東京都から福岡県に発送されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/25 18:14 中野ブロードウェイセンター
投函完了 01/29 10:05 小倉守恒センター

東京都から1月25日(水曜日)の夕方に発送されたクロネコDM便は、4日後の1月29日(日曜日)の午前中に福岡県の配達先の住所に配達されました。

◼︎沖縄県から埼玉県に発送されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 12/13 19:19 国内貨物支店
投函完了 12/17 14:30 わらび錦町センター

沖縄県から12月13日(水曜日)の夜に発送されたクロネコDM便は、4日後の12月17日(日曜日)の午後に埼玉県の配達先の住所に配達されました。

◼︎大阪府から東京都に発送されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 05/23 15:24 大野芝センター
投函完了 05/25 12:23 成城南センター

大阪府から5月23日(火曜日)の午後に発送されたクロネコDM便は、2日後の5月25日(木曜日)のお昼に東京都の配達先の住所に配達されました。

◼︎愛知県から北海道に発送されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 05/22 15:24 守山小幡センター
投函完了 05/25 11:00 岩内センター

愛知県から5月22日(月曜日)の午後に発送されたクロネコDM便は、3日後の5月25日(木曜日)の午前中に北海道の配達先の住所に配達されました。

◼︎東京都から千葉県に発送されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 03/24 14:31 巣鴨1丁目センター
投函完了 03/26 13:52 南鎌ケ谷センター

東京都から3月24日(金曜日)の午後に発送されたクロネコDM便は、2日後の3月26日(日曜日)の午後に千葉県の配達先の住所に配達されました。

関連:荷物を追跡してAmazonギフト券500円!おみくじ追跡サービス

ヤマト運輸が値上げを2017年にする理由と時期!宅急便の改定後料金を完全解説



なぜ2017年にヤマト運輸(クロネコヤマト)の宅急便やヤマト便の料金は値上げされるのか、そして具体的にいつから何月から運賃は改定されるのか、ヤマト運輸が値上げを2017年にする理由と時期についてです。

ニュースなどですでにヤマト運輸が送料の値上げを実施することを既にご存知の方は多いと思いますが、当サイトでは2017年のヤマト運輸の値上げ関係の情報をこのページ内に追記していきますので随時ご確認ください。

具体的に価格の変更が決まっているサービスは、クール宅急便・スキー宅急便・ゴルフ宅急便・空港宅急便を含む宅急便と宅急便よりも大きい荷物を送ることが出来るヤマト便で、宅急便コンパクト・ネコポス・クロネコDM便の運賃改定情報はありません。

クール宅急便・スキー宅急便・ゴルフ宅急便・空港宅急便の基本運賃は通常の宅急便の運賃がベースになっていますので、通常の通常の宅急便の運賃値上げがそのまま各サービスに適用される形になります。

ヤマト運輸の値上げ時期

ヤマト運輸が値上げを実施するサービスは宅急便と宅急便よりも大きい荷物を送ることが出来るヤマト便です。

◼︎宅急便の値上げ時期

ヤマト運輸の宅急便の運賃が値上げされ、料金が高くなる時期は2017年10月1日(日)からです。

◼︎ヤマト便の値上げ時期

ヤマト運輸のヤマト便の運賃が値上げされ、料金が高くなるのは2017年6月19日(月)からです。

宅急便とヤマト便の改定後料金

ヤマト運輸が値上げを実施する宅急便と宅急便よりも大きい荷物を送ることが出来るヤマト便の改定後料金は以下の通りです。

◼︎宅急便の改定後料金

宅急便はサイズによって値上げする金額が決まっており、60サイズ・80サイズは+140円の値上げ、100サイズ・120サイズは+160円の値上げ、140サイズ・160サイズは+180円の値上げとなります。

値上げ前と値上げ後の送料の比較結果は以下の通りです。

サイズ 値上げ前の料金 値上げ後の料金
60サイズ 864円 1,004円
80サイズ 1,080円 1,220円
100サイズ 1,296円 1,456円
120サイズ 1,512円 1,672円
140サイズ 1,728円 1,908円
160サイズ 1,944円 2,124円

※ヤマト運輸の営業所・セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニに宅急便で送る荷物を持ち込んだ場合は、上記料金に持込割引が適用され、送料が100円安くなります。(これまでと同様)

※宅急便運賃に加算されるクール宅急便の保冷料金はこれまで通り変更はありません。

◼︎ヤマト便の改定後料金

ヤマト便は現在の運賃の2倍から2.5倍(106%から158%)の値上げとなります。

宅急便の割引制度の変更内容

ヤマト運輸の宅急便には持込割引といった送料が安くなる割引制度、ヤマト運輸の無料会員サービスであるクロネコメンバーズのクロネコメンバー割がありますが、これらの内容にも変更があります。

◼︎直営店持込割引の新設

クロネコメンバーズに加入している方がヤマト運輸の営業所に宅急便で送る荷物の持ち込みを行うと、これまでの持込割引である送料の100円引きに加え、直営店持込割引としてさらに50円、あわせて150円の割引となります。

営業所以外で宅急便を送ることが出来るセブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキといったコンビニに持ち込んだ場合はこれまで通り100円の持込割引となります。

ちなみに100円の持込割引はクロネコメンバーズに加入されていない方にも適用されます。

◼︎宅急便センター直送サービスの新設

宅急便の受け取り場所を自宅やコンビニではなく、ヤマト運輸の営業所にした場合は宅急便センター直送サービスとして送料が50円安くなります。

自宅ではなく、ヤマト運輸の営業所で荷物を受け取る営業所止めのことです。

クロネコメンバーズに加入されていない方にも適用されます。

◼︎デジタル割は変更なし

ヤマト運輸の営業所にある店頭端末ネコピットで送り状伝票を作成した場合はデジタル割として送料が50円安くなります。

ヤマト運輸が値上げを2017年にする理由

ヤマト運輸が値上げを2017年にする理由は、Amazonを始めとするネット通販の利用者の増加→宅急便で配送されるAmazonなど法人の荷物量の増加→宅急便を運ぶ現場の人手不足によるものです。

◼︎Amazonを始めとするネット通販の利用者の増加

多くの方がご自身で利用されているため分かると思いますが、この10年でネット通販の利用者数は急速に伸びており、2017年以降もまだまだ伸びると言われています。

そしてネット通販のAmazonとそのAmazonの荷物を運ぶヤマト運輸間での値上げ交渉がニュースなどで話題となっていますが、ヤマト運輸が運ぶのはAmazonの荷物だけではありません。

フリマアプリだけでも、メルカリのらくらくメルカリ便・フリルのかんたんフリルパック・ラクマのラクマ定額パック・ヤフオクのおてがる配送など、人気のサービスの多くの荷物はヤマト運輸が運んでいるのです。

◼︎宅急便で配送されるAmazonなど法人の荷物量の増加

宅急便の荷物量の増加することにより生じる問題は、宅急便を運ぶ現場の人手不足だけではなく、利益率の低下というものがあります。

毎月大量の宅急便を利用して商品を送っているAmazonなどの法人とヤマト運輸は法人契約をしており、この法人契約により1点あたりの宅急便の料金が個人の方が通常利用するよりも安く設定されています。

この通常運賃よりも安く設定されている宅急便が増えることにより低下した利益率の改善、そして現場の残業代未払い等の改善、人手不足解消のための新たな人材を得るため、今回ヤマト運輸では値上げが行われることになりました。

関連:ヤマト運輸が人手不足になった原因

クロネコDM便の受け取り方法と受け取り拒否をする方法



ヤマト運輸のクロネコDM便は玄関での対面手渡しなのか、それとも郵便受けへの投函なのか、クロネコDM便の受け取り方法と受け取りを拒否する方法についてです。

ヤマト運輸の送り方の中には宅急便のように大きいダンボールで配達され玄関先でサインをする対面手渡しの配達をする送り方もあれば、ネコポスのように小さい封筒で配達され郵便受けに投函される送り方があります。

今回のクロネコDM便の受け取りはネコポスと同様の受け取り方になります。

クロネコDM便の受け取り方法



ヤマト運輸のクロネコDM便は自宅の郵便ポストへの投函での配達となります。

そのため、大きなダンボールで配達され玄関での対面手渡しとなる宅急便とは違い、仕事などで自宅に不在でも問題なく投函されますので、帰宅後に郵便受けを確認すれば配達されています。

もちろんサインや押印は不要です。

ちなみに今回のクロネコDM便を含めて、ヤマト運輸のすべてのサービスは平日だけでなく、土曜日・日曜日・祝日も365日休まず配達業務が行われます。

郵便受けの中がいっぱいで投函できなかった場合やサイズが大きく郵便受けに入らなかった場合は、不在連絡票が投函され、再配達を依頼することになります。

関連:ヤマト運輸(クロネコヤマト)の再配達依頼方法!時間や電話番号など

受け取り拒否をする方法

拒否ポン






知らない会社から怪しい資料が送られてきたり、個人的な理由で受け取りたくないクロネコDM便の荷物については受け取りを拒否してヤマト運輸に返送してもらうことが出来ます。

もちろんその荷物の送り主に連絡をすれば発送を止めてもらうことも出来ますが、怪しい会社なので電話などで連絡をしたくない場合もあることでしょう。

自宅の郵便ポストに投函されたクロネコDM便の受け取りを拒否する方法は、ヤマト運輸の追跡結果をチェックして、配達を担当したヤマト運輸の営業所に電話をして、受け取りを拒否したいのでその荷物を取りに来て欲しいと伝えるだけです。

その後、ヤマト運輸のドライバーさんがそのクロネコDM便で配達された荷物を取りに来てくれて、差出人に返送されます。

この手順を取らずに配達された荷物の中身を確認せずに破棄してしまうとトラブルに繋がってしまうことがありますので、この受け取り拒否の手順を踏んで、しっかりと差出人に受け取り意思がないことを伝えるようにしましょう。

また、差出人から発送した旨の連絡があり、その荷物の受け取りをその時点で拒否したい場合、ヤマト運輸の追跡結果をチェックし、発送を担当したヤマト運輸の営業所に受け取らない旨を連絡することで郵便受けへの投函前に止めてもらうことも出来ます。

受け取りが終わった過去の実際の追跡結果

最後にヤマト運輸のクロネコDM便で発送され受け取りまで完了した過去の実際の追跡結果をご紹介します。

◼︎滋賀県から三重県に配達されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 02/16 14:16 近江八幡ひむれセンター
投函完了 02/19 12:24 鈴鹿花川センター

滋賀県から2月16日(金曜日)の午後に発送されたクロネコDM便は、3日後の土日を挟んだ2月19日(月曜日)のお昼に三重県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎東京都から福岡県に配達されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/25 18:14 中野ブロードウェイセンター
投函完了 01/29 10:05 小倉守恒センター

東京都から1月25日(木曜日)の夕方に発送されたクロネコDM便は、4日後の1月29日(月曜日)の午前中に福岡県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎長野県から香川県に配達されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/19 16:00 長野法人営業支店
投函完了 01/21 07:35 高松屋島センター

長野県から1月19日(金曜日)の夕方に発送されたクロネコDM便は、2日後の1月21日(日曜日)の早朝に香川県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎千葉県から福岡県に配達されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 01/01 16:38 佐原センター
投函完了 01/03 11:11 福岡松島センター

千葉県から1月1日(元旦)の夕方に発送されたクロネコDM便は、2日後の1月3日(年末年始)の午前中に福岡県の配達先の住所に配達が完了しています。

◼︎滋賀県から埼玉県に配達されたクロネコDM便

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 12/23 21:30 滋賀法人営業支店
投函完了 12/25 09:58 草加西センター

滋賀県から12月23日(祝日)の夜に発送されたクロネコDM便は、2日後の12月25日(月曜日)の朝に埼玉県の配達先の住所に配達が完了しています。

関連:配送中のクロネコDM便の追跡方法

宅急便の天地無用の意味と天地無用シールの入手方法



ヤマト運輸(クロネコヤマト)の宅急便やクール宅急便で使われる天地無用の意味、天地無用シールの入手方法、天地無用の書き方についてです。

この「天地無用」という言葉、もともとは江戸時代に天を地として用いること無かれを意味する「天地混同無用」という6文字で構成される言葉だったのですが、これが4文字に省略されて「天地無用」となった歴史があります。

つまり、この4文字に省略されたことにより、「天地無用」という言葉の意味が非常に分かりにくくなっています。

天地無用の意味

ヤマト運輸の宅急便やクール宅急便で使われる天地無用とは、運送業界の業界用語で「上下逆さまにしてはいけない」を意味しており、ヤマト運輸の天地無用シールには「この面を上に」という記載があります。

ダンボール箱の上にしなければいけない面に天地無用シールは貼る必要があります。

つまり、シールを貼る位置を間違えてしまうと、とんでもないことになりますのでご注意ください。

以前は郵便局のゆうパックでも、この天地無用シールを貼って上下逆さまや傾けることを禁止していましたが、現在はゆうパックでは天地無用ではなく逆さま厳禁と記載されるようになっています。

2本の矢印が上を向いた図形については、宅急便の天地無用もゆうパックの逆さま厳禁も同じです。

また、似たようなシールで上積み厳禁というものがありますが、天地無用と上積み厳禁の意味はまったく違い、上積み厳禁は「この荷物の上に他の荷物を積み重ねて置いてはいけない」を意味しています。

天地無用シールの入手方法

「天地無用」イラストシール






天地無用シールは、ネット通販の楽天市場やAmazon、ダイソー・キャンドゥ・セリアといった100円ショップ、ヤマト運輸の営業所、コンビニで手に入れることが出来ます。

料金は販売枚数がそれぞれ違うためあくまで目安ですが、楽天市場では50シートで300円、100円ショップはもちろん税込で110円、ヤマト運輸の営業所では無料で貼ってもらうことが出来ます。

また、ヤマト運輸の営業所と同様に宅急便を送ることが出来るコンビニであるセブンイレブン・ファミリーマート・デイリーヤマザキ・ポプラなどのコンビニでも基本的にはこの天地無用シールは置いてあり、無料で貼ってもらうことが出来ます。

同じコンビニでも、ローソン・ミニストップ・セイコーマートはヤマト運輸の宅急便は扱っておらず、日本郵便のゆうパックを取り扱っていますのでご注意ください。

関連:コンビニから宅急便を送る方法と持ち込み出来るコンビニ一覧

天地無用の書き方

シールに比べると分かりにくく、見栄えもあまりよろしくありませんが、上下逆さまにして欲しくない荷物や傾けて欲しくない荷物に天地無用と自分で書くことも可能です。

書き方は、送り状の伝票に記載すると気づいてもらえない可能性があるため、ダンボール箱の上にして欲しい面に赤字で「この面を上に」と書き、横面に矢印を上に向けて2本↑↑書き、その矢印の横に赤字で「天地無用」と書けばOKです。

基本的には天地無用シールを利用するようにし、ヤマト運輸の営業所やコンビニに天地無用シールの在庫がないときには手書きで書くようにしましょう。

関連:ヤマト運輸にVIP扱いされる金色シールを手に入れる方法

ヤマト運輸の保管期間の延長方法と保管期間が過ぎたときの対処法



ヤマト運輸(クロネコヤマト)の宅急便・クール宅急便・代引きなどをヤマト運輸の営業所止めで送った場合や不在票が投函されヤマト運輸の営業所に荷物が保管されている場合に保管期間を延長してもらう方法についてです。

ヤマト運輸では指定した営業所止めで送った荷物はもちろんのこと、一度配達したけど不在だったときは最寄りの営業所に保管されます。

営業所の保管料はもちろん無料なのですが、保管期間というものが設定されており、この保管期間が過ぎてしまうと大変なことになってしまいますので、このページで保管期間の確認と保管期間の延長方法をしっかりと確認しておきましょう。

また、通常の荷物だけでなく、ヤマト運輸とフリマアプリの提携サービスであるメルカリの「らくらくメルカリ便」、ラクマ の「かんたんラクマパック」、ヤフオクの「おてがる配送」についてもこのページの情報は該当します。

通常の保管期間



ヤマト運輸の営業所での保管期間はクール宅急便で送られた食べ物が4日間、通常の宅急便や代金引換(代引き)で送られたものが7日間となっています。

宅急便とクール宅急便は送る人が送料を支払う元払いと受け取る人が送料を支払う着払いがありますが、どちらの場合でも保管期間は変わりません。

この保管期間は営業所に到着した日を1日目としますので、10月1日に営業所に到着した荷物はクール宅急便なら10月4日まで、宅急便なら10月7日までが保管期間となります。

保管期間の延長方法



荷物が保管されているヤマト運輸の営業所に「○日まで不在なので○日に届けて下さい」「○日まで不在なので○日に受け取りに行きます」と電話で伝えることで保管期間を延長してもらうことが出来ます。

保管されている営業所については、差出人から伝えられた追跡番号を使い、ヤマト運輸の追跡システムで調べることにより、どの営業所に保管されているのかが分かりますので、その営業所の電話番号に電話で伝えてください。

延長できる日数は具体的には決まっておらず営業所によって変わります。

関連:ヤマト運輸の宅急便の追跡方法と追跡できないときの対処法

実際に保管してもらった過去の実際の追跡結果

ヤマト運輸の荷物を営業所に保管してもらい、その後受け取りが完了した過去の実際の追跡結果は以下の通りです。

◼︎3日間保管してもらった荷物

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 05/16 08:58 福岡AFC支店
発送 05/16 08:58 福岡AFC支店
作業店通過 05/16 11:40 福岡ベース店
依頼受付(日・時間帯変更) 05/16 11:55 福岡主管支店サービスセンター
配達日・時間帯指定(保管中) 05/17 08:26 福岡馬出センター
配達完了 05/20 10:31 福岡馬出センター

佐賀県から5月16日(水曜日)の朝に発送されたヤマト運輸の宅急便は、次の日の5月17日(木曜日)に配達を担当する最寄りの営業所に到着し、その3日後の5月20日(日曜日)の午前中に受け取りが完了しています。

◼︎2日間保管してもらった荷物

荷物状況 日付 時刻 担当店名
荷物受付 05/16 14:48 八王子AFC支店
発送 05/16 14:48 八王子AFC支店
依頼受付(日・時間帯変更) 05/16 17:26 宮城主管支店サービスセンター
作業店通過 05/17 02:41 宮城ベース店
配達予定 05/17 12:34 仙台泉中央センター
配達日・時間帯指定(保管中) 05/18 06:04 仙台泉中央センター
配達完了 05/19 09:40 仙台泉中央センター

東京都から5月16日(水曜日)の午後に発送されたヤマト運輸の宅急便は、次の日の5月17日(木曜日)に配達を担当する最寄りの営業所に到着し、その2日後の5月19日(土曜日)の午前中に受け取りが完了しています。

◼︎2日間保管してもらった荷物

荷物状況 日付 時刻 担当店名
発送 06/07 19:32 町田中町センター
配達日・時間帯指定(保管中) 06/08 08:02 福島笹谷センター
依頼受付(保管) 06/09 15:32 福島主管支店サービスセンター
ご来店予定(保管中) 06/09 17:59 福島笹谷センター
ご来店予定(保管中) 06/10 03:38 福島矢野目センター
ご来店予定(保管中) 06/10 07:49 福島矢野目センター
配達完了 06/10 12:23 福島矢野目センター

東京都から6月7日(水曜日)の夜に発送されたヤマト運輸の宅急便は、次の日の6月8日(木曜日)に配達を担当する最寄りの営業所に到着し、その2日後の6月10日(土曜日)のお昼に受け取りが完了しています。

保管期間が過ぎたら



ヤマト運輸ではクール宅急便の保管期間である4日間、通常の宅急便の保管期間である7日間を過ぎて、受取人から何の連絡もない場合は、荷物の差出人のところに返送されます。

基本的には返送される前に最低でも1回は荷物の差出人または受取人にヤマト運輸から連絡が入るはずですので、何の連絡もなしに勝手に返送されるということはありません。

保管期間が過ぎて差出人に返送される場合は、その営業所から差出人のところまでの送料が差出人に追加で請求され、再度受取人に送り直す場合は別途送料が掛かります。

このように荷物の受取人が保管期間内に受け取らないことにより差出人に大きな迷惑が掛かってしまいますので、保管期間を延長するか、保管期間内に早めに荷物を受け取るようにしましょう。

関連:自宅に宅配BOXを簡単に設置する方法!一軒家やアパートでも設置可能

スポンサードリンク


Page 23 of 48First2122232425

このページの先頭へ