佐川急便で次の日の朝に送る!飛脚ジャストタイム便の料金やサイズ


送った荷物を翌日の朝に届けることが出来て、さらに配達時間も午前9時から指定することが出来る、佐川急便の宅配サービス「飛脚ジャストタイム便」の料金や利用可能サイズについてです。
佐川急便のサービスには法人しか利用出来ないものもありますが、飛脚ジャストタイム便の場合は個人でも法人でも利用可能な発送方法ですが、荷物の受取人は法人である必要があります。
この飛脚ジャストタイム便はクール便にも対応しており、運賃にクール料金を加算することで冷凍食品の発送も可能です。
また、万が一指定した時間帯に届かなかった場合は送料が全額返金してもらえるため、重要な荷物をすぐにより確実に届けたい場合に利用するメリットがあります。
飛脚ジャストタイム便の取り扱いサイズと重量

3辺の合計が260cm以内、重量が30kg以内、1人で運べるサイズが飛脚ジャストタイム便で送ることが出来る荷物のサイズとなっています。
飛脚ジャストタイム便の料金

飛脚ジャストタイム便は配送距離とサイズによって運賃が変わる仕組みです。
参考までに東京都から各地方へ飛脚ジャストタイム便を使って荷物を送った場合の料金は以下の通りとなっています。
| 関東 | 東海 | 関西 | 四国 | 北九州 | |
| 60サイズ/2kg | 1,980円 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 |
| 80サイズ/5kg | 2,090円 | 2,299円 | 2,310円 | 2,629円 | 2,948円 |
| 100サイズ/10kg | 2,266円 | 2,508円 | 2,838円 | 3,366円 | 4,334円 |
| 140サイズ/20kg | 2,640円 | 3,267円 | 3,905円 | 4,972円 | 5,940円 |
| 160サイズ/30kg | 3,190円 | 4,444円 | 4,972円 | 6,578円 | 7,645円 |
飛脚ジャストタイム便クール発送のオプション料金

クール便として送る場合は上記の飛脚ジャストタイム便の基本運賃に以下のクール料金が加算されます。
※飛脚ジャストタイム便クール発送の場合は3辺の合計が140cm以内、重量が30kg以内となります。
| サイズ | 重量 | クール料金 |
| 60サイズ | 2kgまで | 275円 |
| 80サイズ | 5kgまで | 330円 |
| 100サイズ | 10kgまで | 440円 |
| 140サイズ | 20kgまで | 715円 |
| 140サイズ | 20kg超え | 応相談 |
飛脚ジャストタイム便の発送方法

荷物を出す方法は、佐川急便の営業所への持ち込み、または家まで荷物を取りに来てもらう集荷があります。
営業所に送る荷物を持ち込んだ場合は1点につき100円減額の割引サービスがあります。
集荷の場合はセールスドライバーに飛脚ジャストタイム便を利用する旨を伝える必要があります。
各営業所により翌日に発送可能な時間が決まっているため、事前にお近くの営業所に問い合わせることをオススメします。
関連:速達を超える!ヤマト運輸のクロネコ宅急便を翌日の朝に届ける方法
関連記事
| 当サイトで人気の送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| レターパックライト | 370円 | 日本郵便 | |
| ゆうパック | 810円〜 | 日本郵便 | |
| 宅急便 | 940円〜 | ヤマト運輸 | |
| ゆうメール | 180円〜 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 送料が安い送り方ランキング | |||
| 送り方 | 料金 | 会社名 | |
| ミニレター | 63円 | 日本郵便 | |
| 定形(普通郵便) | 84円〜 | 日本郵便 | |
| 定形外(普通郵便) | 120円〜 | 日本郵便 | |
| スマートレター | 180円 | 日本郵便 | |
| クリックポスト | 185円 | 日本郵便 | |
| 用途別の一番安い送り方 | |
| 【小型】小型で送料が一番安い送り方 | 【大型】大型で送料が一番安い送り方 |
| 【追跡】追跡できる一番安い送り方 | 【着払】着払できる一番安い送り方 |
| 【速達】速達がある一番安い送り方 | 【補償】補償がある一番安い送り方 |
| 【複数】複数荷物の一番安い送り方 | 【日時】日時指定の一番安い送り方 |
| 近くのコンビニから送る | ||||
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ |
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ |
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 |
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 |
| 送り方を探す | |
場所から送り方を探す
![]() コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。 |
料金から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。 |
品目から送り方を探す
![]() 本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。 |
割引から送り方を探す
![]() 送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。 |
日数から送り方を探す
![]() 宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。 |
目的から送り方を探す
![]() 着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。 |
小さい荷物の送り方
![]() 本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。 |
大きい荷物の送り方
![]() 大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。 |

佐川急便の着払いで荷物を送る方法!発送場所、伝票の種類、料金など
佐川急便から速達級の速さで送る方法!翌日には届く
チルドゆうパック、クール宅急便、飛脚クール便の追跡方法
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ
ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ
ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法
セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法
ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法






