フロント気付とは?ホテルに荷物を送る際の宛て名の書き方


 
出張時、旅行時に利用するホテル(旅館)にキャリーバックやゴルフバッグ、スキー板などの重たい荷物を事前に送る際に宅配便の送り状に記載する宛て名の書き方です。
多くのホテルや旅館では宅配便を送れるようになっています。
それでも自分が泊まるホテルの方にちゃんと受け取ってもらえるか心配な場合はホテルのホームページの「よくあるご質問」ページを見てみましょう。
新宿ワシントンホテルの場合
1つ例を挙げるとすると、新宿ワシントンホテルの場合、よくあるご質問&回答集に「事前に荷物を送りたいのですが・・」というリンクがあり、この先に回答として以下のような記載があります。「ホテルに届いたお客様ご自身のお荷物は、お預かりし、お客様のご到着時にお渡しいたします。ホテルにお荷物を送る際はスムーズにお渡しできるように、お客様のお名前(ご予約名)と チェックインのお日にちを送付伝票に明記して下さい。ただし貴重品や割れ物の保管は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。」
ホテルに荷物を送る際の宛て名の書き方はここに記載されていることが多いです。
ホームページがないホテルや「よくあるご質問」ページがないホテルの場合は事前に電話で確認してみると良いでしょう。
フロント気付の意味
上記のワシントンホテルの場合は分かりやすいのですが、ホテルのホームページに「フロント気付で送ってくれ」と記載されていることがあります。気付とは荷物を送る際の宛て名に記載した人がそこの住民ではなく一時的に滞在しているという場合に使われる言葉で、ホテルや会社に送る際に利用されることが多いです。
宛て名の書き方
ホテルのフロント気付で送る際の宅配便の宛て名の書き方は以下のようになります。郵便番号 xxx-xxxx
東京都新宿区西新宿x-x-x ○○ホテル フロント気付
○月○日宿泊 自分の名前
フロント気付は住所とホテル名の後ろに記載し、ホテルの方がどの宿泊者の荷物なのか分かるように、宛て名には宿泊日と自分の名前(宿泊者)を記載します。
どのような書き方でも分かれば問題ないのですが、ホテルの方にも優しく、スムーズに荷物を受け取ることが出来る上記の宛て名を是非参考にしてみてください。
関連:キャリーバッグ・スーツケースを郵送で安く送る発送方法と梱包方法
関連記事
| 当サイトで人気の送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
| ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
| 宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
| ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 送料が安い送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
| 定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
| 定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
| スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 用途別の一番安い送り方 | |
| 【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 | 
| 【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 | 
| 【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 | 
| 【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 | 
| 近くのコンビニから送る | ||||
 レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | 
 ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | 
 ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | 
 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | 
 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | 
| 送り方を探す | |
場所から送り方を探す
![]() コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。  | 
料金から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。  | 
品目から送り方を探す
![]() 本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。  | 
割引から送り方を探す
![]() 送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。  | 
日数から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。  | 
目的から送り方を探す
![]() 着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。  | 
小さい荷物の送り方
![]() 本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。  | 
大きい荷物の送り方
![]() 大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。  | 

ファミリーマートから荷物を送る方法!宅急便や宅急便コンパクトでの発送が可能
福岡空港から自宅やホテルに宅配便で荷物を送る方法
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法






