メルカリで本名と住所を登録しなければいけない理由





iPhoneやAndroidのスマートホン用フリマアプリのメルカリで本名と住所を登録しなければいけない理由についてです。

メルカリでは初回登録の時、または初回の商品購入の時に名前と住所を登録します。これは商品を購入するためには必ずやらなければなりません。

しかし自分の名前や住所を見ず知らずの他人である出品者に教えたくない場合もあります。

この場合に偽名を使ったり、嘘の住所情報を入力しても大丈夫なのでしょうか。

その答えは「NO」です。

メルカリでは必ず本名と、正しい自分の住所を登録しなければなりません。

なぜメルカリでは嘘の住所や名前を使ってはいけないのでしょうか。その理由について見ていきましょう。

偽名・ニックネーム・嘘の住所はダメ



冒頭でも言った通り、偽名やニックネーム、嘘の住所を登録情報に記載してはいけません。

住所に嘘の記載をすれば当然のことながら商品は届きませんし、家以外で受け取る方法としてよく使われる郵便局留めは規約で禁止されています。

また名前欄に偽名やニックネームを記載した場合も商品が届かない可能性があるため、こちらも本名を入れる必要があるのです。

本名でないと商品が届かない可能性がある



もし相手に本名を伝えずに偽名やニックネームを伝えていた場合、どのような理由で届かない可能性があるのでしょうか?

まず配達業者に日本郵便を使う場合です。

もちろん記載されている住所さえ合っていれば家までは届きます。しかしそれを受け取れない可能性があります。

日本郵便は郵便物の配達の際に配達原簿という資料を利用しています。配達原簿には住所別に世帯主や同居人名などが書かれています。

宛先の名前が配達原簿に記載されている名前と違う場合は、郵便物は一時的に持って帰られ代わりに「居住確認のお伺い」というはがきが投函されます。

もしこの「居住確認のお伺い」に回答しない場合、郵便物は発送元に送り返されます。この為、商品が届かない可能性があるという訳です。

では配送業者がヤマト運輸の場合はどうでしょうか。

結論から言えば偽名でもニックネームでも住所が正確であればほとんどの場合届きますし受け取れます。ただし再配達の時に営業所に取りに行った時や対面受け取り時に本人確認をされることがあるため100%受け取れるわけではありません。

また過去に偽名を何度も変えて郵便物を受け取っていた人が警察に通報されたというニュースもあります。通報されたからと言って悪いことをしてなければ特に問題はありませんが、家に警察官が来ることはあまり気分がいいものではないでしょう。

関連:ヤマト運輸の配達状況「調査中」の理由と対策


らくらくメルカリ便で匿名取引ができる



実はメルカリではらくらくメルカリ便を利用することで、お互いが匿名のまま取引を行うことができます。

らくらくメルカリ便は、メルカリとヤマト運輸が提携して行っているサービスで、メルカリの取引商品に限り配送距離にかかわらず全国一律の格安送料で商品を発送できるのが強みですが、お互いの名前や住所を相手に知られずに取引をできるというメリットもあります。

出品者がらくらくメルカリ便を選択して配送伝票を発行するのですが、その伝票にはお互いの情報は暗号化された上でQRコードに変換された状態で書かれているため、専用の端末を持っているヤマト運輸の配達員以外は情報を読み取ることができません。



このため出品者も購入者も相手の情報はわからないまま取引が可能となっています。

メルカリがサービスを開始した当初は、らくらくメルカリ便はありませんでしたので、匿名の取引はできませんでした。また、らくらくメルカリ便のサービスが開始された後も半年ほどは匿名ではなく本名・実住所が相手にわかる状態でした。

しかし2016年1月より、らくらくメルカリ便の仕様が変更され、お互いの名前や住所がわからないまま取引および商品の発送ができるようになりました。

これによりかねてより個人情報を全く知らない相手に教えなければならないという不都合を解消することができたのです。

ちなみに個人間取引の老舗にして最大手のヤフオク!では、発送者及び受取人の両者が匿名で商品のやり取りができます。

やり方としてはヤマト運輸の無料会員に登録してオークション宅急便サービスを使うか、または日本郵便のゆうパックで「あて名変換サービス」を利用することで匿名での発送と受け取りができます。

さらに現在ではサービスが終わっていますが、かつては利用者数も多かった楽天オークションでもサービスの一環としての匿名配送を行っていました。

関連:らくらくメルカリ便のネコポスで送る方法と料金




関連記事

郵便局配達バイク2メルカリで購入者が受取評価をしてくれない場合の対処法
お金と電卓メルカリで0円出品できない理由と最低出品価格
メルカリ「つつメルすぽっと」を使うメルカリの無料梱包での発送方法
ローソン1ローソンでのメルペイのコード払いとiD払いの使い方
セブンイレブン2セブンイレブンでのメルペイのコード払いとiD払いの使い方
当サイトで人気の送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
レターパックライト 370円 日本郵便
ゆうパック 810円〜 日本郵便
宅急便 940円〜 ヤマト運輸
ゆうメール 180円〜 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

送料が安い送り方ランキング
順位
送り方 料金 会社名
ミニレター 63円 日本郵便
定形(普通郵便) 84円〜 日本郵便
定形外(普通郵便) 120円〜 日本郵便
スマートレター 180円 日本郵便
クリックポスト 185円 日本郵便

用途別の一番安い送り方
【小型】小型で送料が一番安い送り方 【大型】大型で送料が一番安い送り方
【追跡】追跡できる一番安い送り方 【着払】着払できる一番安い送り方
【速達】速達がある一番安い送り方 【補償】補償がある一番安い送り方
【複数】複数荷物の一番安い送り方 【日時】日時指定の一番安い送り方

近くのコンビニから送る
レターパックの購入と発送が出来るコンビニ一覧とかいろいろ ゆうパックの発送が出来るコンビニ一覧などいろいろ ファミリーマートから荷物を送る方法と荷物を受け取る方法 セブンイレブンで宅急便を送る方法と宅急便を受け取る方法 ローソンで荷物を送る方法と荷物を受け取る方法

送り方を探す
場所から送り方を探す

コンビニや郵便局など宅配便・郵便で送る荷物を差し出せる場所をまとめています。

料金から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの料金を比較出来るように一覧としてまとめています。

品目から送り方を探す

本・食べ物・家電など送るものに適した宅配便・郵便の送り方をまとめています。

割引から送り方を探す

送料が毎回10%引きになる割引や無料で梱包アイテムを手に入れる方法です。

日数から送り方を探す

宅配便・郵便の全サービスの荷物が到着するまでの日数をまとめています。

目的から送り方を探す

着払いや速達など宅配便・郵便のサービスごとのオプションをまとめています。

小さい荷物の送り方

本・雑誌・書類・CD・DVDなど小さい荷物を安く送る方法をまとめています。

大きい荷物の送り方

大量の衣類や漫画のセットなど大きい荷物を送る方法をまとめています。


このページの先頭に戻る

このサイトのトップページへ


このページの先頭へ