メルカリでラクマに誘導されたときの対処法と誘導する理由
iPhoneやAndroidのスマートフォン用フリマアプリのメルカリから別アプリである楽天が運営するラクマに誘導された時の対処法、ラクマに誘導する理由についてです。
メルカリで商品を購入した時に「安くするのでラクマで同じ商品を購入してくれ」と頼まれる、誘導されることがあります。
ラクマというのはメルカリと同じくフリマアプリであり、楽天市場で有名な楽天が運営しています。
見た目や使い方もメルカリにそっくりに作られており、メルカリを強く意識しているのが分かります。
そのラクマに誘導してくる出品者に出くわした場合には、購入者がとる対処法は誘導に載ることではなく運営へ通報することです。
ラクマに誘導する理由
メルカリで既に購入が決まっていたり、購入するつもりがあるユーザーをわざわざ別アプリであるラクマに誘導する理由は何なのでしょうか?
一見すれば、そのままメルカリで取引を確定すれば売り上げが入るのに手間がかかるだけなように見えますがそこにはきちんと理由があります。
理由は単純で、ラクマの方がメルカリよりも手数料が安いのです。
公式サイトの「ラクマの利用ガイド」にあるように、出品者から見るとメルカリでは売り上げの10%が手数料として引かれますが、ラクマは手数料が無料ですのでその差は歴然です。
ちなみに購入者からすればメルカリもラクマも支払い方法さえ選べば手数料が無料ですのでそこに関しては差はありません。
出品者としては同じ値段であれば当然手数料の無いラクマで売れば手数料の分だけ儲けが増えるわけですし、多少安くしても問題ありません。
購入者としても安く買えるのであれば確かにいい気がします。
ですがこの方法の問題点はメルカリの規約違反であるということだけでなく、取引の場がメルカリからラクマに移っていることでトラブルが起こった時にどちらの運営も対処してくれない可能性がある点です。
メルカリ側からしてみれば規約違反をしているのであるから対処する必要もなく、またラクマとしてもトラブルの発端はメルカリ側であるとして対処しない可能性が十分あります。
個人間取引はある程度トラブルが起きやすいという性質もあるのですが、そもそも平気で規約を破って他サイトへ誘導する販売者と、多少安いからと言ってホイホイと他サイトへ誘導される購入者が組み合わされば簡単に詐欺が成立しそうというのは簡単にわかります。
このような安易な誘いには乗らずにきちんと通報することを徹底しましょう。
ラクマでメルカリよりも安く買いたいのであれば、メルカリと見比べながらラクマを使うようにすれば問題ありません。
ラクマへ誘導する出品者への対処法
出品者が購入者をメルカリからラクマへ誘導する行為はメルカリの規約に違反します。
これはメルカリの利益を下げる行為である、つまり大勢のユーザーが行うとメルカリの運営ができなくなる可能性がある重大な規約違反ですのでそれ相応のペナルティが課せられます。
購入者はこのような出品者がいた場合には運営に通報を行います。
またその際に「運営に通報します(しました)」などのようにわざわざ相手へ通報したことを知らせる行為は余計なトラブルを増やす可能性がありますので黙って行います。
通報する方法はメニューの「お問い合わせ」の「その他」の項目より「お問い合わせする」を選択します。
問い合わせ内容には該当する商品IDなどの情報と、外部サイトへ誘導された旨を記入すれば大丈夫です。
問い合わせ方法については別ページで詳しく解説していますのでそちらを参照してください。
関連:メルカリ事務局に電話やメールで問い合わせる方法
ラクマに誘導するタイミング
出品者がラクマに購入者を誘導するタイミングは3つです。
1.出品した商品のコメント欄でやり取りしている時。
2.出品した商品を購入して取引メッセージを送ることができるようになった時。
3.購入者が出品者のプロフィールを見た時、そこに堂々と書いてある場合。
基本的に3つ目に関しては自分で規約違反を運営に見つけてくださいと言っているようなものなので除くとして、多くの場合は1つ目のコメントでやり取りしているタイミングで誘導が行われます。
というのも取引が始まったしまった場合には、購入者は支払いを済ませてしまう可能性があるため、誘導のタイミングが難しいからです。
もし支払いが完了した相手を誘導した場合には、取引のキャンセルおよび返金手続きが必要となり、この場合には必ず運営へ連絡を行わなければなりません。
そうなるとキャンセルおよび返金手続き時には運営は高確率で取引メッセージを確認するため、通報されなくても外部への誘導の規約違反が見つかる可能性がほぼ100%となってしまいます。
このため取引メッセージでの誘導は少し難しくなっています。
このような理由からラクマへの誘導および他のサイトなどへの誘導はほぼ全てが購入前のやり取りの時に行われるわけです。
ラクマの手数料が無料の理由
余談ですが、ラクマは購入者からも出品者からも手数料無料でどうやって運営をしているのでしょうか?
ラクマは広告収入を得ているというのも手数料を取らなくてもやっていける理由の一つですが、今の時期の本当の目的はメルカリやフリルから顧客を奪ってシェア1位を獲得することです。
その間の運営資金は運営元が楽天ですので特に問題にはなりません。
そしてその後、手数料の安さに引かれてやってきた顧客がラクマに定着してきたところでじわじわと手数料を上げていくというのは間違いありません。
これは通販業界ではAmazonが送料無料で顧客を囲い込み、顧客が定着したところで出品者から徴収する手数料を毎年じわじわと上げている構造に似ています。
メルカリの牙城を崩すまでは今の状態は続くと考えられますが、ラクマ運営が見切って事業を引き上げるのが先かメルカリを追い抜くのが先かは非常に興味があるところです。
関連:ラクマ(旧フリル)に出品する方法と手数料
関連記事
当サイトで人気の送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
送料が安い送り方ランキング | |||
送り方 | 料金 | 会社名 | |
ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
クリックポスト | 185円 | 日本郵便 |
用途別の一番安い送り方 | |
【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ | ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ | ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 | セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 | ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
送り方を探す | |
場所から送り方を探す
コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |