日本で一番早く送る方法であるバイク便の種類いろいろ


料金は高いのですが出来るだけ荷物を早く届けたいのであればその発送方法は間違いなくバイク便でしょう。
バイク便という言葉からバイクを使った運送方法のみしかないと思われる方がいると思いますが、自転車便やハンドキャリー便などバイク便には用途に沿ったサービスの種類があります。
ではそのひとつひとつをご紹介していきます。
バイク便
| 配送時間目安 | 料金目安 | 大きさ目安 | 重量目安 |
| 1時間 | 1km 1,050円 | 49cm×36cm×58cmまで | 20kgまで |
オートバイを使用した発送方法です。
郵便局など速達を利用してどんなに早くても1日はかかってしまうところですが、バイク便であれば数時間での配送が可能となります。バイク便業者さんの中には集荷~配送完了までが1時間というところもあるくらいです。
しかし料金は高いです。追加料金として、深夜・休日の割増料金、立寄料金、待機料金、高速料金、往復料金、キャンセル料金などがあります。
料金の高さとオプションの数だけなら成人男性の今を生きる場所である風俗と似たものがあります。
自転車便
| 配送時間目安 | 料金目安 | 大きさ目安 | 重量目安 |
| 30分 | 1km 1,050円 | 35cm×50cm×10cmまで | 5kgまで |
自転車を使用した発送方法です。
基本的にはバイク便と同じですが、バイク便よりも安く、大きさ・重量・移動距離の制限は小さくなります。
この制限を越えたらバイク便になる形です。
軽四輪便(カーゴ便)
| 配送時間目安 | 料金目安 | 大きさ目安 | 重量目安 |
| - | 1km 3,150円 | 170cm×110cm×105cmまで | 350kgまで |
自動車を使用した発送方法です。
自転車便やバイク便と比べると、大きさと重量の制限が格段に大きくなります。そりゃ車ですからその中に納まればオッケイという形になっています。
ただし、渋滞時に車の間をすり抜けることが出来る自転車やバイク便に比べると、その配送時間は遅くなってします。
ハンドキャリー便
| 配送時間目安 | 料金目安 | 大きさ目安 | 重量目安 |
| - | - | 手荷物として持てる大きさ | 手荷物として持てる重さ |
人が飛行機、電車、船などあらゆる交通機関を利用して発送してくれる方法です。
日本国内だけでなく、海外に届けることも出来ます。
セキュリティ便
| 配送時間目安 | 料金目安 | 大きさ目安 | 重量目安 |
| - | 5km 5,250円 | 28cm×38cm×10cmまで | 10kgまで |
強固な専用BOX(施錠付き)、GPSによる徹底管理、万が一の盗難時でも追跡可能という発送方法です。
個人情報にはどの企業も敏感なのですが、ものすごく(×10倍くらい)信頼出来るバイク便業者さんでない限り依頼しにくいものがあります。
総括すると、バイク便は近場に送りたいけどちょっと手が離せないという人や企業さんが利用する発送方法になりますね。
関連:バイク便の送り方
関連記事
| 当サイトで人気の送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
| ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
| 宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
| ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 送料が安い送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
| 定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
| 定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
| スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 用途別の一番安い送り方 | |
| 【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
| 【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
| 【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
| 【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
| 近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ |
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ |
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 |
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
| 送り方を探す | |
場所から送り方を探す
![]() コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
![]() 本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
![]() 送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
![]() 着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
![]() 本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
![]() 大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |

東京都内・大阪府内多数!全国のバイク便業者一覧
定形郵便と定形外郵便を当日配達する新特急郵便の料金や申し込み方法
西濃運輸で当日中に配達する方法!カンガルー当日便の料金などいろいろ
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法





