SEIYUドットコムで注文した商品をキャンセルする方法


西友のネットスーパーSEIYUドットコムで注文した商品をキャンセルする方法です。
通常店舗とSEIYUドットコムの違いの一つに注文確定のタイミングと商品の受け渡しの時間が違うということがあります。
通常店舗では注文確定はレジで会計が終わった瞬間なので、商品の引き渡しと注文確定は同時ですが、SEIYUドットコムでは先に注文を確定させ、後から商品が届くという形です。
キャンセルというのはこのように注文確定から受け渡しまでの時間に差がある場合に、注文を取り消す行為のことです。
ネットスーパーやネット通販では広く取り入れられている仕組みであり、SEIYUドットコムでも条件はあるもののキャンセルをすることができます。
この仕組みは実店舗とSEIYUドットコムとの大きな違いの一つと言ってもいいでしょう。
それではSEIYUドットコムでのキャンセル手続きを見ていきましょう。
キャンセル手続きの前に
注文をキャンセルする前に、その注文がキャンセルできるかどうかを確認する必要があります。注文した時間帯や指定した配送時間によっては出荷前であってもキャンセルできない場合があります。
またキャンセルができない時間帯の場合は電話、または問い合わせからキャンセルを頼むこととなります。
SEIYUドットコムカスタマーズセンターの電話番号とメールでの問い合わせページは以下の通りです。
TEL:0570-033-055
TEL:03-5351-9876(IP電話・PHSから)
受付時間 10:00 – 17:00
メールで問い合わせる場合のお問い合わせ件名は「キャンセル・お届け日時変更について」を選択しましょう。
入力項目は氏名・回答をもらうメールアドレス、そしてキャンセルしたい商品名や注文番号や注文日時などの情報とキャンセルしたい旨を記載するお問い合わせ内容の3つです。
キャンセル手続き
それではキャンセル方法を具体的に見ていきましょう。1.SEIYUドットコムにログインしてトップページに行きます。
「売り場から探す」「購入履歴とお気に入り」「マイページ」「買い物カゴ」と並んでいるところから「マイページ」を選択します。

2.「登録内容を確認・変更する」「アドレス帳を確認・変更する」「保有クーポンを見る」「退会手続をする」「クーポンコード入力」「緊急連絡先の登録」「注文内容を追加/変更・キャンセルする」「お気に入り商品を見る」「以前購入した商品をみる」「薬についてお問い合わせ履歴」・・・とある中から「注文内容を追加/変更・キャンセルする」を選択します。

3.注文履歴が表示されますのでキャンセルしたい注文を探します。
該当注文の注文状況(青枠の部分)が「未出荷」であることを確認して「詳細を見る」を押します。

4.注文内容が表示されます。「修正はこちら」「全キャンセル」の二つが表示されているところから「全キャンセル」を選択します。

5.キャンセル手続きの可否を問われるので「OK」を押します。
注文履歴のページに行き「注文状況」の欄が「キャンセル」になっていればキャンセル手続きが完了です。

以上でキャンセル手続きが完了いたしました。
関連記事
| 当サイトで人気の送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
| ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
| 宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
| ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 送料が安い送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
| 定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
| 定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
| スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 用途別の一番安い送り方 | |
| 【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
| 【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
| 【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
| 【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
| 近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ |
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ |
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 |
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
| 送り方を探す | |
場所から送り方を探す
![]() コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
![]() 本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
![]() 送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
![]() 着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
![]() 本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
![]() 大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |

ネットスーパーSEIYUドットコムの会員登録をする方法
SEIYUドットコムの価格と西友の実店舗の店頭価格の違い
SEIYUドットコムの送料と送料無料になる条件
SEIYUドットコムにログインできない時の対処法
電話番号などSEIYUドットコムに問い合わせる方法
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法





