ゆうメールを簡易書留で送る方法!料金や送り方を徹底解説





本や雑誌、CDなどを安い料金で送れるゆうメールに簡易書留を付けて送る方法について、料金や発送方法なども含めて解説します。

ゆうメールは簡易書留を付けて送ることも可能です。簡易書留を付けて送ると荷物の記録が付けられるので追跡も行えるようになり、万が一の紛失時などには最大で5万円までの補償も受けられるようになります。

ゆうメールでの簡易書留のオプション料金は320円で、通常送料に加算して掛かってきます。

また、着払いゆうメールであっても簡易書留にすることも可能で、この場合はさらに追加で26円の着払い手数料が必要になります。

ゆうメール+簡易書留の料金

重量 料金
150g以内 500円
250g以内 535円
500g以内 630円
1kg以内 680円

ゆうメールに簡易書留を付けた時のそれぞれの料金は上記表の通りとなります。

簡易書留のオプション料金は一律320円となっていますが、ゆうメールの送料は重量によって180円から360円と4段階に変動する料金体系となっており、これに簡易書留のオプション料金が加算される形となります。

元払いで発送する際には上記表のそれぞれの料金の切手を貼り付けるか、窓口で現金、またはクレジットカード・電子マネー・スマホQRコード支払い等のキャッシュレス決済で支払うことになります。

ただし、切手を貼り付ける場合はいずれの料金も単体の切手としては販売されていないので、複数枚の切手を貼り付ける必要があります。

ゆうメールに簡易書留を付けて送る場合はポスト投函は行えないので、必ず郵便局の窓口から行う必要があります。そのため、基本的には切手を貼り付けて送料を支払うよりも窓口で送料分を支払うことをおすすめします。

ゆうメール+簡易書留の送り方



ゆうメールに簡易書留を付けて送る際は、簡易書留を付けて発送する際は、荷物を記録し追跡番号を発行する手続きが必要なため、必ず郵便局の窓口から発送を行います。

そのため、簡易書留を付ける場合には郵便ポストに投函しての発送は行なえませんのでご注意下さい。

ゆうメールに簡易書留を付けて送る時の流れは以下の通りです。

茶封筒などで送る荷物を梱包→郵便局での中身確認のため封筒の一部に切込みを入れるか、封をしないでおく→宛名書きをする→郵便局の窓口でゆうメールに簡易書留を付けて送る旨を伝えて送料を支払う



また、ゆうメールを送る際は荷物の中身がゆうメールで送れる本などかチェックするために、上記画像のように封筒の一部を切り取るなどして局員が確認できるようにする必要があります。

ただし、窓口から発送する際は封筒の封をせずに窓口まで持って行き、その場で中身をチェックしてもらえば切り取りは不要です。チェック後封をのり付けするようにして下さい。

また、以下のようなゆうメール専用に作られたダンボールであれば元から中身確認用の窓が設けられているので、切込みを入れる加工は不要なのでおすすめです。

ゆうメールでの発送に便利な小窓付き段ボール箱





ゆうメール+簡易書留+着払い

重量 料金
150g以内 526円
250g以内 561円
500g以内 656円
1kg以内 706円

簡易書留を付けたゆうメールであっても、通常のゆうメール同様に着払いにして送ることも可能です。料金は上記表の通りとなります。

着払いのオプション料金は通常のゆうメール同様26円で、通常のゆうメール送料+簡易書留料金に26円が加算される形となります。

簡易書留を付けたゆうメールを着払いにして送る際は、梱包時に封筒の表面に「料金着払い・ゆうメール」と記載する必要があります。また、窓口で発送を行う際にも着払いにして送る旨を伝えるようにして下さい。

当然着払いのため差出人が送料を支払う必要はありません。受取人が荷物の受け取り時に上記表の送料を支払うことで送料の支払いは完了となります。

ゆうメール+簡易書留の受け取り方法



簡易書留を付けたゆうメールの配達時の受け取り方法は玄関先での対面手渡しとなります。通常のゆうメールとは異なり郵便受けへの投函は行われませんのでご注意下さい。

受取人が不在していた場合は、代わりに郵便受けに不在連絡票が投函された上で、荷物は持ち帰りとなります。受取人は投函されていた不在連絡票を元に再配達の依頼を行うか、保管されている郵便局まで直接受け取りに行くようにして下さい。

また、受け取り時にはサインまたは押印が必要となります。着払いゆうメールであれば送料の支払いも必要になります。

なお、簡易書留をゆうメールに付けると平日だけでなく、土曜日・日曜日・祝日にも配達が行われるようになります。ただし、上記したように受取人が休日のため不在していた場合には持ち帰りとなりますのでご注意下さい。


ゆうメール+簡易書留の過去の実際の追跡結果



簡易書留を窓口で差し出す際に受領証が渡されるので、そちらに記載されている追跡番号(お問い合わせ番号)を元に追跡を行うことで、荷物の配送状況を確認することができます。

参考までに簡易書留を付けて送られ、到着までが完了したゆうメールの過去の実際の追跡結果を以下に掲載します。

◼大阪府から大阪府に1日で配達完了した簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/20 16:11 引受 堺郵便局 大阪府
06/20 18:09 到着 堺郵便局 大阪府
06/21 17:23 お届け先にお届け済み 堺郵便局 大阪府

6月20日(木曜日)の夕方に大阪府堺市から発送された簡易書留は、翌日の6月21日(金曜日)の夕方に配送先である大阪府堺市に配達が完了しています。

◼大阪府から北海道に2日で配達完了した簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/19 09:12 引受 堺郵便局 大阪府
06/20 18:41 到着 千歳郵便局 北海道
06/21 15:18 お届け先にお届け済み 千歳郵便局 北海道

6月19日(水曜日)の朝に大阪府堺市から発送された簡易書留は、翌々日の6月21日(金曜日)の午後に配送先である北海道千歳市に配達が完了しています。

◼大阪府から広島県に1日で配達完了した簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/19 11:28 引受 堺郵便局 大阪府
06/20 06:50 到着 神辺郵便局 広島県
06/20 11:55 お届け先にお届け済み 神辺郵便局 広島県

6月19日(水曜日)の午前中に大阪府堺市から発送された簡易書留は、翌日の6月20日(木曜日)の午前中に配送先である広島県福山市に配達が完了しています。

◼大阪府から福岡県に2日で配達完了した簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
06/19 13:51 引受 堺郵便局 大阪府
06/20 17:23 到着 大牟田郵便局 福岡県
06/21 11:02 お届け先にお届け済み 大牟田郵便局 福岡県

6月19日(水曜日)の午後に大阪府堺市から発送された簡易書留は、翌々日の6月21日(金曜日)の午前中に配送先である福岡県大牟田市に配達が完了しています。

◼和歌山県から和歌山県に4日で配達完了した簡易書留

状態発生日 配送履歴 取扱局 県名等
07/03 16:20 引受 岩出郵便局 和歌山県
07/03 16:20 到着 岩出郵便局 和歌山県
07/07 15:52 お届け先にお届け済み 岩出郵便局 和歌山県

7月3日(水曜日)の夕方に和歌山県和歌山市から発送された簡易書留は、7月7日(日曜日)の午後に配送先である和歌山県岩出市に配達が完了しています。

関連:ゆうメールを配達日指定で送る方法!土曜日・日曜日も指定可能




関連記事

郵便局配達バイク2土曜日や日曜日や祝日でも配達される日本郵便のサービス一覧
郵便局配達バイク2郵便局のゆうメールや定形外郵便に配達証明を付けて送る方法
郵便局3ゆうメールの郵便局留めの書き方と出し方と受け取り方
ローソン1ゆうメールをローソンから発送する方法!店内ポストに投函可能
ファミリーマート1ファミリーマートでのゆうメールの出し方とポスト投函での発送方法
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ